JPH07221782A - ネットワーク集中監視装置 - Google Patents

ネットワーク集中監視装置

Info

Publication number
JPH07221782A
JPH07221782A JP6013275A JP1327594A JPH07221782A JP H07221782 A JPH07221782 A JP H07221782A JP 6013275 A JP6013275 A JP 6013275A JP 1327594 A JP1327594 A JP 1327594A JP H07221782 A JPH07221782 A JP H07221782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displayed
screen
monitored
failure
monitoring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6013275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3205158B2 (ja
Inventor
Takasumi Yoshida
孝純 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP01327594A priority Critical patent/JP3205158B2/ja
Priority to US08/298,384 priority patent/US5504863A/en
Priority to GB9417478A priority patent/GB2286317B/en
Publication of JPH07221782A publication Critical patent/JPH07221782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3205158B2 publication Critical patent/JP3205158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/10Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ポーリングにより中間監視装置を経由して被
監視装置を監視しその監視結果を画面表示するネットワ
ーク集中監視装置に関し、ネットワークの各階層におけ
る各装置の障害発生状態を容易に知る。 【構成】 各被監視装置の障害発生状態とその障害発生
した被監視装置を配下に置く中間監視装置とをテーブル
で記憶しておき、地図情報ファイルに基づいて所望の画
面を選択表示したときに表示された各装置の障害集約数
を該障害発生テーブルに基づいて表示する。また、被監
視装置の障害詳細情報の確認の有無を記憶するとともに
その上位の中間監視装置もそれに対応して記憶しておく
確認状態テーブルを設けることにより、ネットワークの
各階層における各装置の障害の確認の有無を該確認状態
テーブルに基づいて表示する。更には、表示した画面外
に障害状態にある装置が存在することをその画面内に表
示し、且つその障害状態の装置が表示されるように画面
サイズを変更可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はネットワーク集中監視装
置に関し、特にポーリングにより中間監視装置を経由し
て被監視装置を監視しその監視結果を画面表示するネッ
トワーク集中監視装置に関するものである。
【0002】図10には伝送装置を被監視装置とする集
中監視ネットワークが示されており、これらの被監視装
置NE(Network Element) は中間監視装置P−SV(Pri
marysupervisor)及びR−SV(Regional Supervisor)
を介して集中監視装置X−SV(Extensive Supervisor)
に接続されており、被監視装置NEの状態は集中監視装
置X−SVに設けられた処理装置PCからのポーリング
により常に監視されて情報収集が行われ、その監視結果
が表示装置CRTに表示される。
【0003】この様な集中監視ネットワークにおいて
は、被監視装置NEの数の増大により集中監視装置X−
SVにおいて出来るだけ判り易い高精度な表示画面によ
り監視する事が望まれている。
【0004】
【従来の技術】図10に示すような集中監視ネットワー
クにおける集中監視は集中監視装置X−SVに於ける処
理装置PCにより高精度なグラフィック画面を有する表
示装置に次の様に表示されていた。
【0005】先ず、表示装置CRTには初期画面(a)
が表示される。この初期画面(a)は集中監視装置X−
SVから見て最も上位の中間監視装置R−SVの階層に
おける画面であり、図示の様に例えば三つの中間監視装
置R−SV1〜R−SV3が地図上の配置に合わせて表
示される。
【0006】そして、これらの中間監視装置R−SVの
配下における被監視装置NEに障害が発生しているもの
については別の色に変化させてそれをオペレータに知ら
せるようになっており、この例では中間監視装置R−S
V2がその配下の被監視装置NEに障害が発生している
ことを知らせる。
【0007】この様な初期画面(a)において装置の色
が変化している中間監視装置R−SV2を選択すると中
間監視装置R−SV2の配下の中間監視装置P−SVに
ついての画面(b)が地図の配置に合わせて表示され、
この場合もその配下にある被監視装置NEが障害状態に
ある例えば中間監視装置P−SV21の色が変化した状
態となっている。
【0008】従ってオペレータは更にこの中間監視装置
P−SVを選択すると画面(c)に示すような被監視装
置NEについての地図が表示され、この内の被監視装置
NE213が障害状態にあることが色の変化により知ら
される。
【0009】従って最終的にオペレータは被監視装置N
E213を選択することにより画面にはこの被監視装置
NE213についての障害の詳細情報が画面表示される
こととなる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】この様な従来のネット
ワーク集中監視装置においては、一度に多数の被監視装
置に障害が発生した場合、ネットワークの各階層に関し
てどの装置についてどのくらいの数の障害が発生したの
かが分からず、また障害の復旧状況も分からないという
問題があった。
【0011】また、被監視装置についてその障害の詳細
情報を確認したか否かを識別することが困難なため不必
要に同じ装置の画面を選択表示してしまったり、更には
表示されていない部分に配置された装置に障害が発生し
てもオペレータはそれを知ることが出来ないという問題
があった。
【0012】従って本発明は、ポーリングにより中間監
視装置を経由して被監視装置を監視しその監視結果を画
面表示するネットワーク集中監視装置において、ネット
ワークの各階層における各装置の障害発生状態が容易に
知ることが出来るとともに、被監視装置の障害詳細情報
の確認の有無や表示されていない装置の障害を知らせる
ことが出来るようにすることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係るネットワーク集中監視装置は、ポーリ
ングにより収集した各被監視装置の障害発生状態を各被
監視装置の上位の中間監視装置に対応させて記憶してお
く障害発生状態テーブルと、ネットワークの各階層に対
応した表示画面単位の地図上に配置される各装置のアド
レス及び座標を記憶した地図情報ファイルとを備えてお
り、更に該地図情報ファイルに基づき所望の画面を選択
表示すると共に該所望の画面に表示された各装置の障害
集約数を該障害発生状態テーブルに基づいて表示するこ
とを特徴としている。
【0014】また上記の本発明において、該画面がオー
バーラップ表示され、その内のいずれかの画面をワンア
クションで前面に選択表示することができる。
【0015】更に上記の本発明では、被監視装置の障害
詳細情報の確認の有無を各被監視装置の上位の中間監視
装置に対応させて記憶しておく確認状態テーブルを更に
備え、該所望の画面に表示された各装置の障害の確認の
有無を該確認状態テーブルに基づいて表示することもで
きる。
【0016】更に上記の本発明では、該所望の画面外に
障害状態の装置が存在することを該所望の画面内に表示
してもよい。
【0017】更に上記の本発明では、該障害状態の装置
が該所望の画面内に表示されるように画面サイズの変更
を可能にすることもできる。
【0018】
【作用】本発明のネットワーク集中監視装置では、ポー
リングにより中間監視装置を経由して被監視装置を監視
しその監視結果を障害発生テーブルに記憶しているが、
障害発生テーブルにはこれらの被監視装置と共に各被監
視装置の障害状態に対応してその上位の中間監視装置の
状態も記憶している。
【0019】また、地図情報ファイルにはネットワーク
の各階層に対応した表示画面の地図内でどの様に各装置
が配置されていのるかを示すアドレスと座標とが記憶さ
れている。
【0020】従ってこの様なネットワーク集中監視装置
においては、オペレータが希望する画面を上記の地図情
報ファイルに基づいて選択表示するとともに、この様に
して表示された所望の画面における被監視装置または中
間監視装置の障害集約数を上記の障害発生テーブルに基
づいて表示する。
【0021】この様にしてネットワークの各階層におけ
る各装置の障害発生・復旧状況をオペレータに知らせる
ことが出来る。
【0022】また、上記の画面はオーバーラップ表示す
ることが出来、この内のいずれかの画面を一つのアクシ
ョンで前面に選択表示することが出来、表示画面の切替
えが迅速且つ容易となるので、被監視装置の障害内容を
迅速且つ容易に知ることが出来る。
【0023】更に、確認状態テーブルは被監視装置の障
害詳細情報の確認を記憶するとともにこの様な確認した
被監視装置の上位の中間監視装置の状態をも対応して記
憶しておくものであり、この様な確認状態テーブルを設
けておくことにより、所望の画面に表示された各装置の
障害の確認の有無を併せて表示することが出来、どの装
置について障害詳細情報を確認したかを容易に判断する
ことが可能となり、不必要な確認操作を無くすことがで
きる。
【0024】また、上記の所望の画面外に障害状態の被
監視装置やその上位の中間監視装置が存在することを上
記の所望の画面内に表示することが出来るとともに、そ
の画面サイズの変更を可能にすればさらにオペレータは
どこに障害が発生したのかを容易に突き止めることが出
来る。
【0025】
【実施例】本発明に係るネットワーク集中監視装置は図
10に示した集中監視装置X−SVに対応するものであ
り、ネットワーク全体の構成も図10と同様の構成を用
いることが出来るので、以下の説明では図10のネット
ワークを参照する。
【0026】図1は本発明に係るネットワーク集中監視
装置X−SVにおける処理の全体的な流れを示したフロ
ーチャートであり、このフローチャートに沿って本発明
の動作を以下に説明する。
【0027】先ず、図10に示した集中監視装置X−S
Vにおける処理装置PCを立ち上げ、全ての被監視装置
NEに対して中間監視装置R−SV,P−SVを介して
現在の障害情報をポーリングにより収集する(ステップ
S2)。これは全ての被監視装置NEについて行う(ス
テップS1)。
【0028】そして、上記の様に収集した障害情報につ
いて各テーブルを更新する(ステップS3)。
【0029】このステップS3はサブルーチンを構成し
ており、その具体的な処理内容が図2に示されている。
【0030】即ち、処理装置PC内に設けられた図3に
示す障害発生テーブル内の被監視装置テーブル(NEテ
ーブル)の対象ビットをポーリングの結果障害有りの場
合は“1”にセットし、障害無しの場合は“0”にリセ
ットしておく(ステップS31)。
【0031】処理装置PCには上記の障害発生状態テー
ブルの他に図4に示す障害発生状態の確認状態テーブル
も設けられており、上記のステップS31において障害
有りの場合は確認状態テーブル中のNEテーブルの対象
ビットを“1”とし、後述するように被監視装置NEの
障害詳細情報が未確認であることを予めセットしておく
(ステップS32)。
【0032】この様にして設定された障害発生状態テー
ブルにおけるNEテーブル並びに確認状態テーブルにお
けるNEテーブルに基づき、各被監視装置NEに対応し
た上位の中間監視装置P−SVテーブルの対象ビットを
更新する。この更新した値は、NEテーブルの全ビット
について論理和(OR)したものである(ステップS3
3)。
【0033】同様にして、中間監視装置P−SVに対応
する上位の中間監視装置R−SVについても対象ビット
を更新する。この更新も同様にしてP−SVテーブルの
全ビットの論理和を取ることによって行う(ステップS
34)。
【0034】図1に戻り、この様にして全ての被監視装
置NE並びに中間監視装置P−SV,R−SVに付いて
障害発生状態テーブルと確認状態テーブルの双方につい
て更新を行った後、処理装置PCはオペレータによる処
理(イベント)待ち状態に移る(ステップS4)。
【0035】そして、オペレータが最初に行う処理は画
面の表示処理である(ステップS5)。
【0036】このステップS5もサブルーチンとなって
おり、その具体的な内容が図5に示されている。
【0037】即ち、オペレータが対象となる被監視装置
NEまたは中間監視装置P−SV,R−SVを選択する
と、このようにして選択された対象装置を含む地図が表
示中か否かが判定される(ステップS51)。尚、一例
として、このときの初期画面は図11(a)に示した画
面であり、この初期画面(a)が表示されているか、そ
の後に選択された画面が表示されているか否かが判定さ
れることとなる。この場合の装置と地図との関係は処理
装置PC内に設けた地図情報ファイルによって判断する
ことが出来、この地図情報ファイルの一実施例が図6に
示されており、表示する装置のアドレスとそのX座標及
びY座標との関係が予め記憶されている。
【0038】この結果、対象装置(これはネットワーク
の各階層における各装置を示す)が含まれる地図を表示
している場合には、この装置に対応する障害発生状態テ
ーブル中のビットが“1”、即ち障害が発生しているか
否かを判定する(ステップS52)。
【0039】この結果、障害発生状態テーブルの対象ビ
ットが“1”でないことが判ったときには、対象装置が
表示画面内に存在するか否かを判定し(ステップS5
3)、表示画面内に対象装置が存在するときにはノーマ
ル表示を行う(ステップS54)。この場合の装置と地
図との関係もやはり処理装置PC内に設けた地図情報フ
ァイルによって判断することが出来る。
【0040】この場合の画面表示例が図7に示されてお
り、この例の場合には、対象装置を連続的に選択してス
テップS51,S53,S54を実行することにより、
図11に示したような中間監視装置R−SVの画面内に
複数のオーバーラップした中間監視装置P−SVの画面
が示されている。
【0041】一方、ステップS52において障害発生テ
ーブルの対象ビットが“1”であった場合には障害発生
状態を示しており、更にこの場合の確認状態テーブルの
対応するビットが同じく“1”になっているかどうかを
判定する(ステップS55)。
【0042】この結果、確認状態テーブルの対象ビット
が“1”であったときには、まだ被監視装置NEの障害
詳細情報を確認していないことになるので、この場合の
対象装置が表示画面内に存在するか否かを図6の地図情
報ファイルに基づいて判定した後(ステップS56)、
表示画面内に存在する場合には未確認表示を行う(ステ
ップS57)。
【0043】この場合の画面表示は図7に示す如く中間
監視装置P−SVをオーバーラップした3枚の画面P−
SV・MAP1〜P−SV・MAP3における前面に表
示された画面P−SV・MAP3に示す如く例示した5
つの中間監視装置P−SV1〜P−SV5の内の中間監
視装置P−SV5のみがその配下の被監視装置NEの障
害に係る詳細情報を確認していないとして図示の手印A
によって示されている。
【0044】また、対象装置が表示画面内に存在しない
ことが図6の地図情報ファイルより判ったときには表示
画面外に障害発生があることを表示するため“INVI
SIBLE”を表示する(ステップS58)。
【0045】この状態は図7の中間監視装置表示画面P
−SV・MAP3の右下に示されており、対象装置は表
示画面の外側において障害発生が発生していることをオ
ペレータに示している。
【0046】ステップS55において、確認状態テーブ
ルの対象ビットが“0”であった場合には、この対象装
置が表示画面内に存在するか否かを判定し(ステップS
59)、存在しない場合には上記と同様にステップS5
8を実行し、存在する場合には既に対象となる装置の詳
細情報の確認が行われているとして確認済表示を行う
(ステップS60)。
【0047】この確認済表示は図7の例では、障害を示
すものとして色が変化している中間監視装置P−SV1
において手印Aが除去されているものとして示されてい
る。
【0048】この様にして図1に示した画面の表示処理
(ステップS5)が実行されると、次にオペレータは被
監視装置NEの障害集約数の表示処理を実行する(ステ
ップS6)。
【0049】このステップS6による障害集約数の表示
例は図7に示す各中間監視装置P−SV1,P−SV5
の下に示されており、このサブルーチンS6の具体的な
処理例が図8に示されている。
【0050】即ち、図8(1)には装置単位の障害発生
数集約処理が示されており、この処理においては先ず障
害数をクリアしたのち(ステップS61)、被監視対象
の全装置(これは被監視装置NEまたは中間監視装置P
−SV,R−SVのいずれでもよい)について障害が発
生したか否かを障害発生状態テーブル(図3)に基づい
て判定し(ステップS62,S63)、障害発生中であ
る場合のみ障害数をインクリメントする(ステップS6
4)。
【0051】そして、全ての被監視対象の装置について
ステップS62〜S64を実行したのち障害数を表示す
る(ステップS65)。
【0052】これを図7の例で見ると、画面P−SV・
MAP3において□で囲まれた情報として示されてお
り、中間監視装置P−SV1の配下の被監視装置NEに
関して大障害(MAJ)状態にある被監視装置NEは1
個であり、小障害(MIN)状態にある被監視装置NE
の数も1個であり、更に状態変化(STT)があった被
監視装置NEの個数が0個であることを表示している。
また、中間監視装置P−SV5においては、大障害の被
監視装置NEの個数は12個であり、小障害の被監視装
置NEは9個であり、そして状態変化のあった被監視装
置NEは3個であることが示されている。
【0053】図8(2)はMAP単位の障害発生数の集
約処理を示したものであり、これは図7の例で言えば画
面P−SV・MAP3における障害発生数集約情報を
示しており、図8(1)と異なる点は、地図情報ファイ
ルに含まれる全装置に対する処理を行い(ステップS6
2’)、MAP上にその値を表示する(ステップS6
6)ことであり、図7の例では、中間監視装置P−SV
1,P−SV5の2個の中間監視装置が大障害(MA
J)状態となっており、小障害(MIN)は同様にして
2個、そして状態変化(STT)は中間監視装置P−S
V5のみ1個が生じていることを示している。
【0054】再び図1に戻り、オペレータは処理待ち状
態(ステップS4)から障害詳細情報の表示処理(ステ
ップS7)を実行する。
【0055】このステップS7もサブルーチンとなって
おり、その具体的な内容は図9に示す如く、先ず図7に
示すような表示画面において例えば中間監視装置P−S
V1を画面上でクリックすると、図11に示した様に被
監視装置NEの画面が表示されるので、この内のいずれ
かの被監視装置NEを更にクリックすることにより障害
の詳細な内容を表示することが出来る(ステップS7
1)。
【0056】そして、この様にして障害の詳細な内容を
表示して確認したことを確認状態テーブル(図4)にお
けるNEテーブル内の対象ビットを“0”にすることに
より障害詳細情報が確認済であることを記憶する(ステ
ップS72)。
【0057】そして、この様な被監視装置NEに対応し
た中間監視装置P−SVテーブルの対象ビットを被監視
装置NEテーブルの全ビットの論理和により更新すると
ともに、更に上位の中間監視装置R−SVテーブルにつ
いても同様に中間監視装置P−SVテーブルに基づいて
全ビットの論理和を行った情報に更新する(ステップS
73)。
【0058】この様にして確認状態テーブルを更新した
後、これらのテーブルを参照して画面を更新する(ステ
ップS74)。このときの表示画面は図5のステップS
60に対応するものであり、図7の例では中間監視装置
P−SV1において手印が消去されていることによって
「確認済」であることを示している。
【0059】この様にして図7に示すような画面表示例
が構成されるわけであるが、本発明では上述したように
図5においてステップS51,S52,S53及びS5
4を続けて実行する事により中間監視装置R−SVの画
面R−SV・MAPとオーバーラップさせて下位の中間
監視装置に関する画面P−SV・MAP1〜P−SV・
MAP3をオーバーラップ表示させることが出来る。
【0060】この場合のした画面は全部で4枚であるの
で図7の右上に示すように画面選択情報が4つ示され
ており、図1に示されるMAP選択(ステップS8)を
実行すればワンアクションで例えば画面P−SV・MA
P1を前面に表示させることが出来る。
【0061】更には、図5に示した画面処理において表
示された“INVISIBLE”(ステップS58)が
表示された場合、図7の例では画面P−SV・MAP3
の外側に障害に係る被監視装置NEを配下とする中間監
視装置P−SVが存在することを示しており、この表示
された“INVISIBLE”をクリックすることによ
り画面を広げることが出来、障害に係る中間監視装置P
−SVを表示することが出来る(図1のステップS
9)。
【0062】この様にしてオペレータが全ての処理を終
了すると、終了要求を与えることにより(ステップS1
0)、全ての処理が終了する。
【0063】
【発明の効果】以上説明した様に本発明に係るネットワ
ーク集中監視装置によれば、各被監視装置の障害発生状
態とその障害発生した被監視装置を配下に置く中間監視
装置とをテーブルで記憶しておき、地図情報ファイルに
基づいて所望の画面を選択表示したときに表示された各
装置の障害集約数を該障害発生テーブルに基づいて表示
するように構成したので、ネットワークを構成する各階
層における各装置の現在の障害状況を正確に画面表示し
て把握することが可能となる。
【0064】また、被監視装置の障害詳細情報の確認の
有無を記憶するとともにその上位の中間監視装置もそれ
に対応して記憶しておく確認状態テーブルを設けること
により、ネットワークの各階層における各装置の障害の
確認の有無を該確認状態テーブルに基づいて表示する事
が出来、既に確認済の障害と未確認の障害とを識別する
事が可能となり、無駄な確認操作を無くすことが出来
る。
【0065】更には、表示した画面外に障害状態にある
装置が存在することをその画面内に表示し、且つその障
害状態の装置が表示されるように画面サイズが変更可能
にしたので、表示されない部分に配置された装置に障害
が発生してもオペレータはこれを知ることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るネットワーク集中監視装置の全体
処理の流れを示したフローチャート図である。
【図2】本発明に係るネットワーク集中監視装置におけ
る各テーブルの更新処理を示したフローチャート図であ
る。
【図3】本発明に係るネットワーク集中監視装置に用い
る障害発生状態テーブルを示した図である。
【図4】本発明に係るネットワーク集中監視装置におけ
る障害発生状態の確認状態テーブルを示した図である。
【図5】本発明に係るネットワーク集中監視装置におけ
る画面の表示処理を示したフローチャート図である。
【図6】本発明に係るネットワーク集中監視装置に用い
る地図情報ファイルの実施例を示した図である。
【図7】本発明に係るネットワーク集中監視装置によっ
て表示される画面例を示した図である。
【図8】本発明に係るネットワーク集中監視装置におけ
る障害発生数集約処理を示したフローチャート図であ
る。
【図9】本発明に係るネットワーク集中監視装置におけ
る障害詳細情報の表示処理を示したフローチャート図で
ある。
【図10】本発明及び従来例に適用される集中監視ネッ
トワークを示したブロック図である。
【図11】従来のネットワーク集中監視装置における監
視画面例を示したブロック図である。
【符号の説明】
X−SV 集中監視装置 R−SV 中間監視装置 P−SV 中間監視装置 NE 被監視装置(伝送装置) PC 処理装置 CRT 表示装置 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポーリングにより中間監視装置を経由し
    て被監視装置を監視しその監視結果を画面表示するネッ
    トワーク集中監視装置において、 ポーリングにより収集した各被監視装置の障害発生状態
    を各被監視装置の上位の中間監視装置に対応させて記憶
    しておく障害発生状態テーブルと、ネットワークの各階
    層に対応した表示画面単位の地図上に配置される各装置
    のアドレス及び座標を記憶した地図情報ファイルとを備
    え、 該地図情報ファイルに基づき所望の画面を選択表示する
    と共に該所望の画面に表示された各装置の障害集約数を
    該障害発生状態テーブルに基づいて表示することを特徴
    としたネットワーク集中監視装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のネットワーク集中監視
    装置において、該画面がオーバーラップ表示され、その
    内のいずれかの画面をワンアクションで前面に選択表示
    することを特徴としたネットワーク集中監視装置。
  3. 【請求項3】 請求項1乃至3のいずれかに記載のネッ
    トワーク集中監視装置において、被監視装置の障害詳細
    情報の確認の有無を各被監視装置の上位の中間監視装置
    に対応させて記憶しておく確認状態テーブルを更に備
    え、該所望の画面に表示された各装置の障害の確認の有
    無を該確認状態テーブルに基づいて表示することを特徴
    としたネットワーク集中監視装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のネッ
    トワーク集中監視装置において、該所望の画面外に障害
    状態の装置が存在することを該所望の画面内に表示する
    ことを特徴としたネットワーク集中監視装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載のネットワーク集中監視
    装置において、該障害状態の装置が該所望の画面内に表
    示されるように画面サイズの変更を可能にしたことを特
    徴としたネットワーク集中監視装置。
JP01327594A 1994-02-07 1994-02-07 ネットワーク集中監視装置 Expired - Lifetime JP3205158B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01327594A JP3205158B2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 ネットワーク集中監視装置
US08/298,384 US5504863A (en) 1994-02-07 1994-08-30 Centralized network monitoring device for monitoring devices via intermediate monitoring devices by means of polling and including display means displaying screens corresponding to heirarchic levels of the monitored devices in a network
GB9417478A GB2286317B (en) 1994-02-07 1994-08-31 Centralized network monitoring

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01327594A JP3205158B2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 ネットワーク集中監視装置
US08/298,384 US5504863A (en) 1994-02-07 1994-08-30 Centralized network monitoring device for monitoring devices via intermediate monitoring devices by means of polling and including display means displaying screens corresponding to heirarchic levels of the monitored devices in a network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07221782A true JPH07221782A (ja) 1995-08-18
JP3205158B2 JP3205158B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=26349042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01327594A Expired - Lifetime JP3205158B2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 ネットワーク集中監視装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5504863A (ja)
JP (1) JP3205158B2 (ja)
GB (1) GB2286317B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001086119A (ja) * 1999-07-27 2001-03-30 Lucent Technol Inc ユーザに情報を表示する方法および装置およびコンピュータプログラム製品
US6850258B2 (en) 1998-11-02 2005-02-01 Fujitsu Limited Screen display control method, a screen display control device therefor, and a computer-readable recording medium
JP2012238237A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Nec Corp 障害情報表示装置、障害情報表示方法、および障害情報表示プログラム

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575628A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Fuji Xerox Co Ltd ネツトワーク資源監視システム
US5588109A (en) * 1995-01-23 1996-12-24 Hewlett-Packard Company User interface for a remote diagnostic device
JP3841366B2 (ja) * 1995-02-17 2006-11-01 富士通株式会社 監視装置の負荷分散処理システム
GB2301712B (en) * 1995-06-02 2000-02-23 Dsc Communications Integrated directional antenna
US5742595A (en) * 1995-06-02 1998-04-21 Dsc Communications Corporation Processing CDMA signals
GB2301739A (en) * 1995-06-02 1996-12-11 Dsc Communications Synchronizing a Transmitter in a Subscriber Terminal in a Wireless Communications System
US5915216A (en) * 1995-06-02 1999-06-22 Dsc Communications Corporation Apparatus and method of transmitting and receiving information in a wireless telecommunications system
GB2301735B (en) * 1995-06-02 1999-07-28 Dsc Communications Message handling in a telecommunications network
GB2301752B (en) * 1995-06-02 2000-03-29 Dsc Communications Control message transmission in telecommunications systems
GB2301717B (en) * 1995-06-02 1999-08-11 Dsc Communications Network controller for monitoring the status of a network
US5809093A (en) * 1995-06-02 1998-09-15 Dsc Communications Corporation Apparatus and method of frame aligning information in a wireless telecommunications system
GB2301751B (en) * 1995-06-02 2000-02-09 Dsc Communications Control message transmission in telecommunications systems
US5745496A (en) * 1995-06-02 1998-04-28 Dsc Communications Corporation Apparatus and method of establishing a downlink communication path in a wireless telecommunications system
US5696766A (en) * 1995-06-02 1997-12-09 Dsc Communications Corporation Apparatus and method of synchronizing a transmitter in a subscriber terminal of a wireless telecommunications system
JP3535267B2 (ja) * 1995-07-03 2004-06-07 富士通株式会社 監視システムの監視状態表示装置
US6006019A (en) * 1995-08-10 1999-12-21 Nec Corporation Network system capable of managing a network unit from an agent
JPH09102970A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Sony Corp 映像音声機器エラー監視システム
JPH103421A (ja) * 1995-11-20 1998-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 仮想ファイル管理システム
ATE258356T1 (de) * 1996-06-21 2004-02-15 Sony Electronics Inc Benutzerschnittstelle mit topologiekarte
US5883621A (en) * 1996-06-21 1999-03-16 Sony Corporation Device control with topology map in a digital network
US6067093A (en) * 1996-08-14 2000-05-23 Novell, Inc. Method and apparatus for organizing objects of a network map
US5910803A (en) * 1996-08-14 1999-06-08 Novell, Inc. Network atlas mapping tool
AU5365998A (en) 1996-11-27 1998-06-22 1 Vision Software, L.L.C. File directory and file navigation system
US6263458B1 (en) * 1997-12-31 2001-07-17 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Regulated push method of data collection
GB2333672B (en) * 1998-01-27 2003-06-25 Stasys Ltd Analysing tactical data link messages
AU3304699A (en) * 1998-02-20 1999-09-06 Storm Systems Llc File system performance enhancement
JP4105293B2 (ja) * 1998-06-30 2008-06-25 富士通株式会社 ネットワーク監視システムと監視装置および被監視装置
JP2000066976A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Nec Corp ネットワーク監視システム
US6418487B1 (en) * 1999-04-30 2002-07-09 Intel Corporation Method to track agents after a loss of state event
US6470388B1 (en) 1999-06-10 2002-10-22 Cisco Technology, Inc. Coordinated extendable system for logging information from distributed applications
US6430629B1 (en) * 1999-06-10 2002-08-06 Sony Corporation Methods and apparatus for monitoring a 1394 home network
GB2350983B (en) 1999-06-10 2001-10-03 3Com Corp Network problem indication
US7200651B1 (en) 1999-07-02 2007-04-03 Cisco Technology, Inc. Dynamic configuration and up-dating of integrated distributed applications
GB2362062A (en) * 2000-04-13 2001-11-07 3Com Corp Network management apparatus with graphical representation of monitored values
JP2002002140A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Riso Kagaku Corp 微多孔性孔版原紙およびその利用
US7464164B2 (en) * 2000-08-01 2008-12-09 Qwest Communications International, Inc. Linking order entry process to realtime network inventories and capacities
US7058707B1 (en) 2000-08-01 2006-06-06 Qwest Communications International, Inc. Performance modeling in a VDSL network
JP2002157171A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Canon Inc 情報処理装置、機器管理プログラム、機器管理プログラムが格納された記録媒体、及び機器管理方法
JP4362977B2 (ja) * 2001-01-16 2009-11-11 セイコーエプソン株式会社 デバイス状態監視装置
GB2372667B (en) 2001-02-21 2003-05-07 3Com Corp Apparatus and method for providing improved stress thresholds in network management systems
GB2372672B (en) 2001-02-27 2003-04-30 3Com Corp Network management apparatus and method for processing events associated with device reboot
GB2372673B (en) 2001-02-27 2003-05-28 3Com Corp Apparatus and method for processing data relating to events on a network
GB2372671B (en) 2001-02-27 2003-04-30 3Com Corp Processing network events to reduce the number of events to be displayed
US8073967B2 (en) 2002-04-15 2011-12-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Web services-based communications for use with process control systems
US7389204B2 (en) * 2001-03-01 2008-06-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data presentation system for abnormal situation prevention in a process plant
US7720727B2 (en) 2001-03-01 2010-05-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Economic calculations in process control system
US6987735B2 (en) * 2001-05-24 2006-01-17 International Business Machines Corporation System and method for enhancing the availability of routing systems through equal cost multipath
JP3642301B2 (ja) * 2001-07-31 2005-04-27 日本電気株式会社 パケット監視方式
US6886114B2 (en) * 2002-01-03 2005-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multiple device error management
US6889264B2 (en) 2002-10-09 2005-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imposing a delay for indication of a status board to provide a time for self-rectification of a service event detected from peripheral status information
US7975043B2 (en) 2003-02-25 2011-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for monitoring a network
US20040167977A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Douglas Christopher Paul Method and system for monitoring streaming media flow
US20040167981A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Douglas Christopher Paul Method and system for monitoring relationships between content devices in a content delivery network
US7079984B2 (en) * 2004-03-03 2006-07-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Abnormal situation prevention in a process plant
US7676287B2 (en) * 2004-03-03 2010-03-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Configuration system and method for abnormal situation prevention in a process plant
US20070050232A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Hung-Yang Chang Method and system for enterprise monitoring based on a component business model
US8028203B2 (en) * 2006-06-19 2011-09-27 International Business Machines Corporation Exception view with context
US7805630B2 (en) * 2006-07-27 2010-09-28 Microsoft Corporation Detection and mitigation of disk failures
US7917240B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-29 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Univariate method for monitoring and analysis of multivariate data
US8301676B2 (en) 2007-08-23 2012-10-30 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Field device with capability of calculating digital filter coefficients
US7702401B2 (en) 2007-09-05 2010-04-20 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System for preserving and displaying process control data associated with an abnormal situation
US8055479B2 (en) 2007-10-10 2011-11-08 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Simplified algorithm for abnormal situation prevention in load following applications including plugged line diagnostics in a dynamic process
KR20110026423A (ko) * 2008-06-10 2011-03-15 톰슨 라이센싱 네트워크 모니터링 시스템에서의 메시지 여과
US9927788B2 (en) 2011-05-19 2018-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Software lockout coordination between a process control system and an asset management system
CN103838656A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 英业达科技有限公司 计算机系统及其操作方法
US9448548B2 (en) * 2013-06-14 2016-09-20 Honeywell International Inc. Synchronizing and displaying fault tolerant Ethernet (FTE) status
JP2015215639A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 株式会社リコー 障害管理システム、障害管理装置、機器、障害管理方法、及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58134554A (ja) * 1982-02-03 1983-08-10 Nec Corp 伝送路監視装置
JPS60120948A (ja) * 1983-12-05 1985-06-28 Dabosu:Kk と殺牛豚の癈血および消化器残留物の再飼料化処理方法
US4635030A (en) * 1984-07-30 1987-01-06 Canadian Marconi Company Status display system
US4672529A (en) * 1984-10-26 1987-06-09 Autech Partners Ltd. Self contained data acquisition apparatus and system
US5049873A (en) * 1988-01-29 1991-09-17 Network Equipment Technologies, Inc. Communications network state and topology monitor
JPH06266727A (ja) * 1990-10-24 1994-09-22 Osaka Gas Co Ltd 診断表示方法及び表示装置
US5182744A (en) * 1991-01-03 1993-01-26 At&T Bell Laboratories Telecommunications network restoration architecture
JPH06120948A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Fujitsu Ltd 複数通信ネットワーク監視システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6850258B2 (en) 1998-11-02 2005-02-01 Fujitsu Limited Screen display control method, a screen display control device therefor, and a computer-readable recording medium
JP2001086119A (ja) * 1999-07-27 2001-03-30 Lucent Technol Inc ユーザに情報を表示する方法および装置およびコンピュータプログラム製品
JP4531215B2 (ja) * 1999-07-27 2010-08-25 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド ユーザに情報を表示する方法および装置およびコンピュータプログラム製品
JP2012238237A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Nec Corp 障害情報表示装置、障害情報表示方法、および障害情報表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
GB2286317B (en) 1998-07-01
JP3205158B2 (ja) 2001-09-04
US5504863A (en) 1996-04-02
GB2286317A (en) 1995-08-09
GB9417478D0 (en) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07221782A (ja) ネットワーク集中監視装置
US8661117B2 (en) Systems and methods for managing faults in a network
US6456306B1 (en) Method and apparatus for displaying health status of network devices
AU682272B2 (en) A method for displaying information relating to a computer network
US7007104B1 (en) Method and apparatus for integrated network management and systems management in communications networks
JP3556842B2 (ja) ネットワーク監視機構、ネットワーク監視装置およびネットワーク管理方法
JP2001125854A (ja) ネットワーク管理装置および記録媒体
EP1257089B1 (en) Method and system for generating geographic visual displays of broadband network data
US6115743A (en) Interface system for integrated monitoring and management of network devices in a telecommunication network
EP3570493A1 (en) Systems and methods for context based multi-dimensional network visualization
EP1800436A1 (en) Method and apparatus for determining impact of faults on network service
US6970167B1 (en) Multi-level management system for monitoring communication apparatuses
CN101421682A (zh) 呈现过程控制设备中的现场装置的状态信息
JPH07143123A (ja) ネットワーク管理のための障害情報表示方法およびネットワーク監視システム
JP2004222105A (ja) 仮想ネットワーク運用状況表示装置
JP2000040021A (ja) 監視表示システム及び記録媒体
JP2007157039A (ja) 監視制御画面表示装置
JP2012238237A (ja) 障害情報表示装置、障害情報表示方法、および障害情報表示プログラム
JP3138849B2 (ja) 分散監視システム
JPH06326750A (ja) ネットワーク障害の表示方法
JP2000347725A (ja) プラントの運転監視装置
JP2004159259A (ja) ディスカバーマップ作成システム及びディスカバーマップ作成プログラム
JPH0444769B2 (ja)
JPH01155745A (ja) ネットワークの三次元監視方式
CN114091698A (zh) 一种业务数据三维可视化方法、系统、设备及计算机介质

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 9