JPH07252071A - ハンドベルトの製造装置 - Google Patents

ハンドベルトの製造装置

Info

Publication number
JPH07252071A
JPH07252071A JP6039692A JP3969294A JPH07252071A JP H07252071 A JPH07252071 A JP H07252071A JP 6039692 A JP6039692 A JP 6039692A JP 3969294 A JP3969294 A JP 3969294A JP H07252071 A JPH07252071 A JP H07252071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canvas
radius
curvature
molding
core body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6039692A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Yoshida
雅則 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP6039692A priority Critical patent/JPH07252071A/ja
Publication of JPH07252071A publication Critical patent/JPH07252071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ハンドベルトを歩留りよく製造する。 【構成】最終形状芯体の両側部の内面の曲率半径より小
さい両側面部14を両側に設け、底面に両側面部14か
ら内方に傾斜して延長される傾斜面15を備えた成形本
体13aと、成形本体13aの傾斜面15と両側面16
が直交して接合される支持体13bとを備えた帆布成形
ガイド13を設ける。芯体成形部において帆布を帆布成
形ガイド13にローラで押圧することにより、最終形状
の芯体の両側部4aの内面の曲率半径より5〜10%小
さい曲率半径を有し、端部が水平方向より5〜15゜内
側に向った芯体を形成し、化粧ゴム材を載置して金型で
加熱硬化して形成する。 【効果】開口部が拡がらず、金型に適合しないことがな
く、芯体の内側にノッチ、凹凸が生じない。コンベアに
装着して脱輪せず長寿命化を図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエスカレータやオートラ
イン等の乗客コンベアのハンドベルトの製造装置に係わ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から、エスカレータあるいはオート
ライン等乗客をステップに載置して移動する乗客コンベ
アがある。乗客コンベアは乗客を載置して移動するステ
ップと共にエンドレスに移動して、乗客がバランスを失
わないように掴まるための手すり即ちハンドベルトを設
けている。
【0003】ハンドベルト1は図3に示すように、複数
枚の帯状の帆布2間に補強のために鋼線等の複数のテン
ションメンバ3を挟持させ、断面略C字型に形成し、最
下層帆布2aの両側端を上層帆布2bの側端部を被覆す
るように折返して一体とした芯体4を形成し、芯体4上
に化粧ゴム層5を取着して外観をよくし、両端を相互に
接続して輪にして形成される。ハンドベルト1はステッ
プと共にエンドレスに回転駆動される駆動ローラ等に挟
持されてガイドレールに取付けられて用いられている。
【0004】このような乗客コンベア用ハンドベルトの
芯体4を製造するには、図4に示すように、上部に最終
形状の芯体4の断面形状に即した形状の帆布成形ガイド
6に、上面にのみ接着剤を塗布した最下層の帆布2aを
載置し、最下層の帆布2a上に両面に接着剤を塗布した
上層帆布2bを、テンションメンバ(図示せず)を挟持
して積層して載置し(図4(a))、加熱しながらロー
ラ(図示せず)で帆布成形ガイド6に押圧し断面略コ字
型に形成する(図4(b))。断面略コ字型状のとき最
下層帆布2aの側端を折返し(図4(c))、その後、
図示しないローラで断面略C字型になるまで屈曲させ、
芯体4を形成する(図4(d))。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに形成された芯体4は残留応力を内在させており、残
留応力が経時に伴い開放されることは免れられないもの
であり、経時に従い端部の屈曲が戻り変形してしまう。
このため、未硬化の化粧ゴム材を芯体4上に載置して金
型内に配置する際、金型形状と不一致となってしまっ
た。このため、図5に示すように、開口部7が大きくな
り、内部金型8に対して間隙が大きく生ずるようになる
と(図5(a))、湾曲部分にノッチ9が発生したり
(図5(b))、裏面の中央部分にシワが発生してしま
った。ノッチが発生すると、乗客コンベアのガイドレー
ルに装着した場合ガイドレールに対して装着力が不足し
て脱輪が生じ易くなってしまった。また、図6に示すよ
うに、芯体4の裏面にシワ10が生じると、芯体4が局
部的にガイドレールと擦れて摩耗し、長じると破損に致
ってしまった。更に、芯体の変形のため、化粧ゴム材が
正常な位置に載置されず、ずれが生じ外観不良となった
り、化粧ゴム層がガイドレールに接触して不快音を発生
してしまうこともあった。
【0006】このような製造工程上から生じる品質の低
下を防止するため、芯体4に形成後に生じる変形を抑え
るため、帆布を1枚毎に帆布成形ガイドに供給しローラ
で押圧し断面C字型に形成した後、順次その上に帆布を
供給し1枚毎に断面略C字型に形成することを反復し、
芯体4を作成していた。この方法によれば、残留応力を
減少させることができ、極端な変形は生じないが、化粧
ゴム材を加熱、硬化させるための金型の形状と一致させ
る効果は完全ではなかった。
【0007】上記欠点を解消するため、本発明は芯体の
経時に伴う変形により、化粧ゴム材の加熱、硬化をする
ための金型形状との不一致を簡便な方法で除去し、良質
な乗客コンベア用ハンドベルトを製造できる乗客コンベ
アのハンドベルトの製造装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のハンドベルトの製造装置は、複数枚積層さ
れた帯状の帆布により横断面略C字型の芯体を成形する
ための成形本体と、成形本体の底面に突設された支持体
とからなる帆布成形ガイドを備えたハンドベルトの製造
装置であって、成形本体の両側面部の外面は、最終形状
の芯体の両側部内面の曲率半径より僅かに小さい曲率半
径の曲面とされ、成形本体の底面は両側面部に連なり且
つ内方に傾斜する傾斜面を備えたものである。
【0009】好適には、複数枚積層された帯状の帆布に
より横断面略C字型の芯体を成形するための成形本体
と、成形本体の底面に長さ方向に沿って突設された支持
体とからなる帆布成形ガイドを備えたハンドベルトの製
造装置であって、成形本体の両側面部の外面は、最終形
状の芯体の両側部内面の曲率半径より僅かに小さい曲率
半径の曲面とされ、成形本体の底面は両側面部に連なり
且つ内方に傾斜する傾斜面を備え、支持体の両側面は成
形本体の傾斜面に対して直角な面とされたものである。
【0010】更に、好適には、複数枚積層された帯状の
帆布により横断面略C字型の芯体を成形するための成形
本体と、成形本体の底面に長さ方向に沿って突設された
支持体とからなる帆布成形ガイドを備えたハンドベルト
の製造装置であって、成形本体の両側面部の外面は、最
終形状の芯体の両側部内面の曲率半径より5〜10%小
さい曲率半径の曲面とされ、成形本体の底面は両側面部
に連なり且つ内方に向って5〜15度傾斜する傾斜面を
備え、支持体の両側面は成形本体の傾斜面に対して直角
な面とされたものである。
【0011】
【作用】乗客コンベアのハンドベルトの芯体を最終形状
より両側部内面の曲率半径を小さく、具体的には5〜1
0%小さく形成し、更に、帆布の側端は両側部から延長
される端部を内方に、具体的には水平方向より5〜15
゜内方に向って延長されるように形成する。このため、
帆布をローラ等で押圧して芯体を形成する際、帆布を載
置する帆布成形ガイドの成形本体の両側面部の外面を最
終形状と同一形状とせず、最終形状の芯体の両側部内面
の曲率半径より5〜10%小さい曲率半径の曲面とし、
成形本体の両側面部から内方に傾斜する傾斜面を有する
ように形成する。このような形状の帆布成形ガイドに押
圧されて形成された芯体は、製造工程上芯体の内側にノ
ッチや、シワ、化粧ゴム層の位置ずれ等を発生させるこ
とがなく、品質の低下を防止することができる。
【0012】
【実施例】本発明のハンドベルトの製造装置を適用した
一実施例を図面を参照して説明する。図1に示すハンド
ベルト1の製造装置Sは、帯状の帆布2及び帆布2間に
挟持されるようにテンションメンバ3を供給する供給部
11と、帯状帆布2を断面略C字型に形成する芯体成形
部12とが備えられている。
【0013】供給部11は上面にのみ接着剤が塗布され
た最下層帆布2aを供給する最下層帆布供給部11a
と、両面に接着剤が塗布された上層帆布2bを供給する
上層帆布供給部11bと、テンションメンバ3を供給す
るテンションメンバ供給部11cとから構成される。更
に、供給される帆布の位置を定位置に導くためのガイド
11dが設けられている。
【0014】芯体成形部12はガイド11dにより定位
置に供給される帆布を載置する帆布成形ガイド13を備
え、帆布成形ガイド13に載置された帆布をローラ(図
示せず)で押圧することにより、帆布を帆布成形ガイド
13の形状に擬えて湾曲させて形成するものである。帆
布成形ガイド13は、図2に示すように、成形本体13
aと、成形本体13aの底面に突設され成形本体13a
を支持する支持体13bとを有する。成形本体13aは
両側に側面部14を備え、側面部14の外面は帆布の最
