JPH0725028Y2 - 魚釣用スピニングリールのドラグ装置 - Google Patents

魚釣用スピニングリールのドラグ装置

Info

Publication number
JPH0725028Y2
JPH0725028Y2 JP1989093448U JP9344889U JPH0725028Y2 JP H0725028 Y2 JPH0725028 Y2 JP H0725028Y2 JP 1989093448 U JP1989093448 U JP 1989093448U JP 9344889 U JP9344889 U JP 9344889U JP H0725028 Y2 JPH0725028 Y2 JP H0725028Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjusting knob
drag
drag adjusting
annular spring
spool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989093448U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334775U (ja
Inventor
正二 斉藤
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1989093448U priority Critical patent/JPH0725028Y2/ja
Priority to KR2019900010520U priority patent/KR950009173Y1/ko
Priority to US07/562,595 priority patent/US5149007A/en
Publication of JPH0334775U publication Critical patent/JPH0334775U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0725028Y2 publication Critical patent/JPH0725028Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/02Brake devices for reels
    • A01K89/027Brake devices for reels with pick-up, i.e. for reels with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は魚釣用スピニングリールにおけるドラグ装置の
改良に関するものである。
【従来の技術】 スピニングリールにおけるフロントドラグ調節方式とし
て、制動板を押圧する圧着体とドラグ調整摘手とを別体
に形成することが実公昭57-58947号公報で知られてい
る。
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら従来の方式はドラグ調整摘手の弛緩を防止
するために圧着体の外側に設ける係合歯とこれに係合す
る係合爪の部分に使用中に海水、砂、ゴミ等が附着し易
く確実な弛緩防止機能を維持できないと共に前記係合歯
と係合爪のためドラグ調整摘手の径が大きくなって大型
化し、小型スプールには利用できない等の欠陥がある。 本考案はこれらの現状に鑑み、ドラグ調整摘手の弛緩防
止機構を小型コンパクト化すると共に海水、砂、ゴミ等
の異物の附着しない魚釣用スピニングリールのドラグ装
置を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
本考案は前記目的を達成するために、スプールに設けた
制動板を押圧しかつスプール軸に軸方向自在に係合され
た圧着体の前端周縁部をスプール軸に螺合したドラグ調
整摘手の後部に回転可能に当接係止して圧着体との間に
略密閉状の空間部を形成し、該密閉状の空間部内におけ
る圧着体とドラグ調整摘手の何れか一方に環状バネを係
止して該環状バネに形成した折曲突部を密閉部内におけ
る他方の内周面に形成した係合凹凸部に係合せしめたも
のである。 前記環状バネを圧着体に係止するときにはドラグ調整摘
手の内周面に環状バネの折曲突部の係合凹凸部を形成
し、環状バネをドラグ調整摘手に係止するときは圧着体
の内周面に環状バネの折曲突部の係合凹凸部を形成す
る。
【作用】
本考案は係合凹凸部を環状バネの折曲突部に対し弾発滑
らしながらドラグ調整摘手を回動することにより、圧着
体を押圧し制動板を圧着して圧着度に応じてスプールの
ドラグ制動力を調節するものであり、ドラグ調整摘手の
回動セット後は環状バネの折曲突部の係合凹凸部に対す
る係合作用によりドラグ調整摘手の回動弛緩を阻止する
ものである。
【実施例】
本考案の実施例を図面について説明すると、断面欠円状
のスプール軸1に回動自在に嵌着されたスプール2の前
部凹陥部内には公知のように制動板3が嵌装され、該制
動板3の前部にはスプール軸1に軸方向のみ摺動自在に
嵌合された圧着体4が当接されると共に該圧着体4の前
端周縁部はドラグ調整摘手5の後部に回動可能に当接し
て環状係止板6で係止され、前記圧着体4とドラグ調整
摘手5との間に略密閉状の空間部を形成している。 また前記スプール軸1の前端部に螺合されたナット7は
前記ドラグ調整摘手5に軸方向自在に回り止め嵌合され
ていると共に該ナット7後端と圧着体4間のスプール軸
1にコイルバネ8が螺装されている。 前記圧着体4とドラグ調整摘手5との密閉状の空間部内
における圧着体4の前部には折曲突部9を形成した環状
バネ10が係止切欠部11・12を介して係止され、該環状バ
ネ10の折曲突部9はドラグ調整摘手5の後部内周面に形
成された係合凹凸部13に係合している。 第6図に示す実施例は環状バネ10をドラグ調整摘手5に
係止すると共にその折曲突部9を圧着体4の内周面に形
成した係合凹凸部13に係合せしめたものである。 本考案の上記実施例は上記のように構成されているか
ら、環状バネ10の折曲突部9を係合凹凸部13に対し弾発
滑らしながらドラグ調整摘手5を回動することにより、
ナット7を進退しコイルバネ8を介して圧着体4を押圧
しその押圧度に応じて制動板3の圧着度を調節してスプ
ール2のドラグ制動力を調整するものである。 しかしてこの場合ドラグ調整摘手5の弛緩を防止する環
状バネ10及び係合凹凸部13はドラグ調整摘手5と圧着体
4との密閉状の空間部内に収容されているので、使用中
に海水、砂、ゴミ等の異物が侵入することを防止でき、
またドラグ調整摘手5の径も大きくなることがない。
【考案の効果】
本考案はスピニングリールのフロントドラグ装置におけ
るドラグ調整摘手の弛緩防止機構である環状バネと該環
状バネの係合する係合凹凸部とをドラグ調整摘手と制動
板を押圧する圧着体との間に形成された略密閉状の空間
部内に収容したことにより、魚釣り中における海水、
砂、ゴミ等の異物の侵入を防止して常時確実な弛緩防止
機能を維持すると共にドラグ調整摘手の大きさも小型コ
ンパクト化できることにより小型スプールにも適用で
き、スプール形態に制約されることのない優れた特徴と
実用性を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一部切欠正面図、第2図は同要部の一
部切欠拡大正面図、第3図は第2図A〜A線断面図、第
4図は同要部の側面図、第5図は同要部の分解斜視図、
第6図は本考案の別実施例の要部の縦断正面図である。 1……スプール軸、2……スプール、3……制動板、4
……圧着体、5……ドラグ調整摘手、9……折曲突部、
10……環状バネ、13……係合凹凸部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】スプールに設けた制動板を押圧しかつスプ
    ール軸に軸方向自在に係合された圧着体の前端周縁部を
    スプール軸に螺合したドラグ調整摘手の後部に回転可能
    に当接係止して圧着体との間に略密閉状の空間部を形成
    し、該密閉状の空間部内における圧着体とドラグ調整摘
    手の何れか一方に環状バネを係止して該環状バネに形成
    した折曲突部を密閉部内における他方の内周面に形成し
    た係合凹凸部に係合せしめた魚釣用スピニングリールの
    ドラグ装置。
JP1989093448U 1989-08-10 1989-08-10 魚釣用スピニングリールのドラグ装置 Expired - Fee Related JPH0725028Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989093448U JPH0725028Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 魚釣用スピニングリールのドラグ装置
KR2019900010520U KR950009173Y1 (ko) 1989-08-10 1990-07-18 낚시용 스피닝릴의 드래그장치
US07/562,595 US5149007A (en) 1989-08-10 1990-08-03 Drag mechanism for spinning reel for fishing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989093448U JPH0725028Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 魚釣用スピニングリールのドラグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0334775U JPH0334775U (ja) 1991-04-04
JPH0725028Y2 true JPH0725028Y2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=14082610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989093448U Expired - Fee Related JPH0725028Y2 (ja) 1989-08-10 1989-08-10 魚釣用スピニングリールのドラグ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5149007A (ja)
JP (1) JPH0725028Y2 (ja)
KR (1) KR950009173Y1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2548345Y2 (ja) * 1990-11-27 1997-09-17 株式会社シマノ スピニングリールのドラグ構造
JP2538893Y2 (ja) * 1991-02-20 1997-06-18 株式会社シマノ スピニングリールのドラグ機構
US5379957A (en) * 1991-05-14 1995-01-10 Shimano Inc. Spinning reel having balancer
US5370329A (en) * 1991-07-11 1994-12-06 Daiwa Seiko, Inc. Spinning reel for fishing with drag mechanism and drag indicator
JPH06236031A (ja) * 1993-02-12 1994-08-23 Asahi Denka Kogyo Kk 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメント
JP2570445Y2 (ja) * 1993-04-07 1998-05-06 ダイワ精工株式会社 魚釣用スピニングリールのドラグ装置
US5518194A (en) * 1993-04-13 1996-05-21 Bando Leports Ltd. Fishing reel with sound generator
KR200483175Y1 (ko) * 2015-03-30 2017-04-11 주식회사 미누보 악세사리
JP6784622B2 (ja) * 2017-03-22 2020-11-11 グローブライド株式会社 魚釣用リールのドラグ装置、及び魚釣用リールの制動力調整部材
JP7245800B2 (ja) * 2020-01-31 2023-03-24 グローブライド株式会社 魚釣用リール
JP2023013160A (ja) * 2021-07-15 2023-01-26 グローブライド株式会社 リールシート

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758947A (en) * 1980-09-24 1982-04-09 Tomoji Uchimoto Cold pressing method for cold pressed parts such as bolt or the like
US4513925A (en) * 1983-09-07 1985-04-30 Daiwa Seiko Co., Ltd. Drag brake device for spinning reel
JPH0246300Y2 (ja) * 1985-04-19 1990-12-06
DE3634042C2 (de) * 1985-10-09 1993-11-25 Shimano Industrial Co Bremsmechanismus für eine rotierende Angelrolle

Also Published As

Publication number Publication date
KR950009173Y1 (ko) 1995-10-23
KR910003816U (ko) 1991-03-18
JPH0334775U (ja) 1991-04-04
US5149007A (en) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725028Y2 (ja) 魚釣用スピニングリールのドラグ装置
JPS6010381Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのドラグ調整装置
JPS5917931A (ja) 釣り用リ−ル
JP3522526B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP4863716B2 (ja) スピニングリールのロータ制動装置
JPH0144063Y2 (ja)
CA1161012A (en) Drag system for spinning style fishing reel
JP2007185130A5 (ja)
AU760043B2 (en) Fishing reel
US5544832A (en) Brake device for use in a fishing reel
US5588605A (en) Braking force adjusting device in a fishing reel
JPH067475U (ja) スピニングリール
JP3956359B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3034756B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP3005588U (ja) 魚釣用リ−ルの制動装置
JPH0525424Y2 (ja)
JP2538893Y2 (ja) スピニングリールのドラグ機構
JP3005412U (ja) 魚釣用リ−ル
US5064139A (en) Fishing reel with click-free anti-reverse mechanism
JPH052073Y2 (ja)
JPS5811172Y2 (ja) スプ−ルのドラグ調整摘手の弛緩防止装置
JPH0646301Y2 (ja) 魚釣用スピニングリールのドラグ調整摘まみの弛緩防止装置
JPS586296Y2 (ja) 魚釣用覆面型リ−ルのドラグ制動装置
JPH0718288Y2 (ja) スピニングリール
JPH0728863Y2 (ja) 魚釣用リール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees