JPH07230762A - 箱状部品成形金型装置および成形方法 - Google Patents

箱状部品成形金型装置および成形方法

Info

Publication number
JPH07230762A
JPH07230762A JP6019324A JP1932494A JPH07230762A JP H07230762 A JPH07230762 A JP H07230762A JP 6019324 A JP6019324 A JP 6019324A JP 1932494 A JP1932494 A JP 1932494A JP H07230762 A JPH07230762 A JP H07230762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
box
wrinkle
holding means
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6019324A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Umehara
春夫 梅原
Masaya Tanshin
雅也 丹新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6019324A priority Critical patent/JPH07230762A/ja
Publication of JPH07230762A publication Critical patent/JPH07230762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 箱状成形部品を成形するための金型におい
て、成形する際に発生していた立ち上がり部の反りによ
る拡がりを低減して、箱状成形部品の寸法精度を向上さ
せるようにした金型構造目的とするものである。 【構成】 しわ押え2に流体圧を発生するためのピスト
ン6を取り付け上下任意の位置に摺動可能とし、シャド
ウマスクのスカートを付加張力をかけて立てることを可
能とし、その結果、スカートの拡がりの少ない、拡がり
量が安定したシャドウマスクが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シャドウマスク等の箱
状部品を成形する成形金型装置およびその成形方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の箱状部品の成形金型装置およびそ
の成形方法について説明する。ここで箱状部品とは、図
2で示すシャドウマスク等の部品をいう。
【0003】従来、シャドウマスク等の箱状部品の成形
金型装置は任意に可動させることができないしわ押え装
置をもった構成が一般的であった。
【0004】以下この構成について図9から図11を参
照にしながら説明する。図9は従来の金型の断面図、図
10は同金型の上型平面図、図11は同金型の下型平面
図である。
【0005】図において、金型は上型部53(以下上型
という)、下型部54(以下下型という)からなり、プ
レス(図示せず)は上型53側が上下可動する。上型5
3はパンチ32があり、上型ダイセット38に固定され
ている。しわ押え31は吊ボルト41で上型ダイセット
38から吊り下げられていて、バネ42で下方向に押さ
えられている。また、下型54にはパンチ32に対向す
るようにパッド34がダイ33の中央部に配され、しわ
押え31に対向するようにダイ33がスペーサー35に
固定されていて、ハンガー45はダイ33の浮き上がり
防止の役目をするものである。スペーサー35は下型ダ
イセット36に固定されている。クッションピン37は
プレスの動きに合せて別駆動源(図示せず)にて常にパ
ッド34を上方向に押し上げていて、成形完了後はタイ
マーにて成形完了部品を離型させるため再度パッド34
を上昇させる。
【0006】上ストッパー43は、しわ押え31に固定
されている。下ストッパー44は、下型ダイセット36
に上ストッパー43に対向する位置で固定されている。
ネストピン46は、ダイ33に固定され、シャドウマス
クの平板22(図1参照)の位置決めの役目をしてい
る。ガイドポスト40は下型ダイセット36に固定さ
れ、上型ダイセット38に固定されているガイドブッシ
ュ39に摺合して、上型ダイセット38を案内するよう
構成されている。
【0007】以下に、上記したシャドウマスクの成形金
型の動作について、図12(a)〜図12(d)を用い
て説明する。
【0008】前記シャドウマスクの平板22をダイ33
の上に置き、突起部を有するネストピン46に合せて位
置決めする。次に上型ダイセット38を下降させるとシ
ャドウマスクの平板22の上にしわ押え31が接触し、
図12(a)のようになる。さらに上型ダイセット38
を下降させると、上ストッパー43が下ストッパー44
に当り、しわ押え31の下降は止まる。さらに下降させ
ると、ダイ33の下面がスペーサー35の上面に当りダ
イ33の下降は止まる。しわ押え31とダイ33の間に
距離dの隙間ができて、シャドウマスクの平板22をし
わ押え31が押さえなくなる。さらに下降すると、パッ
ド34の下面が下型ダイセット36の上面に当たって止
まり、図12(b)のように上型53の下降が最下点の
位置になり、クッションピン37で上方向に押し上げる
力が止まる。
【0009】次に上型ダイセット38を上方向に上げて
しわ押え31とダイ33の間が図2の成形マスクのスカ
ート23の高さ以上になり、図12(c)の状態にな
る。次にクッションピン37でパッド34を押し上げ、
そのパッド34が成形されたマスクを押し上げて図15
の状態になり、1サイクルが完了する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のしわ
押え機構ではしわ押え動作を任意に行うことができず、
絞り加工途中でも一定の圧力で挟圧しているため、絞り
込まれたスカート部が図12(b)の33Rで示す個所
のダイの肩Rにより曲げ、曲げ戻しされ、スカート部の
端部がカール状に反り、外側に拡がりやすい欠点をも
ち、さらに前記スカート部に発生するしわにより成形さ
れた完成品がパンチに喰らいつき離型できなくなった
り、離型しても変形してしまう欠点をもっていた。
【0011】本発明は上記課題を解決する箱状部品成形
金型装置とその成形加工方法を提供することを目的とし
ている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、しわ押え手段を任意に可動させるための駆
動源を具備させ、成形完了直前にかぎり、しわ押え手段
をダイと協同させて板状材料の端部を挟圧させるもので
ある。
【0013】
【作用】上記した構成により、金型装置としてその構成
要素に任意可変可能なしわ押え機能を具備させているの
で、シャドウマスク等の箱状部品を成形する過程で、成
形品の外周わずかな端部を挟圧しながら絞り込んでいく
過程で、成形品に引張り応力(降伏点以上の応力)を与
えながら加工(特開昭63−188429号広報参照)
した後、しわ押え機能が成形品から離してさらに絞り込
むことにより、成形品の立ち上がり精度(スカート部の
精度)向上を図り、かつ成形品の拡がりとパンチへの喰
いつきを少なくすることができるものである。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1から図
8を参照しながら説明する。
【0015】図1はシャドウマスクの平板22を示した
図であり、図2はシャドウマスクの成形完成品23を示
したものである。図3は本発明の金型断面図であり、図
4は上型平面図、図5は下型平面図である。
【0016】図に示すように、シャドウマスクの平板2
2を成形するパンチ1が上型ダイセット5に固定されて
いる。パンチ1の外周部にしわ押え2があり、ハンガー
4で位置決めされ上型ダイセット5から吊り下げられて
いる。ハンガー4は上型ダイセット5に固定されしわ押
え2を案内するよう構成されている。3はピストン6の
圧力をしわ押え2に伝えるしわ押えプレートである。5
は上型ダイセットでパンチ1,ハンガー4,マニホール
ド8を固定している。マニホールド8は圧力を発生させ
る流体の経路を具備したものであり、圧力を伝えるピス
トン6が備えられ、しわ押えプレート3に圧力を伝える
ピストンハンガー7を介して前記しわ押えプレート3に
より成形品の外周端部を挟圧したり、その挟圧を解除し
たりする。ピストン6の先端形状は図7に示すように半
球面状として、しわ押えプレート3に掛かるピストン6
からの側方からかかる圧力を防止している。ピストン6
を下降するときには矢印aから流体を入れ、ピストン6
を下方向に押し出すよう構成されている。a′の穴はシ
リンダーヘッド部6′につながり、一方b′の穴はシリ
ンダー下部に6″につながっている。9はしわ押え2に
対向しているダイで、スペーサー11に固定されてい
る。10はパッドで、パンチ1に対向するようにダイ9
の内側に位置して取り付けられ、クッションピン13で
上方向に押されている。11はダイ9と下型ダイセット
12の間隔を保持するスペーサーである。13はパッド
10を押し上げる従来技術で説明したクッションピンと
同様のものである。14は上型ダイセット5と下型ダイ
セット12の位置決めしているガイドポストで上型ダイ
セット5に固定し、15はガイドポスト14に摺合する
ガイドブッシュ、ガイドブッシュ15は下型ダイセット
13に固定されている。16はシャドウマスクの平板2
2を位置決めしているネストピンである。17はしわ押
え2の上昇高さを決めるストッパーで、しわ押えプレー
ト3に固定されている。18はストッパー17に対向す
る当て板で、ブロック19の中に摺合している。19は
ブロックで、上型ダイセット5に固定されている。20
は当て板18を左右に出したり引いたりする流体しわシ
リンダーである。21は流体シリンダー20を取り付け
ているブラケットで、上型ダイセット5に固定されてい
る。
【0017】次に動作について、図6を参照にしながら
説明する。図において、シャドウマスクの平板22をダ
イ9上のネストピン16に位置合わせして図6(a)の
ように置き、図6(b)のようにしわ押え2にてシャド
ウマスクの平板22を押さえ、パンチ1とパッド10と
で挟みながら約0.5mmの深さに曲面部を張り出し成形
して、パンチ1の下降を止めてマニホールド8の矢印b
の方向に流体を送り、ピストン6を上昇させ、ピストン
ハンガー7を介してしわ押え2を上昇させ、ストッパー
17が当て板18に当たり、図6(c)の状態になる。
なお、ピストン6としわ押えプレート3の固定法は図
7,図8に示すように0.1〜0.5mmの隙間を設けて
偏心荷重が掛かるのを防止している。次に、しわ押え2
を上昇させたままでパンチ1を下降させるとシャドウマ
スクの平板22のスカート部22Aが立ち上がり、さら
にパンチ1とパッド10で挟みながらスカート部22A
の所定長さの80%程度(図6(d)のhmm)成形す
る。このとき、図6(d)で示すようにストッパー17
と当て板18の隙間がdmm開いている状態となる。次に
図6(e)に示すように、矢印a方向に流体を流し、し
わ押え2を下降させ、平板22の端部を挟圧して前記d
mm(dmmは成形高さhmmの約2〜5%である)さらに絞
り込む。次に図6(f)の状態になるまで流体シリンダ
ー20を後退させた後、しわ押え2を上型ダイセット5
に当たるまで上昇させる。その状態ではしわ押えは成形
されたシャドウマスクのスカート部の縁22Bを挟圧し
なくなる。この挟圧しない状態で、さらにパンチ1とパ
ッド2で平板を挟みながらプレス(図示せず)を下降さ
せると、スカート部22Aがダイ9とパンチ1の隙間に
入り、図6(g)の状態になり、プレスの下降が止ま
り、成形工程が終わる(プレスの下死点)。
【0018】次に成形されたシャドウマスク22をダイ
9とパンチ1の隙間から取り出すため、上型ダイセット
5を上昇させ、パンチ1の高さが成形されたシャドウマ
スク23のスカート高さ以上に上昇させてからパッド1
0にて成形したシャドウマスク23を上方向に押し出し
て図6(h)の状態となる。次に、マニホールド8に矢
印a方向から流体を入れ、しわ押え2を下の方向に押し
出し、成形の1サイクルが終了するのである。
【0019】なお、本発明は上型にパンチ,しわ押え、
下型にパッド,ダイを保持するよう構成したが、逆に下
型にパンチ,しわ押え、上型にパッダ,ダイを保持する
構成にしても何ら差し支えない。
【0020】このように本発明の実施例のシャドウマス
クの金型によれば、任意に復動させることができるしわ
押え2を配してあるので、前述したように成形の1サイ
クルの中で降伏点以上の引張りを被加工物に掛けて成形
したり、最終段階でしわ押えにて挟圧しないで成形した
りすることができ、その結果、被加工物の立ち上がり精
度を向上させることができる。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、任意に動作することができるしわ押え手段を
備えているので、成形中に被加工物を挟圧したり、その
挟圧を解除したりでき、その結果、被加工物の立ち上が
りの高精度化を実現できる金型を提供できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のシャドウマスクの平板の外
観斜視図
【図2】本発明の一実施例のシャドウマスクの成形完了
時の外観斜視図
【図3】本発明の一実施例のシャドウマスク成形用金型
の断面図
【図4】同上型平面図(図3のS−S′矢視)
【図5】同下型平面図(図3のT−T′矢視)
【図6】本発明の一実施例のシャドウマスク成形用金型
の各加工工程を示す金型断面図
【図7】本発明の一実施例のシャドウマスク成形用金型
の一構成要素であるピストンハンガーの部分断面図
【図8】同ピストンハンガーの平面図
【図9】従来のシャドウマスク成形金型の断面図
【図10】同上型平面図(図9のV−V′矢視)
【図11】同下型平面図(図9のW−W′矢視)
【図12】従来のシャドウマスク成形金型の各加工工程
を示す金型断面図
【符号の説明】
1,32 パンチ 2,31 しわ押え 3 しわ押えプレート 4,45 ハンガー 5,38 上型ダイセット 6 ピストン 7 ピストンハンガー 8 マニホールド 9,33 ダイ 10,34 パッド 11,35 スペーサー 12,36 下型ダイセット 13,37 クッションピン 14 ポスト 15 ブッシュ 16,46 ネストピン 17 ストッパー 18 当て板 19 ブロック 20 流体シリンダー 21 ブラケット 22 平板シャドウマスク 23 成形後のシャドウマスク 39 ガイドブッシュ 40 ガイドポスト 41 吊ボルト 42 バネ 43 上ストッパー 44 下ストッパー 51,53 上型部 52,54 下型部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板状材料を絞り加工により、一端が開
    放した箱形状に成形するダイおよびパンチと、前記ダイ
    と協同して箱形状の側壁となる部分の開放端部を挟圧す
    るためのしわ押え手段とを備えた箱状部品成形金型装置
    であって、前記絞り加工において前記平板状材料が前記
    ダイとパンチの間に引き込まれていく際に前記平板状材
    料が前記しわ押え手段に接触するべく、前記ダイに対し
    て前記しわ押え手段を所定距離隔てた位置に駆動し、絞
    り加工終了直前に前記しわ押え手段を前記ダイに対して
    接近させて前記ダイと協同して前記平板状材料の端部を
    一時的に挟圧させた後、前記しわ押え手段を前記ダイに
    対して離反させてその挟圧を開放するよう駆動する駆動
    手段を備えたことを特徴とする箱状部品成形金型装置。
  2. 【請求項2】 平板状材料を絞り加工により、一端が開
    放した箱形状に成形するダイおよびパンチと、前記ダイ
    と協同して箱形状の側壁となる部分の開放端部を挟圧す
    るためのしわ押え手段とを備えた成形金型装置を用いた
    箱状部品成形方法において、前記しわ押え手段を前記ダ
    イに対して所定距離隔てた位置に駆動させ、前記平板状
    材料が前記ダイとパンチの間に引き込まれていく際に前
    記平板状材料を前記しわ押え手段に接触させた状態で、
    絞り加工する第1の工程と、絞り加工終了直前に前記し
    わ押え手段を前記ダイに対して接近させて前記ダイと協
    同して前記平板状材料の端部を一時的に挟圧させて絞り
    加工する第2の工程と、前記しわ押え手段を前記ダイに
    対して離反させて前記第2の工程における挟圧を解除し
    た状態で絞り加工する第3の工程とからなることを特徴
    とする箱状部品成形方法。
JP6019324A 1994-02-16 1994-02-16 箱状部品成形金型装置および成形方法 Pending JPH07230762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6019324A JPH07230762A (ja) 1994-02-16 1994-02-16 箱状部品成形金型装置および成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6019324A JPH07230762A (ja) 1994-02-16 1994-02-16 箱状部品成形金型装置および成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07230762A true JPH07230762A (ja) 1995-08-29

Family

ID=11996234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6019324A Pending JPH07230762A (ja) 1994-02-16 1994-02-16 箱状部品成形金型装置および成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07230762A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005199319A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Jfe Steel Kk 金属板のプレス成形方法
WO2015046023A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 新日鐵住金株式会社 ハット形断面部品の製造装置
CN104785636A (zh) * 2015-04-09 2015-07-22 奇瑞汽车股份有限公司 拉伸模具
CN105772581A (zh) * 2016-05-25 2016-07-20 奇瑞汽车股份有限公司 拉延模具及使用该拉延模具生产两种制件的方法
JP2021020236A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 株式会社アイエント 成形金型及びそれを用いるプレス成形方法
CN113770243A (zh) * 2021-09-10 2021-12-10 大连理工大学 极小圆角半径深腔薄壁金属构件的成形方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005199319A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Jfe Steel Kk 金属板のプレス成形方法
JP4556432B2 (ja) * 2004-01-16 2010-10-06 Jfeスチール株式会社 金属板のプレス成形方法
WO2015046023A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 新日鐵住金株式会社 ハット形断面部品の製造装置
CN105682819A (zh) * 2013-09-24 2016-06-15 新日铁住金株式会社 帽型截面部件的制造装置
CN105682819B (zh) * 2013-09-24 2017-10-13 新日铁住金株式会社 帽型截面部件的制造装置
US10245634B2 (en) 2013-09-24 2019-04-02 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hat-shaped cross-section component manufacturing apparatus
CN104785636A (zh) * 2015-04-09 2015-07-22 奇瑞汽车股份有限公司 拉伸模具
CN105772581A (zh) * 2016-05-25 2016-07-20 奇瑞汽车股份有限公司 拉延模具及使用该拉延模具生产两种制件的方法
JP2021020236A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 株式会社アイエント 成形金型及びそれを用いるプレス成形方法
CN113770243A (zh) * 2021-09-10 2021-12-10 大连理工大学 极小圆角半径深腔薄壁金属构件的成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06226357A (ja) ベンディング装置
JPH07230762A (ja) 箱状部品成形金型装置および成形方法
CN215614467U (zh) 一种汽车骨架的稳定冲压模具
JP2855492B2 (ja) 伸びフランジ曲げ加工装置
JPH0890094A (ja) 段付絞り製品成形装置
JPS6317533Y2 (ja)
JPS62263824A (ja) ベンド金型装置
JP3175783B2 (ja) プレス成形装置
JP2521937B2 (ja) 絞り加工法
JPS60191620A (ja) プレス型
JPS6233019A (ja) プレス成形方法およびプレス成形装置
JPH06181Y2 (ja) プレス型における素材流入制御装置
KR102155321B1 (ko) 프레스금형을 이용하는 밴딩장치
JP2526731B2 (ja) プレス装置
JP2702190B2 (ja) プレス加工方法
JPH1085850A (ja) 薄板状ワークのプレス成形方法およびその装置
RU2036041C1 (ru) Способ формовки листовой заготовки и устройство для его осуществления
JPH028569Y2 (ja)
JP2022111444A (ja) 曲げ成形方法及びその曲げ金型
JP2518827Y2 (ja) 絞り加工装置
JPH0839160A (ja) 絞り成形装置
JPH0732934B2 (ja) プレス装置
JPS6327861Y2 (ja)
JP2000280034A (ja) ワークの打ち抜き成形方法及びその装置
JPH0731846Y2 (ja) 絞りプレス型