JPH07247081A - エレベータかご内案内鏡 - Google Patents

エレベータかご内案内鏡

Info

Publication number
JPH07247081A
JPH07247081A JP3814094A JP3814094A JPH07247081A JP H07247081 A JPH07247081 A JP H07247081A JP 3814094 A JP3814094 A JP 3814094A JP 3814094 A JP3814094 A JP 3814094A JP H07247081 A JPH07247081 A JP H07247081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
guide mirror
guide
opening
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3814094A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Shintani
正人 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3814094A priority Critical patent/JPH07247081A/ja
Publication of JPH07247081A publication Critical patent/JPH07247081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】車椅子用エレベータかご内には車椅子の乗客が
後方が見えるように、かご奥(かご戸の反対側)の側板
に案内用の鏡を設けている。しかし一般乗客が乗ってい
ると、鏡を介して常に見らている感じを抱いたりして精
神的ストレスを生じる事がある。本発明はこれを解消す
るする鏡を得る事である。 【構成】鏡の全面に電動の遮蔽板を設け、かご戸の開閉
と連動させ、鏡の必要な時のみ鏡の機能を発揮させるよ
うにして、いたずらに他の乗客の視線を浴びないように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベータのかご内の車
椅子用の案内鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車椅子用エレベータかごについて
説明する(参考として図1を参照のこと)。
【0003】一般に車椅子用エレベータはかご1の奥
(出入口の反対側)の側板(壁)2に、車椅子に乗った
乗客のための案内用の鏡3を設けている。この案内鏡3
は車椅子で前向きにかごに乗り込み、そのままの姿勢
で、つまり後向きで、かごを降りられるように後方の視
界を確保するためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
車椅子用エレベータのかご1では、当然、車椅子に乗っ
た乗客の正面に案内鏡3が位置する。このため、多数の
乗客が同乗している場合などには、車椅子の乗客は他の
大勢の乗客から見られているように感じ、目のやり場に
も困るなどで、常に監視されているような精神的ストレ
スを車椅子乗客が感じさせられることがある。
【0005】そこで本発明は、常時は鏡を遮蔽板などで
遮蔽し、鏡を使用する時のみ鏡として機能するようにし
て、常に、鏡に映ることによる精神的ストレスを除くと
共に、かごから降りるときや不審な人物がいる時など、
必要な時には後方の視界を確保することができるように
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】鏡3の前に遮蔽板4或い
はカーテンなどの遮蔽物を設ける。そして、かご戸が開
いたり、或いは、専用ボタンを押した時、遮蔽物が移動
して鏡が露出するように電気的制御装置も設置する。遮
蔽物としては半透明鏡を用いてもよい。この場合、半透
明鏡の裏面に照明装置を設けて必要に応じて照明出来る
ようにしておき、場合に応じて鏡或いは透明のガラスに
変える。
【0007】
【作用】このような構成により、通常は案内鏡は遮蔽さ
れているので、案内鏡は見えず、乗客は鏡によるストレ
スを感じることはない。そして、案内鏡を使用する時だ
け遮蔽物を移動させ、案内鏡を露出させる。又、半透明
鏡を用いたときは裏面を明るく照明することにより半透
明鏡は透明のガラスとなり、照明を消せば鏡として機能
する。
【0008】
【実施例】本発明を図1〜図3に示す実施例に基づいて
説明する。
【0009】かごの側板2に鏡1を収納するボックス5
を設ける。ボックス5の側面にガイドレール6を設け、
これに遮蔽板4、4を嵌めて、移動できるようにガイド
する。遮蔽板は1枚でも良いが、複数板に分割して、ガ
イドレール7で連結してもよい。
【0010】遮蔽板4はベルト8を介し、図示しないモ
ータに付けたプーリ9と連結し、このモータに付けたプ
ーリ9を回転させることにより、遮蔽板4を移動させ開
閉する。さらにかご戸の開閉とこの遮蔽板4との開閉を
電気的に連動させ、かご戸の開放と案内鏡の露出とを一
緒か、案内鏡の露出始めが早く、隠れるのがかご戸の閉
じた後になるようにしておく。さらに、鏡の開閉をかご
戸と連動せずにできる回路も設け、この専用釦を車椅子
用としてかご側板に設けておく。
【0011】この構成により、通常は遮蔽板4が鏡1を
遮蔽して鏡を隠し、かご戸が開いたり、図示しない専用
ボタンが押された時、遮蔽板4が移動して鏡1が露出す
る。かご戸が閉ったり、専用ボタンが押されると、遮蔽
板4が逆方向へ移動して鏡1を隠す。
【0012】尚、上述のものでは遮蔽板が上下方向に移
動する場合を示したが、左右方向でもよい。
【0013】実施例2 次に、図4に示す本発明の他の実施例を説明する。これ
は上述の場合の遮蔽板4の替わりに、カーテン9で構成
したものである。
【0014】カーテン9はバー10を介して図示しない
ガイドレールで支持して、カーテン9は図示しないモー
タに付けられたローラ11に巻揚げることによって案内
鏡1が露出し、巻きほぐしにより案内鏡1は隠れる。
【0015】実施例3 鏡の替りに半透明鏡を取付け、その裏面を照明する照光
装置を設ける。即ち、ランプを取付け、かご戸と連動す
るランプのON、OFFにより鏡が透明か半透明(鏡)
になり上述の鏡の代わりになる。また、ランプの代わり
にLEDで照光しても良い。この場合はLEDによる客
への情報提供も出来る。
【0016】
【発明の効果】本発明により、鏡を必要な時だけ案内鏡
として使用することにより、鏡による無用な精神的スト
レスを除き、車椅子の乗客に快適な乗り心地を与えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるかご内斜視図。
【図2】図1のA〜A線断面矢視図。
【図3】図1のB〜B線断面矢視図。
【図4】実施例2の断面図。
【符号の説明】
1 かご 2 かご側板 3 案内鏡 4 遮蔽物 9 カーテン 10 バー 11 ローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】かご内側板に設けた案内鏡の前面に、かご
    戸の開閉に連動する遮蔽板或いは遮蔽幕を設けたこと特
    徴とするエレベータかご内案内鏡。
  2. 【請求項2】かご内側板に設けた案内鏡の露出時間をか
    ご戸の開放時間にオーバーラップする大きさの時間にし
    たことを特徴とする請求項1記載のエレベータかご内案
    内鏡。
  3. 【請求項3】かご内側板に半透明の案内鏡を設け、その
    裏面にかご戸の開閉に連動する照明装置を設けたこと特
    徴とするエレベータかご内案内鏡。
JP3814094A 1994-03-09 1994-03-09 エレベータかご内案内鏡 Pending JPH07247081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3814094A JPH07247081A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 エレベータかご内案内鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3814094A JPH07247081A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 エレベータかご内案内鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07247081A true JPH07247081A (ja) 1995-09-26

Family

ID=12517119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3814094A Pending JPH07247081A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 エレベータかご内案内鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07247081A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074535A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Mitsubishi Electric Corp エレベータかご内表示装置
JP2008137796A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご
CN105600657A (zh) * 2016-03-25 2016-05-25 昆山市飞鹏金属工业有限公司 一种电梯轿厢
CN105692407A (zh) * 2016-04-05 2016-06-22 昆山市飞鹏金属工业有限公司 一种电梯轿厢
CN107438578A (zh) * 2015-04-10 2017-12-05 奥的斯电梯公司 用于电梯轿厢的服务接入组件和方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074535A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Mitsubishi Electric Corp エレベータかご内表示装置
JP2008137796A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご
CN107438578A (zh) * 2015-04-10 2017-12-05 奥的斯电梯公司 用于电梯轿厢的服务接入组件和方法
CN105600657A (zh) * 2016-03-25 2016-05-25 昆山市飞鹏金属工业有限公司 一种电梯轿厢
CN105692407A (zh) * 2016-04-05 2016-06-22 昆山市飞鹏金属工业有限公司 一种电梯轿厢

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI299318B (en) Fingerprint authentication device and elevator employing the fingerprint authentication device thereof
MY120215A (en) Sliding wall
JPH07247081A (ja) エレベータかご内案内鏡
JP2004090897A (ja) 車両用イルミネーション装置
EP0570142B1 (en) Improvements in elevator cabs
JPH06261973A (ja) スロットマシン
JP4441647B2 (ja) 遊技機
KR101174261B1 (ko) 슬라이딩 방식의 보안 게이트 장치
JP3683783B2 (ja) 遊技機配線装置
JPS61263589A (ja) エレベ−タ乗りかご
JP5542358B2 (ja) エレベータの乗りかご
JP7316155B2 (ja) パーティション
JPH08230561A (ja) 照明装置を備えたルーフボックス及びルーフボックスの照明方法
CN104681352B (zh) 继电器
JPH07320113A (ja) ブース一体型自動取引装置及びブース
JP3591263B2 (ja) 自動販売機の販売口
JPS6030864Y2 (ja) カセツト・ドアの照明装置
JPH079885A (ja) 車両用表示装置
JPH07285749A (ja) エレベータの乗場呼び装置
JPH066090Y2 (ja) 物品保管装置における照明装置
JPH0880782A (ja) 車室内ランプ装置
GB2279462A (en) Photobooth
KR970001065Y1 (ko) 에스컬레이터의 비상정지장치
JPH0615343Y2 (ja) 自動販売機の商品取出口装置
JPS6025637Y2 (ja) シヤッタ動作制御用検知装置