JPH0722490A - ロット自動編成装置及び方法 - Google Patents

ロット自動編成装置及び方法

Info

Publication number
JPH0722490A
JPH0722490A JP5162832A JP16283293A JPH0722490A JP H0722490 A JPH0722490 A JP H0722490A JP 5162832 A JP5162832 A JP 5162832A JP 16283293 A JP16283293 A JP 16283293A JP H0722490 A JPH0722490 A JP H0722490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lot
lots
stocker
station
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5162832A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Watanabe
宏 渡辺
Hiroaki Hasegawa
博昭 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5162832A priority Critical patent/JPH0722490A/ja
Priority to DE4422683A priority patent/DE4422683C2/de
Priority to US08/267,360 priority patent/US5551830A/en
Publication of JPH0722490A publication Critical patent/JPH0722490A/ja
Priority to US08/655,378 priority patent/US6012894A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67276Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/14Wafer cassette transporting

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体ウエハ生産工程において効率の良い可
変ロット数のロット編成を自動的に行う。 【構成】 前後の処理工程間でロット1のバッチ処理単
位が変わる場合に、1バッチ処理当たりのロット数を変
更するためのロット編成専用工程を設ける。ステーショ
ン上のロット1の識別情報をロット識別装置6により読
み取り、ストッカー2、ステーション5及び第1乃至第
3搬送ロボット3、4、7を統括制御して、ロット1の
識別情報に基づき前記ステーション5上のロット1を所
定のストッカー2の所定の位置に収納すると共に、次工
程の処理条件、装置負荷、処理の優先順位等のロット編
成条件に従ってバッチ内のロット1の編成、分割作業を
自動的に行う。 【効果】 半導体ウエハ生産工程における工期短縮及び
仕掛かりの平準化により生産性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数個のロットを集
めてバッチ単位で処理する複数の処理工程を含む半導体
生産工程において、バッチ内のロットの編成、分割作業
を自動的に行うロット自動編成装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図11は従来の半導体ウエハ生産方法に
おいて1ロット単位で処理を行う工程から複数ロットを
同時に処理する工程の間で行うロット編成の進捗作業を
示したものである。この図において、A、B、C、Dは
各ロット毎の処理装置での処理条件を示し、数字は工程
への到着順序を示している。
【0003】次に、従来の半導体装置ウエハ生産工程に
おけるロット編成方法について説明する。工程への到着
順序1−9のロットは、工程の特定の保管場所に置か
れ、処理装置(例えば、エウハに対してウエット処理等
を行う拡散前処理装置、拡散炉、エッチング装置、写真
製版装置等)への優先処理順序の変更による投入順番待
ちやロット編成待ちのために、一旦保管されているロッ
トを表している。尚、この作業は全て人手により行わ
れ、同一処理条件(例えば、拡散等の処理の種類、処理
温度、処理時間、使用ガスの種類等)のロットを集めて
保管する。
【0004】次に、1ロット毎に処理を行う前工程から
複数ロット(図示例では4ロット)毎に処理を行う工程
に人手により運ばれてきたロットA10、B11は、既
にストッカーに保管されている同一処理条件のロットと
共にロット編成され、それぞれA、A、A、A;B、
B、B、Bの4ロットにまとめられ、投入順序の優先す
るAのロットから処理装置により処理され、処理完了
後、4ロットあるいは1ロット毎に処理を行う次工程に
運ばれる。
【0005】また、特開昭62−112339号には、
半導体素子製造工程で使用されて半導体基板をカセット
単位のロットに編成するロット編成装置が開示されてい
るが、この装置は試作や多品種少量生産をターゲットに
した枚葉処理工程を前提としている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図11に示した従来の
