JPH07241317A - 車椅子付き介護用ベッド - Google Patents

車椅子付き介護用ベッド

Info

Publication number
JPH07241317A
JPH07241317A JP6059790A JP5979094A JPH07241317A JP H07241317 A JPH07241317 A JP H07241317A JP 6059790 A JP6059790 A JP 6059790A JP 5979094 A JP5979094 A JP 5979094A JP H07241317 A JPH07241317 A JP H07241317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
bed
care
handle
caregiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6059790A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Nagasawa
洸 永澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIMU KENKYUSHO KK
Original Assignee
HIMU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIMU KENKYUSHO KK filed Critical HIMU KENKYUSHO KK
Priority to JP6059790A priority Critical patent/JPH07241317A/ja
Publication of JPH07241317A publication Critical patent/JPH07241317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被介護者をベッドと車椅子の間を容易に移行
させることが出来、リハビリ時等には被介護者の自立を
支援し、車椅子の不使用時には邪魔にならないようにし
た、車椅子付き介護用ベッドを提供する。 【構成】 ベッドと、このベッドの一部を構成する車椅
子とから成り、前記ベッドの一部に切欠部を形成し、こ
の切欠部に前記車椅子を着脱自在に形成する。前記車椅
子は電動式の自走装置を備え、且つ座部と背当て部が連
動して前傾するように起伏可能に形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、介護を必要とする老人
や病人、怪我人等に適した車椅子付き介護用ベッドに関
する。
【0002】
【従来の技術】ベッドに寝ている老人や病人、怪我人等
を介護する人にとっては、被介護者を移動させてベッド
から降ろしたり、車椅子に載せたり、或はベッドに戻し
て寝かせる等の作業が大きな負担となっている。このよ
うな介護者の負担を軽減するため、電動式でベッドが昇
降し高さ調整が出来るようにしたもの、或はベッドの頭
部側が起伏して被介護者の上半身を起こせるようにした
もの、又はその状態からベッドの半部を90度回転させ
て被介護者の足が床につきやすいようにしたものやベッ
ドの足部側を水平に持ち上げるようにしたもの等色々な
機能を備えた介護用ベッドが出現している。更に、ベッ
ドの脇や上部に備え付けて被介護者を持ち上げ、所定の
場所に移すリフト装置やスライド装置等も開発されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のような多機能ベッドを使っても、ベッドから車椅子
に移したり、或は車椅子からベッドに戻りしたりする際
には、被介護者を抱えるようにして持ち上げなければな
らず、力の弱い介護者にとっては重労働であり一人では
出来ないこともある。前記リフト装置やスライド装置は
取り扱いが面倒であり、落下等の危険もあり、被介護者
が痛がったり嫌がったりすることもある。リハビリ時等
においては、被介護者が車椅子から離れて手摺等につか
まる際に介護者が手を貸したり抱きかかえたりしなけれ
ばならず、終了後に再び車椅子に戻す際にも同様であ
る。ところで、然程介護を必要としない軽度の被介護者
にとっても、ベッドから車椅子に乗り移り或は車椅子か
らベッドに戻る際には、自分一人ではなかなか自由がき
かず介護者に手伝って貰うことが多い。又、車椅子は何
時でも直ちに使えるようにベッドの近傍に置かねばなら
ず、不使用時には邪魔になることがある。
【0004】本発明は、このような従来の事態に対処す
るためになされ、被介護者をベッドと車椅子間を容易に
移行させることが出来、リハビリ時等には被介護者が車
椅子から立ち上がり易いように支援し、リハビリ等の終
了後は車椅子に楽に座ることが出来、軽度の被介護者に
とってはベッドと車椅子の間を一人で容易に移動出来、
更に車椅子の不使用時には邪魔にならないようにした、
車椅子付き介護用ベッドを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を技術的に解決
するための手段として、本発明は、ベッドと、このベッ
ドの一部を構成する車椅子とから成り、前記ベッドの一
部に切欠部を形成し、この切欠部に前記車椅子を着脱自
在に形成した車椅子付き介護用ベッドを要旨とする。
又、車椅子は電動式の自走装置を備え、且つ座部と背当
て部が連動して前傾するように起伏可能に形成されたこ
とを要旨とするものである。
【0006】
【作 用】車椅子は通常ベッドに合体されてその一部と
なっており、被介護者をベッドから車椅子に移すには、
被介護者を車椅子の箇所まで移動して足を投げ出した状
態で座らせ、車椅子をベッドからゆっくり分離させなが
ら足を下げてやれば完了する。車椅子は自走式であるか
ら被介護者が自分で運転出来、それが出来ない場合には
介護者が付き添って面倒を見てあげれば良い。リハビリ
時等に車椅子から離れて手摺等につかまる際には、座部
を徐々に起こして前傾させると背当て部もこれに連動し
て前傾し、被介護者を中腰状態にして自立を支援するこ
とが出来る。終了後、中腰状態から座部を徐々に伏せれ
ば再び車椅子に座らせることが出来る。車椅子からベッ
ドに戻すには、ベッドの切欠部に車椅子を入れてベッド
に合体させ、但しこの合体時に被介護者の足が挟まれな
いように注意し、合体後に被介護者をベッドの中央部に
移動させるだけで良い。軽度の被介護者にとっては介護
者の手を借りずに全て自分で行うことが出来る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
詳説する。図1において、1はベッドであり、頭側の一
部に切欠部1aを設け、この切欠部1aに車椅子2を着
脱自在に形成し、車椅子2を合体させると完全なベッド
が形成されるようにしてある。
【0008】前記ベッド1はヘッドボード1bとフット
ボード1cを備え、両側にはサイドガード1dが取り付
けられ、前記切欠部1aの下方には前記車椅子2を誘導
し停止させるための一対のガイド3が取り付けられ、そ
のガイド3の端部には車止めを兼ねた位置決め片3aが
設けられている。
【0009】前記車椅子2は、ベッド1の切欠部1aに
合体させると座部2aとベッド1の床部1eとが面一に
接合し、背当て部2bはヘッドボード1bと同一面内に
位置し、跳ね上げ式肘掛け2cが背当て部2bとヘッド
ボード1bとの間にぴったり嵌り込んで完全なヘッドボ
ードとなるようにしてある。
【0010】車椅子2は電動式の自走装置を備えてお
り、即ち図2、図3に詳しく示すように、基板2dの下
面に走行用電動モーター4が取り付けられ、バッテリー
5及びブレーキ付き減速機6を介して後車軸2eを駆動
し自走出来るようにしてある。
【0011】運転レバー7は座部2aに取り付けられた
固定式肘掛け2fの先端部に設けられ、図4に示すよう
に運転レバー7を例えば前後に倒すことにより前進と後
退が出来るようにしてある。この運転レバー7の近くに
は蓋付きの電源スイッチ8が設けられている。
【0012】車椅子2の前輪には舵取りを兼ねた足載せ
板9が設けられ、この足載せ板9を足で操作することに
より左右への方向転換又は転回が自在に出来るようにし
てある。足載せ板9は両方とも跳ね上げ式に形成され、
不使用時には垂直状態に保持する。
【0013】車椅子2の座部2aは、背当て部2bと共
に起伏可能に形成されており、即ち座部2aの前端部は
基板2dに立設された一対の支柱2gの上端部に枢支さ
れ、後端部は背受けフレーム10に取り付けられた一対
のリフトガイド11に支持され、このリフトガイド11
が基板2dに取り付けられたリンクレバー12により受
止されている。13は座部2aとリフトガイド11との
間に設けられたクッション用ばねである。
【0014】リンクレバー12は基板2dの下面に取り
付けられたリフト用モーター14により回転軸受け15
を介して前後方向に一定角度回転し、前方にゆっくり回
転させると図3(イ) に示すように前記リフトガイド11
に沿って先端のストッパー部11a迄前進する。これに
よりリフトガイド11は徐々に押し上げられ、この押し
上げに伴って座部2aが支柱2gの上端部を支点として
前方に回転し前傾状態になる。この際、リフトガイド1
1に固定された背受けフレーム10も押し上げられ、背
受けフレーム10に取り付けられた背当て部2bが座部
2aと連動して前傾する。
【0015】一方、前傾状態から前記リンクレバー12
を後方に回転させると、リフトガイド11に沿って後端
部迄後退しながら徐々に下降させ、この下降により座部
2aが支柱2gの上端部を支点として後方に回転し元の
水平状態に伏せられる。従って、背当て部2bも元の状
態に復帰する。このような起伏操作は、前記運転レバー
7を左右に倒して出来るようにしてある。
【0016】車椅子2の座部2a及び背当て部2bを前
傾させるのは、図9に示すようにリハビリ時等に被介護
者Aが車椅子2から簡単に立ち上がれるように支援する
ためであり、終了後は中腰の状態から車椅子2に楽に座
れるようにするためである。
【0017】16は介護者B用のハンドルであり、被介
護者Aが自分で運転出来ない場合に介護者が使用するも
ので、前記背受けフレーム10に取り付けられたハンド
ル装着部17に着脱自在に形成されている。このハンド
ル16は、中央部に設けられた係合用ロッド16aをハ
ンドル装着部17に差し込むと、ハンドルシャフト18
がばね19を介して押し下げられ、下端の係合部18a
が前記基板2dの下面にブラケット20を介して取り付
けられたスイングアーム21の係合部21aに係合す
る。
【0018】スイングアーム21の両端部には前記足載
せ板9との間に連結ロッド22がそれぞれ取り付けら
れ、前記ハンドル16の操作によりスイングアーム21
を左右にスイングさせると、足載せ板9が連動して左右
に向きを変えられる。
【0019】図5に示すように前記ハンドル装着部17
には安全用ロック23が設けられ、ハンドル16の係合
用ロッド16aを差し込むと自動的にロックされ、この
安全用ロック23を手で解除しない限りハンドル16は
外れないようになっている。従って、安全用ロック23
がロックされているとハンドルシャフト18がスイング
アーム21から抜けることはなく、又誤まって運転レバ
ー7を起伏位置に入れても座部2aが動いて前傾するこ
とはないので安全である。
【0020】図2において、24はゴム等の弾性材で角
筒ジャバラ状に形成された保護カバーであり、前記座部
2aと基板2dとの間に周囲を取り囲むようにして取り
付けられ、これは着衣の巻き込みによる事故を防止する
ためと装置類を隠蔽して美観を保持するためである。
【0021】本発明に係る車椅子付き介護用ベッドは上
記のように構成され、これを使用するには先ず図6のよ
うに被介護者Aを車椅子2の箇所まで移動し、背当て部
2bに寄り掛からせて座らせ両足は前に投げ出させる。
【0022】次に、図7のように車椅子2をゆっくり後
退させてベッド1の切欠部1aから分離すると共に、被
介護者Aの両足を下げて足載せ板9に載せ、跳ね上げ式
肘掛け2cを前に倒す。この肘掛け2cは車椅子2の分
離前に倒しておくと、分離時に被介護者Aを側部から保
護するので好ましい。尚、ここまでの動作は被介護者A
が軽度の場合には、介護者の手を借りずに自分一人で行
うことが可能である。
【0023】車椅子2の分離後は、図8のように介護者
Bが車椅子2を押して移動させることが出来る。この
時、安全確保のために電源スイッチ8は切って自走装置
は用いず、介護者Bはハンドル16の操作によって車椅
子2の移動方向を自由に制御することが出来る。被介護
者Aが介護者Bの手を借りずに自分で動かす場合には、
電源スイッチ8を入れて運転レバー7を操作して車椅子
2を自走させ、足載せ板9を自分で操作して移動方向を
自由に制御することが出来る。ハンドル16は不要であ
るが付けたままでも構わない。
【0024】このように車椅子2を自由に移動させるこ
とによって日常生活を営むことが出来、初期の介護段階
でなるべく被介護者Aをベッド1に寝たきりにさせない
で、ボケ防止を図ると共に運動機能を回復させるよう心
掛けることが出来る。この車椅子2は小型コンパクトで
あるから機動性に富み、家が狭い場合も有効に利用する
ことが出来るので便利である。
【0025】図9は運動機能を回復させるためのリハビ
リ時等に、被介護者Aの自立を支援する状態を示すもの
で、前記のように車椅子2の座部2aをゆっくり起こし
て前傾させ、被介護者Aが手摺25等につかまって車椅
子2から立ち上がりやすいようにしたものである。この
際、足載せ板9は邪魔にならないように予め両側に跳ね
上げておく。
【0026】この前傾操作前に、介護者Bがハンドル装
着部17の安全用ロック22を解除するとハンドルシャ
フト18がばね19の復元力によってスイングアーム2
1から外れ、前記のように運転レバー7をリフトアップ
側に倒すと、リフト用モーター14が駆動してリンクレ
バー12が前方に回転し、リンクガイド11が持ち上げ
られるにつれて座部2aが前方に一定角度回転し、背当
て部2bと共に前傾する。被介護者Aが軽度であり且つ
ハンドル16が装着されていなければ、この前傾操作を
自分一人で行うことが可能である。
【0027】リハビリ終了後、被介護者Aは中腰の状態
で座部2a及び背当て部2bに寄り掛かり、運転レバー
7をリフトダウン側に切り換えると、リフト用モーター
14が再び駆動してリンクレバー12を後方に回転さ
せ、リンクガイド11は下降して座部2aが後方に回転
し、背当て部2bと共に元の状態に復帰する。従って、
被介護者Aを中腰状態から徐々に座らせることになるか
ら、被介護者Aは楽に座れ介護者Bの負担も少なくて済
む。これはリハビリ時以外例えばトイレ時等にも有効で
ある。
【0028】車椅子2に戻った後に、介護者Bがハンド
ル装着部17に保持されているハンドル16を再び押し
込むと、ハンドルシャフト18がスイングアーム21に
係合すると共に、安全用ロック23が自動的にロックさ
れる。これにより、介護者Bがハンドル16を操作する
ことによって車椅子2を移動させることが出来る。
【0029】最後に、被介護者Aを前記ベッド1に戻す
には、車椅子2をベッド1の切欠部1aに近付け、ガイ
ド3に沿ってゆっくり前進させてベッド1に合体させ、
この時被介護者Aの両足を持ち上げて車椅子2と切欠部
1aとの間に挟まれないように注意する。被介護者Aが
軽度の障害で且つ運転レバー7を操作して自走出来る場
合には、介護者Bの助け無しでベッド1に合体させるこ
とが出来る。ガイド3により誘導され、位置決め片3a
により車椅子2の停止位置が決定されるので簡単であ
る。必要に応じて、適宜のロック機構を設けても良い。
【0030】車椅子の合体後、肘掛け2cを跳ね上げて
背当て部2bとヘッドボード1bとの間に格納すれば図
10に示すように完全なベッド1となり、被介護者Aを
車椅子2の箇所から中央部に移動して寝かせる。被介護
者Aが軽度の場合には、ここまでの動作を一人で充分行
うことが出来る。
【0031】尚、車椅子2の自走装置、起伏装置、舵取
り装置は前記実施例のものに限定されず、本発明の目的
に沿うものであれば他の適宜構造のもので良い。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ベッドの一部を構成する車椅子をそのベッドに対して着
脱自在に形成したので、被介護者をベッド以外の場所に
連れて行ったり、そこから再びベッドに戻す作業が容易
となり、介護者の負担を著しく減少させると共に、リフ
ト装置やスライド装置等が不要になる。又、車椅子は座
部及び背当て部が起伏可能に形成されているので、リハ
ビリ時等に座部及び背当て部を前傾させることにより被
介護者の自立を支援し、車椅子への復帰動作も楽にさせ
ることが出来る。従って、被介護者を寝たきりにさせな
いで、ボケ防止を図ると共に運動機能の回復を図り、思
いやりのある介護を遂行出来る効果を奏する。更に、車
椅子は自走装置を備えているので、軽度の被介護者にと
っては車椅子の着脱操作と移動操作及び起伏操作を全て
介護者の助力無しに単独で行うことが可能である。従っ
て、デスクワークや趣味その他日常生活を円滑に営むこ
とが出来、被介護者を元気付けると共に病気や怪我等の
回復を早める効果を奏する。この車椅子は普段はベッド
に合体されているので邪魔にならず、且つ小型コンパク
トで機動性に富むため移動がし易く、狭い場所でも有効
に利用出来る等の優れた効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示すもので、ベッドの一
部を構成する車椅子とその車椅子を着脱するベッドの斜
視図である。
【図2】 車椅子の分解斜視図である。
【図3】 (イ) は車椅子の座部及び背当て部が起伏する
状態を示す側面図、(ロ) は車椅子の背面図である。
【図4】 車椅子の運転レバー部の斜視図である。
【図5】 (イ) はハンドルを装着前の状態を示す要部の
概略図、(ロ) は同じくハンドル装着後の状態を示す要部
の概略図である。
【図6】 被介護者を車椅子の箇所に移動させた状態を
示す説明図である。
【図7】 車椅子をベッドから分離した状態を示す説明
図である。
【図8】 介護者が車椅子を押して移動させる状態を示
す説明図である。
【図9】 リハビリ時に車椅子の座部及び背当て部が前
傾して被介護者の自立を支援する状態を示す説明図であ
る。
【図10】車椅子をベッドに合体させ被介護者を寝かせ
た状態を示す説明図である。
【符号の説明】 1…ベッド 1a…切欠部 2…車椅子 3…ガ
イド 4…走行用電動モーター 5…バッテリー
6…ブレーキ付き減速機 7…運転レバー 8…電源スイッチ 9…足載せ板 10…背受けフ
レーム 11…リフトガイド 12…リンクレバー
13…クッション用ばね 14…リフト用モータ
ー 15…回転軸受け 16…ハンドル 17…
ハンドル装着部 18…ハンドルシャフト 19…
ばね 20…ブラケット 21…スイングアーム
22…連結ロッド 23…安全用ロック 24…
保護カバー 25…手摺

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッドと、このベッドの一部を構成する
    車椅子とから成り、前記ベッドの一部に切欠部を形成
    し、この切欠部に前記車椅子を着脱自在に形成したこと
    を特徴とする車椅子付き介護用ベッド。
  2. 【請求項2】 車椅子は電動式の自走装置を備え、且つ
    座部と背当て部が連動して前傾するように起伏可能に形