終形状の芯体の両側部4aの内面の曲率半径R(図3)
より僅かに小さい曲率半径rを有するように形成され
る。最終形状の芯体の側部4aの内面の曲率半径Rと側
面部14の外面の曲率半径rの割合は帆布の剛性度や、
積層枚数等を考慮して適宜選択することができるが、側
面部14の外面の曲率半径rは芯体の最終形状の側部4
aの内面の曲率半径Rより5〜10%小さいことが好ま
しい。曲率半径rの縮小度が5%以下であると、芯体の
内側にノッチや、シワ、化粧ゴム層の位置ずれ等が発生
してしまうこともあり、10%以上であると、ハンドベ
ルトを乗客コンベアに設置するのが困難になってしま
う。このように最終形状の芯体の側部4aの曲率半径R
より小さい曲率半径rの側面部14を有するため、成形
本体13aの幅L1は最終形状の芯体の内側の幅L(図
3)より両者の曲率半径の差(R−r)の2倍の長さが
短くなる。あるいは、更にそれより僅かに、例えば、
0.5〜1.0mm短い長さが好ましい。短縮される長
さが0.5mm以下であると、芯体の開口部が拡がって
しまうこともあり、1.0mm以上であると、ハンドベ
ルトを乗客コンベアに設置するのが困難になってしま
う。
【0015】更に、成形本体13aの底面には側面部1
4の末端から延長される傾斜面15が備えられる。傾斜
面15は側面部14の接線方向(水平方向)より内方に
向った方向とする。傾斜面15が接線方向(水平方向)
となす角度θ1は、5〜15゜の範囲から選択される。
θ1が5゜より小さいと、芯体の内側にノッチや、シ
ワ、化粧ゴム層の位置ずれ等が発生してしまうこともあ
り、15゜以上であると、ハンドベルトを乗客コンベア
に設置するのが困難になってしまう。
【0016】成形本体13aに接合される支持体13b
は、最下層帆布2aを折曲する位置に相当する位置(接
合部17)で成形本体13aと接合され、成形本体13
aの傾斜面15と支持体13bの両側面16のなす角度
θ2はほぼ90゜である。このような帆布成形ガイド1
3を有する芯体成形部12は、帆布成形ガイド13の形
状に適合した平坦ローラ、屈曲ローラ、湾曲ローラ等を
備え、帆布成形ガイド13に載置された帆布を、空気
圧、あるいは油圧等により平坦ローラ、屈曲ローラ、湾
曲ローラ等で加圧して帆布成形ガイド13に押圧するこ
とにより、帆布を帆布成形ガイド13に擬えて形成する
ことができる。芯体成形部12は帆布の進行方向に敷設
されるレール12d上を往復移動可能となっており、帆
布の進行方向に従って移動しながら帆布を加圧形成する
と、帆布の未処理の位置まで戻り成形することを反復す
るようになっている。
【0017】更に、横断面略C字型に形成された帆布を
巻き取る巻取機22が備えられ、帆布の進行を制御する
ようになっている。このような乗客コンベア用ハンドベ
ルトの製造装置Sを用いて芯体を形成するには、最下層
帆布供給部11aから巻取機22により進行速度を調整
されて最下層帆布2aが供給されると、最下層帆布2a
はガイド11dにより誘導され帆布成形ガイド13上に
正確に載置される。最下層帆布2aの移動に伴いレール
12d上を移動する芯体形成部12の平坦ローラ、屈曲
ローラ、湾曲ローラにより帆布成形ガイド13に押圧さ
れ、帆布成形ガイド13の形状に形成される。即ち、芯
体の最終形状の両側部4aの内面の曲率半径Rより曲率
半径が5〜10%小さく形成される。更に、最下層帆布
2aの側端は帆布成形ガイド13の側面部14から内方
に延長される傾斜面15により芯体4の内側に向って5
〜15゜曲げられ、成形本体13aと支持体13bの接
合部17に接触されて形成される。ここで、成形本体1
3aの傾斜面15と支持体13bの側面16は直交して
設けられるため、最下層帆布2aの側端は直角に折曲さ
れて、上層帆布2bの端部を覆うことができるように形
成される。
【0018】芯体形成部12は帆布の進行に伴い帆布を
湾曲、形成すると未処理の部分に戻って湾曲、形成する
ことを反復し、最下層帆布2aの全長の形成を行う。最
下層帆布2aは一端巻取機22に巻かれ、その後、最下
層帆布供給部11aにセットされる。その後、最下層帆
布供給部11aから断面略C字型に形成された最下層帆
布2aが帆布成形ガイド13上に供給され、上層帆布供
給部11bから帯状の帆布2bが最下層帆布2a上に供
給され、ガイド11dに誘導されて芯体供給部12に送
られる。芯体形成部12は同様にレール12d上を移動
しながら、移動する上層帆布2bをローラで最下層帆布
2a上に押圧し、最下層帆布2aに密着して形成する。
このとき、最下層帆布2aと上層帆布2bとの接触面に
は接着剤が塗布されており、接着されながら断面略C字
型に形成される。
【0019】このようにして順次上層帆布2bを積層
し、テンションメンバが適宜所定の位置に供給されて形
成される。最上の上層帆布2bが形成された後、最下層
帆布2aの両側端はローラ(図示せず)により折曲さ
れ、上層帆布の端部を覆うように一体化され、最終形状
の芯体の側部4aの曲率半径より曲率半径が小さく、側
