JPH07250788A - 掃除機の蓄電池パック冷却機構 - Google Patents

掃除機の蓄電池パック冷却機構

Info

Publication number
JPH07250788A
JPH07250788A JP4568794A JP4568794A JPH07250788A JP H07250788 A JPH07250788 A JP H07250788A JP 4568794 A JP4568794 A JP 4568794A JP 4568794 A JP4568794 A JP 4568794A JP H07250788 A JPH07250788 A JP H07250788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
spacer
battery pack
fins
hollow cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4568794A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Noguchi
幸治 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4568794A priority Critical patent/JPH07250788A/ja
Publication of JPH07250788A publication Critical patent/JPH07250788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/623Portable devices, e.g. mobile telephones, cameras or pacemakers
    • H01M10/6235Power tools
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/66Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蓄電池を利用した充電式掃除機において、運
転時の放電に伴う蓄電池の高温発熱を効率良く冷却させ
る掃除機の蓄電池パック冷却機構を提供することを目的
とする。 【構成】 中空筒形状放熱スペーサー15、吸気側フィ
ン付中空筒形状放熱スペーサー、あるいは吸気排気両側
フィン付板状放熱スペーサーを蓄電池パックの内部に配
設し、蓄電池12とこれらスペーサーを熱伝導の良い絶
縁シート14にて接触させ、掃除機本体内のファンによ
って発生される気流がスペーサーを通る構成にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蓄電池を内蔵する充電
タイプの掃除機の蓄電池パック冷却機構に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来例として図6に側断面図で示すよう
な蓄電池パックを内蔵する充電タイプの掃除機がある。
すなわち、2は紙バックフィルター、3は掃除機内部に
収納された蓄電池パック、4及び5はそれぞれ掃除機の
ファン及びそれを駆動するモーター、6は電源基板、7
はコードリール、8は排気口、9は電源スイッチ、10
は電池室である。掃除機が内蔵の蓄電池12によって動
作する場合、蓄電池パック3からモーター5へ電力が供
給され、モーター5の回転によりファン4が回転し、掃
除機の吸い込み口1から空気が吸い込まれ、排気口8か
ら排気される。この時、蓄電池パック3が、掃除機の吸
い込み口1と回転するファン4との間か、または、回転
するファン4と、掃除機の排気口8との間に有る場合に
は、掃除機の吸い込み口1から吸い込まれた空気の気流
の流れの中にあり、吸い込まれた空気によって冷却され
ている。蓄電池パック3には、様々な形状が有り、図7
にそれらの正断面図で示す形状が一般的である。図7
(a)は従来例の蓄電池を1層に配置した蓄電池パック
の正断面図、図7(b)は従来例の蓄電池を2層に配置
した蓄電池パックの正断面図、図7(c)は従来例の蓄
電池を3層に配置した蓄電池パックの正断面図である。
さらに、このような従来例では図5(b)において矢印
で示すように、蓄電池パック3の内部で放電時に、互い
に自己発熱した蓄電池12[対象とする蓄電池12をa
1 ,b1 ,c1 ,d1 ,e1 ,f1 で示す]が周辺の蓄
電池12と相互に加熱し合っている。しかしながら、フ
ァン4による冷気流は蓄電池パック3の外部表面を冷却
するに過ぎない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】放電中の蓄電池は、フ
ァンの回転により発生する掃除機内の気流の流れによっ
て冷却されるが、蓄電池は熱収縮チューブなどの絶縁シ
ートによってパッキングされているのが一般的であり、
また蓄電池の本数が多い場合には掃除機本体内部のスペ
ース的な問題もあり、二重三重に重ねた状態でパッキン
グされている。そのため放電時には、蓄電池の内部抵抗
による発熱が発生し、蓄電池パックの内部で互いに自己
発熱した蓄電池が周辺の蓄電池と加熱し合うため、蓄電
池パック内部が加熱し易く、掃除機内部の気流の流れだ
けでは、蓄電池の十分な冷却効果を得ることができなか
った。ここにおいて本発明は、放電時の蓄電池に十分な
冷却を図る掃除機の蓄電池パック冷却機構を提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、放電時の蓄電池の自己発熱の放熱用とし
て、蓄電池パック内に中空筒形状放熱スペーサーを配設
し、中空筒形状放熱スペーサーの外周辺部に熱伝導の良
い絶縁シートを介して蓄電池と中空筒形状放熱スペーサ
ーを接触させ、掃除機のファンによる風を中空筒形状放
熱スペーサーの中空部を通す掃除機の蓄電池パック冷却
機構である。さらに、放電時の蓄電池の自己発熱の放熱
用として、蓄電池パック内に吸気側フィンを設けた吸気
側フィン付中空筒形状放熱スペーサーを配設し、吸気側
フィン付中空筒形状放熱スペーサーの外周辺部に熱伝導
の良い絶縁シートを介して蓄電池と吸気側フィン付中空
筒形状放熱スペーサーを接触させ、掃除機のファンによ
る風を吸気側フィン付中空筒形状放熱スペーサーの中空
部を通すと共に、掃除機のファンによる風を吸気側フィ
ン付中空筒形状放熱スペーサーの吸気側に具える吸気側
放熱フィンの部分に当てる蓄電池パック冷却機構であ
る。さらにまた、放電時の蓄電池の自己発熱の放熱用と
して、蓄電池パック内に吸気排気両側にフィンを設けた
吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサーに熱伝導の良
い絶縁シートを介して蓄電池と吸気排気両側フィン付板
状放熱スペーサーを接触させ、吸気排気両側フィンを蓄
電池パックの外側に配置し、掃除機のファンによる風を
吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサーの吸気排気両
側フィンの部分に当てる掃除機の蓄電池パック冷却機構
である。
【0005】
【作用】本発明はこのように構成したことにより、ファ
ンの回転による掃除機内の気流の流れが、蓄電池の放電
時には蓄電池パックの内部に配設した中空筒形状放熱ス
ペーサーを通り抜け十分な冷却が可能となる。
【0006】さらに吸気側フィン付中空筒形状放熱スペ
ーサーの吸気側に設けた吸気側フィンに冷気を衝突させ
るものであるから、一層の冷却効果を得ることができ
る。
【0007】さらにまた、放電時の蓄電池の自己発熱を
内部に配設した吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサ
ーの蓄電池パック外部に展開させた吸気排気両側フィン
を介して、蓄電池パックの内部からも放熱することとな
り、狭隘な掃除機内部で最小のスペースで効果的な蓄電
池の冷却が可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
しながら説明する。全ての図面において、同一符号は同
一もしくは相当部材を表す。なお、本発明の実施例では
10本または5本の蓄電池を使用した場合について述べ
ることにするが、これらの本数には拘わらないことは自
明である。
【0009】図1に基づき、本発明の掃除機の蓄電池パ
ック冷却機構の一実施例における構成並びに熱伝導の態
様について説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例における中空筒
形状放熱スペーサーを使用した蓄電池パックの正断面図
である。蓄電池パック3用の熱収縮チューブ11と、シ
リコンゴムによる絶縁シート14とに、金属である断面
が長方形で中空の筒形状の中空筒形状放熱スペーサー1
5を備える。なお、絶縁シート14は、熱伝導性と絶縁
性が良い材料であればシリコンゴムに限らないのは当然
のことである。さらに吸振性のある材料であるのが望ま
しい。また、中空筒形状放熱スペーサー15は適宜の断
面であってもよい。
【0011】すなわち、図1での正断面図は、中空筒形
状放熱スペーサー15に、シリコンゴムによる絶縁シー
ト14を介して蓄電池12を5本直列接続したものを、
中空筒形状放熱スペーサー15の外周部の上下方向より
密着させ、さらにその外周部を熱収縮チューブ11によ
り収縮パッキングし固定したものである。
【0012】ところで、図5は、本発明と従来例を対比
して蓄電池の自己発熱における熱の影響を示したもの
で、図5(a)は本発明の中空筒形状放熱スペーサーを
使用した蓄電池パック内における蓄電池の放電による自
己発熱時の相互間の放熱状態説明図、図5(b)は従来
例の蓄電池パック内における蓄電池の放電による自己発
熱時の蓄電池相互間の放熱状態説明図である。
【0013】図5(a)において図中から向へ気流
の流れが発生した場合、蓄電池aを考えてみると、蓄電
池aからの熱は両隣の蓄電池b,fに伝わると共に、シ
リコンゴムによる絶縁シート14から中空筒形状放熱ス
ペーサー15へ伝わり放熱される。両隣の蓄電池b,f
からの影響はあるものの、上部の蓄電池c,d,eから
の熱の影響は、図5(b)の従来例での蓄電池a1 が受
ける熱の影響と比較して、はるかに少ない量となる。ま
た、中空筒形状の放熱部を気流により空冷することとな
る。
【0014】ここで、図4は本発明の一実施例における
中空筒形状放熱スペーサーを使用した蓄電池パックでの
掃除機内部の気流の流れを示した側断面図である。
【0015】上述のような構成とした蓄電池パック3を
実際に掃除機に組み込んだ場合において、吸い込み口1
から塵,埃を含んだ空気が吸引され、掃除機本体内の紙
バックフィルター2を通り塵,埃と空気とが分離され、
分離された空気はファン4、モーター5を通って、排気
口8から排気される。この時、蓄電池パック3が配置さ
れた電池室10にも吸引された空気が流れ込み、その一
部が蓄電池パック3の中空筒形状放熱スペーサー15の
内部を通りファン4に吸い込まれる。
【0016】図2は、本発明の他の実施例における吸気
側フィン付中空筒形状放熱スペーサーを使用した蓄電池
パックの正断面図である。すなわちこの他の実施例は、
蓄電池パック3用の熱収縮チューブ11と、シリコンゴ
ムによる絶縁シート14とに、この実施例にかかる吸気
側フィン付中空筒形状放熱スペーサー16を備える。
【0017】すなわち、本実施例は、図1記載の実施例
の中空筒形状放熱スペーサー15の吸気側にフィンを付
着して放熱面積を拡大し、かつ冷気温度の低い吸気側に
吸気側フィンを設けて放熱効果を増大させたものであ
る。そしてこの吸気側フィン付中空筒形状放熱スペーサ
ー16に、シリコンゴムによる絶縁シート14を介して
蓄電池12を5本直列接続したものを、吸気側フィン付
中空筒形状放熱スペーサー16の上下方向より密着さ
せ、その外周部を熱収縮チューブ11によりパッキング
し固定したものである。なお、吸気側フィンは吸気側か
ら見た形態は長方形で、その中心位置にスペーサー本体
の長方形の中空部があり、両長方形は共に電池の長さ方
向が長く、また吸気側フィンは櫛状に歯と歯との間に空
隙を設けて放熱面積を拡大させるのも効果的である。絶
縁シート14は、熱伝導性があればよく、吸振性があれ
ばさらに望ましい。また吸気側フィン付中空筒形状放熱
スペーサー16の断面形状は長方形の外適宜の形状であ
ってもよい。
【0018】図3(a)は、本発明の別の実施例におけ
る吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサーを使用し、
蓄電池を2層に配置した蓄電池パックの正断面図、図3
(b)は、本発明の別の実施例における吸気排気両側フ
ィン付板状放熱スペーサーを使用し、蓄電池を1層に配
置した蓄電池パックの正断面図である。蓄電池パック3
用の熱収縮チューブ11と、シリコンゴムによる絶縁シ
ート14とに、例えばアルミ板で作成された吸気排気両
側フィン付板状放熱スペーサー17,18を備える。こ
の吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサー17,18
は熱伝導性の良い材料で形成されておれば他の材料であ
ってもよいのは当然である。
【0019】すなわち、図3(a)では、吸気排気両側
フィン付板状放熱スペーサー17に、シリコンゴムによ
る絶縁シート14を介して蓄電池12を5本直列接続し
たものを、吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサー1
7の上下方向より密着させ、その外周部を熱収縮チュー
ブ11によりパッキングし固定したものである。この場
合、吸気排気両側フィンの形態は2層に並べられた蓄電
池12の上下それぞれの方向に折曲させているが、それ
はこれによって放熱効果が促進され上下2層に並べられ
た蓄電池12の温度の平均化が達成されるためである。
【0020】図3(b)では、吸気排気両側フィン付板
状放熱スペーサー18に、シリコンゴムによる絶縁シー
ト14を介して蓄電池12を5本直列接続したものを、
吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサー18の上方向
より密着させ、その外周部を熱収縮チューブ11により
パッキングし固定したものである。これのフィンの折曲
方向は蓄電池12の並べ方が1層であるから、いずれも
蓄電池12のある方向にしているが、これは掃除機内部
のスペースをできるだけ小さくするものであり、しかも
蓄電池12の冷却に効果的であるようにとの配慮であ
る。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は、中空筒形状放熱スペーサーを蓄電池パック内部に配
置することにより、吸い込み口から吸引された冷たい空
気がその中空筒形状放熱スペーサーを通ることによっ
て、蓄電池パック内側から冷却が可能となり、放電時の
蓄電池の自己発熱を効果的に冷却することができ、また
蓄電池本体の自己発熱等による過熱劣化を抑えるという
特段の効果を奏することができる。
【0022】さらに、吸気側フィン付中空筒形状放熱ス
ペーサーを蓄電池パック内部に配置すると共にその吸気
側に吸気側フィンを付加したことにより、吸い込み口か
ら吸引された空気がその吸気側フィンに衝突しながら通
り、吸気側フィンと吸気側フィン付中空筒形状放熱スペ
ーサー本体の両者から熱を奪いながら排気され、蓄電池
パック内側と外側から熱を吸収し、甚だ効率の良い蓄電
池パック内部の冷却が可能となる。
【0023】さらにまた、吸気排気両側フィン付板状放
熱スペーサーを蓄電池パック内部に配置することによ
り、狭隘な掃除機内部で最小面積で最高の冷却効果をも
たらすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における中空筒形状放熱スペ
ーサーを使用した蓄電池パックの正断面図
【図2】本発明の他の実施例における吸気側フィン付中
空筒形状放熱スペーサーを使用した蓄電池パックの正断
面図
【図3】(a)本発明の別の実施例における吸気排気両
側フィン付板状放熱スペーサーを使用し、蓄電池を2層
に配置した蓄電池パックの正断面図 (b)本発明の別の実施例における吸気排気両側フィン
付板状放熱スペーサーを使用し、蓄電池を1層に配置し
た蓄電池パックの正断面図
【図4】本発明の一実施例における中空筒形状放熱スペ
ーサーを使用した蓄電池パックでの掃除機内部の気流の
流れを示した側断面図
【図5】(a)本発明の中空筒形状放熱スペーサーを使
用した蓄電池パック内における蓄電池の放電による自己
発熱時の相互間の放熱状態説明図 (b)従来例の蓄電池パック内における蓄電池の放電に
よる自己発熱時の蓄電池相互間の放熱状態説明図
【図6】従来例における蓄電池パックでの掃除機内部の
気流の流れを示した側断面図
【図7】(a)従来例の蓄電池を1層に配置した蓄電池
パックの正断面図 (b)従来例の蓄電池を2層に配置した蓄電池パックの
正断面図 (c)従来例の蓄電池を3層に配置した蓄電池パックの
正断面図
【符号の説明】
1 吸い込み口 2 紙バックフィルター 3 蓄電池パック 4 ファン 5 モーター 6 電源基板 7 コードリール 8 排気口 9 電源スイッチ 10 電池室 11 熱収縮チューブ 12 蓄電池 13,14 絶縁シート 15 中空筒形状放熱スペーサー 16 吸気側フィン付中空筒形状放熱スペーサー 17,18 吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放電時の蓄電池の自己発熱の放熱用とし
    て、蓄電池パック内に中空筒形状放熱スペーサーを配設
    し、前記中空筒形状放熱スペーサーの外周辺部に熱伝導
    の良い絶縁シートを介して蓄電池と前記中空筒形状放熱
    スペーサーを接触させ、掃除機のファンによる風を前記
    中空筒形状放熱スペーサーの中空部を通すことを特徴と
    する掃除機の蓄電池パック冷却機構。
  2. 【請求項2】放電時の蓄電池の自己発熱の放熱用とし
    て、蓄電池パック内に吸気側フィンを設けた吸気側フィ
    ン付中空筒形状放熱スペーサーを配設し、前記吸気側フ
    ィン付中空筒形状放熱スペーサーの外周辺部に熱伝導の
    良い絶縁シートを介して蓄電池と前記吸気側フィン付中
    空筒形状放熱スペーサーを接触させ、掃除機のファンに
    よる風を前記吸気側フィン付中空筒形状放熱スペーサー
    の中空部を通すと共に、掃除機のファンによる風を前記
    吸気側フィン付中空筒形状放熱スペーサーの吸気側に具
    える吸気側放熱フィンの部分に当てることを特徴とする
    掃除機の蓄電池パック冷却機構。
  3. 【請求項3】放電時の蓄電池の自己発熱の放熱用とし
    て、蓄電池パック内に吸気排気両側にフィンを設けた吸
    気排気両側フィン付板状放熱スペーサーに熱伝導の良い
    絶縁シートを介して蓄電池と前記吸気排気両側フィン付
    板状放熱スペーサーを接触させ、前記吸気排気両側フィ
    ンを蓄電池パックの外側に配置し、掃除機のファンによ
    る風を前記吸気排気両側フィン付板状放熱スペーサーの
    前記吸気排気両側フィンの部分に当てることを特徴とす
    る掃除機の蓄電池パック冷却機構。
JP4568794A 1994-03-16 1994-03-16 掃除機の蓄電池パック冷却機構 Pending JPH07250788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4568794A JPH07250788A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 掃除機の蓄電池パック冷却機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4568794A JPH07250788A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 掃除機の蓄電池パック冷却機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07250788A true JPH07250788A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12726305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4568794A Pending JPH07250788A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 掃除機の蓄電池パック冷却機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07250788A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999005746A1 (en) * 1997-07-25 1999-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermal management system and method for a solid-state energy storing device
WO2000036969A1 (en) * 1998-12-18 2000-06-29 Dyson Limited Vacuum cleaning appliance with a battery pack
US6537694B1 (en) 1998-10-15 2003-03-25 Makita Corporation Battery pack with improved heat radiation and sealing
KR100390501B1 (ko) * 2000-12-29 2003-07-07 엘지전자 주식회사 업라이트 진공청소기
WO2004010839A1 (ja) * 2002-07-25 2004-02-05 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha 電気掃除機
WO2004041050A2 (en) * 2002-11-06 2004-05-21 Polar Light Limited Battery operated vacuum cleaner with arragement to cool batteries
EP1498999A2 (en) * 2003-07-17 2005-01-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Rechargeable vacuum cleaner system
US7120965B2 (en) 2002-03-29 2006-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Battery-powered vacuum cleaner and method of cooling battery-powered vacuum cleaner
EP2387087A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-16 ITT Manufacturing Enterprises, Inc. Battery pack
KR101244736B1 (ko) * 2006-08-17 2013-03-18 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈
JP2013080625A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Hitachi Vehicle Energy Ltd 電池モジュール
JP2013162976A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Toshiba Corp 電気掃除機
JP2014037818A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用ブロワ
WO2014141780A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 株式会社 マキタ クリーナ
CN104822301A (zh) * 2013-11-11 2015-08-05 株式会社东芝 电动吸尘器
CN107157404A (zh) * 2017-07-17 2017-09-15 江苏美的清洁电器股份有限公司 吸尘器的电池包及吸尘器
WO2018152927A1 (zh) * 2017-02-24 2018-08-30 江苏美的清洁电器股份有限公司 手持吸尘器
US10468891B2 (en) 2017-07-17 2019-11-05 Jiangsu Midea Cleaning Appliances Co., Ltd. Charger for vacuum cleaner and fast charging controlling method thereof
WO2019227677A1 (zh) * 2018-06-01 2019-12-05 无锡睿米信息技术有限公司 吸尘器主机及具有其的吸尘器
KR20200109069A (ko) * 2019-03-12 2020-09-22 엘지전자 주식회사 진공 청소기
JP2020191243A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 シャープ株式会社 バッテリーパックおよびそれを備えた電気機器

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999005746A1 (en) * 1997-07-25 1999-02-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermal management system and method for a solid-state energy storing device
US6537694B1 (en) 1998-10-15 2003-03-25 Makita Corporation Battery pack with improved heat radiation and sealing
WO2000036969A1 (en) * 1998-12-18 2000-06-29 Dyson Limited Vacuum cleaning appliance with a battery pack
GB2360937A (en) * 1998-12-18 2001-10-10 Dyson Ltd Vacuum cleaning appliance with a battery pack
GB2360937B (en) * 1998-12-18 2002-05-15 Dyson Ltd Vacuum cleaning appliance with a battery pack
KR100390501B1 (ko) * 2000-12-29 2003-07-07 엘지전자 주식회사 업라이트 진공청소기
US7120965B2 (en) 2002-03-29 2006-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Battery-powered vacuum cleaner and method of cooling battery-powered vacuum cleaner
US7353565B2 (en) 2002-03-29 2008-04-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Battery-powered vacuum cleaner and method of cooling battery-powered vacuum cleaner
WO2004010839A1 (ja) * 2002-07-25 2004-02-05 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha 電気掃除機
CN1292696C (zh) * 2002-07-25 2007-01-03 东芝泰格有限公司 电动吸尘器
US7337492B2 (en) 2002-07-25 2008-03-04 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Vacuum cleaner having a noise blocking member facing an intake vent of a motor fan
WO2004041050A3 (en) * 2002-11-06 2004-08-26 Polar Light Ltd Battery operated vacuum cleaner with arragement to cool batteries
WO2004041050A2 (en) * 2002-11-06 2004-05-21 Polar Light Limited Battery operated vacuum cleaner with arragement to cool batteries
EP1498999A2 (en) * 2003-07-17 2005-01-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Rechargeable vacuum cleaner system
EP1498999A3 (en) * 2003-07-17 2007-02-28 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Rechargeable vacuum cleaner system
KR101244736B1 (ko) * 2006-08-17 2013-03-18 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈
EP2387087A1 (en) * 2010-05-14 2011-11-16 ITT Manufacturing Enterprises, Inc. Battery pack
US8420244B2 (en) 2010-05-14 2013-04-16 Exelis, Inc. Battery pack configured for enhanced operation in a cold environment
JP2013080625A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Hitachi Vehicle Energy Ltd 電池モジュール
JP2013162976A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Toshiba Corp 電気掃除機
US9970445B2 (en) 2012-08-20 2018-05-15 Hitachi Koki Co., Ltd. Portable blower
JP2014037818A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用ブロワ
WO2014141780A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 株式会社 マキタ クリーナ
CN104822301A (zh) * 2013-11-11 2015-08-05 株式会社东芝 电动吸尘器
US10213079B2 (en) 2013-11-11 2019-02-26 Toshiba Lifestyle Products & Services Corporation Electric vacuum cleaner
WO2018152927A1 (zh) * 2017-02-24 2018-08-30 江苏美的清洁电器股份有限公司 手持吸尘器
US11229336B2 (en) 2017-02-24 2022-01-25 Jiangsu Midea Cleaning Appliances Co., Ltd. Handheld vacuum cleaner
CN107157404A (zh) * 2017-07-17 2017-09-15 江苏美的清洁电器股份有限公司 吸尘器的电池包及吸尘器
US10468891B2 (en) 2017-07-17 2019-11-05 Jiangsu Midea Cleaning Appliances Co., Ltd. Charger for vacuum cleaner and fast charging controlling method thereof
WO2019227677A1 (zh) * 2018-06-01 2019-12-05 无锡睿米信息技术有限公司 吸尘器主机及具有其的吸尘器
KR20200109069A (ko) * 2019-03-12 2020-09-22 엘지전자 주식회사 진공 청소기
JP2020191243A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 シャープ株式会社 バッテリーパックおよびそれを備えた電気機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07250788A (ja) 掃除機の蓄電池パック冷却機構
KR100648698B1 (ko) 이차 전지 모듈
US6118658A (en) Heat sink fan for cooling an electronic apparatus
TW200404491A (en) Heat-emitting element cooling apparatus
JP4627357B2 (ja) 電子デバイス用冷却装置
WO1998021808A1 (en) Device and method for cooling a motor
JPH10106520A (ja) 蓄電池電源装置
JP3186119B2 (ja) ワイン等の冷却器
JP2004164492A (ja) コンピュータホストの放熱方法および放熱装置
JPH08321571A (ja) ヒートシンク装置
US10141818B2 (en) Winding frame structure for motors
JPH07106640A (ja) 熱電冷却装置
JPH06315265A (ja) 電力変換装置の冷却構造
JPH11294891A (ja) 冷熱源モジュール及びそれを利用した冷熱源ユニット
JPS60148154A (ja) トランジスタ保護装置
JPH08125366A (ja) 電子部品用冷却装置
CN215073567U (zh) 一种具有强制风冷却功能的电气箱
JPH09280758A (ja) ヒートパイプ式熱交換器
JP2001041198A (ja) ファンモータ
JP2000055524A (ja) 電子冷蔵庫
JPH099401A (ja) 車両用補助電源装置および車両搭載用筺体
KR100627344B1 (ko) 이차 전지 모듈
JPH07218095A (ja) 保冷庫の放熱構造
JP2791270B2 (ja) 半導体冷却器
JP3590127B2 (ja) 電子部品冷却装置