    成された、請求項1記載の車椅子付き介護用ベッド。
JP6059790A 1994-03-07 1994-03-07 車椅子付き介護用ベッド Pending JPH07241317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6059790A JPH07241317A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 車椅子付き介護用ベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6059790A JPH07241317A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 車椅子付き介護用ベッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07241317A true JPH07241317A (ja) 1995-09-19

Family

ID=13123437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6059790A Pending JPH07241317A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 車椅子付き介護用ベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07241317A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4639261B1 (ja) * 2009-12-07 2011-02-23 健次 杉村 介護用ベッド
KR20200068848A (ko) * 2018-12-06 2020-06-16 (주)옵토닉스 분리형 전동휠체어를 포함하는 침대장치
KR20210041252A (ko) * 2019-10-07 2021-04-15 (주)옵토닉스 분리형 휠체어모듈을 가지는 전동침대
CN113288614A (zh) * 2021-05-27 2021-08-24 江西省人民医院 一种呼吸内科用医护巡检病床自动隔离装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4639261B1 (ja) * 2009-12-07 2011-02-23 健次 杉村 介護用ベッド
JP2011115487A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Kenji Sugimura 介護用ベッド
KR20200068848A (ko) * 2018-12-06 2020-06-16 (주)옵토닉스 분리형 전동휠체어를 포함하는 침대장치
KR20210041252A (ko) * 2019-10-07 2021-04-15 (주)옵토닉스 분리형 휠체어모듈을 가지는 전동침대
CN113288614A (zh) * 2021-05-27 2021-08-24 江西省人民医院 一种呼吸内科用医护巡检病床自动隔离装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5911559B2 (ja) 身体障害者のための移動装置
JP4202916B2 (ja) 起立補助車椅子
JP2000175974A (ja) 多機能ベッド
JPH06254123A (ja) 移動型介護リフト
JP2001321404A (ja) 歩行器兼用車椅子
JP2004321630A (ja) 電動車椅子
JPWO2017061151A1 (ja) 介助装置
JPH07241317A (ja) 車椅子付き介護用ベッド
JPH10295749A (ja) 歩行補助器
WO1994016660A1 (en) Wheelchair for the handicapped
JPH08196573A (ja) 介護移動装置
JPH05220196A (ja) 車椅子
JP4617718B2 (ja) 電動車椅子
JPS6159734B2 (ja)
JP3227598B2 (ja) 車椅子装置
JP2001129032A (ja) 介護補助装置
JP2000042039A (ja) 電動車椅子
JP4393686B2 (ja) 車椅子
EP0506964A1 (en) Traveling vehicle for the physically handicapped
JP3613795B2 (ja) 車椅子
JP2004223150A (ja) 移乗補助機器
JP3389940B2 (ja) 車いすのフットレスト収納装置
JPH10295738A (ja) 走行式座椅子
JPH11342157A (ja) 車椅子から便器間の移動補助器具
JP3048539U (ja) 車椅子