JPH0724820U - 部品整送装置 - Google Patents

部品整送装置

Info

Publication number
JPH0724820U
JPH0724820U JP6145093U JP6145093U JPH0724820U JP H0724820 U JPH0724820 U JP H0724820U JP 6145093 U JP6145093 U JP 6145093U JP 6145093 U JP6145093 U JP 6145093U JP H0724820 U JPH0724820 U JP H0724820U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
posture
rotating body
belt conveyor
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6145093U
Other languages
English (en)
Inventor
拓巳 井上
啓修 長島
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP6145093U priority Critical patent/JPH0724820U/ja
Publication of JPH0724820U publication Critical patent/JPH0724820U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 [目的] ロータリパーツフィーダ内に多量に貯蔵され
ている部品の前後方向の姿勢を選別して次工程に高能率
で供給すること。 [構成] ロータリパーツフィーダRから部品mは、ベ
ルトコンベヤ35、36に転送され、隙間sを通過する
時に、カメラ37及び光源38により影を撮像し、コン
ピュータ内に記憶されている影と比較して、一致してお
ればそのまま次工程に供給し、一致していなければ姿勢
判断時点よりカウントしてエンコーダ6が第1の所定の
パルス数のパルスを発生したとき、空気噴出ノズル40
を作動させてベルトコンベヤ300に転送し、ロータリ
パーツフィーダRの移送路1aに転送される。今度は、
前後方向において正しい姿勢となる。オーバフロー検出
装置がオーバフロー状態であることを検出すると、部品
の姿勢が正しい時には撮像装置37の姿勢判断時点より
第2の所定パルス数に達した時、空気噴出ノズル40を
作動させ、その重心Gより前方部分を吹き付けて180
度姿勢を反転させてベルトコンベヤ300に転送する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は部品整送装置に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】
例えば振動パーツフィーダにおいては多数の部品を受容するボウルの内周壁に 螺旋状の部品移送路を形成させており、このボウルのねじり振動により上記移送 路に沿って部品を移送するようにしているが、この途上で該部品の移送姿勢を判 別し、この判別に基いて何らかの部品整送手段により所望の姿勢にない部品は上 記移送路から外方へと、例えば圧縮空気によりボウル内方へと吹き飛ばすか、あ るいは所望の姿勢に矯正して、例えば方向を180度変換させるべくターンテー ブルにより矯正して下流側の移送路へと導くようにしたものは広く知られている 。
【0003】 然るに、従来の部品の姿勢を判別する装置としては、例えば複数対の発光素子 と受光素子とから成り、各発光素子からの光線を通すべく移送路に貫通する小孔 を形成し、上記発光素子からの光を受けるべく受光素子が配設されているのであ るが、これらのうち一対の発光素子及び受光素子はいわゆる同期用として用いら れ、この光が遮断されると姿勢を判別すべき部品の先端が検出位置に達したと判 断し、このときの他の対の発光素子及び受光素子においてどの受光素子に対応す る発光素子からの光が達しているかどうかをコンピュータ内で判定し、これによ り所定の姿勢と比較して、所定の姿勢にないときには下流側の部品整送手段、例 えば空気噴出手段によりこの部品をボウル内方へと吹き飛ばす。あるいは、前後 方向が逆であると判断したときには、部品反転手段により姿勢を正しい姿勢に矯 正して下流側に供給するようにしている。
【0004】 然るに、ボウル内に貯蔵されている部品が一定の部品であれば問題はないが、 今、他の形状の部品について上述のような作用を行おうとすれば、部品の姿勢を 判断すべき複数対の発光素子及び受光素子の配置を姿勢を判別すべく変えなけれ ばならない。あるいは、その個数を変えなければならない。最近、搬送すべき部 品が電子部品のように非常に小型となっているので、これら発光素子及び受光素 子の配置作業は非常に面倒である。又、部品が小さくなるに応じて、移送路に発 光素子からの光を通すべく貫通孔を形成しなければならないが、これも小さくな り、これを形成することは非常に困難である。
【0005】 本出願人は上述の問題に鑑みてなされ、先に部品の形状が変わっても直ちに迅 速にこれに対処することができ、又、如何なる形状あるいは如何なる小型の部品 に対しても正しく姿勢を判別することのできる部品整送装置を提供することを目 的として、ほぼ円筒形状の第1回転体と、該第1回転体内にその最上方部が該第 1回転体の上縁部のレベルにほぼ一致するように傾斜して配設された円板状の第 2回転体と、前記第1回転体の上端面に沿って、かつ該第1回転体と同心的に配 設された円筒形状の側壁形成部材と、前記第1回転体の上端面及び前記側壁形成 部材で形成される円形の部品移送路上を移送される部品の姿勢を判別する姿勢判 別手段と、該姿勢判別手段の判別結果により当該部品を前記第2回転体上へ排除 する部品排除手段とから成り、前記第1回転体と前記第2回転体とは独立して同 一方向に回転し、前記第2回転体上に収容された部品を前記部品移送路に向って 前記2回転体の回転による遠心力によって移動させ、前記部品移送路上で該部品 を前記側壁形成部材に沿って搬送するようにし、前記姿勢判別手段は前記側壁形 成部材に形成された開口と、該開口の一方側に配設された光源と、該光源と対向 して他方側に配設された撮像装置とから成ることを特徴とする部品整送装置、を 提案した(特願平4−179139号)。
【0006】 以上の装置により、第1回転体の回転により所定の移送路を搬送されてきた部 品の姿勢は姿勢検出位置、すなわち撮像装置、例えばCCDカメラに対向する位 置に至るとその姿勢が撮像される。この撮像結果をコンピュータ内における所望 の姿勢と比較され、これが一致しないときには下流側の部品排除手段により第2 回転体上へと排除される。以上のようにして整送されるので、部品の形状が如何 なるものであってもコンピュータへのこの姿勢の記憶入力は簡単に行なうことが できるので、又、撮像装置によって部品の形状が如何に小型であっても、これを 拡大して撮像することもできるので、従来より広範囲の部品に対して適用するこ とができる。
【0007】 然るに、上記装置で取り扱われる部品としては、例えば図1で示されるような 長手状の部品mを扱うことが多く、このような部品mは第2回転体の円盤から遠 心力により第1回転体の上面に形成される部品移送路上に転送されここを第1回 転体の回転により移送されるのであるが、この時にはその長手方向を移送方向に 向ける矯正力を受けて下流側へと向かう。上記装置では、この途上においてその 前後方向で正しい姿勢であるかどうかを判断して、後ろ向きの姿勢の部品は、例 えば空気噴出手段により第2回転体の上に戻すようにしている。従って、前後方 向において正しい姿勢の部品は、ほぼ2分の1の確率で次工程に供給することが できるのであるが、更に高い供給効率が要求されている。
【0008】 本出願人は上述の問題に鑑みて、更に上述の装置で開示される部品供給機、い わゆるロータリパーツフィーダRを適用しながら、次工程への部品の前後方向に おいて正しい姿勢にして供給する効率を大巾に向上させることができる部品供給 装置を適用することを目的として、ほぼ円筒形状の第1回転体と、該第1回転体 内にその最上方部が該第1回転体の上縁部のレベルにほぼ一致するように傾斜し て配設された円板状の第2回転体と、前記第1回転体の上端面に沿って、かつ該 第1回転体と同心的に配設された円筒形状の側壁形成部材とを備え、前記第1回 転体の上端面及び前記側壁形成部材で円形の部品移送路を形成し、前記第1回転 体と前記第2回転体とは独立して同一方向に回転し、前記第2回転体上に収容さ れた部品を前記部品移送路に向って前記2回転体の回転による遠心力によって移 動させ、前記部品移送路上で該部品を前記側壁形成部材に沿って搬送するように した部品供給装置と、該部品供給装置の前記部品移送路の排出端部に連接して配 設され、相互間に間隙をおいた一対のベルトコンベヤと前記間隙に整列して相対 する側に配設されたライセンサ撮像装置と、光源と、前記ライセンサ撮像装置の 下流側に配設され所定の姿勢にない部品を前記ベルトコンベヤの移送方向に関し 一側方へ排除するための部品排除手段とを備えた部品姿勢選別装置とから成る部 品整送装置において、前記一対のベルトコンベヤの前記一側方に平行して又はこ れと垂直に部品移送手段を配設し、前記部品排除手段により排除された所定の姿 勢にない部品を、そのままの姿勢で前記部品移送手段で受けて前記部品供給装置 の部品移送路上へ部品の前後姿勢に関し正しい姿勢にして該部品移送手段から転 送させるようにしたことを特徴とする部品整送装置を提案した。
【0009】 上述の装置により、確かに正しい姿勢にして次工程に供給する部品の効率を大 巾に向上させることができた。然るに、次のような問題がある。
【0010】 すなわち、上記装置においては、下流側にオーバフロー検出装置を設けており 、正しい姿勢の部品が、例えば相当接した状態で移送されており、これ以上、上 流側から正しい姿勢の部品が供給されると、互いのプレッシャーによってその姿 勢を乱したり、あるいは外方に飛び出したりすることがあるので、公知のように 上流側の、例えば空気噴出装置によりこれから空気を噴出させて、上記装置では ベルトコンベヤ装置の一側方に配設されている部品移送手段上に吹き飛ばすよう にしているのであるが、この場合には正しい姿勢の部品も殆どそのままの姿勢で 吹き飛ばされることになり、これが部品供給装置の排出端から供給された時には 反対の姿勢でベルトコンベヤ装置に供給されることになり、これをそのままベル トコンベヤ装置の一側方の部品移送手段に再び転送させることになる。よって、 オーバフロー状態が短時間で解除された場合には、正しくない姿勢の部品がベル トコンベヤ装置に多量に供給されることになり、部品の次工程への供給効率を低 下させている。
【0011】
【考案が解決しようとする問題点】
本考案は上述の問題に鑑みてなされ、前後姿勢に関して正しい姿勢にして次工 程に供給する部品の供給効率を、更に上昇させることのできる部品整送装置を提 供することを目的とする。
【0012】
【問題点を解決するための手段】
以上の目的は、ほぼ円筒形状の第1回転体と、該第1回転体内にその最上方部 が該第1回転体の上縁部のレベルにほぼ一致するように傾斜して配設された円板 状の第2回転体と、前記第1回転体の上端面に沿って、かつ該第1回転体と同心 的に配設された円筒形状の側壁形成部材とを備え、前記第1回転体の上端面及び 前記側壁形成部材で円形の部品移送路を形成し、前記第1回転体と前記第2回転 体とは独立して同一方向に回転し、前記第2回転体上に収容された部品を前記部 品移送路に向って前記2回転体の回転による遠心力によって移動させ、前記部品 移送路上で該部品を前記側壁形成部材に沿って搬送するようにした部品供給装置 と、該部品供給装置の前記部品移送路の排出端部と整列して配設されたベルトコ ンベヤ装置と、該ベルトコンベヤ装置の相対する側に配設された撮像装置と、光 源と、前記撮像装置の下流側に配設され所定の姿勢にない部品を前記ベルトコン ベヤ装置の移送方向に関し一側方へ排除するための空気噴出装置と、前記ベルト コンベヤ装置の下流側に設けられたオーバフロー検出手段とを備え、前記ベルト コンベヤ装置の前記一側方に平行して部品移送手段を配設し、前記空気噴出装置 により排除された所定の姿勢にない部品を、そのままの姿勢で前記部品移送手段 で受けて前記部品供給装置の部品移送路上へ部品の前後姿勢に関し正しい姿勢に して該部品移送手段から転送させるようにした部品整送装置において、前記ベル トコンベヤ装置のベルトを巻回させている複数のローラの一つにエンコーダを接 続し、少なくとも前記撮像装置の撮像信号、前記エンコーダの出力及び前記オー バフロー検出手段の検出信号を受けるコンピュータが前記撮像信号により前後姿 勢に関し、正しい姿勢であると判断したときには、前記空気噴出装置を駆動せず 、部品をそのまま下流側へと進行させ、正しい姿勢でないと判断したときには、 前記エンコーダの出力パルスが前記撮像信号による部品の姿勢判断の時点からカ ウントして、第1の所定のパルス数に達すると、前記空気噴出装置を駆動して正 しくない姿勢の部品を、そのままの姿勢で前記部品移送手段へと吹き飛ばし、前 記オーバフロー検出装置がオーバフローを検出しており、かつ前記コンピュータ が部品の姿勢が正しい姿勢であると判断しているときには、前記エンコーダの出 力パルスが、前記撮像信号による部品の姿勢判別の時点からカウントして第2の 所定パルス数に達すると、前記空気噴出装置を駆動して、この噴出空気の吹き付 けにより正しい姿勢の部品を約180度反転させて、部品移送手段へと転送させ るようにしたことを特徴とする部品整送装置、によって達成される。
【0013】
【作用】
ベルトコンベヤ装置上で撮像装置により前後姿勢に関し、正しくない姿勢の部 品がその姿勢を撮像されると、コンピュータの姿勢判断時点からカウント開始し て第1の所定のパルス数をカウントすると、空気噴出手段を作動させることによ り、そのままの姿勢で側方の部品移送手段上へと転送され、上流側の部品供給装 置から再びベルトコンベヤ装置に供給される時には正しい姿勢で供給される。従 って、その時には空気噴出装置を駆動させることなく、そのまま次工程に供給さ れる。又、正しい姿勢である場合には空気噴出装置を作動させることなく、その まま下流側へと進行するのであるが、今、下流側においてオーバフロー検出装置 によりオーバフロー状態が検出され、かつ撮像信号によりコンピュータが正しい 姿勢と判断した時には、姿勢の判断時点よりカウントしてエンコーダからのパル スが第2の所定のパルス数に達すると空気噴出手段を作動させて、この正しい姿 勢の部品を180度反転させて部品移送手段に転送し、従って、上流側の部品供 給装置からは正しい姿勢でベルトコンベヤ装置に供給される。従って、これまで にオーバフローの状態が解除されておれば、そのまま進行させ従来より更に高能 率で正しい姿勢で部品を次工程に供給することができる。