端が芯体内方に向った状態の芯体が形成される。
【0020】このように形成された芯体は端部が芯体の
内側に向って形成されるため、開口部を拡げる方向の力
の対抗力が大きく、開口部を10mm拡大するのに要す
る力は40kgfである。従来のものであると開口部を
10mm拡大するのに要する力は25kgfであり、開
口部に変形が生じることが非常に減少される。その後、
芯体上に化粧ゴム材を載置して金型に設置し、化粧ゴム
材を加熱、硬化して、乗客コンベア用ハンドベルトが製
造される。
【0021】このように形成された芯体は経時に伴い、
開口部9が拡がった場合でも、開口部が最終形状の開口
部より拡がることがなく、側部の内面の曲率半径は最終
形状の曲率半径より大きくなることはない。このため、
芯体上に化粧ゴム材を載置して金型に設置し加熱、硬化
しても、芯体にノッチが発生したり、内側にシワが発生
することがなく、高品質のハンドベルトが形成される。
【0022】上述のハンドベルトの製造装置は本発明の
一実施例の説明であって、本発明はこれに限定されな
い。即ち、ハンドベルトの製造装置は化粧ゴム材の押出
機を設け、一連のラインで化粧ゴム層を形成できるもの
であってもよい。また、1枚毎に形成するものに限ら
ず、帆布を積層したものを屈曲させて、芯体の最終形状
より曲率半径の小さい両側部を形成するようにしてもよ
い。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のハンドベルトの製造装置は、帆布を載置して形成する
帆布成形ガイドは、最終形状の芯体の側部の内面の曲率
半径より小さい曲率半径の両側面部を有し、且つ両側面
部から内方に延長される傾斜面を設けた成形本体を有す
るため、芯体の曲率半径を最終形状の曲率半径より小さ
く、側端を内方に向った形状に形成することができ、経
時に伴い開口部の変形の発生が減少され、例え変形が生
じた場合でも、開口部が最終形状の開口部より大きくな
ることがない。そのため、芯体上に化粧ゴム材を載置し
て金型に配置するとき、金型に適合できない形状となる
ことがなく、芯体にノッチ、シワが発生することがな
く、歩留りよくハンドベルトを製造することができる。
また、乗客コンベアに装着した場合、脱輪が生じること
がなく、寿命を延長させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図。
【図2】本発明の一実施例の要部を示す図。
【図3】乗客コンベア用ハンドベルトを示す断面図。
【図4】従来の製造方法を示す図。
【図5】従来の製造状態を示す図。
【図6】従来例のハンドベルトを示す断面図。
【符号の説明】
2a‥‥‥最下層帆布(帆布) 2b‥‥‥上層帆布(帆布) 4a‥‥‥両側部(芯体) 13‥‥‥帆布成形ガイド 13a‥‥‥成形本体 13b‥‥‥支持体 14‥‥‥両側面部(成形本体) 15‥‥‥傾斜面(成形本体) 16‥‥‥両側面(支持体) S‥‥‥ハンドベルトの製造装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数枚積層された帯状の帆布により横断面
    略C字型の芯体を成形するための成形本体と、前記成形
    本体の底面に突設された支持体とからなる帆布成形ガイ
    ドを備えたハンドベルトの製造装置であって、前記成形
    本体の両側面部の外面は、最終形状の前記芯体の両側部
    内面の曲率半径より僅かに小さい曲率半径の曲面とさ
    れ、前記成形本体の底面は前記両側面部に連なり且つ内
    方に傾斜する傾斜面を備えたことを特徴とするハンドベ
    ルトの製造装置。
  2. 【請求項2】複数枚積層された帯状の帆布により横断面
    略C字型の芯体を成形するための成形本体と、前記成形
    本体の底面に長さ方向に沿って突設された支持体とから
    なる帆布成形ガイドを備えたハンドベルトの製造装置で
    あって、前記成形本体の両側面部の外面は、最終形状の
    前記芯体の両側部内面の曲率半径より僅かに小さい曲率
    半径の曲面とされ、前記成形本体の前記底面は前記両側
    面部に連なり且つ内方に傾斜する傾斜面を備え、前記支
    持体の両側面は前記成形本体の前記傾斜面に対して直角
    な面とされたことを特徴とするハンドベルトの製造装
    置。
  3. 【請求項3】複数枚積層された帯状の帆布により横断面
    略C字型の芯体を成形するための成形本体と、前記成形
    本体の底面に長さ方向に沿って突設された支持体とから
    なる帆布成形ガイドを備えたハンドベルトの製造装置で
    あって、前記成形本体の両側面部の外面は、最終形状の
    前記芯体の両側部内面の曲率半径より5〜10%小さい
    曲率半径の曲面とされ、前記成形本体の前記底面は前記
    両側面部に連なり且つ内方に向って5〜15度傾斜する
    傾斜面を備え、前記支持体の両側面は前記成形本体の前
    記傾斜面に対して直角な面とされたことを特徴とするハ
    ンドベルトの製造装置。
JP6039692A 1994-03-10 1994-03-10 ハンドベルトの製造装置 Pending JPH07252071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6039692A JPH07252071A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 ハンドベルトの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6039692A JPH07252071A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 ハンドベルトの製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07252071A true JPH07252071A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12560100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6039692A Pending JPH07252071A (ja) 1994-03-10 1994-03-10 ハンドベルトの製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07252071A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016074518A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 日立金属株式会社 ハンドレールに形成されたマーク構造とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016074518A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 日立金属株式会社 ハンドレールに形成されたマーク構造とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5060948B2 (ja) 補強材を備えたエレベータ設備用のフラットベルト
JP3645812B2 (ja) 移動ハンドレール
JP2008503697A5 (ja)
JP5400765B2 (ja) 乗客コンベア手摺りのモジュール式手摺り構造
JP2006347003A (ja) タイヤの製造方法およびベルト形成装置
JP3995707B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2009538804A (ja) 特有の滑り層を備えた乗客コンベヤ移動手すり
JPH08258179A (ja) タイヤを造るための方法およびこの方法で造られたタイヤ
US20130333825A1 (en) Expandable bladder for tyre-curing apparatuses, a manufacturing method thereof, and a process for manufacturing tyres for vehicle wheels
JPH07252071A (ja) ハンドベルトの製造装置
EP1231165B1 (en) Stretchable conveyor belt and method of producing same
JPH0544914B2 (ja)
JP2007106354A (ja) 空気入りタイヤ、タイヤ成型装置及び成型方法
JP3499274B2 (ja) 乗客コンベア用ハンドベルトの製造装置
JPH11286059A (ja) 空気タイヤの製造方法およびこの方法で製造されたタイヤ
JP4335355B2 (ja) ゴムクローラの成型方法
JP5446562B2 (ja) マンコンベア用移動手摺の加工方法
JP3076145B2 (ja) 乗客コンベア用ハンドレールの製造方法
JP4689226B2 (ja) 乗客コンベア用移動手摺
CN212684786U (zh) 一种多层帘布轮胎成型装置
JPS5944217B2 (ja) ハンドレ−ルの接続法
JP3273420B2 (ja) ゴムクロ−ラ用スチ−ルコ−ドバンドの製造法
JPH0616376A (ja) 乗客コンベア用ハンドレール及びその製造方法
JP7461825B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法及び製造装置
JP4308988B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080406

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees