JPH07222079A - 音声切替え回路 - Google Patents

音声切替え回路

Info

Publication number
JPH07222079A
JPH07222079A JP6012467A JP1246794A JPH07222079A JP H07222079 A JPH07222079 A JP H07222079A JP 6012467 A JP6012467 A JP 6012467A JP 1246794 A JP1246794 A JP 1246794A JP H07222079 A JPH07222079 A JP H07222079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
switching circuit
tuner
voice
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6012467A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Fujita
雅也 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6012467A priority Critical patent/JPH07222079A/ja
Publication of JPH07222079A publication Critical patent/JPH07222079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 録画用と受像用とのチュ−ナを共用している
場合に、録画チャンネルが2ヵ国語放送の時でも、受像
画面の音声多重モ−ドが自由に選択できるような音声切
替え回路を提供する。 【構成】 入力切替え回路4の音声出力と、音声出力回
路9との間に選択スイッチ7〜9を挿入する事により、
ここで受像音声の音声多重モ−ドを録画用の音声出力の
音声多重のモ−ドに無関係に切り替えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテ−プレコ−ダ
内蔵の音声多重放送対応テレビジョン受像機における音
声信号の切替え回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この分野の技術としては例えば図
4に示すブロック構成の音声切替え回路が用いられてい
た。図中、1は地上波受信用チューナ、2は地上波受信
用の録画専用チューナ、3は衛星放送受信用チューナ、
4は入力切替え回路、5は内蔵ビデオカセットレコー
ダ、9は音声出力回路である。従って、録画専用のチュ
−ナ及びそのデコ−ダを備えていない場合でも、図4の
ように入力信号切替え回路の出力がそのままビデオテ−
プレコ−ダとテレビジョン受像機本体の音声出力回路へ
接続されていた。以下、チュ−ナ及びそのデコ−ダを総
じて単にチュ−ナと示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の回路では録画専用のチュ−ナを備えていない場合、
音声多重放送を録画している時はその放送をテレビジョ
ン受像機本体にて受像する際に音声多重モ−ドが固定さ
れてしまい選択が出来ないという問題があった。本発明
は録画専用のチュ−ナが備わっていないビデオカセット
レコ−ダ内蔵のテレビジョン受像機においても、録画チ
ャンネルの音声多重の状態に関係なく本体の音声出力の
音声多重モ−ドの選択ができることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するために、入力切替え回路の左右音声出力を選択
することができるスイッチを設けた。
【0005】
【作用】本発明によれば、上記のようにテレビジョン受
像機本体の音声出力の音声多重のモ−ドを録画用の音声
と独立して選択できるため録画専用のチュ−ナを備えて
いないビデオテ−プレコ−ダ内蔵のテレビジョン受像機
でも、音声多重放送録画時に受像している受像チャンネ
ルの音声多重のモ−ドを自由に切り替えることができ
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。
【0007】図1は本発明の第1の実施例を示す音声切
替え回路の構成ブロック図、図2は本発明の第2の実施
例を示す音声切替え回路の構成ブロック図、図3は本発
明の第3の実施例を示す音声切替え回路の構成ブロック
図である。
【0008】図1、図2、図3において、1は地上波受
信用チュ−ナ、2は地上波受信用の録画専用チュ−ナ、
3は衛星放送受信用チュ−ナ、4は入力切替え回路、5
は内蔵ビデオカセットレコ−ダ−、6は左チャンネル選
択スイッチ、7は右チャンネル選択スイッチ、8はモノ
ラル選択スイッチ、9は音声出力回路である。 (実施例1)図1にて本発明の第1の実施例について説
明する。図1にて2ヵ国語放送をチュ−ナ1にて受信し
それを録画する場合、入力切替え回路4のビデオカセッ
トレコ−ダ−5への音声多重のモ−ドは、左に主音声、
右に副音声の状態となっているが、録画チャンネルを受
像する場合は本体の音声出力回路9への音声多重モ−ド
も同じ状態で出力される。そこでテレビジョン受像機本
体で主音声のみ聴きたい場合に、左チャンネル選択スイ
ッチ6とモノラル選択スイッチ8をONする事により、
テレビジョン受像機本体の左右のスピ−カで主音声のみ
を聴くことができ、また左チャンネル選択スイッチ6の
代わりに右チャンネル選択スイッチ7をONさせると副
音声のみを聴くことができる。 (実施例2)図2にて本発明の第2の実施例について説
明する。この場合は、図1の構成に加えて衛星放送受信
用チューナを付属し、衛星放送の2ヵ国語放送にも対応
可能としている。すなわち、図2にの構成においても、
第1の実施例と同様に2ヵ国語放送をチュ−ナ1にて受
信し,それを録画し,そのチャンネルを受像する場合、
または衛星放送の2ヵ国語放送をチュ−ナ3にて受信
し,それを録画し,そのチャンネルを受像するする場
合、入力切替え回路4のビデオカセットレコ−ダ−5へ
の音声多重のモ−ドは、左に主音声、右に副音声、の状
態となっているが、本体の音声出力回路9への音声多重
モ−ドも同じ状態となっている。そこでテレビジョン受
像機本体で主音声のみ聴きたい場合に、左チャンネル選
択スイッチ6とモノラル選択スイッチ8をONする事に
より、テレビジョン受像機本体の左右のスピ−カで主音
声のみを聴くことができ、また左チャンネル選択スイッ
チ6の代わりに右チャンネル選択スイッチ7をONさせ
ると副音声のみを聴くことができる。 (実施例3)図3にて本発明の第3の実施例について説
明する。この場合は、図2の構成に加えて録画専用チュ
ーナを付属したものである。図3においても第2の実施
例と同様に、衛星放送の2ヵ国語放送をチュ−ナ3にて
受信し,それを録画し,そのチャンネルを受像する場
合、入力切替え回路4のビデオカセットレコ−ダ−5へ
の音声多重のモ−ドは、左に主音声、右に副音声、の状
態となっているが、本体の音声出力回路9への音声多重
モ−ドも同じ状態となっている。そこでテレビジョン受
像機本体で主音声のみ聴きたい場合に、左チャンネル選
択スイッチ6とモノラル選択スイッチ8をONする事に
より、テレビジョン受像機本体の左右のスピ−カで主音
声のみを聴くことができる。また、左チャンネル選択ス
イッチ6の代わりに右チャンネル選択スイッチ7をON
させると副音声のみを聴くことができる。また、図3の
構成では録画専用の地上波受信用チュ−ナ2を備えてお
り音声回路が独立となるため、地上波録画時は音声切替
えスイッチ7、8のみONしておき音声多重モ−ドは各
デコ−ダにて切り替えることが出来る。
【0009】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
でありこれらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0010】
【発明の効果】以上、詳細に示したように、本発明によ
れば録画専用のチュ−ナが備わっていないビデオカセッ
トレコ−ダ内蔵のテレビジョン受像機においても、録画
チャンネルの音声多重の状態に関係なく本体の音声出力
の音声多重モ−ドの選択ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における音声切替え回路
の構成ブロック図
【図2】本発明の第2の実施例における音声切替え回路
の構成ブロック図
【図3】本発明の第3の実施例における音声切替え回路
の構成ブロック図
【図4】従来の音声切替え回路の構成ブロック図
【符号の説明】
1 地上波受信用チュ−ナ 2 地上波受信用の録画専用チュ−ナ 3 衛星放送受信用チュ−ナ 4 入力切替え回路 5 内蔵ビデオカセットレコ−ダ− 6 左チャンネル選択スイッチ 7 右チャンネル選択スイッチ 8 モノラル選択スイッチ 9 音声出力回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受像用と録画用とを兼ね音声多重有放送
    が受信できる地上波受信用チュ−ナまたは衛星放送受信
    用チュ−ナの内いずれか一方とそのデコ−ダと、入力切
    替え回路とを備えたビデオテ−プレコ−ダ内蔵の音声多
    重放送対応テレビジョン受像機において、前記入力切替
    え回路とテレビジョン受像機本体の音声出力用の増幅回
    路との間に音声切替えスイッチを挿入し、前記チュ−ナ
    により音声多重放送を録画中に、録画中のチャンネルを
    受像している場合でも受像音声出力の音声多重モ−ドの
    切替えができることを特徴とする音声切替え回路。
JP6012467A 1994-02-04 1994-02-04 音声切替え回路 Pending JPH07222079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012467A JPH07222079A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 音声切替え回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012467A JPH07222079A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 音声切替え回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07222079A true JPH07222079A (ja) 1995-08-18

Family

ID=11806174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6012467A Pending JPH07222079A (ja) 1994-02-04 1994-02-04 音声切替え回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07222079A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970000147B1 (ko) 다중음성기록재생시스템
JPH06303541A (ja) テレビジョン受像機
JPH07222079A (ja) 音声切替え回路
JP2930815B2 (ja) ハイビジョン音声受信再生装置
JP3799776B2 (ja) 音声装置
KR930010362B1 (ko) 오디오 데크 일체형 브이씨알
JPH09180366A (ja) 記録装置
KR200177493Y1 (ko) 예약 녹화 또는 기록시 음성다중, 스테레오 신호 우선 선택 스위칭장치
JPS6223179Y2 (ja)
JP2508717B2 (ja) テレビ受像機
JPH0744159Y2 (ja) カラ−テレビジョン受像機
JPS5841034B2 (ja) 音声多重受信装置
JPS6223178Y2 (ja)
JPH0431611B2 (ja)
JPH05153449A (ja) チユーナー内蔵ビデオカメラ
JPS5841033B2 (ja) 音声多重受信装置
KR20000043652A (ko) 브이 씨 알의 음성다중 녹화방법
JPH0795494A (ja) テレビジョン受像機
KR20040087556A (ko) 홈시어터 시스템의 오디오 출력 제어장치 및 방법
JPH06209445A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08140011A (ja) 音声多重切換回路
JPH05252069A (ja) テレビジョン受信装置
JPS62237875A (ja) 音響装置
JPH0366235A (ja) 音声再生装置
JPS58153469A (ja) テレビジヨン音声多重放送受信装置