半導体ウエハ生産方法では、ロットの編成作業を人間の
判断により行っているので、人為的ミスも多く、ロット
編成間違いや投入順序が正確でないため、長期間生産に
使用されずに放置される長期停滞ロットが発生したり、
処理条件数や生産ラインの環境の変化に迅速に対応でき
ない等の問題点があった。すなわち、ある条件で処理し
て不具合が出ると他の条件に変えて処理を行なうといっ
た試行錯誤を繰り返して最適条件を決めているので、最
適条件を求めるのに時間が掛かり、また処理条件が変わ
ると一度求めた最適条件を利用できず初めから作業繰り
返さなければならないことも多く、作業のフィードバッ
クが悪く、さらに処理ロット等の優先順位や種々の処理
条件を組み合わせて最適条件を決めることは人間には極
めて難しかった。
【0007】また、上記特開昭62−112339号の
ロット編成装置は、一連の処理工程で処理されるロット
数が一定している場合に有効であるが、特に前後の処理
工程で処理ロット数が変わるような多品種変量生産にお
ける処理工程(特に半導体製造工程の拡散処理系)に適
用するには不向きであった。すなわち、半導体ウエハ生
産工程において、比較的工程比率(総工程時間に対する
特定の工程時間の割合)の高い拡散処理(酸化、LPC
VD等)の工程は、処理時間が非常に長く、高温処理を
行うためウエハの昇温、冷却にも多大な時間(例えば1
0時間以上の場合もある)を要することから、同一条件
のロットを集めて一括バッチ処理を行わないと装置を効
率良く運用できないが、処理工程が変わるとバッチ処理
されるロット数も変わることが多く、上記公報記載のロ
ット編成装置ではこのような状況に対処することが難し
い。
【0008】この発明は上述したような問題点を解消す
るためになされたもので、一連の処理工程で処理される
ロット数が変動するような場合に特に有効で、長期停滞
ロットの発生を防止できると共に、ロットの投入順序ミ
スやロット編成ミスを防止できる効率の良いロット編成
装置及び方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るロ
ットの自動編成装置は、整列配置されて複数個のロット
を収納しうる複数のストッカーと、それらの複数のスト
ッカーの前面に設置されて前面よりロットの出し入れを
する第1搬送ロボットと、前記複数のストッカーの背面
に設置されて背面よりロットの出し入れをする第2搬送
ロボットと、前記第1及び第2搬送ロボットが前記スト
ッカーに出し入れするロットを複数個載置しうるステー
ションと、そのステーション上のロットの識別情報を読
み取るロット識別装置と、前記ステーション上のロット
を搬送して前記第1及び第2搬送ロボットに受け渡しす
る第3搬送ロボットと、前記ストッカー、前記ステーシ
ョン及び前記第1乃至第3搬送ロボットを統括制御し
て、前記ロットの識別情報に基づき前記ステーション上
のロットを所定のストッカーの所定位置に収納すると共
に、次工程の処理条件、装置負荷、処理の優先順位等の
ロット編成条件に従ってバッチ内のロットの編成、分割
作業を自動的に行う制御装置とを備える。
【0010】請求項2の発明に係るロットの自動編成方
法は、複数個のロットを集めてバッチ単位で処理する複
数の処理工程を含む半導体生産工程において、次工程の
処理条件、装置負荷、処理の優先順位等のロット編成条
件に従ってバッチ内のロットの編成、分割作業を自動的
に行うロット編成工程を備える。
【0011】
【作用】請求項1の発明におけるロット編成装置では、
ロット識別装置によりロットの識別情報を読み取り、そ
の識別情報に基づいて、制御装置によりストッカー、ス
テーション及び第1乃至第3搬送ロボットを統括制御し
てステーション上のロットを所定のストッカーの所定の
位置に自動的に収納することができる。また、制御装置
によるストッカー、ステーション及び第1乃至第3搬送
ロボットの統括制御の下に、予め入力された次工程の処
理条件、装置負荷、処理の優先順位等のロット編成条件
に従って、バッチ内のロットの編成、分割作業を自動的
に行うことができる。
【0012】請求項2の発明におけるロット編成方法で
は、ロット編成条件に従って自動的にロット編成を行う
ことにより、人的ミスを防止して長期停滞ロットを無く
することにより生産ラインの仕掛かりを平準化して短納
期を実現することができる。
【0013】
【実施例】
実施例1.以下この発明の実施例を図について説明す
る。図1はこの発明によるロット自動編成装置を示す斜
視図、図2はその概略平面図、図3はその動作を示す概
略平面図である。
【0014】図1において、本発明のロット自動編成装
置は、横一列に整列配置されて複数個のロット1を収納
する複数のストッカー2と、それらの複数のストッカー
2の前面に設置されて前面よりロット1の出し入れをす
る第1搬送ロボット3と、複数のストッカー2の背面に
設置されて背面よりロット1の出し入れをする第2搬送
ロボット4と、第1及び第2搬送ロボット3、4がスト
ッカー2に出し入れするロット1を複数個載置しうるス
テーション5と、そのステーション5上に設けられ該ス
テーション5上のロット1の識別情報を読み取るロット
識別装置6と、ステーション5上のロット1を搬送して
第1及び第2搬送ロボット3、4に受け渡しする第3搬
送ロボット7と、ストッカー2、ステーション5及び第
1乃至第3搬送ロボット3、4、7を統括制御する制御
装置8とを備える。
【0015】図4はストッカーの概略斜視図、図5はそ
の概略側面図である。図4及び図5に示すように、各ス
トッカー2は、回転しながら上下方向に移動するチエー
ンコンベア11に、水平に延びる複数の棚12を適当な
間隔を存して取り付けて構成されている。チエーンコン
ベア11は制御装置8からの指令により回転駆動され
て、棚12が水平状態を保ちながら該チエーンコンベア
の楕円形の移動路に沿って移動するようになっている。
このようにして制御装置8からの指令により所望の棚1
2が、第1あるいは第2搬送ロボット3、4に対してロ
ット1の受け渡しに好適な位置に移動される。各棚12
には、複数個(図示例では4個)のロット1が載置、収
納され得るようになっている。また、各ロット1は、例
えば半導体ウエハを複数枚収納したウエハカセットから
なる。
【0016】第1及び第2搬送ロボット3、4は、制御
装置8からの指令により、整列配置された複数のストッ
カー2の前面側及び背面側に配置されたレール9、10
に沿ってストッカー2とステーション5間を移動する。
【0017】ロット識別装置6は、例えばバーコードリ
ーダ等から構成され、各ロット1に付けられているバー
コード等からなる識別番号を読み取り制御装置8へ報告
する。
【0018】第6図は上記ロット自動編成装置のシステ
ム構成図である。この図から明らかなように、コンピュ
ータ等よりなる制御装置8は、各種処理装置21、ステ
ーション5、ロット識別装置6、第1乃至第3搬送ロボ
ット3、4、7、ストッカー2、及び端末装置22に接
続されており、端末装置22に入力されるロット編成条
件等の命令に基づいて上記したロット自動編成装置の各
構成要素の動作を制御している。
【0019】複数個のロット1を集めてバッチ単位で処
理する複数の処理工程を含む半導体生産工程において
は、前工程と次工程で各バッチ処理当たりのロット数が
異なる場合(例えば、前工程が1ロット処理で次工程が
4ロット処理の場合等)があり、それらの工程間でロッ
ト編成作業が必要となるが、本発明では、これらの工程
間に加工処理を行わないロット編成専用の工程を設けて
この工程において、次工程の処理条件、装置負荷、処理
の優先順位等の処理条件に対応してバッチ内のロットの
編成、分割作業を自動的に行う。
【0020】図7は本発明装置を利用した半導体ウエハ
生産工程を示すフローチャートである。この図において
A−Dは処理条件を表し、数字は到着順序を表してい
る。
【0021】図8乃至図10は、本発明によるロット自
動編成方法を表すフローチャートである。
【0022】次に上記ロット自動編成装置を使用した半
導体ウエハの生産工程におけるロットの自動編成方法に
ついて図7乃至図10のフローチャートを参照して説明
する。
【0023】図8に示すように、先ず、人力や無人搬送
車によりロット自動編成装置のステーションに前工程か
ら運ばれてきたロット1がステーション5上に載置され
(ステップ1)、第3搬送ロボット7によりステーショ
ン5上のロット識別装置6に搬送される(ステップ
2)。
【0024】ロット識別装置6は各ロット1上の識別番
号を読み取って制御装置8に報告する(ステップ3)。
制御装置8は端末装置22に入力されたロット編成条件
に従って、予め入力されて記憶されているロット情報等
のデータを検索してストッカー2への収納方法を決定
し、第1乃至第3搬送ロボット3、4、7に作業指令を
出す(ステップ4)。
【0025】第3搬送ロボット7により、ロット番号の
識別されたロット1を第1搬送ロボット3への引渡位置
へ搬送する(ステップ5)。
【0026】次いで、第1搬送ロボット3により特定の
ストッカー2の特定の棚12にロットを収納し保管する
(ステップ6)。ロット編成をストッカー2への収納時
に行う場合とストッカー2から取り出すときに行う場合
がある。
【0027】先ず、図9を参照して、ロット編成をスト
ッカー2への収納時に行う場合について説明する。制御
装置8により同一処理条件(例えば、拡散等の処理の種
類、処理温度、処理時間、使用ガスの種類等)のロット
1が何れかのストッカー2の棚12に既に収納されてい
ると判断された場合には、第1搬送ロボット3により同
一条件のロット1を収納した棚12を有する特定のスト
ッカー2へロット1を運ぶ(ステップ7)。また、同一
条件のロット1を収納しているストッカー2が無い場合
には、任意のストッカー2へロット1を運ぶ(ステップ
8)。次いで、前記特定のストッカー2の同一条件のロ
ット1を収納している棚12あるいは任意のストッカー
2の新たな棚12を第1搬送ロボット3とのロット受渡
位置へ回転させ(ステップ9)、第1搬送ロボット3に
よりロット1をその棚12の所定の位置に収納する(ス
テップ10)。以上の動作を各ロット毎に繰り返して所
定数(図示例では4個)のロット編成を行う。
【0028】また、第1搬送ロボット3のみでは搬送能
力が不足する場合には、第2搬送ロボット4を用いてス
トッカー2への収納を行う。この場合、図3に示すよう
に、ステーション5に最も近い最初のストッカー2aま
では第1搬送ロボット3で複数個のロット1をまとめて
搬送し(ステップ11)、その最初のストッカー2aの
任意の空いている棚12を第1搬送ロボット3との受渡
位置まで回転させ(ステップ12)、第1搬送ロボット
3によりその棚12に複数のロット1をまとめて載置し
(ステップ13)、その後その棚12を第2搬送ロボッ
ト4との受渡位置まで回転させる(ステップ14)。そ
れから、第2搬送ロボット4により各ロット1を最初の
ストッカー2aから同一条件のロット1を収納している
ストッカー2へ搬送し(ステップ15)、あるいは同一
条件のロット1を収納しているストッカー2が無い場合
には、新しいストッカー2へ搬送する(ステップ1
6)。その後は、前記ステップ9、10と同様の動作に
よりストッカー2の同一条件のロット1を収納している
棚12の所定位置あるいは新しい棚12の所定位置にロ
ット1を載置する(ステップ17、18)。
【0029】このようにして、制御装置8の端末装置2
2に予め入力された条件でロット編成が完了した時点
で、第1搬送ロボット3により所定数のロット1を一度
にストッカー2の所定の棚12より取り出してステーシ
ョン5上に運ぶ(ステップ19)。
【0030】次に、ロット1をストッカー2から取り出
すときにロット編成を行う場合について説明する。先
ず、ステーション5上のロット1をストッカー2に収納
する際に、任意のストッカー2の棚12の空いている位
置にロット1を載置する(ステップ20)。但し、この
場合、第1及び第2搬送ロボット3,4の搬送回数が最
小になるようにする。すなわち、複数個のロット1をま
とめて搬送している場合には、異なるストッカー2の複
数の棚12に分散させずに、可能な限り1つのストッカ
ー2の空いている1つの棚12に収納する。
【0031】このようにしてストッカー2への収納がひ
とまず終了してから、第1あるいは第2搬送ロボット
3,4により、端末装置22から入力されたロット編成
条件に合致する同一条件のロット1を収納しているスト
ッカー2の棚12から所定数(図示例では4個)のロッ
ト1を取り出してステーション5まで運ぶ(ステップ2
1)。対象ロット1を収納している棚12が複数に分か
れている場合には、同一条件のロット1をそれらの棚1
2からそれぞれ数回に分けてステーション5へ運んで所
定数のロット1を編成する(ステップ22)。このよう
にしてステーション5上に運ばれた所定数のロット1は
第3搬送ロボット7によりステーション5の任意の位置
に移動され、人手又は無人搬送車により次工程へ運ばれ
る(ステップ23)。
【0032】尚、ロット編成条件は制御装置8に予め登
録しておいてもよいし、登録されたロット編成条件を端
末装置22から任意に変更することも可能である。
【0033】上記実施例では前工程が1ロット処理で後
工程が4ロット処理の場合のロット編成についての例を
示したが、任意のロット数(N個)から任意のロット数
(M個)への編成及びロット分割についても上記実施例
と同様に行うことができる。また、半導体生産工程で
は、ウエット、写真製版、イオン注入、エッチング等の
数種類の加工が繰り返して行われるので、同一の処理装
置21に複数の工程が割り付けられている。従って、実
際の生産工程においては、特定の工程に仕掛かり(処理
ロット数)が偏って生産ライン内の工期が長くなる原因
となっている。このような各工程での仕掛かり数を平準
化するため、仕掛かり数が偏っている特定の工程の前に
ロット編成専用工程を設けることにより、仕掛かり数が
多すぎる特定の工程を優先的に処理するような条件を端
末装置22から制御装置8へ入力して、生産工程内の仕
掛かりを平準化することも可能である。このようにし
て、制御装置8により仕掛かり状態をチェックすること
により常に平準化した仕掛かりを維持することを自動的
に行なうことができる。
【0034】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によるロ
ット自動編成装置は、整列配置されて複数個のロットを
収納しうる複数のストッカーと、それらの複数のストッ
カーの前面に設置されて前面よりロットの出し入れをす
る第1搬送ロボットと、前記複数のストッカーの背面に
設置されて背面よりロットの出し入れをする第2搬送ロ
ボットと、前記第1及び第2搬送ロボットが前記ストッ
カーに出し入れするロットを複数個載置しうるステーシ
ョンと、そのステーション上のロットの識別情報を読み
取るロット識別装置と、前記ステーション上のロットを
搬送して前記第1及び第2ロボットに受け渡しする第3
搬送ロボットと、前記ストッカー、前記ステーション及
び前記第1乃至第3搬送ロボットを統括制御して、前記
ロットの識別情報に基づき前記ステーション上のロット
を所定のストッカーの所定位置に収納すると共に、次工
程の処理条件、装置負荷、処理の優先順位等のロット編
成条件に従ってバッチ内のロットの編成、分割作業を自
動的に行う制御装置とを備えるので、前後の工程でロッ
トのバッチ処理単位が変化した場合に、生産条件に対応
した可変なロット数のロット編成を自動的に行うことが
でき、従って、処理形態の異なる工程間での無駄を吸収
して装置の稼働率を向上させることができるばかりでな
く、人為的ミスや長期停滞ロット等の無いロット編成に
よる仕掛かりの平準化した短工期の生産ラインを実現す
ることができる効果がある。
【0035】また、請求項2の発明によるロット自動編
成方法によれば、複数個のロットを集めてバッチ単位で
処理する複数の処理工程を含む半導体生産工程におい
て、次工程の処理条件、装置負荷、処理の優先順位等の
処理条件に対応してバッチ内のロットの編成、分割作業
を自動的に行うロット編成工程を備えるので、上述記し
たロット自動編成装置と同様の効果を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるロット自動編成装置の斜視図で
ある。
【図2】この発明によるロット自動編成装置の概略平面
図である。
【図3】この発明によるロット自動編成装置の動作を表
す概略平面図である。
【図4】この発明によるロット自動編成装置のストッカ
ーの概略斜視図である。
【図5】この発明によるロット自動編成装置のストッカ
ーの概略側面図である。
【図6】この発明によるロット自動編成装置のシステム
構成図である。
【図7】この発明による半導体ウエハ生産工程の工程フ
ロー図である。
【図8】この発明によるロット編成工程のフロー図であ
る。
【図9】この発明によるロット編成工程のフロー図であ
る。
【図10】この発明によるロット編成工程のフロー図で
ある。
【図11】従来の半導体ウエハ生産工程の工程フロー図
である。
【符号の説明】
1 ロット 2 ストッカー 3 第1搬送ロボット 4 第2搬送ロボット 5 ステーション 6 ロット識別装置 7 制御装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 整列配置されて複数個のロットを収納し
    うる複数のストッカーと、それらの複数のストッカーの
    前面に設置されて前面よりロットの出し入れをする第1
    搬送ロボットと、前記複数のストッカーの背面に設置さ
    れて背面よりロットの出し入れをする第2搬送ロボット
    と、前記第1及び第2搬送ロボットが前記ストッカーに
    出し入れするロットを複数個載置しうるステーション
    と、そのステーション上のロットの識別情報を読み取る
    ロット識別装置と、前記ステーション上のロットを搬送
    して前記第1及び第2搬送ロボットに受け渡しする第3
    搬送ロボットと、前記ストッカー、前記ステーション及
    び前記第1乃至第3搬送ロボットを統括制御して、前記
    ロットの識別情報に基づき前記ステーション上のロット
    を所定のストッカーの所定位置に収納すると共に、次工
    程の処理条件、装置負荷、処理の優先順位等のロット編
    成条件に従ってバッチ内のロットの編成、分割作業を自
    動的に行う制御装置とからなるロット自動編成装置。
  2. 【請求項2】 複数個のロットを集めてバッチ単位で処
    理する複数の処理工程を含む半導体生産工程において、
    次工程の処理条件、装置負荷、処理の優先順位等のロッ
    ト編成条件に従ってバッチ内のロットの編成、分割作業
    を自動的に行うロット編成工程を備えることを特徴とす
    るロット自動編成方法。
  3. 【請求項3】 前記ロット編成工程は、ロットをストッ
    カーへ収納する際に、同一処理条件のロットを所定のス
    トッカーの所定の棚に収納することによりロット編成を
    行うことを特徴とする請求項2記載のロット自動編成方
    法。
  4. 【請求項4】 前記ロット編成工程は、ロットをストッ
    カーから取り出す際に、同一処理条件のロットをストッ
    カーから取り出してロット編成を行うことを特徴とする
    請求項2記載のロット自動編成方法。
JP5162832A 1993-06-30 1993-06-30 ロット自動編成装置及び方法 Pending JPH0722490A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5162832A JPH0722490A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 ロット自動編成装置及び方法
DE4422683A DE4422683C2 (de) 1993-06-30 1994-06-28 Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Ordnen von Losen für eine Fertigungsstraße
US08/267,360 US5551830A (en) 1993-06-30 1994-06-29 Automatic lot organization method
US08/655,378 US6012894A (en) 1993-06-30 1996-05-30 Automatic lot organization method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5162832A JPH0722490A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 ロット自動編成装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0722490A true JPH0722490A (ja) 1995-01-24

Family

ID=15762095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5162832A Pending JPH0722490A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 ロット自動編成装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5551830A (ja)
JP (1) JPH0722490A (ja)
DE (1) DE4422683C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520803A (ja) * 1997-04-14 2001-10-30 アシスト テクノロジーズ インコーポレイテッド 一貫生産型のベイ内バッファ・デリベリ・ストッカシステム
JP2005346482A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生産指示計画作成システムおよび記録媒体
CN112621288A (zh) * 2020-12-11 2021-04-09 信联智翊科技(苏州)有限公司 一种基于扇形衬套的高效批量加工治具及其作业方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0167881B1 (ko) * 1994-11-28 1999-02-01 김주용 웨이퍼 반송 시스템 및 그 제어방법
DE59611078D1 (de) 1995-03-28 2004-10-14 Brooks Automation Gmbh Be- und Entladestation für Halbleiterbearbeitungsanlagen
JPH0936198A (ja) * 1995-07-19 1997-02-07 Hitachi Ltd 真空処理装置およびそれを用いた半導体製造ライン
JP3501896B2 (ja) * 1996-03-21 2004-03-02 トーヨーエイテック株式会社 ウェハ製造装置
US5975740A (en) * 1996-05-28 1999-11-02 Applied Materials, Inc. Apparatus, method and medium for enhancing the throughput of a wafer processing facility using a multi-slot cool down chamber and a priority transfer scheme
JPH10116875A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造システム
EP0885816A1 (en) * 1997-06-19 1998-12-23 de naamloze vennootschap: "New Distribution Systems" in het kort "N.D.S." Distributing equipment for piece goods
JPH1159829A (ja) * 1997-08-08 1999-03-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウェハカセット搬送装置、半導体ウェハカセット搬送装置で用いられるストッカ、ならびに半導体ウェハカセット搬送装置で用いられるストッカ入庫作業制御方法、ストッカ出庫作業制御方法、自動搬送車制御方法、およびストッカ在庫照合方法
US6411859B1 (en) * 1998-08-28 2002-06-25 Advanced Micro Devices, Inc. Flow control in a semiconductor fabrication facility
US6662076B1 (en) * 1999-02-10 2003-12-09 Advanced Micro Devices, Inc. Management of move requests from a factory system to an automated material handling system
US7101510B2 (en) 1999-02-16 2006-09-05 Applera Corporation Matrix storage and dispensing system
US6801821B2 (en) 1999-08-03 2004-10-05 Honda Canada Incorporated Assembly line control system
US6516239B1 (en) * 1999-08-03 2003-02-04 Honda Of Canada Incorporated Assembly line control system
DE10128665A1 (de) * 2001-06-15 2003-01-02 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung von Waferlosen in der Halbleiterfertigung
US6580967B2 (en) * 2001-06-26 2003-06-17 Applied Materials, Inc. Method for providing distributed material management and flow control in an integrated circuit factory
EP1436087A4 (en) * 2001-09-07 2005-03-16 Applera Corp STORAGE AND COLLECTION SYSTEM
US6869263B2 (en) 2002-07-22 2005-03-22 Brooks Automation, Inc. Substrate loading and unloading station with buffer
US7677859B2 (en) * 2002-07-22 2010-03-16 Brooks Automation, Inc. Substrate loading and uploading station with buffer
JP4279102B2 (ja) * 2003-09-22 2009-06-17 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
US7099739B2 (en) * 2003-12-09 2006-08-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Stocker utilization self-balancing system and method
US20060142887A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Systems and methods for managing lot aggregation
CN100386702C (zh) * 2005-06-10 2008-05-07 同济大学 基于信息素的用于半导体生产线的动态调度方法
US20070258862A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Applera Corporation Variable volume dispenser and method
JP2019109840A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 トヨタ自動車株式会社 部品トレース管理システム及び部品トレース管理方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112339A (ja) * 1985-11-12 1987-05-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体基板のロツト編成装置
DE3540316A1 (de) * 1985-11-13 1987-05-14 Siemens Ag Fertigungsanlage zur automatischen montage und pruefung elektronischer flachbaugruppen
KR930002562B1 (ko) * 1986-11-20 1993-04-03 시미즈 겐세쯔 가부시끼가이샤 클린룸내에서 사용되는 방진저장 캐비넷장치
DE3716549A1 (de) * 1987-05-17 1988-12-08 Leitz Ernst Gmbh Handhabungsautomat fuer plattenfoermige objekte
GB2210996A (en) * 1987-10-09 1989-06-21 Plessey Co Plc Contents verification apparatus
KR0133681B1 (ko) * 1987-10-12 1998-04-23 후쿠다 켄조오 웨이퍼 캐리어 반송용 처크
KR0133676B1 (ko) * 1987-12-07 1998-04-23 후세 노보루 웨이퍼 이동 교체 장치 및 방법
US4955775A (en) * 1987-12-12 1990-09-11 Tel Sagami Limited Semiconductor wafer treating apparatus
JP2559617B2 (ja) * 1988-03-24 1996-12-04 キヤノン株式会社 基板処理装置
US4833306A (en) * 1988-05-18 1989-05-23 Fluoroware, Inc. Bar code remote recognition system for process carriers of wafer disks
US5024570A (en) * 1988-09-14 1991-06-18 Fujitsu Limited Continuous semiconductor substrate processing system
US5059079A (en) * 1989-05-16 1991-10-22 Proconics International, Inc. Particle-free storage for articles
IT1235835B (it) * 1989-08-08 1992-11-03 Sgs Thomson Microelectronics Movimentazione automatica di contenitori diversi con punti di prelievo e di codificazione standarizzati
JP2825935B2 (ja) * 1990-06-06 1998-11-18 富士通株式会社 パッケージ基板自動倉庫管理処理システム
US5284412A (en) * 1990-08-17 1994-02-08 Tokyo Electron Sagami Limited Stock unit for storing carriers
JPH04240058A (ja) * 1991-01-14 1992-08-27 Tipton Mfg Corp 工作物のバレル研磨装置群による研磨方法および研磨システム
DE4121429C2 (de) * 1991-06-28 1996-09-12 Krieg Gunther Verfahren und Vorrichtung zur Untersuchung von Gasphasen in Getränkeflaschen
JPH0547896A (ja) * 1991-08-12 1993-02-26 Mitsubishi Electric Corp ウエハカセツトストツカ
DE4127341C2 (de) * 1991-08-19 2000-03-09 Leybold Ag Vorrichtung zum selbsttätigen Gießen, Beschichten, Lackieren, Prüfen und Sortieren von Werkstücken
DE4203074A1 (de) * 1992-02-04 1993-08-05 Sel Alcatel Ag Transportsystem

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520803A (ja) * 1997-04-14 2001-10-30 アシスト テクノロジーズ インコーポレイテッド 一貫生産型のベイ内バッファ・デリベリ・ストッカシステム
JP2005346482A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生産指示計画作成システムおよび記録媒体
CN112621288A (zh) * 2020-12-11 2021-04-09 信联智翊科技(苏州)有限公司 一种基于扇形衬套的高效批量加工治具及其作业方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4422683A1 (de) 1995-01-19
DE4422683C2 (de) 1996-05-30
US6012894A (en) 2000-01-11
US5551830A (en) 1996-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0722490A (ja) ロット自動編成装置及び方法
US9659801B2 (en) High efficiency buffer stocker
KR101148692B1 (ko) 프로세싱 툴들 사이에서 소 로트 크기 기판 캐리어를 운반하는 시스템 및 방법
US4544318A (en) Manufacturing system
US8292563B2 (en) Nonproductive wafer buffer module for substrate processing apparatus
KR20020019021A (ko) 웨이퍼 처리장치
EP1224690A2 (de) Anlage zur bearbeitung von wafern
JPS61123150A (ja) 製造装置
JPH0278243A (ja) ウェーハの連続処理装置及び連続処理方法
US6623231B2 (en) Plant for producing semiconductor products
US7032739B2 (en) Intermediate product carrying apparatus, and intermediate product carrying method
JP2719524B2 (ja) 半導体製造装置
JP2004095748A (ja) 製品搬送装置、製品保管装置、製品搬送制御装置、製品搬送システム及び製品搬送方法
JPH0446742A (ja) 多品種搬送方法とその装置
JP2617790B2 (ja) 処理方法
JPH0982773A (ja) 自動搬送車
JPS63105877A (ja) ワ−クの搬送装置
JPH0467211A (ja) 搬送システム
JPH0334441A (ja) 半導体基板の連続処理システム
JP2002255314A (ja) カセットの保管システム
TW201937639A (zh) 用於製造複數個積體電路之系統及方法
JPH03222452A (ja) カセット収納方法および多数カセットの処理設備
JPH03139856A (ja) 半導体ウエハロツト投入方法
KR19980068386A (ko) 웨이퍼 이송 방법
JPS61173849A (ja) 物品搬送システム