JPH07222181A - コンバーゼンス補正信号発生装置 - Google Patents

コンバーゼンス補正信号発生装置

Info

Publication number
JPH07222181A
JPH07222181A JP6011998A JP1199894A JPH07222181A JP H07222181 A JPH07222181 A JP H07222181A JP 6011998 A JP6011998 A JP 6011998A JP 1199894 A JP1199894 A JP 1199894A JP H07222181 A JPH07222181 A JP H07222181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
convergence
correction
data
signal
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6011998A
Other languages
English (en)
Inventor
Masa Imai
雅 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6011998A priority Critical patent/JPH07222181A/ja
Publication of JPH07222181A publication Critical patent/JPH07222181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 すべての周波数で共有化することができ装置
を小型化できるコンバーゼンス補正信号発生装置を提供
することを目的とする。 【構成】 入力信号の水平同期信号12の水平周波数に
応じて、高速補間演算回路18が水平方向の各調整点間
のコンバーゼンスの補正データを高速で補間演算し、こ
の補正データをVRAM5に書き込む。このVRAM5
の補正データに基づく波形を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラーテレビジョン受
像機に使用されるコンバーゼンス補正信号発生装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、3原色を発光する3本の投写管
を用いてスクリーンに拡大投写する投写形カラーテレビ
ジョン受像機においては、投写管のスクリーンに対する
入射角が各投写管で異なるため、スクリーン上で色ずれ
が生じる。これらの3原色の重ね合わせを行ういわゆる
ディジタルコンバーゼンスは、水平および垂直走査周期
に同期させた調整点を設け、その各調整点ごとのコンバ
ーゼンス補正量のデータをディジタル的に処理してフレ
ームメモリに書き込み、このデータを読みだしてD/A
変換し、コンバーゼンス補正波形信号をつくり、コンバ
ーゼンス補正を行っている。この際、垂直方向について
は、調整点のデータを用いて調整点間の走査線上の補正
データを演算により求めている。また、水平方向につい
ては、アナログLPF回路を用いて補正データを平滑し
ている。
【0003】図3を用いて、従来のコンバーゼンス補正
信号発生装置を以下に説明する。図3において、1はリ
モコンやコントロールパネルやキーボードなどと接続さ
れるインターフェース(I/F)、2はMPU、3はア
ドレス発生器、4は補正点データメモリ、5は走査線上
の補正データを記憶するフレームメモリ(VRAM)、
6はシリアル/パラレル(S/P)変化器、7はD/A
変換器(DAC)、8および10はアナログスイッチ、
9はアナログLPF回路(LPF)である。
【0004】この装置では、アドレス発生器3のリセッ
ト入力信号としては垂直同期信号(VD)11を入力
し、クロック入力信号としては水平同期信号(HD)1
2を入力する。これらにより画面上の各調整点に対応す
るアドレス信号13を発生する。MPU2は、補正点デ
ータメモリ4から各調整点におけるコンバーゼンス補正
量のデータを読みだし、走査線上における全ての補正デ
ータを演算により求め、これらをVRAM5に記憶す
る。
【0005】一方、出力部はアドレス信号13によりV
RAM5から補正データ14を読みだし出力する。補正
データ14はシリアル/パラレル変換器6によりRGB
の各色別の水平垂直方向補正信号15に変換された後、
D/A変換器7によりアナログ信号16に変換される。
【0006】これをさらに水平方向において各調整点間
におけるコンバーゼンス補正量のデータをアナログLP
F回路9によって平滑するが、このとき、水平同期信号
12の水平周波数に対して最適なアナログLPFを使用
するために、MPU2は、判別した水平周波数に基づい
てアナログスイッチ8およびアナログスイッチ10を切
り換える。アナログLPF9を通った信号はコンバーゼ
ンス補正波形信号17となり出力される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来のコンバーゼンス補正信号発生装置の構成で
は、入力信号の各水平周波数に応じて係数を最適化した
アナログLPFが必要になり、多周波数対応のマルチス
キャンモニターなどに使用する場合には、多数のLPF
とこれらのLPFを切り替える切り替え回路が必要にな
るという問題点を有していた。
【0008】本発明は、入力信号の水平周波数に応じて
係数の違う多数のLPFおよびこれらを切り替える切り
替え回路を持つ必要がなく、入力信号のすべての周波数
で共有化することができ、装置を小型化することができ
るコンバーゼンス補正信号発生装置を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1に記載のコンバーゼンス補正信号発生装
置は、カラーテレビジョン受像機の画面のコンバーゼン
スをディジタル的に補正するための信号を発生するコン
バーゼンス補正信号発生装置において、水平同期信号お
よび垂直同期信号の入力信号に基づいて、前記画面の水
平および垂直方向に複数個のコンバーゼンスの調整点を
発生する手段と、前記各調整点のコンバーゼンス補正量
に応じたデータを記憶する手段と、前記コンバーゼンス
補正量に応じたデータに基づいて前記各調整点間の補正
データを補間演算する手段と、前記補正データを記憶す
る記憶手段と、前記水平同期信号の周波数に応じた係数
によって構成され、前記補正データのうちの前記画面の
水平方向の補正データを平滑するディジタルフィルタと
で構成する。
【0010】請求項2に記載のコンバーゼンス補正信号
発生装置は、カラーテレビジョン受像機の画面のコンバ
ーゼンスをディジタル的に補正するための信号を発生す
るコンバーゼンス補正信号発生装置において、水平同期
信号および垂直同期信号の入力信号に基づいて、前記画
面の水平および垂直方向に複数個のコンバーゼンスの調
整点を発生する手段と、前記各調整点のコンバーゼンス
補正量に応じたデータを記憶する手段と、前記コンバー
ゼンス補正量に応じたデータに基づいて、前記垂直方向
の前記各調整点間の補正データを補間演算する手段と、
前記コンバーゼンス補正量に応じたデータに基づいて、
前記水平同期信号の周波数に応じて前記水平方向の前記
各調整点間の補正データを補間演算する手段と、前記水
平および垂直方向の補正データを記憶する記憶手段とで
構成する。
【0011】
【作用】請求項1の構成によると、入力信号の水平周波
数に応じて適切な係数に設定されたディジタルフィルタ
が、水平方向の各調整点間のコンバーゼンスの補正デー
タに基づく波形を平滑する。
【0012】請求項2の構成によると、入力信号の水平
周波数に応じて、水平方向の各調整点間のコンバーゼン
スの補正データを高速で補間演算し、この補正データに
基づく波形を出力する。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1に本発明の第1の実施例としての
具体的な構成図を示す。2はMPU、1はリモコンやコ
ントロールパネルやキーボードなどと接続されるインタ
ーフェース(I/F)、18はディジタルシグナルプロ
セッサ(以下、DSPと略す)を用いた補間演算回路、
4はコンバーゼンスの各調整点のコンバーゼンス補正量
に応じたデータを記憶する手段としての補正点データメ
モリ、3はアドレス発生器、7はD/A変換器(DA
C)である。なお、インターフェース(I/F)1、ア
ドレス発生器3、補正点データメモリ4、フレームメモ
リ(VRAM)5、シリアル/パラレル(S/P)変化
器6、D/A変換器(DAC)7は従来例と同様であ
る。
【0014】この図において、MPU2は、I/F1よ
り入力された情報を元に、画面上のコンバーゼンスの調
整点における補正色、補正方向に対応したアドレスの補
正点データメモリ4に、各調整点のコンバーゼンス補正
量に応じたデータを書き込む。
【0015】また、MPU2は、入力された信号の水平
同期信号(HD)12および垂直同期信号(VD)11
に基づいて、水平周波数および垂直周波数を判別すると
ともに、画面の水平および垂直方向に複数個のコンバー
ゼンスの調整点を発生する手段により、画面上のコンバ
ーゼンスの調整点を発生する。
【0016】コンバーゼンス補正量に応じたデータに基
づいて、垂直方向の各調整点間の補正データを補間演算
し、水平同期信号の周波数に応じて水平方向の各調整点
間の補正データを補間演算する手段としての補間演算回
路18は、補正点データメモリ4から各調整点のコンバ
ーゼンス補正量に応じたデータを読み込んだ後、垂直方
向の各調整点間の走査線上における補正データ量を補間
するような補正データを高速で補間演算し、入力周波数
に応じた細かさで水平方向の調整点間の走査線上におけ
る補正データを高速で補間演算し出力する。その際、補
間演算回路18から出力された補正データは、これを記
憶する記憶手段としてのVRAM5に記憶される。
【0017】VRAM5上の補正データは、アドレス発
生器3によってつくられた画面上の位置に相当するアド
レス信号に対応して読み出された後、シリアル/パラレ
ル変換器6により変換された後、D/A変換器7により
変換され、コンバーゼンス補正波形信号として出力され
る。
【0018】図2に本発明の第2の実施例としての具体
的な構成図を示す。2はMPU、1はリモコンやコント
ロールパネルやキーボードなどと接続されるインターフ
ェース(I/F)、4はコンバーゼンスの各調整点のコ
ンバーゼンス補正量に応じたデータを記憶する手段とし
ての補正点データメモリ、3はアドレス発生器、19は
DSPを用いたディジタルフィルタである。なお、イン
ターフェース(I/F)1、アドレス発生器3、補正点
データメモリ4、フレームメモリ(VRAM)5、シリ
アル/パラレル(S/P)変化器6は従来例および第1
の実施例と同様である。
【0019】この図において、MPU2は、I/F1よ
り入力された情報を元に、画面上のコンバーゼンスの調
整点における補正色、補正方向に対応したアドレスの補
正点データメモリ4に、各調整点のコンバーゼンス補正
量に応じたデータを書き込む。
【0020】また、MPU2は、入力された信号の水平
同期信号(HD)12および垂直同期信号(VD)11
に基づいて、水平周波数および垂直周波数を判別すると
ともに、画面の水平および垂直方向に複数個のコンバー
ゼンスの調整点を発生する手段により、画面上のコンバ
ーゼンスの調整点を発生する。
【0021】さらに、MPU2は、補正点データメモリ
4から各調整点のコンバーゼンス補正量に応じたデータ
を読み込んだ後、コンバーゼンス補正量に応じたデータ
に基づいて各調整点間の補正データを補間演算する手段
により、各調整点間の走査線上における補正データ量を
補間するような補正データを演算し出力する。その際、
MPU2から出力された補正データは、これを記憶する
記憶手段としてのVRAM5に記憶される。
【0022】VRAM5上の補正データは、アドレス発
生器3によってつくられた画面上の位置に相当するアド
レス信号に対応して読み出され、シリアル/パラレル変
換器6により変換された後、MPU2により判別した入
力信号の水平周波数に応じて、MPU2が係数を設定し
たディジタルフィルタ19を通過して平滑され、コンバ
ーゼンス補正波形信号として出力される。
【0023】以上のように、第1および第2の実施例の
動作により、入力信号の水平周波数に応じて係数の違う
多数のLPFおよびこれらを切り替える切り替え回路を
持つ必要がなく、入力信号のすべての周波数で共有化す
ることができ、装置を小型化することができる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、入力信号
の水平周波数に応じて適切な係数に設定されたディジタ
ルフィルタにより、水平方向の各調整点間のコンバーゼ
ンスの補正データに基づく波形を平滑することができ
る。
【0025】また、入力信号の水平周波数に応じて、水
平方向の各調整点間のコンバーゼンスの補正データを高
速で補間演算し、この補正データに基づく波形を出力す
ることができる。
【0026】そのため、入力信号の水平周波数に応じて
係数の違う多数のLPFおよびこれらを切り替える切り
替え回路を持つ必要がなく、入力信号のすべての周波数
で共有化することができ、装置を小型化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のコンバーゼンス補正信
号発生装置の構成ブロック図
【図2】本発明の第2の実施例のコンバーゼンス補正信
号発生装置の構成ブロック図
【図3】従来のコンバーゼンス補正信号発生装置の構成
ブロック図
【符号の説明】
2 MPU 4 補正点データメモリ 5 VRAM 18 補間演算回路 19 ディジタルフィルタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラーテレビジョン受像機の画面のコン
    バーゼンスをディジタル的に補正するための信号を発生
    するコンバーゼンス補正信号発生装置において、水平同
    期信号および垂直同期信号の入力信号に基づいて、前記
    画面の水平および垂直方向に複数個のコンバーゼンスの
    調整点を発生する手段と、前記各調整点のコンバーゼン
    ス補正量に応じたデータを記憶する手段と、前記コンバ
    ーゼンス補正量に応じたデータに基づいて前記各調整点
    間の補正データを補間演算する手段と、前記補正データ
    を記憶する記憶手段と、前記水平同期信号の周波数に応
    じた係数によって構成され、前記補正データのうちの前
    記画面の水平方向の補正データを平滑するディジタルフ
    ィルタとで構成したコンバーゼンス補正信号発生装置。
  2. 【請求項2】 カラーテレビジョン受像機の画面のコン
    バーゼンスをディジタル的に補正するための信号を発生
    するコンバーゼンス補正信号発生装置において、水平同
    期信号および垂直同期信号の入力信号に基づいて、前記
    画面の水平および垂直方向に複数個のコンバーゼンスの
    調整点を発生する手段と、前記各調整点のコンバーゼン
    ス補正量に応じたデータを記憶する手段と、前記コンバ
    ーゼンス補正量に応じたデータに基づいて、前記垂直方
    向の前記各調整点間の補正データを補間演算する手段
    と、前記コンバーゼンス補正量に応じたデータに基づい
    て、前記水平同期信号の周波数に応じて前記水平方向の
    前記各調整点間の補正データを補間演算する手段と、前
    記水平および垂直方向の補正データを記憶する記憶手段
    とで構成したコンバーゼンス補正信号発生装置。
JP6011998A 1994-02-04 1994-02-04 コンバーゼンス補正信号発生装置 Pending JPH07222181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011998A JPH07222181A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 コンバーゼンス補正信号発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6011998A JPH07222181A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 コンバーゼンス補正信号発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07222181A true JPH07222181A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11793263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6011998A Pending JPH07222181A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 コンバーゼンス補正信号発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07222181A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2710123B2 (ja) 画像拡大装置
US5781241A (en) Apparatus and method to convert computer graphics signals to television video signals with vertical and horizontal scaling requiring no frame buffers
JP2584138B2 (ja) テレビジョン方式変換装置
JPS5816381B2 (ja) コウカイゾウドテレビジヨンジユゾウキ
JPH07222181A (ja) コンバーゼンス補正信号発生装置
JPH06178202A (ja) 画像縮小装置
JP2880012B2 (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPH0993594A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPH07222182A (ja) コンバーゼンス補正信号発生装置
JPS61245775A (ja) デジタル特殊効果装置の水平アドレス発生回路
JP2001069435A (ja) プロジェクタの台形歪み補正回路
JP2896013B2 (ja) テレビジョン方式変換システムのデータ処理回路
JPS6343950B2 (ja)
JPH0537880A (ja) 歪み補正回路
JP3338173B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3883248B2 (ja) 画素数変換装置
JPH07212779A (ja) デジタルコンバーゼンス装置
JPH1013850A (ja) デジタルコンバーゼンス装置
JPH04249493A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPS60237789A (ja) コンバ−ゼンス補正装置
JPH074023B2 (ja) テレビ画像拡大方法
JP2711142B2 (ja) 時間伸長回路
JPH08186803A (ja) 走査変換装置
JP2000134584A (ja) インターフェース装置及び映像信号処理方法
JP2002112111A (ja) 映像信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees