JPH07237120A - ウェーハ研磨装置 - Google Patents

ウェーハ研磨装置

Info

Publication number
JPH07237120A
JPH07237120A JP4976994A JP4976994A JPH07237120A JP H07237120 A JPH07237120 A JP H07237120A JP 4976994 A JP4976994 A JP 4976994A JP 4976994 A JP4976994 A JP 4976994A JP H07237120 A JPH07237120 A JP H07237120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
substrate
polishing cloth
cloth
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4976994A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Isobe
晶 礒部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4976994A priority Critical patent/JPH07237120A/ja
Priority to US08/394,169 priority patent/US5749771A/en
Publication of JPH07237120A publication Critical patent/JPH07237120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/27Work carriers
    • B24B37/30Work carriers for single side lapping of plane surfaces
    • B24B37/32Retaining rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/017Devices or means for dressing, cleaning or otherwise conditioning lapping tools

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一定の研磨レートで基板表面を均一に研磨す
るとともに、研磨剤の消費量を低減可能なウェーハ研磨
装置を提供する。 【構成】 回転自在な研磨定盤1上に研磨布2を設け、
研磨布2表面にキャリア部5を用いて基板4を押圧す
る。キャリア部5のリテーナーリング7には、複数の溝
11を形成し、これらの溝11を介して研磨剤を基板4
に供給する。これにより、基板4表面を均一に研磨する
ことができる。また、研磨布2上に、屈曲した板状体を
なすガイド12を配設する。ガイド12は研磨剤の流出
を防止するため、研磨剤の消費量を低減することが可能
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はウェーハ研磨装置に関
し、特に半導体基板上の凹凸部を研磨するウェーハ研磨
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造工程において、基板上
の凹凸、すなわち、素子や配線による段差を研磨により
平坦化するウェーハ研磨装置が用いられている。このウ
ェーハ研磨装置を図面を用いて説明する。図11は従来
のウェーハ研磨装置の平面図、図12は同装置の断面図
である。円盤状をなす研磨定盤1は回動自在に構成さ
れ、研磨定盤1上には発砲ウレタンを主成分とする研磨
布2が貼られている。研磨定盤1の上方には研磨剤を研
磨定盤1上に供給する研磨剤供給口3が配設されてい
る。研磨定盤1の側方にはアーム91、92が設けられ
ている。アーム91の一端にはキャリア部5が形成さ
れ、キャリア部5の下部には基板4が保持されている。
また、アーム91の他端には回動軸が設けられ、アーム
91は回動軸を中心として揺動自在に構成されている。
【0003】図13はキャリア部5の断面図である。基
板4は裏面パッド6を介してキャリア部5に装着されて
いる。リテーナーリング(基板保持部材)7は基板4を
保持するためのものであり、研磨中に基板4がキャリア
部5から外れるのを防いでいる。図14に、リテーナー
リング7の上面図を示す。リテーナーリング7は円環状
をなし、開口部に基板4が嵌入する構成となっている。
また、リテーナーリング7の厚さは基板4の厚さに比べ
て薄く、リテーナーリング7に対して基板4の厚さの約
3分の1が突出している。
【0004】アーム92もまた揺動自在に構成され、ア
ーム92の一端には研磨布2の状態を回復するコンディ
ショナ8が形成されている(図11、図12)。コンデ
ィショナ8の下部にはスチールブラシまたはダイヤモン
ドペレット10が電着されている。コンディショナ8は
回転しながら研磨布2表面に当接可能なものである。
【0005】このように構成されたウェーハ研磨装置に
おいて、回転する研磨定盤1上に研磨剤供給口3より研
磨剤を流し、キャリア部5を回転させながら基板4を研
磨布2に押し付ける。これにより、基板4上の凹凸が研
磨される。例えば、図15の(A)に示されるAl配線
15上のプラズマ酸化膜(層間絶縁膜)16に対して、
所定の条件(定盤回転数、キャリア回転数、基板荷重、
研磨時間)での研磨を行ったとする。これにより、同図
の(B)に示すようにプラズマ酸化膜16の凸部を選択
的に研磨し、プラズマ酸化膜16を平坦にすることがで
きる。
【0006】ところが、基板4の研磨を行うにしたが
い、研磨布2の目詰まりが生じ、基板4の研磨効率が除
々に低下する。そこで、図16および図17に示すよう
に1回の研磨が終了する毎に、アーム92の一端のコン
ディショナ8を研磨布2上に移動させ、コンディショナ
8を回転させながら研磨布2に当接することにより、研
磨布2の目詰まりを防止している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のウェーハ研磨装置にあっては以下の問題が生じ
ていた。
【0008】第1に、研磨布の目詰まりに起因して研
磨レートが低下するという問題が生じていた。上述した
ように、研磨布2の付着物を除去し、目詰まりを防止す
るためには、基板4の研磨が終了する毎にコンディショ
ナ8を作動させなければならない。また、同一基板の研
磨を行っている際に、研磨布2の目詰まりが生じ、研磨
レートが低下するという問題も生じる。かかる研磨レー
トの低下は生産性の低下をも招いていた。
【0009】なお、この研磨レートを向上させる手段と
して、キャリア部5の荷重および研磨定盤1の回転数を
上げるという方法も考えられるが、基板4の研磨面が平
坦でなくなる等の問題が新たに発生してしまう。また、
1つの研磨定盤1上で複数枚の基板4を同時に研磨する
ことにより生産性を向上させることも考えられる。とこ
ろが、研磨量が増えるために研磨布2の目づまりが起こ
りやすくなり、1回の研磨における研磨レートが大幅に
変動(低下)してしまう。図18に研磨時間と研磨量と
の関係を表したグラフを示す。このグラフから確認でき
るように、同時に研磨する基板4の枚数が多いほど短時
間で研磨レートが低下する。
【0010】第2に、リテーナーリング7が研磨布2
と密着してしまい、リテーナーリング7の中央に保持さ
れた基板4に研磨剤が安定に供給されないという問題が
生じていた。したがって、基板4に均一に研磨剤を供給
することができず、基板4表面を均一に研磨することが
不可能となる。また、複数のキャリア部5を用いて複数
枚の基板4の研磨を同時に行う場合、各基板4に供給さ
れる研磨剤の量がばらつき、各基板4の研磨レートおよ
び各基板4表面を均一に保つことが不可能となる。
【0011】ところで、リテーナーリング7と研磨布2
の接触の度合いは基板4の突出量、リテーナーリング7
の形状等により変化することが知られている。例えば、
基板4の突出量を大きくするほどリテーナーリング7と
研磨布2との間隙を大きくすることができ、基板4に研
磨剤を安定に供給することが可能となる。ところが、基
板4の突出量が大きすぎると研磨中の基板4を安定に保
持できなくなってしまう。このため、基板4の突出量に
は限界がある(例えば、6インチウェーハにおける突出
量は通常200μm程度)。また、リテーナーリング7
の幅を小さくすることにより、リテーナーリング7と研
磨布2との接触を少なくすることができ、基板4に研磨
剤を安定に供給することが可能となる。しかし、リテー
ナーリング7の幅を小さくするとリテーナーリング7の
機械的強度が減少し、リテーナーリング7の変形および
破損等の問題が新たに生じるおそれがある。
【0012】第3に、研磨剤の消費量が多くなるとい
う問題が生じていた。従来のウェーハ研磨装置にあって
は定盤の回転による遠心力により研磨剤が定盤上から流
出してしまうため、常に研磨剤を流し続ける必要があ
る。例えば、通常は200cc/分程度の研磨剤を供給
し続けなければならない。したがって、基板1枚につき
多量(1リットル程度)の研磨剤を必要とし、ランニン
グコストが増大していた。かかる問題を回避するウェー
ハ研磨装置として、図19に示すように定盤の周囲に囲
い17を設けたものが案出されている。ところが、この
研磨装置にあっては、研磨剤の流出を低減することはで
きるものの、研磨剤が全く流出しないために研磨剤が劣
化し、研磨レートが変動するという問題が生じる。
【0013】
【発明の目的】本発明は、上述した課題に鑑みてなされ
たものであり、本発明の第1の目的は、研磨レートの低
下を防止可能なウェーハ研磨装置を提供することにあ
る。本発明の第2の目的は、一定の研磨レートで基板表
面を均一に研磨可能なウェーハ研磨装置を提供すること
にある。本発明の第3の目的は、研磨剤の劣化を防止し
ながら研磨剤の使用量を低減可能なウェーハ研磨装置を
提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上述した第1の目的を達成するためのものであり、回転
自在な研磨定盤と、研磨定盤上に設けられた研磨布と、
研磨布表面に研磨剤を供給する研磨剤供給手段と、研磨
布に基板を押圧することにより基板を研磨する基板押圧
手段と、研磨布に摺接しながら研磨布の表面状態を調整
する研磨布表面調整手段とを備えたウェーハ研磨装置に
おいて、基板押圧手段が基板を研磨布に押圧している際
に、研磨布表面調整手段は研磨布に摺接することを特徴
とするウェーハ研磨装置である。
【0015】請求項2記載の発明は、上述した第1の目
的を達成するためのものであり、回転自在な研磨定盤
と、研磨定盤上に設けられた研磨布と、研磨布表面に研
磨剤を供給する研磨剤供給手段と、研磨布に基板を押圧
することにより基板を研磨する基板押圧手段とを備えた
ウェーハ研磨装置において、基板押圧手段は、研磨布に
摺接しながら研磨布の表面状態を調整する研磨布表面調
整部材を備えたことを特徴とするウェーハ研磨装置であ
る。
【0016】請求項3記載の発明は、上述した第1の目
的を達成するためのものであり、請求項2記載の研磨布
表面調整部材は、基板が嵌合可能な開口部を備えた円環
状をなすことを特徴とするウェーハ研磨装置である。
【0017】請求項4記載の発明は、上述した第2の目
的を達成するためのものであり、回転自在な研磨定盤
と、研磨定盤上に設けられた研磨布と、研磨布表面に研
磨剤を供給する研磨剤供給手段と、研磨布に基板を押圧
することにより基板を研磨する基板押圧手段と、基板が
嵌合可能な開口部を備えた円環状の基板保持部材とを備
えたウェーハ研磨装置において、基板保持部材のうち、
研磨布に摺接する面には、外周部から内周部に向かって
溝が形成されたことを特徴とするウェーハ研磨装置であ
る。
【0018】請求項5記載の発明は、上述した第1およ
び第2の目的を達成するためのものであり、請求項4記
載の基板保持部材は、研磨布に摺接しながら研磨布の表
面状態を調整する研磨布表面調整部材を備えたことを特
徴とするウェーハ研磨装置である。
【0019】請求項6記載の発明は、上述した第3の目
的を達成するためのものであり、回転自在な研磨定盤
と、研磨定盤上に設けられた研磨布と、研磨布表面に研
磨剤を供給する研磨剤供給手段と、研磨布に基板を押圧
することにより基板を研磨する基板押圧手段とを備えた
ウェーハ研磨装置において、研磨定盤外周部から内周部
に向けて延設するとともに、研磨布に当接可能なガイド
部材を備えたことを特徴とするウェーハ研磨装置であ
る。
【0020】請求項7記載の発明は、上述した第1およ
び第3の目的を達成するためのものであり、上記ガイド
部材は、研磨布に摺接しながら研磨布の表面状態を調整
する研磨布表面調整部材を備えたことを特徴とする請求
項6記載のウェーハ研磨装置である。
【0021】
【作用】請求項1記載の発明において、研磨剤供給手段
は、回転する研磨定盤上に設けられた研磨布表面に研磨
剤を供給する。基板押圧手段は、研磨布表面に基板を押
圧することにより、基板を研磨する。このとき、研磨布
表面調整手段は研磨布に摺接しながら研磨布の表面状態
を調整する。したがって、研磨布の表面状態は常に最適
に保たれるため(目詰まりを防止できるため)、基板の
研磨を行っている際に研磨レートが低下することはな
い。
【0022】請求項2記載の発明において、基板押圧手
段は、研磨布に摺接しながら研磨布の表面状態を調整す
る研磨布表面調整部材を備えている。したがって、基板
の研磨を行いながら、研磨布の表面状態を調整すること
ができ、基板の研磨に伴う研磨レートの低下を防止する
ことが可能となる。
【0023】請求項3記載の発明において、請求項2記
載の研磨布表面調整部材は、基板が嵌合可能な開口部を
備えた円環状をなしている。本発明に係る表面調整部材
は、基板を保持しながら研磨布の表面状態を調整すする
ことができる。したがって、本発明によっても、基板の
研磨を行いながら研磨布の表面状態を調整することがで
き、基板の研磨に伴う研磨レートの低下を防止すること
が可能となる。
【0024】請求項4記載の発明において、基板が嵌合
可能な円環状の基板保持部材には、外周部から内周部に
向かって溝が形成されている。研磨剤は、この溝を通じ
て基板に到達する。したがって、基板表面に研磨剤を均
一に供給することができ、基板表面を均一に研磨するこ
とが可能となる。また、複数の基板を同時に研磨する場
合においても、各基板に一定量の研磨剤を供給でき、各
基板の研磨レートを一定に保つことが可能となる。
【0025】また、本発明によれば、基板保持部材に対
する基板の突出量を大きくせずに研磨剤を基板に供給で
きるため、基板の突出量を大きくすることによる基板保
持強度の低下を回避することも可能である。
【0026】請求項5記載の発明において、請求項4記
載の基板保持部材は、研磨布に摺接しながら研磨布の表
面状態を調整する研磨布表面調整部材を備えている。し
たがって、本発明によれば、基板に研磨剤を安定に供給
できるとともに、研磨布の表面状態を最適に保つことが
可能となる。
【0027】請求項6記載の発明において、研磨定盤外
周部から内周部に向けて延設するガイド部材は研磨布に
当接している。ガイド部材は研磨剤の流出量を低減する
ことができ、研磨剤の消費量を抑えることが可能とな
る。研磨定盤の外周に壁部を設けた従来のウェーハ研磨
装置と異なり、一定量の研磨剤が研磨定盤から流出する
ため、研磨剤の劣化を防止することも可能である。
【0028】請求項7に記載の発明において、ガイド部
材は、研磨布に摺接しながら研磨布の表面状態を調整す
る研磨布表面調整部材を備えている。したがって、研磨
剤の消費を低減するとともに、研磨布の表面状態を最適
に保つことが可能である。
【0029】
【実施例】次に、本発明の実施例に係るウェーハ研磨装
置を図面を参照しながら説明する。
【0030】図1は本発明の第1実施例に係るウェーハ
研磨装置の上面図である。また、図2は同ウェーハ研磨
装置の研磨部の断面図である。これらの図において、円
盤状をなす研磨定盤1は水平面内で回動自在に構成さ
れ、この研磨定盤1上には発砲ウレタンを主成分とする
研磨布2が貼られている。研磨定盤1の上方には研磨剤
を研磨定盤1上に供給する研磨剤供給口3が配設されて
いる。研磨定盤1の側方にはアーム91、92が設けら
れている。アーム91の一端には回転可能なキャリア部
5が形成され、キャリア部5の下部には基板4が保持さ
れている。アーム91の他端には回動軸が設けられ、ア
ーム91は回動軸を中心として揺動自在に構成されてい
る。
【0031】基板4は裏面パッド6を介してキャリア部
5に装着されている(図4)。キャリア部5には、上述
した図13に示されるものと同様のリテーナーリング7
が設けられている。このリテーナーリング7はキャリア
ブロック5下面に基板4を保持するためのものであり、
研磨中に基板4がキャリア部5から外れるのを防いでい
る。
【0032】アーム92もまた揺動自在に構成され、ア
ーム92の一端には研磨布2の状態を回復するコンディ
ショナ8が形成されている。コンディショナ8の下部に
はスチールブラシまたはダイヤモンドペレット10が電
着されている。コンディショナ8は回転しながら研磨布
2表面に摺接することにより、研磨布2の目詰まりを防
止可能なものである。本実施例に係るウェーハ研磨装置
にあっては、研磨中においてもアーム92が研磨定盤1
上に移動し、コンディショナ8が研磨布2に接触してい
る。このように、基板4の研磨を行うと同時に、研磨布
2の目詰まりを防止できるため、研磨レートを一定に保
つことが可能となる。すなわち、基板4の研磨中に研磨
レートが変動することはない。
【0033】例えば、研磨定盤1の回転数を20RP
M、キャリア部5の回転数を30RPM、キャリア部5
の荷重を0.5Kg/cm2 として、基板4上に形成さ
れた熱酸化膜の研磨を行ったとする。このときの研磨量
と、従来のウェーハ研磨装置における研磨量との比較結
果を図3に示す。従来のウェーハ研磨装置にあっては研
磨時間が長くなるに従い研磨布2の目詰まりが生じ、研
磨レートが低下していた。これに対して、本実施例によ
れば、基板4の研磨をしながら研磨布2上の付着物を除
去することにより、従来に比べて研磨レートを約1.5
倍に向上させることが可能となる。また、本実施例によ
れば、研磨布2の目詰まりに起因する研磨の不均一を回
避でき、従来は3σ=15%程度であった研磨の不均一
を5%程度に低減することが可能となった。
【0034】次に、本発明の第2実施例に係るウェーハ
研磨装置を説明する。図8に本実施例に係るウェーハ研
磨装置を示す。本実施例に係るウェーハ研磨装置はコン
ディショナの機能を併せ持つキャリア部5を備え、コン
ディショナ8を有していない点において上述した第1実
施例に係るウェーハ研磨装置とは異なっている。本実施
例に係るウェーハ研磨装置の他の構成については、第1
実施例に係るウェーハ研磨装置と同様である。
【0035】図4は本実施例のウェーハ研磨装置に係る
キャリア部5の断面図である。キャリア部5の先端には
円環状のリテーナーリング7が配設され、リテーナーリ
ング7の表面(下面)にはダイヤモンドペレット10が
電着されている。リテーナーリング7の開口部には基板
4が嵌入し、リテーナーリング7に対する基板4の突出
量は50μmに保たれている。このように構成されたリ
テーナーリング7を研磨布2上において回転させること
により、基板4の研磨を行うと同時に研磨布2の目詰ま
りを防止することも可能である。これにより、研磨レー
トの向上、基板4の研磨の均一性を図ることが可能とな
る。
【0036】図5〜図7に本実施例に係るリテーナーリ
ング7の上面図を示す。これらの図に示すように、円環
状のリテーナーリング7には複数の溝11が形成されて
いる。溝11を形成しない場合には、リテーナーリング
7が研磨布2表面に密着し、研磨剤が基板4に供給され
なくなくなり、この結果、基板4を均一に研磨すること
が困難となってしまう。本実施例によれば、リテーナー
リング7に複数の溝11を形成することにより、溝11
を介して研磨剤を基板4に供給でき、基板4を均一に研
磨することが可能となる。
【0037】図5〜図7に示すように、種々の形状の溝
11をリテーナーリング7に形成することが可能であ
る。例えば図6のようにキャリアの回転方向61に対し
て斜めに溝11を形成することにより研磨剤をより効果
的に基板4に供給することが可能となる。また、図7の
ように円環状に等間隔に配設された複数の突起部分によ
りリテーナーリング7を構成してもよい。
【0038】本実施例によれば、コンディショナの機能
を併せ持つリテーナーリング7を使用することにより、
コンディショナおよびコンディショナ駆動機構を不要と
し、装置を簡略化することが可能となる。また、リテー
ナーリング7の幅を大きくし、かつ、基板4の突出量を
小さくしたとしても、溝11を介して研磨剤を基板4に
供給することができる。したがって、リテーナーリング
7の幅を大きくすることにより、リテーナーリング7の
強度を向上させることができる。また、リテーナーリン
グ7に対する基板4の突出量を小さくしたとしても、基
板4に研磨剤を供給できるため、研磨布2に摺接するこ
とによるリテーナーリング7の摩耗を低減することがで
きる。
【0039】次に、本発明の第3実施例に係るウェーハ
研磨装置を説明する。図9は本実施例に係るウェーハ研
磨装置の上面図である。このウェーハ研磨装置は、コン
ディショナの代わりに、コンディショナおよび研磨剤ガ
イドの両機能を併せ持つガイド12を備えている。この
ガイド12は研磨定盤1の周辺部から中心部に向かう屈
曲した板状体により構成されている。なお、ガイド12
の形状は、直線状あるいは螺旋状であってもよい。ガイ
ド12の位置は固定され、ガイド12の接触面(下面)
が回転する研磨定盤1上の研磨布2表面に摺接する構成
となっている。また、ガイド12の接触面にはダイヤモ
ンドペレットが電着されている。
【0040】ガイド12は研磨定盤1上の研磨剤をとら
え、研磨剤が研磨定盤1の外周部から流れ落ちるのを防
止している。すなわち、研磨定盤1の外周部に到達した
研磨剤の一部がガイド12によって研磨定盤1の中央部
に引き戻されるため、研磨剤の流出量を低減することが
できる。これにより、研磨剤を有効利用することが可能
となる。図10に示すグラフは、従来例、第1実施例、
第3実施例のそれぞれについて、研磨剤供給口3から供
給する研磨剤の流量と研磨レートとの関係を表したもの
である。このグラフから確認することができるように、
従来は150cc/分以下の流量で研磨レートが低下し
ていたのに対して、本第3実施例によれば研磨剤の流量
を50cc/分程度まで下げたとしても、高い研磨レー
トを得ることが可能である。また、第3実施例にあって
は、研磨定盤1の外周には外壁等が形成されていないた
め、一定量の研磨剤を流出させることができ、研磨剤が
全く流出しないことによる研磨剤の劣化を防止すること
が可能である。
【0041】以上、1つの研磨定盤1に対して1枚の基
板4を研磨するウェーハ研磨装置について説明してきた
が、1つの研磨定盤1に対して複数の基板4を同時に研
磨する装置に関して上述した第1〜第3実施例を適用し
てもよい。複数の基板4を同時に研磨するウェーハ研磨
装置においては、特に研磨レートの向上、装置の簡略化
等の効果がより顕著に現れる。なお、コンディショナの
材質として電着したダイヤモンドペレットを例に説明し
たが、金属、セラミック等の材質を使用することも可能
である。
【0042】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明によれ
ば、基板の研磨を行うと同時に研磨布の表面状態を調整
することができるため、一定の研磨レートで基板を研磨
することが可能となる。また、キャリア部にダイアモン
ドペレット等を固着することにより、基板を保持しなが
ら研磨布の目詰まりを防止することができ、装置構成を
簡略化することも可能である。
【0043】また、基板を保持するリテーナーリングに
溝を形成することにより、基板表面に均一に研磨剤を供
給することができ、基板表面の研磨量を均一にすること
が可能となる。また、リテーナーリングに対する基板の
突出量を少なくしたとしても、基板に研磨剤を供給でき
るため、研磨布に摺接することによるリテーナーリング
の摩耗を低減することができる。
【0044】さらに、研磨定盤の周辺部から中心部に向
けて延設したガイドを設けることにより、研磨定盤から
流出する研磨剤の量を低減することができる。また、一
定量の研磨剤は研磨定盤から流出するため、研磨剤の劣
化を防止することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るウェーハ研磨装置の
上面図である。
【図2】本発明の第1実施例に係るウェーハ研磨装置の
断面図である。
【図3】本発明の第1実施例に係る研磨時間と研磨量と
の関係を示すグラフである。
【図4】本発明の第2実施例に係るキャリア部の断面図
である。
【図5】本発明の第2実施例に係るリテーナーリングの
上面図である。
【図6】本発明の第2実施例に係るリテーナーリングの
上面図である。
【図7】本発明の第2実施例に係るリテーナーリングの
上面図である。
【図8】本発明の第2実施例に係るウェーハ研磨装置の
上面図である。
【図9】本発明の第3実施例に係るウェーハ研磨装置の
上面図である。
【図10】本発明の第3実施例に係る研磨剤流量と研磨
レートとの関係を示すグラフである。
【図11】従来のウェーハ研磨装置の上面図である。
【図12】従来のウェーハ研磨装置の断面図である。
【図13】従来のウェーハ研磨装置に係るキャリア部の
断面図である。
【図14】従来のウェーハ研磨装置に係るリテーナーリ
ングを示すその上面図である。
【図15】研磨工程を説明するための図である。
【図16】従来のウェーハ研磨装置の上面図である。
【図17】従来のウェーハ研磨装置の断面図である。
【図18】従来のウェーハ研磨装置に係る研磨時間と研
磨量との関係を示すグラフである。
【図19】従来のウェーハ研磨装置の断面図である。
【符号の説明】
1 研磨定盤 2 研磨布 3 研磨剤供給口(研磨剤供給手段) 4 基板 5 キャリア部(基板押圧手段) 6 裏面パッド 7 リテーナーリング(基板保持部材、研磨布表面調整
部材) 8 コンディショナ(研磨布表面調整手段) 10 ダイヤモンドペレット電着面(研磨布表面調整手
段、研磨布表面調整部材) 11 溝 12 ガイド(ガイド部材) 18 研磨剤

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転自在な研磨定盤と、 研磨定盤上に設けられた研磨布と、 研磨布表面に研磨剤を供給する研磨剤供給手段と、 研磨布に基板を押圧することにより基板を研磨する基板
    押圧手段と、 研磨布に摺接しながら研磨布の表面状態を調整する研磨
    布表面調整手段とを備えたウェーハ研磨装置において、 基板押圧手段が基板を研磨布に押圧している際に、研磨
    布表面調整手段は研磨布に摺接することを特徴とするウ
    ェーハ研磨装置。
  2. 【請求項2】 回転自在な研磨定盤と、 研磨定盤上に設けられた研磨布と、 研磨布表面に研磨剤を供給する研磨剤供給手段と、 研磨布に基板を押圧することにより基板を研磨する基板
    押圧手段とを備えたウェーハ研磨装置において、 基板押圧手段は、研磨布に摺接しながら研磨布の表面状
    態を調整する研磨布表面調整部材を備えたことを特徴と
    するウェーハ研磨装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の研磨布表面調整部材は、
    基板が嵌合可能な開口部を備えた円環状をなすことを特
    徴とするウェーハ研磨装置。
  4. 【請求項4】 回転自在な研磨定盤と、 研磨定盤上に設けられた研磨布と、 研磨布表面に研磨剤を供給する研磨剤供給手段と、 研磨布に基板を押圧することにより基板を研磨する基板
    押圧手段と、 基板が嵌合可能な開口部を備えた円環状の基板保持部材
    とを備えたウェーハ研磨装置において、 基板保持部材のうち、研磨布に摺接する面には、外周部
    から内周部に向かって溝が形成されたことを特徴とする
    ウェーハ研磨装置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の基板保持部材は、研磨布
    に摺接しながら研磨布の表面状態を調整する研磨布表面
    調整部材を備えたことを特徴とするウェーハ研磨装置。
  6. 【請求項6】 回転自在な研磨定盤と、 研磨定盤上に設けられた研磨布と、 研磨布表面に研磨剤を供給する研磨剤供給手段と、 研磨布に基板を押圧することにより基板を研磨する基板
    押圧手段とを備えたウェーハ研磨装置において、 研磨定盤外周部から内周部に向けて延設するとともに、
    研磨布に当接可能なガイド部材を備えたことを特徴とす
    るウェーハ研磨装置。
  7. 【請求項7】 上記ガイド部材は、研磨布に摺接しなが
    ら研磨布の表面状態を調整する研磨布表面調整部材を備
    えたことを特徴とする請求項6記載のウェーハ研磨装
    置。
JP4976994A 1994-02-22 1994-02-22 ウェーハ研磨装置 Pending JPH07237120A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4976994A JPH07237120A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 ウェーハ研磨装置
US08/394,169 US5749771A (en) 1994-02-22 1995-02-22 Polishing apparatus for finishing semiconductor wafer at high polishing rate under economical running cost

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4976994A JPH07237120A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 ウェーハ研磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07237120A true JPH07237120A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12840385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4976994A Pending JPH07237120A (ja) 1994-02-22 1994-02-22 ウェーハ研磨装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5749771A (ja)
JP (1) JPH07237120A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0870577A2 (en) * 1997-04-10 1998-10-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for dressing a polishing pad, polishing apparatus, and method for manufacturing a semiconductor apparatus
FR2767735A1 (fr) * 1997-09-01 1999-03-05 United Microelectronics Corp Machine et procede de polissage chimio-mecanique et manchon de retenue utilise dans cette machine
US5902173A (en) * 1996-03-19 1999-05-11 Yamaha Corporation Polishing machine with efficient polishing and dressing
US6168684B1 (en) 1997-12-04 2001-01-02 Nec Corporation Wafer polishing apparatus and polishing method
FR2797603A1 (fr) * 1997-09-01 2001-02-23 United Microelectronics Corp Machine et procede de polissage chimio-mecanique et manchon de retenue utilise dans cette machine
DE19715460C2 (de) * 1996-04-19 2002-02-21 Speedfam Ipec Corp N D Ges D S Haltevorrichtung und Halteringvorrichtung zum Polieren eines Werkstücks
KR20030024402A (ko) * 2001-09-18 2003-03-26 주식회사 하이닉스반도체 화학 기계적 연마 장치
KR100389115B1 (ko) * 1999-06-24 2003-06-25 삼성전자주식회사 화학적 기계적 연마를 위한 유지링
JP2003535703A (ja) * 2000-05-19 2003-12-02 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 化学機械研磨処理のための多層保持リング
KR100524118B1 (ko) * 1997-10-04 2006-01-27 유나이티드 마이크로일렉트로닉스 코퍼레이션 씨엠피장비와그장비를이용한제조공정
JP2008073848A (ja) * 2007-12-10 2008-04-03 Yamaha Corp 研磨装置
JP2009012130A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Sharp Corp 化学的機械的研磨装置
JP2019029562A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 株式会社荏原製作所 基板処理装置
CN111805412A (zh) * 2020-07-17 2020-10-23 中国科学院微电子研究所 一种抛光液施配器及抛光装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440417B1 (ko) * 1995-10-23 2004-10-22 텍사스 인스트루먼츠 인코포레이티드 화학-기계적연마응용을위해패드컨디셔너와웨이퍼캐리어를통합시키는장치
JP3129172B2 (ja) * 1995-11-14 2001-01-29 日本電気株式会社 研磨装置及び研磨方法
US5716258A (en) * 1996-11-26 1998-02-10 Metcalf; Robert L. Semiconductor wafer polishing machine and method
US6139428A (en) * 1996-12-17 2000-10-31 Vsli Technology, Inc. Conditioning ring for use in a chemical mechanical polishing machine
US5961373A (en) * 1997-06-16 1999-10-05 Motorola, Inc. Process for forming a semiconductor device
US6004193A (en) * 1997-07-17 1999-12-21 Lsi Logic Corporation Dual purpose retaining ring and polishing pad conditioner
US5944593A (en) * 1997-09-01 1999-08-31 United Microelectronics Corp. Retainer ring for polishing head of chemical-mechanical polish machines
US6241582B1 (en) 1997-09-01 2001-06-05 United Microelectronics Corp. Chemical mechanical polish machines and fabrication process using the same
US6004196A (en) * 1998-02-27 1999-12-21 Micron Technology, Inc. Polishing pad refurbisher for in situ, real-time conditioning and cleaning of a polishing pad used in chemical-mechanical polishing of microelectronic substrates
US6251215B1 (en) 1998-06-03 2001-06-26 Applied Materials, Inc. Carrier head with a multilayer retaining ring for chemical mechanical polishing
US6217429B1 (en) * 1999-07-09 2001-04-17 Applied Materials, Inc. Polishing pad conditioner
JP2003535462A (ja) * 2000-05-31 2003-11-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半導体及び集積回路を製造するための研磨方法及び装置
DE10208414B4 (de) * 2002-02-27 2013-01-10 Advanced Micro Devices, Inc. Vorrichtung mit einem verbesserten Polierkissenaufbereiter für das chemisch mechanische Polieren
JP2003324085A (ja) * 2002-05-01 2003-11-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウエハの研磨装置および研磨方法
DE10261306B4 (de) * 2002-12-27 2010-02-25 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Haltering mit reduzierter Abnutzungs- und Kontaminationsrate für einen Polierkopf einer CMP-Anlage und Polierkopf und CMP-Vorrichtung mit Haltering
US7520796B2 (en) * 2007-01-31 2009-04-21 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Polishing pad with grooves to reduce slurry consumption
US7520798B2 (en) * 2007-01-31 2009-04-21 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Polishing pad with grooves to reduce slurry consumption
JP5236515B2 (ja) * 2009-01-28 2013-07-17 株式会社荏原製作所 ドレッシング装置、化学的機械的研磨装置及び方法
US8588956B2 (en) * 2009-01-29 2013-11-19 Tayyab Ishaq Suratwala Apparatus and method for deterministic control of surface figure during full aperture polishing
US8926400B2 (en) 2012-03-07 2015-01-06 HGST Netherlands B.V. Uniformity during planarization of a disk
US9604340B2 (en) * 2013-12-13 2017-03-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Carrier head having abrasive structure on retainer ring
CN104588353B (zh) * 2015-01-15 2016-06-22 山东大学 大尺寸kdp晶体表面磁-射流清洗装置及清洗工艺
US9744640B2 (en) * 2015-10-16 2017-08-29 Applied Materials, Inc. Corrosion resistant retaining rings
CN110936279B (zh) * 2019-11-28 2021-08-17 湖南博友等离子自动化设备有限公司 一种电子设备外观喷涂用模板抛光设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120192A (en) * 1974-08-12 1976-02-18 Kogyo Gijutsuin Ratsupubanniokeru shuseiringu
JPS5166595A (ja) * 1974-12-06 1976-06-09 Hitachi Ltd

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2826009A (en) * 1954-12-10 1958-03-11 Crane Packing Co Work holder for lapping machines
DE1110544B (de) * 1957-11-29 1961-07-06 Siemens Ag Einscheiben-Laeppmaschine fuer Halbleiterscheiben
US3374582A (en) * 1964-12-08 1968-03-26 Speedfam Corp Lapping machine
US3377750A (en) * 1965-08-16 1968-04-16 Spitfire Tool & Machine Co Inc Self-positioning combination work holder and dressing ring for flat lapping machines
US3568371A (en) * 1969-03-12 1971-03-09 Spitfire Tool & Machine Co Inc Lapping and polishing machine
US3841031A (en) * 1970-10-21 1974-10-15 Monsanto Co Process for polishing thin elements
US4850157A (en) * 1987-11-23 1989-07-25 Magnetic Peripherals Inc. Apparatus for guiding the flow of abrasive slurry over a lapping surface
JPH01187930A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 研磨剤及び研磨方法
US4879258A (en) * 1988-08-31 1989-11-07 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit planarization by mechanical polishing
CA2012878C (en) * 1989-03-24 1995-09-12 Masanori Nishiguchi Apparatus for grinding semiconductor wafer
US5216842A (en) * 1991-06-21 1993-06-08 Phillips Edwin D Glass grinding and polishing machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120192A (en) * 1974-08-12 1976-02-18 Kogyo Gijutsuin Ratsupubanniokeru shuseiringu
JPS5166595A (ja) * 1974-12-06 1976-06-09 Hitachi Ltd

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5902173A (en) * 1996-03-19 1999-05-11 Yamaha Corporation Polishing machine with efficient polishing and dressing
DE19715460C2 (de) * 1996-04-19 2002-02-21 Speedfam Ipec Corp N D Ges D S Haltevorrichtung und Halteringvorrichtung zum Polieren eines Werkstücks
US6716087B2 (en) 1997-04-10 2004-04-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for dressing a polishing pad, polishing apparatus, and method for manufacturing a semiconductor apparatus
EP0870577A3 (en) * 1997-04-10 1998-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for dressing a polishing pad, polishing apparatus, and method for manufacturing a semiconductor apparatus
EP0870577A2 (en) * 1997-04-10 1998-10-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for dressing a polishing pad, polishing apparatus, and method for manufacturing a semiconductor apparatus
FR2767735A1 (fr) * 1997-09-01 1999-03-05 United Microelectronics Corp Machine et procede de polissage chimio-mecanique et manchon de retenue utilise dans cette machine
FR2797603A1 (fr) * 1997-09-01 2001-02-23 United Microelectronics Corp Machine et procede de polissage chimio-mecanique et manchon de retenue utilise dans cette machine
KR100524118B1 (ko) * 1997-10-04 2006-01-27 유나이티드 마이크로일렉트로닉스 코퍼레이션 씨엠피장비와그장비를이용한제조공정
US6168684B1 (en) 1997-12-04 2001-01-02 Nec Corporation Wafer polishing apparatus and polishing method
CN1082866C (zh) * 1997-12-04 2002-04-17 日本电气株式会社 晶片抛光装置和抛光方法
KR100389115B1 (ko) * 1999-06-24 2003-06-25 삼성전자주식회사 화학적 기계적 연마를 위한 유지링
JP2003535703A (ja) * 2000-05-19 2003-12-02 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 化学機械研磨処理のための多層保持リング
JP4928043B2 (ja) * 2000-05-19 2012-05-09 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 化学機械研磨処理のための多層保持リング
KR20030024402A (ko) * 2001-09-18 2003-03-26 주식회사 하이닉스반도체 화학 기계적 연마 장치
JP2009012130A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Sharp Corp 化学的機械的研磨装置
JP2008073848A (ja) * 2007-12-10 2008-04-03 Yamaha Corp 研磨装置
JP2019029562A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 株式会社荏原製作所 基板処理装置
CN111805412A (zh) * 2020-07-17 2020-10-23 中国科学院微电子研究所 一种抛光液施配器及抛光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5749771A (en) 1998-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07237120A (ja) ウェーハ研磨装置
US6325709B1 (en) Rounded surface for the pad conditioner using high temperature brazing
JP3295888B2 (ja) ケミカルマシンポリッシャの研磨盤用研磨ドレッサ
US6273806B1 (en) Polishing pad having a grooved pattern for use in a chemical mechanical polishing apparatus
KR100801371B1 (ko) 화학 기계적 연마 장치에 사용하기 위한 홈 패턴을 가지는연마 패드
US5868605A (en) In-situ polishing pad flatness control
US6165056A (en) Polishing machine for flattening substrate surface
US7066795B2 (en) Polishing pad conditioner with shaped abrasive patterns and channels
JPH10249710A (ja) Cmp用偏心溝付き研磨パッド
JP2008515238A (ja) 成形したcmpパッドドレッサーおよび関連した方法
JP4534165B2 (ja) 半導体装置の製造装置及び、半導体装置の製造方法
JP2012151501A (ja) 化学的機械研磨(cmp)ヘッド、装置及び方法
WO2019220712A1 (ja) 研磨ヘッド及びこれを用いたウェーハ研磨装置及び研磨方法
US6394886B1 (en) Conformal disk holder for CMP pad conditioner
CN112476227A (zh) 化学机械研磨装置
CN101116953A (zh) 化学机械研磨的研磨修整装置
JP2006332322A (ja) 研磨パッドのドレッシング方法及び研磨装置
JP2006147731A (ja) 研磨クロス,ウェーハ研磨装置及びウェーハ製造方法
JP2003071717A (ja) 研磨パッド調整工具
US6234884B1 (en) Semiconductor wafer polishing device for removing a surface unevenness of a semiconductor substrate
JP3937294B2 (ja) 研磨装置
JPH1058306A (ja) 研磨布のドレッシング装置および研磨布ドレッシング用砥石
KR100826590B1 (ko) 화학적 기계적 연마장치
EP0769350A1 (en) Method and apparatus for dressing polishing cloth
JP2000000753A (ja) 研磨パッドのドレッサー及び研磨パッドのドレッシング方法