JPH07215490A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH07215490A
JPH07215490A JP2731394A JP2731394A JPH07215490A JP H07215490 A JPH07215490 A JP H07215490A JP 2731394 A JP2731394 A JP 2731394A JP 2731394 A JP2731394 A JP 2731394A JP H07215490 A JPH07215490 A JP H07215490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
guide plate
paper sheet
sheet
storage frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2731394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705559B2 (ja
Inventor
Etsuhisa Sato
悦久 佐藤
Shigemitsu Matsumori
茂光 松森
Akihiko Sakamoto
明彦 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6027313A priority Critical patent/JP2705559B2/ja
Publication of JPH07215490A publication Critical patent/JPH07215490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705559B2 publication Critical patent/JP2705559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 用紙の斜行の発生を少なくし,狭い箇所であ
ってもプリンタへの手差し及び自動の各給紙動作を円滑
に成し得る給紙装置を提供すること。 【構成】 用紙収納フレーム1に装備され用紙載置部1
Aの用紙Pを送り出す給紙ローラ3と、この給紙ローラ
3に対向して用紙載置部1A内に装備され当該用紙載置
部1Aの用紙P全体を給紙ローラ3に向けて常時押し上
げる用紙押上機構5と、給紙ローラ3により送り出され
る用紙Pをプリンタ本体に向けて案内する一方と他方の
ガイドプレート7,8とを備え、一方のガイドプレート
7を用紙載置部1Aに連接すると共に、他方のガイドプ
レート8の外側に手差し入力用の外部給紙部9が設けら
れている。そして、他方のガイドプレート8は、用紙収
納フレーム1の用紙載置部1A側の所定箇所を回動支点
10として起伏回動自在に用紙収納フレーム1に装備さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給紙装置に係り、とく
に給紙ローラによる自動給紙手段と手入力用の外部給紙
部とを備えた給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の給紙装置は、押し上げプレート5
3によって給紙ローラ55に押し付けられた用紙Pをプ
リンタ本体に向けて送り込む用紙パスルートAと、手差
しにより用紙Pを送り込む用紙パスルートBとを備えて
いる。この内、用紙パスルートAは、図5に示すように
プリンタ本体に向けて延設された一方と他方のガイドプ
レート57,58とを備えている。そして、他方のガイ
ドプレート58の外側に、Aの一方のガイドプレート5
7Aを用紙載置部に連接すると共に、他方のガイドプレ
ートの外側に手入力用の外部給紙部およびこれに連なる
用紙パスルートBが設けられている。符号54は、押し
上げプレート53に所定の押し上げ力を付勢するコイル
ばねを示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した給紙装置は、
用紙パスルートがホッパー側である自動給紙側のパスル
ートAと手差しによるパスルートBの二種類が必要とし
ている。このため、プリンタ本体との実装関係上、自動
給紙用のホッパー側の用紙パスルートAが狭くなってし
まい、従来より行われている用紙の斜行矯正法,即ち,
送り出した用紙をプリンタ側の搬入ローラに突き当てて
用紙の斜行を矯正するのに十分なたるみ量をとることが
できず、これがため、用紙の斜行矯正を十分に行うこと
が出来ないという不都合があった。
【0004】また、たるみ量をとるための空間を自由に
設けることが出来ないため、用紙がプリンタ側の搬入ロ
ーラと給紙装置側の給紙ローラ55とによって引っ張ら
れる状態が生じ、用紙の引き抜き負荷が大きくなってし
まうという不都合があった。
【0005】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、とくに、用紙の斜行の発生を少なくすると共
に,比較的狭い箇所であってもプリンタへの手差し及び
自動の各給紙動作を円滑に成し得る給紙装置を提供する
ことを、その目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、用紙載置部
を備えた用紙収納フレームと、この用紙収納フレームに
装備され前記用紙載置部の用紙を送り出す給紙ローラ
と、この給紙ローラに対向して前記用紙載置部内に装備
され当該用紙載置部の用紙全体を前記給紙ローラに向け
て常時押し上げる押上プレートを備えた用紙押上機構
と、前記給紙ローラにより送り出される用紙をプリンタ
本体に向けて案内する一方と他方のガイドプレートとを
備えている。
【0007】一方のガイドプレートは用紙載置部に連接
されている。また、他方のガイドプレートの外側には、
手入力用の外部給紙部が設けられている。そして、他方
のガイドプレートを、用紙収納フレームの用紙載置部側
の所定箇所を回動支点として、起伏回動自在に前述した
用紙収納フレームに装備する、という構成を採ってい
る。これによって前述した目的を達成しようとするもの
である。
【0008】
【作 用】自動給紙モードの場合、まず、給紙ローラ3
が回転して用紙載置部1A内の用紙Pが用紙パスルート
Aに向けて送り出され、その先端縁がプリンタ内の搬入
ローラに当接し、一時的に当該用紙Pの先端縁の移動が
停止させられる。このため、用紙Pは、その中央部が丸
められて膨らむ。この用紙Pの膨らみに押されて、前述
した一方のガイドプレート7の回動端が立ち上がる方向
に回動し、これによって用紙パスルートAの用紙走行路
の空間領域が広げられ、用紙Pは円滑にプリンタ内に送
りこまれる。
【0009】この場合、用紙Pの中央部が丸められて膨
らんだ後にプリンタ側の搬入ローラが作動することによ
り、用紙に多少の斜行があっても当該先端縁が容易に一
時的に停止される。このため、当該斜行状態が直ちに矯
正される。
【0010】次に、外部給紙部9から用紙Pを手差し入
力する場合について説明すると、先ず、他方のガイドプ
レート8は、自重で用紙パスルートAを閉じる方向に回
動する。この結果、外部給紙部9の空間スペース,即ち
用紙パスルートBが大きく設定される。かかる状態は、
自動給紙モードが解除されて用紙Pの送り出しが停止し
た場合に直ちに設定される。このため、外部給紙部9か
ら用紙パスルートBに外部から容易に用紙Pを挿入する
ことができ、従って手差し入力の場合の操作が容易とな
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の第1実施例を図1乃至図2に
基づいて説明する。
【0012】この図1乃至図2に示す第1実施例は、用
紙載置部1Aを備えた用紙収納フレーム1と、この用紙
収納フレーム1に装備され前述した用紙載置部1Aの用
紙Pを送り出す給紙ローラ3と、この給紙ローラ3に対
向して用紙載置部1A内に装備され当該用紙載置部1A
の用紙全体を給紙ローラ3に向けて常時押し上げる押上
プレート5Aを備えた用紙押上機構5と、給紙ローラ3
により送り出される用紙Pをプリンタ本体に向けて案内
する用紙パスルートAとを備えている。この用紙パスル
ートAは、一方と他方のガイドプレート7,8により構
成されている。符号3Aは給紙ローラ用駆動軸を示す。
【0013】一方のガイドプレート7は、用紙載置部1
Aを構成する用紙収納フレーム1に連接されている。ま
た、他方のガイドプレート8の外側には、手差し入力用
の外部給紙部9が設けられている。
【0014】この他方のガイドプレート8は、用紙収納
フレーム1の用紙載置部1A側の所定箇所を回動支点1
0として、起伏回動自在に前述した用紙収納フレーム1
に装備されている。この回動支点10は、本実施例では
前述した給紙ローラ3よりも奥の方,即ち給紙ローラ3
よりもプリンタから図1の右上方向に向けて離れた位置
に設定されている。
【0015】符号11はフロントカバーを示す。このフ
ロントカバー11は、前述した用紙Pに沿って該用紙P
の外側に着脱自在に装備されている。
【0016】また、用紙押上機構5は、前述した押上プ
レート5Aを前述した給紙ローラ3に向けて常時付勢す
るコイルばね5Bを備えている。また、このコイルばね
5B及び前述した押上プレート5Aの一部は、前述した
用紙収納フレーム1に形成された用紙押上機構収納部1
B内に配設されている。この用紙押上機構収納部1B
は、図1に示すように凹状に形成され、これによって、
前述した押上プレート5Aが用紙Pと共に給紙ローラ3
に向けて円滑に移送されるようになっている。
【0017】この用紙押上機構収納部1Bの前述した一
方のガイドプレート7に連なる箇所には、用紙載置部1
Aの用紙Pを用紙パスルートAに送りだすための傾斜ガ
イド面7aが設けられている。これによって、用紙載置
部1A内の用紙Pは、用紙押上機構5と給紙ローラ3と
の作用によってプリンタ側に送り出され、且つその先端
が傾斜ガイド面7aに沿って用紙パスルートAに円滑に
案内されるようになっている。
【0018】次に、上記実施例の動作について説明す
る。
【0019】まず、図1の状態で自動給紙モードに設定
されると、給紙ローラ3が回転して用紙載置部1A内の
用紙Pを用紙パスルートAに向けて送り出す。そして、
用紙Pの先端縁がプリンタ内の搬入ローラ(図示せず)
に当接すると、一時的に当該用紙Pの先端縁の移動が停
止させられる。このため、用紙Pは、図1に示すように
に中央部が丸められて膨らむ。このため、この用紙Pの
膨らみに押されて、前述した他方のガイドプレート8の
回動端が図の矢印a方向(立ち上がる方向)に回動し、
これによって用紙パスルートAの用紙走行路の空間領域
が広げられ、用紙Pは円滑にプリンタ内に送りこまれる
こととなる。
【0020】また、この場合、用紙Pの中央部が丸めら
れて膨らんだ後にプリンタ側の搬入ローラが作動するこ
とから、用紙に多少の斜行があっても当該先端縁が容易
に一時的に停止される。このため、当該斜行状態が直ち
に矯正されることとなり、かかる点において、前述した
用紙パスルートAが比較的狭く設定されていても、実際
の動作時には用紙パスルートBを加味した比較的広い用
紙走行路(単純計算では約2倍となる)を得ることがで
きる。
【0021】次に、外部給紙部9から用紙Pを手入力す
る場合について説明すると、この図1の場合、他方のガ
イドプレート8は、自重で矢印b方向(用紙パスルート
Aを閉じる方向)に回動する。この結果、外部給紙部9
の空間スペース即ち用紙パスルートBが大きく設定され
る。かかる状態は、自動給紙モードが解除されて用紙P
の送り出しが停止した場合に直ちに設定される。
【0022】このため、図1の外部給紙部9から用紙パ
スルートBに外部から容易に用紙Pを挿入することがで
き、従って、手差し入力の場合の操作が容易となるとい
う利点がある。
【0023】次に、第2実施例を図3ないし図4に基づ
いて説明する。
【0024】この図3ないし図4に示す第2実施例は、
前述した図1に示す実施例に加えて、他方のガイドプレ
ート8のプリンタ本体とは反対側の端部にプレート押下
手段8Aを設けた点に特長を備えている。
【0025】このプレート押下手段8Aは、前述した給
紙ローラ3の作動時に他方のガイドプレートと一体的に
作動して押し上げプレート5Aを押し下げる第1,第2
のプレート押下部8Aa,8Abを備えている。
【0026】この内、第1のプレート押下部8Aaは用
紙Pを跨ぐようにして押し上げプレート5Aを押し下げ
る方向に突設された一対の突設部により構成されてい
る。この一対の突設部である第1のプレート押下部8A
aに対応して、前述した押し上げプレート5Aに凹部5
Aaが設けられている。そして、この第1のプレート押
下部8Aaは、押し上げプレート5A上の用紙Pが少な
くなった時に直接第1のプレートに当接して当該押し上
げプレート5Aを押し下げるように機能する。
【0027】また、第2のプレート押下部8Abは、一
対の突設部である第1のプレート押下部8Aaの相互間
に架設され当該第1のプレート押下部8Aaの突出部よ
り短い突出状態で横架された曲折板部により構成されて
いる。そして、この第2のプレート押下部8Abは、押
し上げプレート5A上に用紙Pが分厚い状態で残存刷る
場合に作用し、この用紙Pと共に押し上げプレート5A
を押しさゲルように機能する。
【0028】また、この第2実施例は、ガイドプレート
8の回動支点を前述した給紙ローラ3のローラ駆動軸3
Aとを兼用した点に特長を備えている。符号11は手差
し入力側のガイドカバーを示す。その他の構成は前述し
た図1の実施例とほぼ同一となっている。
【0029】このようにしても前述した図1に示す実施
例と同一の作用効果を有するほか、更に以下に示す作用
効果を備えている。
【0030】即ち、自動給紙モード時にあって前述した
ように用紙Pの作用で他方のガイドプレート8が図4内
の矢印a方向に回動して用紙Pの搬送空間を押し広げた
場合(図4の状態)に、同時に押下げ用突出部8Aが作
動し、用紙押上機構5の押し上げプレート5Aを図4の
矢印D方向に押し下げる。このため、用紙Pの先端縁が
プリンタ内の搬入ローラに当接して間もなく押し上げプ
レート5Aが押し下げられることから、用紙が搬入ロー
ラによってプリンタ本体内に引き込まれる動作とほぼ同
じタイミングで給紙ローラ3から当該用紙Pが引き離さ
れる。そして、用紙Pがプリンタ内に吸収されると、用
紙ガイド2は、図3に示す元の位置に戻り、手差し用の
用紙パスルートBを確保する。
【0031】このため、前述した従来例で生じていた用
紙Pを給紙ローラ3とプリンタ側の搬入ローラとで引き
合うという事態を確実に回避することができ、従って、
そのために生じていた給紙ローラ3部分の負荷を確実に
排除することができ、かかる点において、用紙Pをより
円滑にプリンタ本体に向けて送りだすことができるとい
う利点がある。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によると、請
求項1の記載にあっては、自動給紙時の用紙パスルート
と手差し用の用紙パスルートとを他方のガイドプレート
で仕切ると共に,当該他方のガイドプレートを起伏動作
させて、自動給紙時には手差し側の用紙パスルートを閉
鎖状態に設定すると共に,手差し給紙時には自動給紙側
の用紙パスルートを閉鎖状態に設定するようにしたの
で、比較的狭い箇所であっても自動給紙と手差し給紙と
を共存させることが可能となり、例えば自動給紙時には
自動給紙用として設定された用紙パスルートを2倍近い
空間に広げて使用することができ、従って、送りだす用
紙に対して十分なたるみ量を生ぜしめることが可能とな
り、このため、自動給紙時に生じ易い斜行を有効に防止
することができ、又、自動給紙モード或いは手差し給紙
モードのいずれであっても、当該給紙を円滑になし得る
という従来にない優れた給紙装置を提供することができ
る。
【0033】更に、請求項2に記載にあっては、前述し
た請求項1に於ける作用効果に加えて、更に用紙の引き
抜き負荷を大幅に下げられることができ、このため、給
紙動作をより一層円滑になし得るという従来にない優れ
た給紙装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の要部を示す断面図であ
る。
【図2】図1の要部を収納した装置全体を示す斜視図で
ある。
【図3】本発明の第2実施例の要部を示す断面図であ
る。
【図4】図3に示す実施例の動作を示す断面図である。
【図5】従来例の要部を示す断面図である。
【符号の説明】
1 用紙収納フレーム 1A 用紙載置部 3 給紙ローラ 5 用紙押上機構 5A 押し上げプレート 7 一方のガイドプレート 8 他方のガイドプレート 8A プレート押下手段 8Aa 第1のプレート押下部 8Ab 第2のプレート押下部 8A 押下げ用突出部 9 外部給紙部 10 回動支点 P 用紙
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 11/00 J A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙載置部を備えた用紙収納フレーム
    と、この用紙収納フレームに装備され前記用紙載置部の
    用紙を送り出す給紙ローラと、この給紙ローラに対向し
    て前記用紙載置部内に装備され当該用紙載置部の用紙全
    体を前記給紙ローラに向けて押し上げる押上プレートを
    備えた用紙押上機構と、前記給紙ローラにより送り出さ
    れる用紙をプリンタ本体に向けて案内する一方と他方の
    ガイドプレートとを備え、前記一方のガイドプレートを
    用紙載置部に連接すると共に、他方のガイドプレートの
    外側に手差し入力用の外部給紙部が設けられてなる給紙
    装置において、 前記他方のガイドプレートを、前記用紙収納フレームの
    用紙載置部側を回動支点として起伏回動自在に前記用紙
    収納フレームに装備したことを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 用紙載置部を備えた用紙収納フレーム
    と、この用紙収納フレームに装備され前記用紙載置部の
    用紙を送り出す給紙ローラと、この給紙ローラに対向し
    て前記用紙載置部内に装備され当該用紙載置部の用紙全
    体を前記給紙ローラに向けて常時押し上げる用紙押上機
    構と、前記給紙ローラにより送り出される用紙をプリン
    タ本体に向けて案内する一方と他方のガイドプレートと
    を備え、前記一方のガイドプレートを用紙載置部に連接
    すると共に、他方のガイドプレートの外側に手差し入力
    用の外部給紙部が設けられて成る給紙装置において、 前記他方のガイドプレートを、前記用紙収納フレームの
    用紙載置部側の所定箇所を回動支点として起伏回動自在
    に前記用紙収納フレームに装備し、 前記他方のガイドプレートの前記プリンタ本体とは反対
    側の端部に、前記給紙ローラ作動時に他方のガイドプレ
    ートと一体的に作動して前記押し上げプレートを押し下
    げるプレート押下手段を設けたことを特徴とする給紙装
    置。
JP6027313A 1994-01-31 1994-01-31 給紙装置 Expired - Fee Related JP2705559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6027313A JP2705559B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6027313A JP2705559B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07215490A true JPH07215490A (ja) 1995-08-15
JP2705559B2 JP2705559B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=12217601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6027313A Expired - Fee Related JP2705559B2 (ja) 1994-01-31 1994-01-31 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705559B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116368A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165036U (ja) * 1984-10-02 1986-05-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6165036U (ja) * 1984-10-02 1986-05-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019116368A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2705559B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07215490A (ja) 給紙装置
JPH0256356A (ja) 紙幣一括払出装置
JP2578504Y2 (ja) 紙葉搬送装置
JP4183355B2 (ja) 給送機構
JPH0540026Y2 (ja)
JP3696680B2 (ja) 画像形成装置
JPS58109335A (ja) 給紙装置
JP3650179B2 (ja) 給紙カセット
JPH052508Y2 (ja)
JP2000185828A (ja) 給紙装置
JP3330249B2 (ja) 自動給紙装置
JP2001253571A (ja) 給紙装置
JP3646075B2 (ja) 原稿供給装置
JP3066185U (ja) 給紙装置
JPH08208095A (ja) 排紙装置
JP2880579B2 (ja) 手差し給紙装置
JPH02138026A (ja) カセットケースを用いる給紙装置
KR100193155B1 (ko) 지엽류집적기구
JPH0511237Y2 (ja)
JPH0641947Y2 (ja) 自動原稿給紙装置
JPS6014271Y2 (ja) 原稿供給装置
JP3438766B2 (ja) 給紙装置
JP2004142870A (ja) 画像形成装置
JPH066120Y2 (ja) 厚手用紙供給カセット
JPS6123051A (ja) 原稿送り出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970909

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees