JPH07240197A - バッテリ支持構造 - Google Patents
バッテリ支持構造Info
- Publication number
- JPH07240197A JPH07240197A JP6054594A JP5459494A JPH07240197A JP H07240197 A JPH07240197 A JP H07240197A JP 6054594 A JP6054594 A JP 6054594A JP 5459494 A JP5459494 A JP 5459494A JP H07240197 A JPH07240197 A JP H07240197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- bracket
- terminal
- vehicle body
- intermediate member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/262—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/249—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
るバッテリ支持構造を提供する。 【構成】 バッテリ本体2を跨いで両端側を車体5に固
定する導電材料製のブラケット10を設け、ブラケット10
の途中にバッテリ本体2から突出するマイナス端子6に
嵌装する筒部11を形成した。ブラケット10を車体5に取
り付けることにより、バッテリ本体2を車体5に固定で
きると共に、マイナス端子6がブラケット10を介して接
地され、マイナス端子6の接地のためにマイナス端子6
と車体5との間に介装する部品がブラケット10のみで済
むことになる。このため、従来技術に比して部品数及び
組付工数を低減できることになる。
Description
どの車両に搭載されるバッテリに用いられるバッテリ支
持構造に関するものである。
において、バッテリ1は図示しないバッテリ液及び電極
等を収納する直方体のバッテリ本体2を有している。バ
ッテリ本体2の上面部には板部材3が載置されている。
板部材3の両端部はバッテリ本体2から突出しており、
この突出部には軸部材4の一端部が取り付けられてい
る。軸部材4の他端部が車体に固着されてバッテリ1は
車体5(図1参照)に固定されるようになっている。
接続した柱状の鉛製のマイナス端子6及びプラス端子7
が突出して設けられている。マイナス端子6には、一端
側がボルト8により車体5に固定されたケーブル9の他
端部が接続されており、これによりマイナス端子6は接
地(車体接地)されたものになっている。
ッテリ1ではケーブル9を用いてマイナス端子6の接地
を行っており、ケーブル9を用いる分だけ部品数及び組
付工数が多くかかることになる。
付工数の低減を図ったものの一例として実開昭59-17526
6 号公報に示すバッテリ支持構造がある。このバッテリ
支持構造は、同公報第3頁第1行ないし第5頁第3行の
記載、第1図及び第2図に示すように、導電性板材のア
ングル材16,18と、このアングル材16,18に掛け渡され
た導電性板材の溝形材20とからクランプを構成し、溝形
材20の両端部にボルト21等の取付具を介して車体に固着
してバッテリ10を車体に取り付けるようにすると共に、
アングル材18に形成した立設片22に導電性材料のアース
ターミナル30を固定して構成されている。
のアース突起14に接合することによりアースターミナル
30及びクランプを介してアース突起14を車体に接地し、
従来用いていた接地用ケーブルを省略し、ケーブルを省
略した分だけ部品数及び組付工数を低減するようにして
いる。
では、クランプをアングル材16,18及び溝形材20から構
成し、かつクランプとアース突起14とを接続するアース
ターミナル30を設けているため、全体としての部品数及
び組付工数は低減したものになっていなかった。
で、部品数及び組付工数の低減を図ることができるバッ
テリ支持構造を提供することを目的とする。
成するために、バッテリ本体を跨いで両端側を車体に固
定する導電材料製のブラケットを設け、該ブラケットの
途中に前記バッテリ本体から突出する接地側端子に嵌装
する筒部を形成したことを特徴とする。
との間に鉛製の中間部材を介装することができる。
取り付けることにより、バッテリを車体に固定できると
共に、接地側端子がブラケットを介して接地される。接
地側端子の接地のために、接地側端子と車体との間に介
装する部品がブラケットのみで済むことになる。
中間部材を介装することにより、鉛製であるマイナス端
子と同材質の中間部材とが接して良好な密着性が確保さ
れることとなる。
を、マイナス側を接地するタイプのものについて図1な
いし図4に基づいて説明する。
テリ液及び電極等を収納する直方体のバッテリ本体2を
有している。バッテリ本体2の上面側には、前記電極に
接続し先端側になるに従って細くなるテーパーを有する
柱状の鉛製のマイナス端子6及びプラス端子7が突出し
て設けられている。
ットである。ブラケット10は、側面視コ字状に屈曲して
おり、バッテリ本体2を跨ぐものになっている。ブラケ
ット10の途中の部分には、前記マイナス端子6の外径に
比して長い内径のテーパーを有する筒部11が形成されて
いる。筒部11はテーパーを有する筒状の鉛製の中間部材
12を介して前記マイナス端子6に嵌装されている。
おり、この屈曲部13がボルト14等により車体5(ボデ
ィ)に固着されている。これによりブラケット10が車体
5に取り付けられてバッテリ1を車体5に固定してい
る。
は、マイナス端子6に中間部材12を嵌装し、この状態で
中間部材12に筒部11を挿入させてブラケット10をバッテ
リ本体2上に位置させ、ボルト14,14を螺合してブラケ
ット10を車体5に取り付ける。これにより、バッテリ本
体2がブラケット10を介して車体5に固定されると共
に、マイナス端子6が中間部材12及びブラケット10を介
して接地される。
子6と車体5との間に介装する部品がブラケット10及び
中間部材12のみで済むことになる。このため、従来技術
に比して部品数及び組付工数を低減できることになる。
製の中間部材12を介装しているので、鉛製であるマイナ
ス端子6と同材質の中間部材12とが接して良好な密着性
が確保されることとなる。このため、この分だけマイナ
ス端子6とアース間の導電性の向上を図ることができ
る。なお、本実施例では、先端側になるに従って細くな
るテーパーを有する柱状の鉛製のマイナス端子6にテー
パーを有する筒状の鉛製の中間部材12を嵌装し、中間部
材12をブラケット10の筒部11を嵌装するので、マイナス
端子6に対する中間部材12への押圧によりマイナス端子
6と中間部材12とが互いに押されて平滑化し、密着性が
より優れたものになる。
イナス端子側、プラス端子側の順に接続を切ることが望
まれている。これに対し、本実施例では、車体5からバ
ッテリ1を取り外す場合、ブラケット10をバッテリ本体
2から外して行うので、同時にマイナス端子6とブラケ
ット10の接続が切れることになって前記所望の取り外し
順番を確実に維持できる。
端子6との間に鉛製の中間部材12を介装して、マイナス
端子6とアース間の導電性の向上を図っているが、中間
部材12を省略して筒部11とマイナス端子6とを直接接続
するように構成してもよい。この場合、中間部材12を省
略した分さらに部品数が少なくなる。
たバッテリ支持構造であるから、ブラケットを車体に取
り付けることにより、バッテリを車体に固定できると共
に、接地側端子がブラケットを介して接地され、接地側
端子の接地のために接地側端子と車体との間に介装する
部品がブラケットのみで済むことになるので、従来技術
に比して部品数及び組付工数を低減できることになる。
また、筒部と接地側端子との間に鉛製の中間部材を介装
することにより、鉛製である接地側端子と同材質の中間
部材とが接して良好な密着性が確保されることになるの
で、この分だけ接地側端子とアース間の導電性の向上を
図ることができる。
面図である。
る。
ある。
Claims (2)
- 【請求項1】 バッテリ本体を跨いで両端側を車体に固
定する導電材料製のブラケットを設け、該ブラケットの
途中に前記バッテリ本体から突出する接地側端子に嵌装
する筒部を形成したことを特徴とするバッテリ支持構
造。 - 【請求項2】 筒部と該筒部を嵌装する端子との間に鉛
製の中間部材を介装した請求項1記載のバッテリ支持構
造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6054594A JPH07240197A (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | バッテリ支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6054594A JPH07240197A (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | バッテリ支持構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07240197A true JPH07240197A (ja) | 1995-09-12 |
Family
ID=12975063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6054594A Pending JPH07240197A (ja) | 1994-02-28 | 1994-02-28 | バッテリ支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07240197A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018173959A1 (ja) * | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 車両のバッテリ配置構造 |
-
1994
- 1994-02-28 JP JP6054594A patent/JPH07240197A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018173959A1 (ja) * | 2017-03-24 | 2018-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 車両のバッテリ配置構造 |
JPWO2018173959A1 (ja) * | 2017-03-24 | 2019-12-12 | 本田技研工業株式会社 | 車両のバッテリ配置構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6648373B2 (en) | Fender assembly and mounting bracket assembly therefor | |
US6555943B2 (en) | Geared motor with a connector for a brush mounting plate having a ground brush | |
US5301907A (en) | Cable clamp | |
US4985654A (en) | Brush device for a motor | |
US5013259A (en) | Remote auxiliary terminal assembly | |
US4422136A (en) | Shock mounting device for a lamp | |
EP0649673B1 (en) | Fuel filter and fixing apparatus thereof | |
JPH07240197A (ja) | バッテリ支持構造 | |
JP3542949B2 (ja) | ハンドレール装置 | |
JPH06317286A (ja) | 電動フューエルポンプ用フィルタ | |
JPH0436972Y2 (ja) | ||
JPH08109980A (ja) | 配管用クランプ | |
JPS6030002Y2 (ja) | 導電線付き防振材 | |
JPH0118894Y2 (ja) | ||
JP4045770B2 (ja) | サスペンションクロスメンバー取付用ブッシュ、及びサスペンションクロスメンバーの取付構造 | |
JPS5865542U (ja) | 内燃機関用圧電ピツクアツプ | |
JPH11176504A (ja) | 車体接続用のアース端子および該アース端子の車体接続構造 | |
JP2588226Y2 (ja) | 電磁ポンプ | |
JP2583536Y2 (ja) | 伸縮アンテナ装置 | |
JPH09317944A (ja) | 車両用エンジンの配管類のクランプ | |
JPS63101350U (ja) | ||
JPH0633693Y2 (ja) | 車両用アンテナにおけるアース金具の取付構造 | |
JPH04113736U (ja) | フイニツシヤーの取付構造 | |
JPH10238577A (ja) | 弾性ブッシュ | |
JPH055612U (ja) | 自動車用バンパの構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |