JPH07225911A - 磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH07225911A
JPH07225911A JP1741694A JP1741694A JPH07225911A JP H07225911 A JPH07225911 A JP H07225911A JP 1741694 A JP1741694 A JP 1741694A JP 1741694 A JP1741694 A JP 1741694A JP H07225911 A JPH07225911 A JP H07225911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
magnetic
glass
thin films
metallic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1741694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kubota
賢司 窪田
Michio Kumakiri
通雄 熊切
Akira Okubo
晃 大久保
Hiroyuki Nishigori
啓之 錦織
Toshiyuki Urano
敏行 浦野
Toshio Onishi
利夫 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1741694A priority Critical patent/JPH07225911A/ja
Publication of JPH07225911A publication Critical patent/JPH07225911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属磁性薄膜を含む薄膜体が非磁性基板に挾
持された一対の磁気コア半体が、ギャップスペーサを介
して対向接合された磁気ヘッドの製造方法において、前
記金属磁性薄膜が対向接合用のガラスと反応するのを防
ぐ。 【構成】 デプスエンド溝上に第1の非磁性薄膜を被着
形成してガラスを充填し、ギャップ形成面上に第2の非
磁性薄膜を被着形成して対向接合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、VTR(ビデオ・テー
プ・レコーダ)、HDD(ハード・ディスク・ドライ
ブ)等の磁気記録装置に用いられる磁気ヘッドの製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】VTRやHDD等の磁気記録システムに
おいては記録密度の向上が進められており、それに使用
される磁気ヘッドにも、高抗磁力の記録媒体に対応でき
るような優れた記録再生特性、高周波信号に対応できる
ような低インダクタンス特性等が要求されるようになっ
てきている。
【0003】このような動向に沿った磁気ヘッドの一例
として、図14に示すような構成のものが特開平2−1
68406号に開示されている。
【0004】この磁気ヘッドは、金属磁性薄膜と絶縁性
薄膜とを交互に積層した薄膜体2を非磁性基板1、1’
にて挾持した一対の磁気コア半体が、ギャップスペーサ
51を介して対向接合されたものであり、43は巻線
孔、32は前記対向接合を補強するためのガラスであ
る。
【0005】図14に示したような構成の磁気ヘッド
は、従来、以下に示すような工程を経て製造されてい
た。
【0006】すなわち、まず図15に示すように、結晶
化ガラス、セラミクス等からなる非磁性基板1の上に、
スパッタリング法等を用いてFe−Al−Si系合金等
からなる金属磁性薄膜とSiO2等からなる絶縁性薄膜
とを積層した薄膜体2を被着形成し、さらにその上にガ
ラス薄膜(図示省略)を被着形成する。
【0007】次に、この基板を図16に示すように複数
枚積み重ね、加熱昇温して前記ガラス薄膜を軟化あるい
は溶融させることによって積層接合ブロックを得る。そ
して、この積層接合ブロックを破線で示すようにスライ
スし、図17に示すような積層接合ウエハ12を得る。
【0008】次に、この積層接合ウエハのギャップ形成
面となる表面に、図18に示すようにデプスエンドを規
定する溝41とそれに直交する溝42を形成し、その上
に、図19に示すようにガラス32を充填する。
【0009】次に、図20に示すように、溝からあふれ
たガラスを研削除去してギャップ形成面に前記薄膜体2
の断面を露出させる一方、前記デプスエンド規制溝につ
ながる巻線溝43を形成し、図21に示すように、ギャ
ップ形成面にSiO2等からなるギャップスペーサ51
を被着形成する。
【0010】このような積層接合ウエハを2枚準備して
図22に示すように対向させ、加熱昇温して前記溝中の
ガラスを軟化あるいは溶融させることにより接合した
後、破線で示すように切断し、記録媒体対向面等を整形
することにより、前記図14に示したような磁気ヘッド
チップを得る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上述のよう
な製造プロセスでは、以下[1]〜[4]に示すような
問題点がある。
【0012】[1]ギャップ形成面の全面、すなわち溝
中に充填されたガラスの上にもギャップスペーサーが形
成されることになるため、ギャップ突き合わせ接合時に
ガラスがギャップスペーサと反応し、図23の(a)に
示すようにガラス32の内部に気泡61が生じ、接合強
度が低下する。
【0013】[2]PbO−SiO2系等のガラス32
が溶融した状態で金属磁性薄膜21を含む薄膜体に接触
することになるため、金属磁性薄膜内に反応層81が生
じ、デプスエンド近傍の磁気特性が劣化する。また、こ
の反応によっても溶着ガラス32の内部に気泡62が生
じ、前記対向接合の強度が低下する。
【0014】[3]接合強度向上のためにギャップスペ
ーサをSiO2膜52とガラス膜53との積層構造とし
た場合には、ガラス膜の成分や膜厚によっては両者が反
応し、さらに金属磁性薄膜21とも反応して金属磁性薄
膜内に反応層82が生じ、ギャップ形成面近傍の磁気特
性が劣化する。
【0015】[4]前記(2)の反応を防止するための
手段としては、図23の(b)に示すようにデプスエン
ド規制溝の壁面に非磁性酸化物からなる厚い保護膜71
を形成する例が知られているが、この場合でも一対の磁
気コア半体のデプスエンドがずれている部分では金属磁
性薄膜内に反応層81が生じ、保護膜71とガラス32
との間でも反応が起きて気泡63が発生する。
【0016】本発明は、上述のような従来技術の問題点
を解決できるような磁気ヘッドの製造方法を明らかにす
るものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明による磁気ヘッド
の製造方法は、金属磁性薄膜を含む薄膜体が非磁性基板
に挾持された一対の磁気コア半体が、ギャップスペーサ
を介して対向接合された磁気ヘッドの製造方法におい
て、(1)金属磁性薄膜を含む薄膜体が被着形成された
非磁性基板を積み重ねて接合した磁気コア半体構成部材
のギャップ形成面に、デプスエンドを規制するための溝
を形成する工程と、(2)その上に、非金属性の非磁性
薄膜と金属性の非磁性薄膜とを含む第1の非磁性薄膜を
被着形成した後、ガラスを充填する工程と、(3)前記
ギャップ形成面上のガラス及び第1の非磁性薄膜を除去
して前記薄膜体の断面及び溝中のガラスをギャップ形成
面に露出させた後、その上に、非金属性の非磁性薄膜と
金属性の非磁性薄膜とガラス薄膜とを含む第2の非磁性
薄膜を被着形成する工程と、(4)前記溝中のガラスの
上に被着した第2の非磁性薄膜をエッチング除去する工
程と、(5)該磁気コア半体構成部材を他方の磁気コア
半体構成部材と対向させて接合する工程とを備えること
を特徴とするものである。
【0018】
【作用】上述のような方法に従って製造される磁気ヘッ
ドにおいては、金属磁性薄膜のデプスエンド近傍部にお
いて、金属磁性薄膜とガラスとの間には、第1の非磁性
薄膜を構成する非金属性の非磁性薄膜と金属性の非磁性
薄膜とが介在することになるため、ガラスと非金属性非
磁性性薄膜との間の反応やガラスと金属磁性薄膜との反
応が抑制され、金属磁性薄膜と第2の非磁性薄膜を構成
するガラス薄膜との間にも、非金属性の非磁性薄膜と金
属性の非磁性薄膜とが介在することになるため、ガラス
薄膜と非金属性非磁性性薄膜との間の反応やガラス薄膜
と金属性磁性薄膜との反応も抑制される。従って、デプ
スエンド近傍の金属磁性薄膜の磁気特性が劣化しない。
【0019】また、ギャップ形成面に露出したガラスの
上に被着した第2の非磁性薄膜はギャップ突き合わせ接
合工程の前にエッチング除去されているため、ギャップ
突き合わせ接合時にガラス内に気泡が発生することも抑
制され、ギャップ突き合わせ接合の強度が向上する。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0021】本発明による磁気ヘッドの製造方法におい
ては、まず、従来技術の項で図15〜図18に沿って説
明したのと同様な工程を経て、図3に示すような磁気コ
ア半体構成部材、すなわちデプスエンド規制溝41とそ
れに直交するガラス充填溝42が形成された積層接合ウ
エハ12を準備する。
【0022】次に、図4に示すように、積層接合ウエハ
12のギャップ形成面上及び前記2種類の溝41、42
の壁面上に、SiO2、Al23、MgO、TiO2、T
25、SiN等からなる非金属性非磁性薄膜(厚さ
0.1〜0.5μm)とCr、Cu、Ag等からなる金
属性非磁性薄膜(厚さ0.2〜1μm)とを備える第1
の非磁性薄膜7を被着形成し、その上に、図5に示すよ
うにPbO−SiO2−Na2O系等のガラス32を充填
する。
【0023】ここで、前記第1の非磁性薄膜7はデプス
エンド規制溝41のみならずガラス充填溝42の壁面に
も被着形成されることになるが、ガラス充填溝の壁面に
形成される第1の非磁性薄膜は本発明の構成上不可欠な
ものではないため、第1の非磁性薄膜を形成した後、ガ
ラス32を充填する直前にガラス充填溝加工を行っても
よい。
【0024】次に、図6に示すように、前記ギャップ形
成面上のガラス及び第1の非磁性薄膜を研摩除去して前
記薄膜体2の断面及び溝中のガラス32を露出させる一
方、前記デプスエンド規制溝につながる巻線溝43を形
成する。
【0025】次に、図7に示すように、前記薄膜体の断
面及び溝中のガラスが露出したギャップ形成面上に、S
iO2、Al23、MgO、TiO2、Ta25、SiN
等からなる非金属性非磁性薄膜(厚さ0.02〜0.2
μm)と、Cr、Cu、Ag等からなる金属性非磁性薄
膜(厚さ0.02〜0.2μm)と、PbO−SiO 2
−Na2O系等のガラス薄膜(厚さ0.02〜0.2μ
m)とを備える第2の非磁性薄膜5を被着形成する。な
お、前記金属性非磁性薄膜とガラス薄膜との間の付着力
を向上させるためには、両者の間に非金属性非磁性金属
薄膜を介在させることも有効である。
【0026】次に、図8に示すように、前記溝中のガラ
ス32の上に被着した第2の非磁性薄膜をエッチング除
去した後、該磁気コア半体構成部材12と、同様な工程
を経て準備された他方の磁気コア半体構成部材12’と
を、図9あるいは図10あるいは図11に示すように対
向させ、加熱昇温して前記充填ガラスを軟化あるいは溶
融させることにより接合する。
【0027】ここで図9は、前記他方の磁気コア半体構
成部材12’にもデプスエンド規制溝41、ガラス充填
溝42、巻線溝43が形成されている例、図10は、他
方の磁気コア半体構成部材12’にガラス充填溝42が
形成されていない例、図11は、他方の磁気コア半体構
成部材12’にデプスエンド規制溝41、ガラス充填溝
4、巻線溝のいずれも形成されていない例を示してい
る。
【0028】最後に、この接合体を図9〜図11に示し
た破線に沿って切断し、記録媒体対向面等の外形を整形
することにより、図12あるいは図13に示すような磁
気ヘッドが完成する。ここで、図12はVTR用磁気ヘ
ッドとして整形した例、図13はHDD用磁気ヘッドス
ライダとして整形した例を示している。
【0029】以上のような工程を経て製造された磁気ヘ
ッドの、デプスエンド近傍部の断面を図1に示す。図1
を見ればわかるように、金属磁性薄膜21を含む薄膜体
のデプスエンド近傍部において、金属磁性薄膜21とガ
ラス32との間には、第1の非磁性薄膜を構成する非金
属性の非磁性薄膜71と金属性の非磁性薄膜72とが介
在することになるため、ガラスと非金属性非磁性性薄膜
との間の反応やガラスと金属磁性薄膜との反応が抑制さ
れ、金属磁性薄膜21と第2の非磁性薄膜を構成するガ
ラス薄膜53との間にも、非金属性の非磁性薄膜52と
金属性の非磁性薄膜54とが介在することになるため、
ガラス薄膜と非金属性非磁性性薄膜との間の反応やガラ
ス薄膜と金属性磁性薄膜との反応も抑制される。
【0030】従って、デプスエンド近傍の金属磁性薄膜
の磁気特性は劣化せず、図2に示すように、従来例(△
印)による磁気ヘッドではデプスが小さくなっても出力
があまり向上しないのに対して、本発明実施例(○印)
による磁気ヘッドではデプスが小さくなるにとともに出
力が直線的に向上する。
【0031】また、ギャップ形成面に露出したガラスの
上に被着した第2の非磁性薄膜はギャップ突き合わせ接
合工程の前にエッチング除去されているため、ギャップ
突き合わせ接合時にガラス内に気泡が発生することも抑
制され、ギャップ突き合わせ接合の強度が向上する。
【0032】さらに、金属磁性薄膜21を含む薄膜体2
が、渦電流対策として金属磁性薄膜と絶縁性薄膜との積
層薄膜体となっている場合にも、該薄膜体と金属性非磁
性薄膜72との間には絶縁性の非金属性非磁性薄膜71
が介在することになるため、金属磁性薄膜の各層間の絶
縁性が確保される。
【0033】
【発明の効果】本発明の方法に従って製造される磁気ヘ
ッドにおいては、金属磁性薄膜とガラスとの反応が抑制
されるので金属磁性薄膜の磁気特性が劣化せず、ガラス
中に気泡が発生しにくくなるのでギャップ突き合わせ接
合の強度が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例による磁気ヘッドの要部断面図で
ある。
【図2】本発明実施例及び従来例による磁気ヘッドの、
出力のデプス依存性を示す実験結果図である。
【図3】本発明実施例におけるデプスエンド規制溝形成
工程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図4】本発明実施例における第1の非磁性薄膜形成工
程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図5】本発明実施例におけるガラス充填工程を示す積
層接合ウエハの斜視図である。
【図6】本発明実施例におけるギャップ形成面研摩、巻
線溝形成工程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図7】本発明実施例における第2の非磁性薄膜形成工
程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図8】本発明実施例における第2の非磁性薄膜エッチ
ング工程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図9】本発明実施例におけるギャップ突き合わせ接合
工程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図10】本発明第2実施例におけるギャップ突き合わ
せ接合工程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図11】本発明第3実施例におけるギャップ突き合わ
せ接合工程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図12】本発明実施例によるVTR用磁気ヘッドの斜
視図である。
【図13】本発明実施例によるHDD用磁気ヘッドの斜
視図である。
【図14】従来例による磁気ヘッドの斜視図である。
【図15】従来例及び本発明実施例における金属磁性薄
膜形成工程を示す基板の斜視図である。
【図16】従来例及び本発明実施例における積層接合工
程を示す積層接合ブロックの斜視図である。
【図17】従来例及び本発明実施例における積層接合ウ
エハ形成工程を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図18】従来例におけるデプスエンド規制溝形成工程
を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図19】従来例におけるガラス充填工程を示す積層接
合ウエハの斜視図である。
【図20】従来例におけるギャップ面研摩工程を示す積
層接合ウエハの斜視図である。
【図21】従来例におけるギャップスペーサ形成工程を
示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図22】従来例におけるギャップ突き合わせ接合工程
を示す積層接合ウエハの斜視図である。
【図23】従来例による磁気ヘッドの要部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 非磁性基板 2 金属磁性薄膜を含む薄膜体 21 金属磁性薄膜 32 ガラス 41 デプスエンド規制溝 42 ガラス充填溝 43 巻線溝 5 第2の非磁性薄膜 52 非金属性の非磁性薄膜 53 ガラス薄膜 54 金属性の非磁性薄膜 7 第1の非磁性薄膜 71 非金属性の非磁性薄膜 72 金属性の非磁性薄膜
フロントページの続き (72)発明者 錦織 啓之 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 浦野 敏行 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 大西 利夫 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属磁性薄膜を含む薄膜体が非磁性基板
    に挾持された一対の磁気コア半体が、ギャップスペーサ
    を介して対向接合された磁気ヘッドの製造方法におい
    て、(1)金属磁性薄膜を含む薄膜体が被着形成された
    非磁性基板を積み重ねて接合した磁気コア半体構成部材
    のギャップ形成面に、デプスエンドを規制するための溝
    を形成する工程と、(2)その上に第1の非磁性薄膜を
    被着形成した後、ガラスを充填する工程と、(3)前記
    ギャップ形成面上のガラス及び第1の非磁性薄膜を除去
    して前記薄膜体の断面及び溝中のガラスをギャップ形成
    面に露出させた後、その上に第2の非磁性薄膜を被着形
    成する工程と、(4)前記溝中のガラスの上に被着した
    第2の非磁性薄膜をエッチング除去する工程と、(5)
    該磁気コア半体構成部材を他方の磁気コア半体構成部材
    と対向させて接合する工程とを備えることを特徴とする
    磁気ヘッドの製造方法。
  2. 【請求項2】 非金属性の非磁性薄膜と金属性の非磁性
    薄膜とを、それぞれ少なくとも1層ずつ積層して前記第
    1の非磁性薄膜とすることを特徴とする請求項1記載の
    磁気ヘッドの製造方法。
  3. 【請求項3】 非金属性の非磁性薄膜と金属性の非磁性
    薄膜とをそれぞれ少なくとも1層ずつ積層し、その上に
    ガラス薄膜を積層して前記第2の非磁性薄膜とすること
    を特徴とする請求項1記載の磁気ヘッドの製造方法。
JP1741694A 1994-02-14 1994-02-14 磁気ヘッドの製造方法 Pending JPH07225911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1741694A JPH07225911A (ja) 1994-02-14 1994-02-14 磁気ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1741694A JPH07225911A (ja) 1994-02-14 1994-02-14 磁気ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07225911A true JPH07225911A (ja) 1995-08-22

Family

ID=11943407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1741694A Pending JPH07225911A (ja) 1994-02-14 1994-02-14 磁気ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07225911A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0770036B2 (ja) 浮動形磁気ヘツドおよびその製造方法
KR930002393B1 (ko) 자기헤드
US5022140A (en) Method of manufacturing magnetic head
JPH07225911A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
US5146671A (en) Method of manufacturing floating type magnetic head
JP2665354B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2669965B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
KR940004482B1 (ko) 자기헤드 및 그의 제조방법
KR0155468B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JPS59203210A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
KR940004485B1 (ko) 복합형 자기헤드와 그 제조방법
KR100200809B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JP2810820B2 (ja) 磁気ヘッド及び磁気ヘッドの製造方法
JPS62205507A (ja) 磁気ヘツド
JPH0585962B2 (ja)
JPH01204206A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0232686B2 (ja)
KR19980024692A (ko) 자기 헤드
JPH0673165B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS63269310A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH04143910A (ja) 積層型磁気ヘッドの製造法
JPH05290327A (ja) 磁気ヘッド製造方法
JPS6390012A (ja) 磁気ヘツド
JPH07141617A (ja) 磁気ヘッドスライダ
JPH0554319A (ja) 積層型磁気ヘツドおよびその製造方法