JPH07251541A - 熱転写プリンタ用インクシート - Google Patents

熱転写プリンタ用インクシート

Info

Publication number
JPH07251541A
JPH07251541A JP7252694A JP7252694A JPH07251541A JP H07251541 A JPH07251541 A JP H07251541A JP 7252694 A JP7252694 A JP 7252694A JP 7252694 A JP7252694 A JP 7252694A JP H07251541 A JPH07251541 A JP H07251541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink sheet
thermal transfer
mark
transfer printer
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7252694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Miyazaki
健一 宮崎
Tomohiko Matsumoto
朋彦 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP7252694A priority Critical patent/JPH07251541A/ja
Publication of JPH07251541A publication Critical patent/JPH07251541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インクシートの品種を確実に検出することが
できる熱転写プリンタ用インクシートを提供する。 【構成】 インクシートのそれぞれのインクの色を識別
するためのカラーマーク1aとインクシート全体として
の品種を表す5ビットの品種マーク1bとを別々に設け
る。品種マーク1bの番号1〜5を付した5ビットの
内、番号5の1ビットを読み取りエラーを検出するため
のパリティビットとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱転写プリンタ用イン
クシートに係り、特に、複数種類のインクシートと複数
種類の受像紙とを組み合わせる熱転写プリンタに用いて
好適な熱転写プリンタ用インクシートに関する。
【0002】
【従来の技術】熱転写プリンタとしては、熱昇華性のイ
ンクを塗布したインクシートを用いた昇華型の熱転写プ
リンタと、熱溶融性のインクを塗布したインクシートを
用いた溶融型の熱転写プリンタとが実用に供されている
ことは周知のことである。
【0003】従来のインクシートとしては、例えば図3
に示すようなものがある。図3において、このインクシ
ートには、イエロ(Ye),マゼンタ(Mg),シアン
(Cy),ブラック(Bk)それぞれのインクの色を識
別するためのカラーマーク1aが付されている。イエロ
を示すカラーマーク1aは一部ブラックに跨がって4ビ
ットで、マゼンタを示すカラーマーク1aは3ビット
で、シアンを示すカラーマーク1aは2ビットで、ブラ
ックを示すカラーマーク1aは1ビットで表されてい
る。また、この例では、インク色マークの白(bで示す
長さ)と黒(aで示す長さ)の比率(デューティ比)に
よってA3サイズ用であるかA4サイズ用であるかを判
別するようにしている(詳細は実開平1−119355
号参照)。即ち、このインクシートは、インク色に関す
る情報とインクシートのサイズに関する情報とを付した
ものである。
【0004】一方、最近では、熱昇華性のインクシート
と熱溶融性のインクシートとの双方を用いることができ
るようにした兼用型の熱転写プリンタも提案されるよう
になってきた。この種の熱転写プリンタで用いるインク
シートとしては、上記のようにインク色(カラーフレー
ム)に関する情報とインクシートのサイズに関する情報
だけではなく、熱昇華性のインクシートであるか熱溶融
性のインクシートであるかの情報も必要となる。そこ
で、インクシートあるいはインクシートのボビンよりイ
ンクの属性を検出し、印字エネルギを選択または決定す
るようにしたものが種々提案されている。
【0005】例えば、特公平3−52347号にはイン
クシートの品種を示す属性コードデータを付したインク
シートが開示され、これを検出することにより印字エネ
ルギを決定するようにした熱転写プリンタが提案されて
いる。特開平5−305727号には熱昇華性のインク
シートであるか熱溶融性のインクシートであるかを示す
インクマークを付したインクシートが開示され、これを
検出することにより印字エネルギを選択するようにした
熱転写プリンタが提案されている。また、特開平6−1
029号にはインクシートのボビンに設けたマークによ
って熱昇華性のインクシートであるか熱溶融性のインク
シートであるかを検出するようにした熱転写プリンタが
提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、兼用型の熱
転写プリンタにおいて、熱昇華性のインクシートを用い
て昇華型の熱転写印刷を行う場合には、受像紙としては
専用のものを用いることが必要であり、熱溶融性のイン
クシートを用いて溶融型の熱転写印刷を行う場合には、
受像紙としてはいわゆる普通紙を用いる。即ち、このこ
とは、特性の異なる複数種類のインクシートと特性の異
なる複数種類の受像紙とを組み合わせて熱転写印刷を行
うことを意味する。
【0007】従って、熱転写プリンタの印字特性はイン
クシートと受像紙との組み合わせで必要な印字エネルギ
が決定されるべきであり、インクシートのみの情報で印
字エネルギを決定すると、インクシートと受像紙とが誤
って組み合わせられた場合には最適な画像が得られない
ばかりか、過通電によるインクシートの切断やインクシ
ートの受像紙への貼り付き等、故障の原因となってしま
う。そこで、インクシートの全体としての品種を表すマ
ークとしては正確に検出されるものであることが必要で
ある。
【0008】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであり、複数種類のインクシートと複数種類の受像
紙とを組み合わせる熱転写プリンタに用いて好適であ
り、インクシートの品種を確実に検出することができる
熱転写プリンタ用インクシートを提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した従来
の技術の課題を解決するため、熱転写プリンタに用いる
熱転写プリンタ用インクシートにおいて、インクシート
のそれぞれのインクの色を識別するためのカラーマーク
とインクシート全体としての品種を表す複数ビットの品
種マークとを別々に設け、前記品種マークの複数ビット
の内の一部を読み取りエラーを検出するためのパリティ
ビットとしたことを特徴とする熱転写プリンタ用インク
シートを提供するものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明の熱転写プリンタ用インクシー
トについて、添付図面を参照して説明する。図1は本発
明の熱転写プリンタ用インクシートの一実施例を示す部
分平面図、図2は本発明の熱転写プリンタ用インクシー
トを説明するための図である。なお、図1において、図
3と同一部分には同一符号が付してある。
【0011】図1に示すように、本発明のインクシート
の端部には、それぞれのインクの色(カラーフレーム)
を表すカラーマーク1aと、インクシート全体としての
品種を示す品種マーク1bとが別々に付されている。な
お、カラーマーク1aは図3に示す従来例と同様、イエ
ロ(Ye),マゼンタ(Mg),シアン(Cy),ブラ
ック(Bk)の4色までのマークであり、また、色検出
後の停止位置マークを兼用している。
【0012】本発明により新たに加えられた品種マーク
1bはカラーマーク1a間に適当な間隔を設けて5ビッ
トで配置されており、熱転写プリンタのインクマークセ
ンサによってシリアルに検出される。カラーマーク1a
は4ビットまでであるから、品種マーク1bを5ビット
とすることにより、検出したマークの数でカラーマーク
1aと品種マーク1bとを判別することができる。
【0013】図2は品種マーク1bの付与例を示してい
る。図1のイエロに設けた品種マーク1bに付した1〜
5が図2に示す1〜5に相当する。マーク例は全て
“0”で構成した場合であり、マーク例は全て“1”
で構成した場合である。それぞれのマーク例の下に示し
ているように、この品種マーク1bによって得られるパ
ルスの期間T1,T2をインクマークセンサが検知する
ことにより、“0”,“1”を識別することができる。
【0014】ここで、より具体的に品種マーク1bの内
容を説明する。品種マーク1bの5ビットの内、1〜4
の4ビットはデータビットとして割り当てられる。これ
により、表1に示すように、16種類の分類が可能とな
る。但し、インクシートはボビンへの巻き始めと巻き終
わりではその搬送速度が異なり、インクシートの搬送速
度が2倍以上変動する場合には、全て“0”,全て
“1”の判別が不可能となるため、使用しない方が望ま
しい。
【0015】
【表1】
【0016】さらに、品種マーク1bの5ビットの内、
5ビット目はパリティビットとして使用する。例えば、
1〜4の4ビットの和が偶数なら“0”、奇数なら
“1”と決めておく。これにより、品種マーク1b検出
時、検出エラーの発生を効率よく防止することができ
る。そして、このように設定した品種マーク1bに対し
て、表1に示すように、種別1では昇華,A3,4色、
種別2では溶融,A3,3色…のようにテーブルを設定
する。以上により、インクシートの品種の検出とインク
色の検出・頭出しが可能となる。
【0017】次に受像紙の選別例を述べる。前述のよう
に、熱昇華性のインクシートを用いて昇華型の熱転写印
刷を行う場合には、受像紙としては専用のものを用いる
ので、受像紙は一般の寸法(JISAサイズ等)と異な
る寸法に設定する。一方、熱溶融性のインクシートを用
いて溶融型の熱転写印刷を行う場合には、受像紙として
は普通紙を用いるので、受像紙はJISAサイズと決め
ておく。これにより、予め受像紙の寸法からインクシー
トと組み合わされるべき受像紙を判別することができる
ので、熱転写印刷を行う際の印字エネルギを決定でき
る。即ち、インクシートの品種と受像紙の種類との組み
合わせによって印字エネルギを決定することになる。
【0018】この例では、受像紙のサイズにより受像紙
の種類を判別したが、予め受像紙の種類を表すスイッチ
を熱転写プリンタ本体に用意してもよいし、受像紙の裏
面に種類を表すマークを付して熱転写プリンタ側でこれ
を検出するように構成してもよい。さらに、インクシー
トと受像紙とが誤って組み合わせられた場合に警告を表
示したり、プリント動作を停止させる等を行い、無駄な
印刷や故障につながる誤った使い方を未然に防ぐことが
可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の熱
転写プリンタ用インクシートは、インクシートのそれぞ
れのインクの色を識別するためのカラーマークとインク
シート全体としての品種を表す複数ビットの品種マーク
とを別々に設け、この品種マークの複数ビットの内の一
部を読み取りエラーを検出するためのパリティビットと
したので、インクシートの品種を確実に検出することが
できる。従って、本発明の熱転写プリンタ用インクシー
トを複数種類のインクシートと複数種類の受像紙とを組
み合わせる熱転写プリンタに用いれば、必要な印字エネ
ルギを正確に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱転写プリンタ用インクシートの一実
施例を示す部分平面図である。
【図2】本発明の熱転写プリンタ用インクシートを説明
するための図である。
【図3】従来の熱転写プリンタ用インクシートの一例を
示す部分平面図である。
【符号の説明】
1a カラーマーク 1b 品種マーク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱転写プリンタに用いる熱転写プリンタ用
    インクシートにおいて、 インクシートのそれぞれのインクの色を識別するための
    カラーマークとインクシート全体としての品種を表す複
    数ビットの品種マークとを別々に設け、 前記品種マークの複数ビットの内の一部を読み取りエラ
    ーを検出するためのパリティビットとしたことを特徴と
    する熱転写プリンタ用インクシート。
JP7252694A 1994-03-16 1994-03-16 熱転写プリンタ用インクシート Pending JPH07251541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252694A JPH07251541A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 熱転写プリンタ用インクシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252694A JPH07251541A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 熱転写プリンタ用インクシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07251541A true JPH07251541A (ja) 1995-10-03

Family

ID=13491874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252694A Pending JPH07251541A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 熱転写プリンタ用インクシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07251541A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5853255A (en) * 1996-01-19 1998-12-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal printer and ink ribbon used therewith
EP0956972A1 (en) * 1998-05-14 1999-11-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Transfer sheet, method of manufacturing the same and transfer printing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5853255A (en) * 1996-01-19 1998-12-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal printer and ink ribbon used therewith
EP0956972A1 (en) * 1998-05-14 1999-11-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Transfer sheet, method of manufacturing the same and transfer printing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020033875A1 (en) Thermal printer and ink ribbon used therewith
US5567066A (en) Nonimpact printer with read and write systems for monitoring ribbon usage
JP3629163B2 (ja) 熱転写プリンタのインクリボン
JPH07251541A (ja) 熱転写プリンタ用インクシート
US7352379B2 (en) Sheet for forming an image, image forming method, and image forming apparatus
US5728450A (en) Thermally transferable ink sheet and a thermal printing apparatus using said sheet
US6656546B2 (en) Transfer sheet, method of manufacturing the same and transfer printing method
JP4001883B2 (ja) 熱転写プリンタのインクリボンとその製造方法
US20020196323A1 (en) Thermal color printer
JP2744676B2 (ja) プリンタ装置
JP2578266Y2 (ja) ラインプリンタのインクシート
JPH1110853A (ja) プリンタ及びこれに用いる印刷媒体
US6579597B2 (en) Transfer sheet, method of manufacturing the same and transfer printing method
US6890882B2 (en) Transfer sheet, method of manufacturing the same and transfer printing method
US6250826B1 (en) Ink ribbon, cartridge containing ink ribbon, and method of discriminating failure location from ink ribbon base film
JPS61217278A (ja) プリンタ
JPS59136283A (ja) 熱転写記録用インクシ−ト
JP3823116B2 (ja) 熱転写プリンタのインクリボンの製造方法及び転写方法
JPS61177260A (ja) カラ−プリンタ
JP3628319B2 (ja) 熱転写プリンタのインクリボンとその製造方法
JPH074990B2 (ja) カラー熱転写インクシート
JP3019553B2 (ja) 熱転写インクリボン
JP2924737B2 (ja) カラープリンタ
JP3641776B2 (ja) 熱転写プリンタのインクリボン
JPH05155123A (ja) インクリボンカセットおよびプリンタ