JPH07239880A - カードシステム - Google Patents

カードシステム

Info

Publication number
JPH07239880A
JPH07239880A JP5531494A JP5531494A JPH07239880A JP H07239880 A JPH07239880 A JP H07239880A JP 5531494 A JP5531494 A JP 5531494A JP 5531494 A JP5531494 A JP 5531494A JP H07239880 A JPH07239880 A JP H07239880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment
employee
card
agency
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5531494A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroko Oki
博子 沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5531494A priority Critical patent/JPH07239880A/ja
Publication of JPH07239880A publication Critical patent/JPH07239880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 福利厚生予算など特定費用の予算を効率よく
運用するとともに、担当部署の負担をなくしたカードシ
ステムを提供すること。 【構成】 契約会社の従業員名と特定費用の各人の割当
分とを記録し支払代行機構2から支払い請求通知を受け
た際に従業員のデータをから請求額相当分を減算すると
ともに残高を支払事務処理装置1aにより行って支払代
行機構2に対する支払いを行う特定費用支払機構1と、
契約会社の従業員名の記録データに基づきカード3を発
行してこれが利用された利用契約機関4からの支払請求
通知を受けると代行事務処理装置2aがカード3の種類
に応じ特定費用支払機構1と該当従業員とに請求額を振
り分けて代行支払を行うとともに特定費用支払機構1と
該当従業員へ請求通知を行う支払代行機構2とよりなる
もの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は従業員の福利厚生施策上
などに有効なカードシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】多数の従業員を雇用している会社におい
ては従業員の福利厚生施策などのための施設を所有して
その保守管理を行ってきたが、これらの施設の利用は施
設の種類や従業員の年令差などによって利用頻度にばら
つきがあるため、予算の効率配分ができないという問題
があるうえに、担当部署の事務が煩瑣で負担が大きいと
いう問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は前記の
ような問題点を解決して福利厚生予算などの予算を効率
よく運用するとともに、担当部署の負担をなくしたカー
ドシステムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記のような課題を解決
した本発明のカードシステムは、契約会社の従業員名と
契約会社から振り込まれる特定費用の各従業員の割当分
とを記録し支払代行機構から支払い請求通知を受けた際
に利用契約機関を利用した従業員のデータを検索して各
人の割当分から請求額相当分を減算するとともに残高を
記録する機能のある支払事務処理装置を備えていて各従
業員分の割当分の範囲内で支払代行機構に対する支払い
を行う特定費用支払機構と、契約会社の従業員名を記録
しその記録データに基づき各従業員に対して全額負担専
用カードと一部負担専用カードと全額負担・一部負担共
用カードのうちのいずれかのカードを発行する機能と該
カードが利用された利用契約機関からの支払請求通知を
受けた際に該当従業員を検索して前記カードの種類に応
じて前記特定費用支払機構と該当従業員とに請求額を振
り分ける機能のある代行事務処理装置を備えていて前記
利用契約機関への代行支払と特定費用支払機構および該
当従業員への請求通知を行う支払代行機構とよりなるこ
とを特徴とするものである。
【0005】
【作用】このようなカードシステムは、従業員が人間ド
ック等の医療施設や旅館、ホテル等の宿泊施設、スポー
ツクラブ、カルチャークラブ等の福利厚生施設あるいは
積立年金、進学用資金、住宅資金、財形貯蓄、グループ
保険等の福利厚生施策などを行う利用契約機関でカード
を利用すれば、利用契約機関は支払代行機構に支払い請
求を通知する。この通知に応じて支払代行機構は代行事
務処理装置により該当従業員を検索確認し、利用契約機
関に全額を代行して支払うとともに、同じ代行事務処理
装置により従業員が利用したカードが費用の全額負担専
用カードであるか一部負担専用カードであるか全額負担
・一部負担共用カードであるかを判定し、カードの種類
に応じて特定費用支払機構と該当従業員とに請求額を振
り分けて、その結果に基づき福利厚生費などの費用相当
分の請求通知を特定費用支払機構に対し行うとともに本
人負担分の請求通知を該当従業員の口座に対して行う。
そして、支払代行機構から一部負担分を請求通知された
特定費用支払機構は契約会社から払い込まれた従業員一
人当たり一定額の福利厚生費などの費用を記録した支払
事務処理装置により該当従業員のデータを検索確認し、
福利厚生費などの特定費用として認められる該データの
本人分から請求額を減算して残高を記録して本人分費用
がゼロになるまで支払代行機構からの支払い請求に応じ
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明を図示したブロック図に基づい
て詳細に説明する。1は福利厚生費支払い機構などの特
定費用支払機構、1aはこの特定費用支払機構1に設け
られる支払事務処理装置、2は支払代行機構、2aは前
記特定費用支払機構1の支払事務処理装置1aとリンク
されるようにこの支払代行機構2に設けられている代行
事務処理装置、3は契約会社6の従業員5に支払代行機
構2より発行されるクレジットカードやICカード等の
カード、4は契約会社6の従業員5が利用できるように
予め利用契約してある人間ドック等の医療施設や旅館、
ホテル等の宿泊施設、スポーツクラブ、カルチャークラ
ブ等の福利厚生施設などの利用契約機関であり、該利用
契約機関4はこのような福利厚生施設の外にも積立年
金、進学用資金、住宅資金、財形貯蓄、グループ保険等
の福利厚生施策上有効で利用料金の一部または全部が会
社経費として認められる機関であればよい。
【0007】前記した特定費用支払機構1の支払事務処
理装置1aは、契約会社6の従業員名と、契約会社6か
ら払い込まれた従業員一人当たり定められた額の福利厚
生費などの特定費用の各人の割当分とを記録し、支払代
行機構2から支払い請求通知を受けた際に支払事務処理
装置1aが利用契約機関4を利用した該当従業員5のデ
ータを検索し、該当データの該当従業員の割当分から請
求額を減算して残高を記録するとともに、該当従業員の
割当分がゼロになるまで支払代行機構2の支払い請求に
応じて事務処理を行う機能を有している。
【0008】一方、支払代行機構2の代行事務処理装置
2aは、契約会社6の従業員名を記録するとともに、該
代行事務処理装置2aの従業員名簿のデータに基づいて
各従業員5に対して福利厚生費など利用料金の一部また
は全部が会社経費として認められる特定費用の全額負担
専用カード、一部負担専用カード、全額負担・一部負担
共用カードのうちのいずれかのカード3を発行し、ま
た、該カード3の利用を受けた利用契約機関4から支払
い請求通知を受けた際には、前記代行事務処理装置2a
により該当従業員5を検索確認して請求分が全額負担を
すべきものか一部負担(例えば30%)をすべきものか
を判定し、その判定に基づいて利用契約機関4の支払い
請求額の全額分あるいは一部負担分を特定費用支払機構
1に請求通知し、特定費用支払機構1が一部負担する場
合には該当従業員5の本人口座に残りの本人負担分(例
えば70パーセント)を請求通知するものとしてある。
また、特定費用支払機構1にプールされている該当従業
員の割当分を既に使い切っていたことが支払事務処理装
置1aにより検索確認された場合は、特定費用支払機構
1より支払代行機構2にその旨が通知されるようになっ
ており、この通知を受けた支払代行機構2は全額を該当
従業員5の本人口座に請求するものとしてある。
【0009】このように構成されたものは、契約会社6
が特定費用支払機構1に契約会社6の従業員名を提出す
るとともに、従業員5の各人に定められた福利厚生費な
どの福利厚生施策上有効で且つ利用料金の一部または全
部が会社経費として認められる特定費用の総額を振り込
むと、支払事務処理装置1aに各従業員名と各人の福利
厚生費などの特定費用の割当分が記録される。そして、
契約会社6の従業員5が人間ドック等の医療施設や旅
館、ホテル等の宿泊施設、スポーツクラブ、カルチャー
クラブ等の福利厚生施設あるいは積立年金、進学用資
金、住宅資金、財形貯蓄、グループ保険等の福利厚生施
策を行う利用契約機関4でカード3を利用すれば、利用
契約機関4は支払代行機構2に支払い請求を通知する。
この通知に応じて支払代行機構2は代行事務処理装置2
aにより該当従業員を検索確認し、利用契約機関4には
支払い請求の全額を支払うとともに、従業員5が利用し
たカード3が全額負担専用カード(人間ドックのような
医療施設の場合にのみ用いることができる)、一部負担
専用カード(旅館、ホテル等の宿泊施設、スポーツクラ
ブ、カルチャークラブ等の一般施設において用いること
ができる)あるいは全額負担・一部負担共用カードであ
るかを判定し、全額負担・一部負担共用カードであれば
利用された利用契約機関4が全額負担すべき施設である
か一部負担すべき施設であるかをさらに判別する。
【0010】そして、一部負担の利用契約機関4で一部
負担専用カードまたは全額負担・一部負担共用カードが
カード3として利用されたことが支払事務処理装置2の
代行事務処理装置2aにより判定確認されたときは、利
用契約機関4への支払い請求額のうちの一部負担分(3
0%)を特定費用支払機構1に請求通知するとともに、
該当従業員5の本人口座に残りの本人負担分(70%)
を請求通知する。そして、支払代行機構2から一部負担
分を請求通知された特定費用支払機構1は契約会社6か
ら払い込まれた従業員一人当たり定められた額の福利厚
生費などの特定費用の割当分が記録してある支払事務処
理装置1aに基づいて該当従業員5のデータを検索確認
し、該データの該当従業員の割当分から請求額を減算し
て残高を記録し、本人分費用ががゼロになるまで支払代
行機構2からの支払い請求に応じる。
【0011】また、人間ドック等の医療施設その他全額
負担の利用契約機関4で全額負担専用カードか全額負担
・一部負担共用カードがカード3として利用されたこと
が支払事務処理装置2の代行事務処理装置2aにより判
定確認されれば、利用契約機関4の支払い請求額の全額
を特定費用支払機構1に請求通知する。そして、支払代
行機構2から全額を請求通知された特定費用支払機構1
は、契約会社6から払い込まれてプールしてある従業員
一人当たり定められた福利厚生費などの特定費用の本人
割当分が記録された支払事務処理装置1aに基づいて該
当従業員のデータを検索確認し、このデータから請求額
を減算して残高を記録し、該当従業員5の本人の割当分
がゼロになるまで支払代行機構2からの支払い請求に応
じる。また、特定費用の本人割当分が全て消化された後
に特定費用支払機構1に支払代行機構2より支払い請求
があったことを支払事務処理装置1aが検索確認した場
合は、特定費用支払機構1は契約会社6から振り込まれ
た会社負担の特定費用の該当従業員5の割当分が消化さ
れたことを支払代行機構2に通知し、この通知により支
払代行機構2は該当従業員5の本人口座に利用契約機関
4からの支払い請求額を直接請求すればよい。
【0012】
【発明の効果】本発明は前記説明によって明らかなよう
に、契約会社の従業員名と各従業員分として契約会社か
ら振り込まれる会社負担の特定費用とを記録し支払代行
機構から支払い請求通知を受けた際に利用契約機関を利
用した従業員のデータを検索して前記特定費用の割当分
から請求額相当分を減算するとともに残高を記録する機
能のある支払事務処理装置を備えていて各従業員分の割
当分の範囲内で支払代行機構に対する支払いを行う特定
費用支払機構と、契約会社の従業員名を記録しその記録
データに基づき各従業員に対して全額負担専用カードと
一部負担専用カードと全額負担・一部負担共用カードの
うちのいずれかのカードを発行する機能と該カードが利
用された利用契約機関からの支払請求通知を受けた際に
該当従業員を検索して前記カードの種類に応じて前記特
定費用支払機構と該当従業員とに請求額を振り分ける機
能のある代行事務処理装置を備えていて前記利用契約機
関への代行支払と特定費用支払機構および該当従業員へ
の請求通知を行う支払代行機構とよりなるものとしたの
で、特定費用支払機構により指定される利用契約機関を
該特定費用支払機構と契約している契約会社の従業員が
利用してその支払いをカードで行うと、その支払の一部
または全部が特定費用支払機構と支払代行機構間で決裁
されて契約会社の担当部署を通すことがなくなるので、
契約会社は担当部署の事務負担をなくすことができ、ま
た、従業員の会社は福利厚生施設などの福利厚生施策の
ための諸施設を所有したりそれらの維持管理を行う必要
がなくなるうえに、従業員一人当たりが使える福利厚生
施策上その他の特定費用に上限を設けるとともに適用範
囲を拡大したので、利用料金の一部または全部を会社経
費として認められる計上した特定費用が一部の従業員に
よってのみ使用される不公平がなくなって予算の効率配
分ができる等種々の利点を有するものである。従って、
本発明は従来の問題点を解決したカードシステムとして
企業にもたらす益極めて大なものでる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 特定費用支払機構 1a 支払事務処理装置 2 支払代行機構 2a 代行事務処理装置 3 カード 4 利用契約機関 5 従業員 6 契約会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 契約会社の従業員名と契約会社から振り
    込まれる特定費用の各従業員の割当分とを記録し支払代
    行機構から支払い請求通知を受けた際に利用契約機関を
    利用した従業員のデータを検索して各人の割当分から請
    求額相当分を減算するとともに残高を記録する機能のあ
    る支払事務処理装置(1a)を備えていて各従業員分の割当
    分の範囲内で支払代行機構に対する支払いを行う特定費
    用支払機構(1) と、契約会社の従業員名を記録しその記
    録データに基づき各従業員に対して全額負担専用カード
    と一部負担専用カードと全額負担・一部負担共用カード
    のうちのいずれかのカード(3) を発行する機能と該カー
    ド(3) が利用された利用契約機関(4) からの支払請求通
    知を受けた際に該当従業員を検索して前記カード(3) の
    種類に応じて前記特定費用支払機構(1) と該当従業員と
    に請求額を振り分ける機能のある代行事務処理装置(2a)
    を備えていて前記利用契約機関(4) への代行支払と特定
    費用支払機構(1) および該当従業員への請求通知を行う
    支払代行機構(2) とよりなることを特徴とするカードシ
    ステム。
JP5531494A 1994-02-28 1994-02-28 カードシステム Pending JPH07239880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5531494A JPH07239880A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 カードシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5531494A JPH07239880A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 カードシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07239880A true JPH07239880A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12995105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5531494A Pending JPH07239880A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 カードシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07239880A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2740581A1 (fr) * 1995-10-30 1997-04-30 Cev Procede et systeme de gestion de depenses
JP2003016206A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Omron Corp 経費運用システム、経費運用方法及び出力媒体
JP2007272494A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末装置及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2740581A1 (fr) * 1995-10-30 1997-04-30 Cev Procede et systeme de gestion de depenses
JP2003016206A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Omron Corp 経費運用システム、経費運用方法及び出力媒体
JP2007272494A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 携帯端末装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7594606B2 (en) Transaction card system and approach
AU1722900A (en) Credit card billing system for identifying expenditures on a credit card account
US20070288326A1 (en) Billing method and system with preauthorization feature
JP7398522B2 (ja) 社用プリペイドシステム
US8666775B2 (en) Business method and system for providing a health security organization for procuring and financing healthcare products and services
KR100391392B1 (ko) 온라인 진료신청대행시스템
Bekele et al. Financing health care in the Sudan: some recent experiments in the Central Region
JP3657263B2 (ja) 対価支払管理方法とサーバ、対価支払管理プログラムとコンピュータ読取可能な記録媒体、並びに対価支払管理媒体と対価支払記録媒体
JPH07239880A (ja) カードシステム
JP4282882B2 (ja) 支出管理システム、支出管理方法及び記憶媒体
JPH08147359A (ja) カードシステム
JP2003067484A (ja) 診療費用等支払システム
JP4832491B2 (ja) 投票システム、投票装置及びコンピュータプログラム
JP2002269354A (ja) クレジットカード利用方法
US20060212374A1 (en) Shari'ah (Islamic) compliant financial services card
JP6668444B2 (ja) 賃貸料決済システム及び賃貸料決済方法
JP2005149287A (ja) 賃貸物件管理システム
JP4137022B2 (ja) カード決済システム
JP6946538B2 (ja) 支払管理システム、支払管理方法及び支払管理プログラム
KR20030090929A (ko) 인터넷 빌링시스템을 응용한 부동산 임대차 관리 시스템
US20050038739A1 (en) Methods of processing payment in an electronic commercial transaction and a payment consolidator therefor
JP3410940B2 (ja) 前受役務業務会計管理システム
JP6827133B1 (ja) 予約システム用エスクロー決済システム及び予約システム用エスクロー決済方法
JP2024040300A (ja) 情報処理システム、および情報処理用プログラム
JP4285652B2 (ja) 対価支払管理方法とサーバ、対価支払管理プログラムとコンピュータ読取可能な記録媒体、並びに対価支払管理媒体と対価支払記録媒体