【0014】
【実施例】
以下、本考案の実施例による部品整送装置について図面を参照して説明する。
【0015】 図1及び図2は本実施例の部品整送装置の全体を示すものであるが、図におい てロータリパーツフィーダRにおいては、ほぼ円筒状のボウル1内にはその最上 方部8aがボウル1の上縁部に一体的に形成された水平フランジ部1aと、ほぼ 同レベルとなるように傾斜して配設された円板8が設けられており、この中央部 に一体的に固定された回転軸9はボウル1の底部に形成された中央開口1bを通 って下方に延びており、カップリング12によりモータ13に結合されている。 回転軸9は静止部11に固定された長手の軸受部材10により回動自在に支持さ れている。
【0016】 ボウル1の底壁にはプーリ2がベアリングBを介して一体的に固定されており 、この周部に形成された溝にベルト3を巻装させ、これは他方モータプーリ4に 巻装されている。モータプーリ4に一体的に固定された回転軸5はモータ6の回 転軸と一体化されている。又ボウル1のフランジ部1aの外縁部に沿って、且つ 隙間をおいて、円弧状の側壁形成部材14が静止部7にボルト・ナット15によ り固定されている。ボウル1はプーリ2、4、ベルト3を介してモータ6により 図1に示す矢印方向に回転する。又円板8はカップリング12を介してモータ1 3により同じ方向に回転するが、回転速度はボウル1のそれよりは大きい。又、 フランジ部1aは水平に形成されているが、この接線方向に延びるように整列ベ ルトコンベヤ装置33が同じく水平に配設されている。
【0017】 更にボウル1のフランジ部1aの内縁部にはワイヤー29が取付けられており 、これによりフランジ部1a上に部品mを、横臥した姿勢でその巾方向の移動を 規制させながら、ボウル1の回転と共にこの回転方向に搬送するようにしている 。
【0018】 次に、本考案に係わる部品姿勢選別部30について説明する。ロータリパーツ フィーダRの部品移送路1aは図1に示すように、矢印方向に高速回転している のであるが、これの接線方向に延びるように、排出口を形成すべく、直線的な側 壁板28が円形の側壁形成板29の端部にボルト31とナット32により固定さ れており、ここを図1に示すように部品mが長手方向を移送方向に向けて一個宛 、整列コンベヤ33に転送される。これは通常のベルトコンベヤであって、その 両側に側壁33a、33bを配設しており、部品姿勢選別部本体を構成する一対 の選別ベルトコンベヤ35、36に転送される。これら選別ベルトコンベヤ35 、36は同一の構成であるので、上流側の選別ベルトコンベヤ35についてのみ 説明し、この構成要素に対応する部分については、他方の選別ベルトコンベヤ3 6においてダッシュをつけて付す。又、この選別ベルトコンベヤ35、36間に はスリットを設けており、これに整列してラインセンサ用CCDカメラ37及 び光源38が設けられている。又、下流側の選別ベルトコンベヤ36の下流側端 部に近接して空気噴出ノズル40が配設されており、これはチューブを介して図 示しない電磁弁を接続させており、これはラインセンサ用CCDカメラ37の撮 像信号を受けるコンピュータ(図示せず)の制御出力により電磁弁が開弁されて 、空気噴出ノズル40より空気を噴出させ、この前方を移送されている後述の条 件で部品mをこの側方のベルトコンベヤ30上に転送するようにしている。下流 側の選別ベルトコンベヤ36の下流側には更に隙間を置いて次工程供給用のベル トコンベヤ41が設けられており、これも上流側の整列ベルトコンベヤ33と同 様に、隙間を置いて側壁部41a、41bを設けており、次工程に所定の姿勢を 確実に保持して供給するようにしている。
【0019】 上流側の選別用ベルトコンベヤ35は3本のローラ42、43、44を2等辺 三角形の頂点に配設されており、このうち下方のローラ43が駆動ローラであり 、この駆動ローラ43の一端部に取り付けられたプーリと、下流側の選別用ベル トコンベヤ36の従動ローラ43’との間にタイミングベルト46が巻装されて いる、又駆動ローラ43は、図示せずともモータにより所定の回転速度で駆動さ れる。下流側の選別用ベルトコンベヤも、三本のローラ42’、43’、44’ を上流側の選別用ベルトコンベヤ35と同様に配設して、下方のローラ43’が 上述したように駆動ローラ43が所定速度で駆動されることにより、タイミング ベルト46を介して同一方向で同一の所定の駆動速度で回転される。従って、こ れらローラ42、43、44、42’、43’、44’にそれぞれ巻装されてい るベルト45、45’の上方走行部分は同一の走行速度で駆動されており、これ らの間に隙間を形成させているのであるが、ここを所定の速度で、部品mを搬 送させる。この時に、ラインセンサ用CCDカメラ37が光源38からの光を受 ける部品mの影を撮像し、その撮像信号を図示しないコンピュータに供給してそ の姿勢を判別するようにしている。
【0020】 一対の選別用ベルトコンベヤ35、36の一側方には、図2に明示されるよう に、登り傾斜でベルトコンベヤ300が配設されており、これは駆動ローラ48 及び従動ローラ49にベルトが巻装されている。ベルトコンベヤ300の排出端 に近接して強制的に空気圧送させる圧送機51が設けられており、ここを部品m が通過した直後に図1に示すように弧状の転送シュート52を通って迅速に圧送 機51の噴出空気を受けて所定の方向に駆動され、ロータリパーツフィーダRに おける側壁形成部材14に設けられた切欠14aを通って、その前後方向の姿勢 を変えることなく、ボウル1のフランジ部1aの上に転送されるように構成され ている。尚、この部分は円板8の上端部8aより時計方向側にある。すなわち、 移送路1aの搬送方向の上流側であるので、円板8から遠心力で上昇してくる部 品mと干渉し合うことはない。
【0021】 更に、本考案によれば、一方のベルトコンベヤ36の側方に部品移送手段とし てのベルトコンベヤ300が設けられているのであるが、更に、この側方にゴム でなる垂れ膜11が配設されており、これに対向して上述の空気噴出ノズル40 が配設されている。更に、ベルトコンベヤ36のローラ44’には同軸にエンコ ーダ6が結合されており、この出力パルスは図3に示すコンピュータ内のコント ローラ93に供給される。更に、下流側のベルトコンベヤ41の上流側端部に近 接して光源E及び受光素子Hからなるオーバフロー検出装置が設けられており、 ベルトコンベヤ41の側壁41a、41bに形成した小孔を通って、光源Eから の光線を受光素子Hが受け、この検出信号は導線Vを介してコンピュータ内のコ ントローラ93に供給されるが、所定時間以上連続して部品mを検出した場合に は、オーバフローであると判断するようにしている。
【0022】 次に、図3を参照して部品姿勢選別部30の要部につき、更に詳細に説明する と、ベルトコンベヤ36のベルト45’の一側方に上述したように空気噴出ノズ ル40が設けられており、このノズル40口aから空気が噴出されるのであるが 、これは電磁弁90を介して圧縮空気源92に接続されており、又、コントロー ラ93からの駆動信号をそのソレノイド91で受けて電磁弁90を開弁するよう にしている。
【0023】 又、上述したようにコンピュータ内のコントローラ93は撮像装置37からの 撮像信号が供給されて、ここに記憶されている正しい姿勢の部品と比較して、前 後姿勢に関して正しいかどうかを判断するのであるが、正しくない姿勢であると 判断した時には、この判断時点よりカウントして、エンコーダ6のパルス数が第 1の所定パルス数に達すると、ソレノイド91を励磁して電磁弁90を開弁させ 、ノズル40aの前方を通過する正しくない姿勢の部品mの重心Gがノズル口4 0aに直対向した時に、この部品を側方のベルトコンベヤ300に吹き付けるよ うにしている。又、オーバフロー検出装置(E、Hで成る)により、オーバフロ ーが検出された時には、撮像装置37により部品が正しい姿勢であると判断して いる時には、その判断時点によりカウントしてエンコーダ6のパルス数が第2の パルス数に達した時に、空気噴出装置40を駆動させるようにしており、この時 には図5に示すように、この部品mの重心Gより前方に所定の距離にある部分a が、ノズル口40aに対向した時に吹き付けられるようになっている。
【0024】 本考案の実施例による部品整送装置は以上のように構成されるが、次にこの作 用について説明する。
【0025】 図2において、モータ13を駆動すると、回転円板8は図1において矢印で示 す方向に高速回転し、又これと同心的に外方に配設されるボウル1も同方向にモ ータ6により、然し、より低速で、同じく矢印で示す方向に回転する。図を分か り易くするために散在的にのみ示すが、円板8上には多量の整送すべき部品mが 貯蔵されている。回転円板8の高速回転によりこの円板8上を遠心力で径外方向 に推進させられ、その上縁部8aよりボウル1のフランジ部1a上に転送される 。このフランジ部1aが移送路として働くのであるが、低速であるものの同方向 に回転しているので、この上に乗せられた部品mはワイヤ29と側壁形成部材1 4とで形成される部品移送路をボウル1の回転と共に一列でその長手方向を移送 方向に向けて搬送される。直線的な側壁形成部材28にガイドされながら、部品 mは、一個宛整列ベルトコンベヤ33上に転送される。ここでは、部品mはその 転送された姿勢を維持しながら下流側へと移送され、部品姿勢選別部30へ転送 される。上流側の選別用ベルトコンベヤ35上を移送され、下流側の選別用ベル トコンベヤ36との間に形成される隙間上を移送されるが、この時にラインセ ンサ用CCDカメラ37により公知のように、その影が撮像信号としてコントロ ーラ内にあるコンピュータに供給され、ここには正しい姿勢の部品の影を記憶し ているので、これと比較して一致すれば下流側の選別用ベルトコンベヤ36のベ ルト45’をそのまま移送されて、ベルトコンベヤ41上に転送され、次工程に 一個宛供給される。
【0026】 次に、前後方向において異姿勢の部品mが隙間sを通過する時に、同じくその 影を撮像されるのであるが、これは、コンピュータに記憶されている影と一致し ないので、その姿勢判別時点よりカウントしてエンコーダ6の出力パルスが第1 の所定パルスに達すると、空気噴出ノズル40に接続される電磁弁を開弁し、こ こから空気を噴出させる。図4に示すように、そのほぼ重心Gがノズル口40a の直前方を通過する時点で空気噴出ノズル40より空気を噴出させて、確実に側 方のベルトコンベヤ300のベルト50上にその長手方向を移送方向に向ける姿 勢は変えることなく転送させる。ベルトコンベヤ300は、図2に示すように、 上がり傾斜走行であるが、これにより上方へと移送され、圧送機51を通過する 直後において、所定方向を向いた空気噴出力を受けて、ロータリパーツフィーダ Rにおける側壁形成部材14に形成された切欠14aを通って、移送路1a上に 転送される。尚、この時、切欠14aに対向して,図1で一点鎖線で示すように 、ストッパ60が上方の静止部に固定されており、確実に移送路1a上に乗って 、以後この回転と共にその姿勢を保持して移送されるようにしている。すなわち 、今度は整列ベルトコンベヤ33上には、前後方向において正しい姿勢でこれに 転送され、従って部品姿勢選別部30においては正しい姿勢であるので、空気噴 出ノズル40の側方をそのまま通過し、ベルトコンベヤ41に転送される。
【0027】 以上のような作用が行なわれるので、従来のロータリパーツフィーダR内で部 品の姿勢を判別し、且つ、この直後に空気噴出ノズルで円板8上に排除していた のに比べると、次工程に供給される正しい姿勢の部品の供給効率は大巾に向上さ せることができる。
【0028】 次に、コンベヤ41上で部品がオーバフロー状態に達した場合について説明す る。すなわち、オーバフロー検出装置(E、Hで成る)により部品のオーバフロ ーが検出されると、このオーバフロー検出信号がコンピュータ内のコントローラ 93に供給される。そして、撮像装置37により所定の姿勢でない部品が空気噴 出装置40の前方に来た時には、上述したように、姿勢判断時点からエンコーダ 6が第1の所定のパルス数をカウントした時に空気を噴出させて、図4に示すよ うにそのままの姿勢で隣りのベルトコンベヤ300上に吹き飛ばされるのである が、正しい姿勢の部品が撮像装置37で撮像された時には、コンピュータのこの 判断時点よりカウントしてエンコーダ6のパルスが第2の所定のパルス数に達し た時に空気噴出手段40を駆動させる。これにより図5に示すように、部品mの 重心Gより前方の部分aにノズル口44aからの空気が噴出され、矢印Qで示す ように、重心Gの回りに回動し、この時180度以上より回動せんとしてもゴム の垂れ膜11により衝突してそれ以上の回動が抑えられ、一点鎖線で示すような 姿勢でベルトコンベヤ300上を移送され、図1で示す圧送機51においては、 所望の姿勢にしてロータリパーツフィーダRに転送される。オーバフロー状態が 続行する限り、正しい姿勢の部品も正しくない姿勢の部品も以上のようにしてベ ルトコンベヤ300上に転送されるので、下流でオーバフロー状態が何れ解除さ れることになるのであるが、正しい姿勢の部品は180度方向を転換してベルト コンベヤ300上に転送されることにより、部品姿勢選別装置30に供給される 時には、やはり正しい姿勢で供給されることになる。よって、オーバフロー解除 時には、更に高い供給効率で次工程に正しい姿勢の部品を供給することができる 。
【0029】 以上、本考案の各実施例について説明したが、勿論、本考案はこれらに限定さ れることなく、本考案の技術的思想に基いて種々の変形が可能である。
【0030】 例えば、以上の実施例では姿勢を選別すべき部品としては、T字形の部品mを 説明したが、勿論これらに限定されることなく、一般に軸方向に沿って移送され 、前後方向において姿勢を異にする部品全てに適用可能である。
【0031】 又、以上の実施例では、一対の姿勢選別用ベルトコンベヤ35及び36との間 に間隙sを設け、これに整列してラインセンサ用撮像装置37及び光源38を配 設して、この間隙sの上を通る部品mの姿勢を判別するようにしたが、この一対 のベルトコンベヤ35、36に代えて、通常の一本のベルトコンベヤを配設し、 且つ、この搬送方向の両側にエリアセンサ(ラインセンサはスリットを通るスリ ット状光線で順次変化する一部の影を撮像するのに対し、エリアセンサは二次元 的な光線で部品全体の影を一度に撮像する。)用CCDカメラと、これに対向し て光源を配設し、このベルトコンベヤ上を搬送される部品の影をエリアセンサ用 CCDカメラで撮像し、この撮像信号をコンピュータで受けて、前後方向に関し 正しい姿勢であるかどうかを判断するようにしてもよい。
【0032】 又、以上の実施例では、コンピュータ内にエンコーダ6の出力パルスが第1の 所定のパルス数及び第2の所定のパルス数に達した時に、それぞれの条件で空気 噴出ノズル40を駆動させるようにしたが、この第1及び第2の所定パルス数は コンピュータ内で部品の形状に応じて自由に調節可能としてもよい。
【0033】 又、以上の実施例では、前後方向に関して正しい姿勢の部品が、オーバフロー 時にはaの部分をノズル40aからの噴出空気により吹き付けるようにしたが、 これに代え重心Gより図5において左方の柄の部分bのある位置がノズル口40 aの直前方に至った時に空気を吹き付けるようにしてもよい。
【0034】 又、以上の実施例では部品移送手段としてベルトコンベヤ300を用いたが、 これに代えて振動コンベヤ、あるいは振動フィーダを用いてもよい。
【0035】 又以上の実施例では、ベルトコンベヤ300の側方にゴム膜11を垂下させた が、場合によっては、これを省略しても部品の形状によってはその180度の方 向転換は可能である。あるいは、上述したように振動コンベヤ、あるいは振動フ ィーダを用いる場合には、その一方の側壁部(ベルトコンベヤ装置47とは反対 側の)の高さは大とし、これに空気噴出ノズル40により吹き飛ばされた部品の 過剰な回転モーメントを抑えるようにしてもよい。
【0036】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案の部品整送装置によれば、大量に貯蔵されているロ ータリパーツフィーダR内の部品を常に高い供給効率で前後方向で正しい姿勢に して次工程に供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例による部品整送装置の平面
図である。
【図2】部分破断同正面図である。
【図3】同要部の拡大平面図である。
【図4】同要部の作用を説明するための拡大平面図であ
る。
【図5】同要部の作用を説明するための拡大平面図であ
る。
【符号の説明】
1a 部品移送路 6 エンコーダ 30 部品姿勢選別部 35 姿勢選別用ベルトコンベヤ 36 姿勢選別用ベルトコンベヤ 37 ラインセンサ用CCDカメラ 38 光源 40 空気噴出ノズル 93 コントローラ 300 ベルトコンベヤ R ロータリパーツフィーダ(部品供給装置)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ円筒形状の第1回転体と、該第1回
    転体内にその最上方部が該第1回転体の上縁部のレベル
    にほぼ一致するように傾斜して配設された円板状の第2
    回転体と、前記第1回転体の上端面に沿って、かつ該第
    1回転体と同心的に配設された円筒形状の側壁形成部材
    とを備え、前記第1回転体の上端面及び前記側壁形成部
    材で円形の部品移送路を形成し、前記第1回転体と前記
    第2回転体とは独立して同一方向に回転し、前記第2回
    転体上に収容された部品を前記部品移送路に向って前記
    2回転体の回転による遠心力によって移動させ、前記部
    品移送路上で該部品を前記側壁形成部材に沿って搬送す
    るようにした部品供給装置と、該部品供給装置の前記部
    品移送路の排出端部と整列して配設されたベルトコンベ
    ヤ装置と、該ベルトコンベヤ装置の相対する側に配設さ
    れた撮像装置と、光源と、前記撮像装置の下流側に配設
    され所定の姿勢にない部品を前記ベルトコンベヤ装置の
    移送方向に関し一側方へ排除するための空気噴出装置
    と、前記ベルトコンベヤ装置の下流側に設けられたオー
    バフロー検出手段とを備え、前記ベルトコンベヤ装置の
    前記一側方に平行して部品移送手段を配設し、前記空気
    噴出装置により排除された所定の姿勢にない部品を、そ
    のままの姿勢で前記部品移送手段で受けて前記部品供給
    装置の部品移送路上へ部品の前後姿勢に関し正しい姿勢
    にして該部品移送手段から転送させるようにした部品整
    送装置において、前記ベルトコンベヤ装置のベルトを巻
    回させている複数のローラの一つにエンコーダを接続
    し、少なくとも前記撮像装置の撮像信号、前記エンコー
    ダの出力及び前記オーバフロー検出手段の検出信号を受
    けるコンピュータが前記撮像信号により前後姿勢に関
    し、正しい姿勢であると判断したときには、前記空気噴
    出装置を駆動せず、部品をそのまま下流側へと進行さ
    せ、正しい姿勢でないと判断したときには、前記エンコ
    ーダの出力パルスが前記撮像信号による部品の姿勢判断
    の時点からカウントして、第1の所定のパルス数に達す
    ると、前記空気噴出装置を駆動して正しくない姿勢の部
    品を、そのままの姿勢で前記部品移送手段へと吹き飛ば
    し、前記オーバフロー検出装置がオーバフローを検出し
    ており、かつ前記コンピュータが部品の姿勢が正しい姿
    勢であると判断しているときには、前記エンコーダの出
    力パルスが、前記撮像信号による部品の姿勢判別の時点
    からカウントして第2の所定パルス数に達すると、前記
    空気噴出装置を駆動して、この噴出空気の吹き付けによ
    り正しい姿勢の部品を約180度反転させて、部品移送
    手段へと転送させるようにしたことを特徴とする部品整
    送装置。
JP6145093U 1993-10-20 1993-10-20 部品整送装置 Pending JPH0724820U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6145093U JPH0724820U (ja) 1993-10-20 1993-10-20 部品整送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6145093U JPH0724820U (ja) 1993-10-20 1993-10-20 部品整送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0724820U true JPH0724820U (ja) 1995-05-12

Family

ID=13171408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6145093U Pending JPH0724820U (ja) 1993-10-20 1993-10-20 部品整送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724820U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009102106A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Seiko Epson Corp 部品供給装置および部品供給方法
JP2015067386A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 シンフォニアテクノロジー株式会社 パーツフィーダ
JP2017186118A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 日東精工株式会社 無振動型部品搬送装置および部品検査装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009102106A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Seiko Epson Corp 部品供給装置および部品供給方法
JP2015067386A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 シンフォニアテクノロジー株式会社 パーツフィーダ
JP2017186118A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 日東精工株式会社 無振動型部品搬送装置および部品検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06304534A (ja) 部品整送装置
JP2585133B2 (ja) 部品外観選別装置
EP3249473B1 (en) Electro-photographic sheet of paper duplex printing machine
JP3919456B2 (ja) 部品供給装置
JP3463585B2 (ja) 部品整送装置
JPH0724820U (ja) 部品整送装置
JP6693779B2 (ja) 錠剤搬送装置及び錠剤印刷装置
JP2927125B2 (ja) 部品整列方法
JP3456330B2 (ja) 部品の姿勢判別装置
JP4275875B2 (ja) 部品検査装置
JP6628559B2 (ja) 搬送装置および搬送方法
JP2004010254A (ja) 搬送装置
JP2000304515A (ja) 加工シートの検査装置
JP7327968B2 (ja) 整列装置、整列方法
JP3524898B2 (ja) パーツフィーダ
JP2011020771A (ja) 物品整列装置
JP4021812B2 (ja) ワーク送給装置
JPH09156755A (ja) 部品の姿勢判別装置
JP2020192341A (ja) 錠剤印刷装置
JP3174033B2 (ja) 回転円板式の物品供給装置
JPH06340322A (ja) 自動ほぐし機構付オーリング供給装置
US20180229493A1 (en) Tablet printing apparatus
JPS63186105A (ja) 頭付き部品の検査選別装置
JPH05338773A (ja) 部品整送装置
JP2007223664A (ja) 給袋包装機におけるコンベア式袋マガジン装置