JPH07241221A - ヘッドレストの上下調節装置 - Google Patents
ヘッドレストの上下調節装置Info
- Publication number
- JPH07241221A JPH07241221A JP5832094A JP5832094A JPH07241221A JP H07241221 A JPH07241221 A JP H07241221A JP 5832094 A JP5832094 A JP 5832094A JP 5832094 A JP5832094 A JP 5832094A JP H07241221 A JPH07241221 A JP H07241221A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stay
- snap spring
- holder
- headrest
- operation knob
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】ヘッドレストの上下調節装置において、ヘッド
レストと一体のステーをシートバック側に固定する部品
の点数を削減することである。 【構成】ヘッドレスト(H)のステー(2)に設けた係
止溝(20)に係合してヘッドレスト(H)の高さを一
定に保持するスナップばね(3)を延設して操作ノブ部
(30)に設けたことを特徴とする。
レストと一体のステーをシートバック側に固定する部品
の点数を削減することである。 【構成】ヘッドレスト(H)のステー(2)に設けた係
止溝(20)に係合してヘッドレスト(H)の高さを一
定に保持するスナップばね(3)を延設して操作ノブ部
(30)に設けたことを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用シート(座
席)に備えられるヘッドレスト、詳しくは、ヘッドレス
トの高さを調節するヘッドレストの上下調節装置に関す
る。
席)に備えられるヘッドレスト、詳しくは、ヘッドレス
トの高さを調節するヘッドレストの上下調節装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のヘッドレストの上下調節装置に
は、例えば、実公昭64ー6139号公報に開示されて
いるように、ヘッドレストと一体のステーに上下方向に
複数設けた係止溝と、前記ステーが挿入するシートバッ
クのホルダーに前記係止溝の一つに係脱可能に取付けて
なるスナップばねとを有するものがある。
は、例えば、実公昭64ー6139号公報に開示されて
いるように、ヘッドレストと一体のステーに上下方向に
複数設けた係止溝と、前記ステーが挿入するシートバッ
クのホルダーに前記係止溝の一つに係脱可能に取付けて
なるスナップばねとを有するものがある。
【0003】以上のスナップばねの一端側には、スナッ
プばねを係止溝から脱出方向に移動させるためのカムか
らなる操作ノブが、ホルダーにピンによって取付けられ
ている。従って、操作ノブを回動操作すると、この操作
ノブに当接するスナップばねが係止溝から脱出して、ヘ
ッドレストが上下方向に調節可能となる。
プばねを係止溝から脱出方向に移動させるためのカムか
らなる操作ノブが、ホルダーにピンによって取付けられ
ている。従って、操作ノブを回動操作すると、この操作
ノブに当接するスナップばねが係止溝から脱出して、ヘ
ッドレストが上下方向に調節可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の従来品は、シー
トバック側に固定するホルダーに、スナップばねの他に
操作ノブ及びこの操作ノブ取付用ピンが必要であるた
め、部品点数が多くなるばかりか、各部品のホルダーに
対する組付性、特に操作ノブのホルダーに対する取付に
手数を煩わせる不具合があった。そこで、本発明は前記
ホルダー側に取付ける各部品の点数を削減して、ホルダ
ーに対する組付性を向上させることを目的とする。
トバック側に固定するホルダーに、スナップばねの他に
操作ノブ及びこの操作ノブ取付用ピンが必要であるた
め、部品点数が多くなるばかりか、各部品のホルダーに
対する組付性、特に操作ノブのホルダーに対する取付に
手数を煩わせる不具合があった。そこで、本発明は前記
ホルダー側に取付ける各部品の点数を削減して、ホルダ
ーに対する組付性を向上させることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めの本発明は、ステーの係止溝に係脱するスナップばね
の一端に、該スナップばねの一部を前記ホルダーの外方
に突出させて略U字状に折曲させてなる操作ノブ部を延
設してなることを特徴とするものである。
めの本発明は、ステーの係止溝に係脱するスナップばね
の一端に、該スナップばねの一部を前記ホルダーの外方
に突出させて略U字状に折曲させてなる操作ノブ部を延
設してなることを特徴とするものである。
【0006】
【作用】スナップばねにおけるステーの係止溝に対する
係合方向に対して逆方向に操作ノブ部を回動すると、ス
ナップばねはステーの係止溝から脱出してヘッドレスト
の上下調節が可能となる。
係合方向に対して逆方向に操作ノブ部を回動すると、ス
ナップばねはステーの係止溝から脱出してヘッドレスト
の上下調節が可能となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、ヘッドレスト(H)の高さを所定位置に
固定した状態を示し、ヘッドレスト(H)と一体のステ
ー(2)は、その下部がシートバック(SB)の上部内
に内蔵したホルダー(1)に挿入されて支持されてい
る。ホルダー(1)は、シートバック(SB)内のフレ
ームと一体のブラケット(F)に挿着されている。
する。図1は、ヘッドレスト(H)の高さを所定位置に
固定した状態を示し、ヘッドレスト(H)と一体のステ
ー(2)は、その下部がシートバック(SB)の上部内
に内蔵したホルダー(1)に挿入されて支持されてい
る。ホルダー(1)は、シートバック(SB)内のフレ
ームと一体のブラケット(F)に挿着されている。
【0008】そして、前記ステー(2)には、上下方向
に複数の係止溝(20)…が切欠されており、この係止
溝(20)の一つに、スナップばね(3)が係合するこ
とによりステー(2)はロックされ、スナップばね
(3)はホルダー(1)の上部に形成したフランジ部
(10)に装着されている。
に複数の係止溝(20)…が切欠されており、この係止
溝(20)の一つに、スナップばね(3)が係合するこ
とによりステー(2)はロックされ、スナップばね
(3)はホルダー(1)の上部に形成したフランジ部
(10)に装着されている。
【0009】図2は、前記ホルダー(1)を示し、該ホ
ルダー(1)は合成樹脂で前記ステー(2)の外径より
やや大きい内径を有する筒体で、その上部に鍔状にフラ
ンジ部(10)が一体に成形されている。そして、この
フランジ部(10)におけるステーを挿通する通孔の周
囲には、横方向に貫通するスリット(11)が開設さ
れ、このスリット(11)内に前記スナップばね(3)
が装着される。
ルダー(1)は合成樹脂で前記ステー(2)の外径より
やや大きい内径を有する筒体で、その上部に鍔状にフラ
ンジ部(10)が一体に成形されている。そして、この
フランジ部(10)におけるステーを挿通する通孔の周
囲には、横方向に貫通するスリット(11)が開設さ
れ、このスリット(11)内に前記スナップばね(3)
が装着される。
【0010】スナップばね(3)には、フランジ部(1
0)から外部に突出する略U字状に折曲した操作ノブ部
(30)が一体に成形されている。このスナップばね
(3)は図3に示すように一本の鋼線を略U字状に折曲
して、その一端側にステー(2)の係止溝(20)に係
合する係合部(31)を形成し、他端側にステーの外周
面に接合する弧状の抱持部(32)を形成し、前記係合
部(31)側の一端に、前記操作ノブ部(30)が設け
てある。
0)から外部に突出する略U字状に折曲した操作ノブ部
(30)が一体に成形されている。このスナップばね
(3)は図3に示すように一本の鋼線を略U字状に折曲
して、その一端側にステー(2)の係止溝(20)に係
合する係合部(31)を形成し、他端側にステーの外周
面に接合する弧状の抱持部(32)を形成し、前記係合
部(31)側の一端に、前記操作ノブ部(30)が設け
てある。
【0011】斯して、図3において、操作ノブ部(3
0)を矢印方向に指先で押動すると、操作ノブ部(3
0)と一体の係合部(31)は、ステー(2)の係止溝
(20)から脱出して、ステー(2)はホルダー(1)
に対して上下方向に移動調節可能となる。そして、操作
ノブ部(30)に対する押動状態を解除すれば(操作ノ
ブ部(30)から指先を放すと)、弾力により元の状態
に戻り、所定の係止溝(20)内に係合して、ステー
(2)はロックされる。
0)を矢印方向に指先で押動すると、操作ノブ部(3
0)と一体の係合部(31)は、ステー(2)の係止溝
(20)から脱出して、ステー(2)はホルダー(1)
に対して上下方向に移動調節可能となる。そして、操作
ノブ部(30)に対する押動状態を解除すれば(操作ノ
ブ部(30)から指先を放すと)、弾力により元の状態
に戻り、所定の係止溝(20)内に係合して、ステー
(2)はロックされる。
【0012】図4は、図2に示すホルダー(1)のフラ
ンジ部に、キャップ(4)を被せて、外部に露出する前
記スリット(11)を被覆したものであり、キャップ
(4)はフランジ部(10)の外周面に対して回動可能
に装着され、前記操作ノブ部(30)を外部に突出させ
るための窓孔(40)が開設されている。
ンジ部に、キャップ(4)を被せて、外部に露出する前
記スリット(11)を被覆したものであり、キャップ
(4)はフランジ部(10)の外周面に対して回動可能
に装着され、前記操作ノブ部(30)を外部に突出させ
るための窓孔(40)が開設されている。
【0013】従って、直接前述の如く、操作ノブ部(3
0)を操作することにより、スナップばね(3)による
係合状態を解除しても良いが、キャップ(4)を回動さ
せることにより、操作ノブ部(30)を回動させて、ス
ナップばね(3)のステー(2)に対する係合状態を解
除してヘッドレスト(H)の高さ調節を行うこともでき
る。
0)を操作することにより、スナップばね(3)による
係合状態を解除しても良いが、キャップ(4)を回動さ
せることにより、操作ノブ部(30)を回動させて、ス
ナップばね(3)のステー(2)に対する係合状態を解
除してヘッドレスト(H)の高さ調節を行うこともでき
る。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、ヘッドレストを所定位
置に固定するスナップばねに、操作ノブ部を一体に設け
たので、従来の操作ノブ及びこれをホルダーに取付ける
ピンが不要となる。従って、部品点数が削減されるばか
りか、ホルダーに対する取付性を向上する。しかも、操
作ノブ部は、スナップばねの成形時に同時に成形できる
ため、上下調節装置の成形性も向上する。
置に固定するスナップばねに、操作ノブ部を一体に設け
たので、従来の操作ノブ及びこれをホルダーに取付ける
ピンが不要となる。従って、部品点数が削減されるばか
りか、ホルダーに対する取付性を向上する。しかも、操
作ノブ部は、スナップばねの成形時に同時に成形できる
ため、上下調節装置の成形性も向上する。
【図1】本発明装置の断面図である。
【図2】本発明装置に使用するスナップばね付ホルダー
の斜視図である。
の斜視図である。
【図3】図2におけるIIIーIII線断面図である。
【図4】ホルダーの他の実施例を示す斜視図である。
H ヘッドレスト SB シートバック 1 ホルダー 2 ステー 3 スナップばね 20 係止溝 30 操作ノブ部
Claims (3)
- 【請求項1】 ヘッドレストと一体のステーに上下方向
に複数設けた係止溝と、前記ステーが挿入するシートバ
ックのホルダーに前記係止溝の一つに係脱可能に取付け
てなるスナップばねとを有するヘッドレストの上下調節
装置において、 前記スナップばねの一端に、該スナップばねの一部を前
記ホルダーの外方に突出させて略U字状に折曲させてな
る操作ノブを設けてなることを特徴とするヘッドレスト
の上下調節装置。 - 【請求項2】 前記ホルダーには、スナップばねの操作
ノブ部が摺動するガイド溝を設けてなるヘッドレストの
上下調節装置。 - 【請求項3】 前記ホルダーには、ホルダーの周方向に
回動可能なキャップを設け、該キャップに、前記操作ノ
ブ部が外部に突出する窓孔を設けてなる請求項1のヘッ
ドレストの上下調節装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5832094A JPH07241221A (ja) | 1994-03-04 | 1994-03-04 | ヘッドレストの上下調節装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5832094A JPH07241221A (ja) | 1994-03-04 | 1994-03-04 | ヘッドレストの上下調節装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07241221A true JPH07241221A (ja) | 1995-09-19 |
Family
ID=13080991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5832094A Pending JPH07241221A (ja) | 1994-03-04 | 1994-03-04 | ヘッドレストの上下調節装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07241221A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105163979A (zh) * | 2013-05-08 | 2015-12-16 | 丰田自动车株式会社 | 头枕支承构造 |
-
1994
- 1994-03-04 JP JP5832094A patent/JPH07241221A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105163979A (zh) * | 2013-05-08 | 2015-12-16 | 丰田自动车株式会社 | 头枕支承构造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6074010A (en) | Headrest apparatus for vehicle seat | |
US4191422A (en) | Adjustable headrest | |
KR101836503B1 (ko) | 헤드레스트 가이드 | |
JP2001501887A (ja) | スナップ嵌めされるエアバッグおよびホーンスイッチモジュール | |
JP2001204577A (ja) | ヘッドレスト装置 | |
JP2718913B2 (ja) | シートベルト用ショルダーアンカーアジャスター装置 | |
JP3954877B2 (ja) | ドアミラー | |
JPH07241221A (ja) | ヘッドレストの上下調節装置 | |
JP2001275783A (ja) | 乗り物用ヘッドレスト装置 | |
JPH0884634A (ja) | ヘッドレスト高さ調整装置 | |
JP3703534B2 (ja) | 自動車用チェンジレバーの支持構造 | |
JP2842508B2 (ja) | シートバックのサイドサポート構造 | |
KR200171656Y1 (ko) | 자동차용 헤드 레스트의 설치구조(Structure for mounting head rest of automobile) | |
KR0163490B1 (ko) | 차량의 좌석벨트 높이 조절장치 | |
JP3776685B2 (ja) | 椅子 | |
JPH0729895Y2 (ja) | ピローブーツの取付構造 | |
JPH0226364Y2 (ja) | ||
JP2000224815A (ja) | 小型モータ | |
JP2540039Y2 (ja) | ヘッドレストホルダー構造 | |
JP3637376B2 (ja) | シート用リクライニング装置 | |
JPH0640052Y2 (ja) | ホーンパツドの取付構造 | |
JP2740839B2 (ja) | ヘツドレスト保持装置 | |
JPS6142451Y2 (ja) | ||
JPH10179306A (ja) | リクライニング機構のフィニッシャーカバー | |
JPS6338839Y2 (ja) |