JPH07209043A - 振動型流量計 - Google Patents

振動型流量計

Info

Publication number
JPH07209043A
JPH07209043A JP292794A JP292794A JPH07209043A JP H07209043 A JPH07209043 A JP H07209043A JP 292794 A JP292794 A JP 292794A JP 292794 A JP292794 A JP 292794A JP H07209043 A JPH07209043 A JP H07209043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow meter
vibration type
measurement
kinematic viscosity
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP292794A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Fueki
学 笛木
Daisuke Yamazaki
大輔 山崎
Hitoaki Tanaka
仁章 田中
Kenta Mikuriya
健太 御厨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP292794A priority Critical patent/JPH07209043A/ja
Publication of JPH07209043A publication Critical patent/JPH07209043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低流速でのストローハル数の変化の影響をな
くし、低流量まで流量測定可能レンジ幅が拡大し得る振
動型流量計を提供する。 【構成】 流体振動を利用して流量を測定する振動型流
量計において、測定流路に設けられた振動型流量計本体
と、測定流路に設けられ測定流体の動粘性係数を測定す
る動粘性係数測定センサと、該動粘性係数測定センサの
測定信号と前記振動型流量計本体の測定信号とからスト
ローハル数の補正処理をする演算処理回路とを具備した
ことを特徴とする振動型流量計である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低流速でのストローハ
ル数の変化の影響をなくし、低流量まで流量測定可能レ
ンジ幅が拡大し得る振動型流量計に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来より一般に使用されている
従来例の構成説明図で、流体振動を利用した振動型流量
計としては、渦流量計やエッジトーン流量計があるが、
ここでは渦流量計を例にとって説明を行う。従来の渦流
量計としては、例えば、第3回流体計測シンポジウム講
演会論文集 題目「各種流体における渦流量の流量特
性」 昭和61年1月27日発行 計測自動制御学会発
行 P53〜P56に示されている。渦流量計は、図2
のように流路中に渦発生体を置き、渦発生体から発生す
るカルマン渦の周波数を測定することにより流速を求
め、この流速に流路断面積をかけることにより、求める
ことのできる流量を測定するものである。
【0003】11は測定流体が流れる管路、12は管路
11に垂直に設けられた渦発生体である。13,14
は、渦発生体12の側面に、流れに向かって左右に設け
られた一組の圧力測定孔である。
【0004】15,16は、圧力測定孔13,14から
取り込まれた圧力変動を導圧する導圧管である。17
は、導圧管15,16からの圧力変動が入力される、圧
力センサである。18は、圧力センサ17の検出値を信
号処理する信号処理回路である。19は、カルマン渦で
ある。
【0005】以上の構成において、渦発生体12により
発生した渦により、測定流体は圧力変動をおこし、この
圧力変動は、圧力センサ17で検出され、信号処理回路
18で信号処理される。
【0006】ここで、発生するカルマン渦の周波数fと
ある代表長さdをかけたものを流速uで割るとストロー
ハル数Stという無次元量になるが、これが図3のよう
にある流速範囲で一定になるので、周波数を測定するこ
とにより以下の第1式を用いて、比較的簡単に流速を測
定することができる。 u=(f・d)/St (1)
【0007】流体振動を利用した流量計は可動部がない
ため信頼性があり、測定流体の種類も液体、気体を問わ
ず、更に非導電性流体も測定することが出来るため広く
流量測定に用いられている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
な装置においては、図3から判るように流速が小さくな
るとストローハル数が一定値ではなくなるため、(1)
式を用いた場合、低流速域では誤差が大きくなり、低流
速測定には不向きであり、流量測定レンジが小さくなっ
ていた。
【0009】本発明は、この問題点を解決するものであ
る。本発明の目的は、低流速でのストローハル数の変化
の影響をなくし、低流量まで流量測定可能レンジ幅が拡
大し得る振動型流量計を提供するにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、流体振動を利用して流量を測定する振動
型流量計において、測定流路に設けられた振動型流量計
本体と、測定流路に設けられ測定流体の動粘性係数を測
定する動粘性係数測定センサと、該動粘性係数測定セン
サの測定信号と前記振動型流量計本体の測定信号とから
ストローハル数の補正処理をする演算処理回路とを具備
したことを特徴とする振動型流量計を構成したものであ
る。
【0011】
【作用】以上の構成において、振動型流量計本体で測定
流体の流量を測定する。動粘性係数測定センサで測定流
体の動粘性係数を測定する。演算処理回路で、動粘性係
数測定センサの測定信号と振動型流量計本体の測定信号
とから、ストローハル数の補正処理をする。以下、実施
例に基づき詳細に説明する。
【0012】
【実施例】図1は本発明の一実施例の要部構成説明図で
ある。図において、図2と同一記号の構成は同一機能を
表わす。以下、図2と相違部分のみ説明する。21は振
動型流量計本体である。
【0013】22は、測定流路23に設けられ、測定流
体の動粘性係数を測定する動粘性係数測定センサであ
る。24は、動粘性係数測定センサ22の測定信号と、
振動型流量計本体21の測定信号とからストローハル数
の補正処理をする演算処理回路である。この場合は、マ
イクロプロセツサが使用されている。
【0014】以上の構成において、振動型流量計本体2
1で測定流体の流量を測定する。動粘性係数測定センサ
22で測定流体の動粘性係数を測定する。演算処理回路
24で、動粘性係数測定センサ22の測定信号と振動型
流量計本体21の測定信号とから、ストローハル数St
の補正処理をする。
【0015】基本原理を次に述べる。ストローハル数S
tは、 St = f・d/u (2) で、レイノルズ数Reは、 Re = u・d/ν (3) で定義される。ここでνは流体の動粘性係数である。
【0016】また、振動型流量計では、その形状によっ
てただ1つ決定されるストローハル数Stとレイノルズ
数Reのある関数関係が存在する。 St = F(Re) (4) この関係を図示すると図3の横軸を無次元数であるレイ
ノルズ数Reに置き換えた形になる。その曲線をレイノ
ルズ数Reーストローハル数St曲線と呼ぶ。
【0017】(4)式に(2)式、(3)式を代入する
ことにより、 f・d/u = F(u・d/ν) (5) となり、関数Fが既知でdは振動型流量計の代表長さで
あるから、振動周波数fと流体の動粘性係数νを測定す
ることにより、未知数がuだけとなり、uについて解く
ことにより、uを求めることができる。
【0018】図1によって具体的動作を説明する。ま
ず、基準の流量計を用いてレイノルズ数Reーストロー
ハル数St曲線の形を求め、関数Fを決定する。(5)
式をuについて整理し、(6)式のような形にする。 u = G(f、ν、d) (6) 流量計の代表長さは、渦発生体12の幅とする。
【0019】カルマン渦の発生周波数fは、圧力センサ
17の出力電圧の変動周波数として信号処理回路18で
検出される。また、動粘性係数νも動粘性係数測定セン
サ22で検出されるので、それらをマイクロプロセッサ
24に入力し、マイクロプロセッサ24の中で(6)式
を解く処理を行うと、流速uが求められ、測定流路断面
積をかけることにより流量が求められる。(6)式のよ
うではなくuの多項式になる場合もあるが、その場合は
ニュートン法などを用いてuについて解けばよい。
【0020】この結果、本発明によれば、動粘性係数を
測定する補正機構22,24を設けることにより、スト
ローハル数補正が可能となり、振動型流量計では今まで
測定誤差が大きく測定不可能であった低流量まで精度良
く測定することが出来、流量測定レンジが大幅に広がる
振動型流量計が得られる。
【0021】なお、測定対象とする流体の動粘性係数が
温度の関数になっており、温度と動粘性係数の関係式が
わかっている場合には、動粘性係数測定センサ22の代
わりに温度センサを設け、それから動粘性係数を求めて
も良い。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、流体振
動を利用して流量を測定する振動型流量計において、測
定流路に設けられた振動型流量計本体と、測定流路に設
けられ測定流体の動粘性係数を測定する動粘性係数測定
センサと、該動粘性係数測定センサの測定信号と前記振
動型流量計本体の測定信号とからストローハル数の補正
処理をする演算処理回路とを具備したことを特徴とする
振動型流量計を構成した。
【0023】この結果、本発明によれば、動粘性係数を
測定する補正機構を設けることにより、ストローハル数
補正が可能となり、振動型流量計では今まで測定誤差が
大きく測定不可能であった低流量まで精度良く測定する
ことが出来、流量測定レンジが大幅に広がる振動型流量
計が得られる。
【0024】従って、本発明によれば、低流速でのスト
ローハル数の変化の影響をなくし、低流量まで流量測定
可能レンジ幅が拡大し得る振動型流量計を実現すること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の要部構成説明図である。
【図2】従来より一般に使用されている従来例の構成説
明図である。
【図3】図2の動作説明図である。
【符号の説明】
11…管路 12…渦発生体 13…圧力測定孔 14…圧力測定孔 15…導圧管 16…導圧管 17…圧力センサ 18…信号処理回路 19…カルマン渦 21…振動型流量計本体 22…動粘性係数測定センサ 23…測定流路 24…マイクロプロセッサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 御厨 健太 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横河 電機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体振動を利用して流量を測定する振動型
    流量計において、 測定流路に設けられた振動型流量計本体と、 測定流路に設けられ測定流体の動粘性係数を測定する動
    粘性係数測定センサと、 該動粘性係数測定センサの測定信号と前記振動型流量計
    本体の測定信号とからストローハル数の補正処理をする
    演算処理回路とを具備したことを特徴とする振動型流量
    計。
JP292794A 1994-01-17 1994-01-17 振動型流量計 Pending JPH07209043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP292794A JPH07209043A (ja) 1994-01-17 1994-01-17 振動型流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP292794A JPH07209043A (ja) 1994-01-17 1994-01-17 振動型流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07209043A true JPH07209043A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11542980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP292794A Pending JPH07209043A (ja) 1994-01-17 1994-01-17 振動型流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07209043A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022070239A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 コフロック株式会社 流量測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022070239A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07 コフロック株式会社 流量測定装置
JPWO2022070239A1 (ja) * 2020-09-29 2022-04-07
TWI802865B (zh) * 2020-09-29 2023-05-21 日商科賦樂股份有限公司 流量測定裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6170338B1 (en) Vortex flowmeter with signal processing
JP2001082991A (ja) 質量流量を求めるための非反復的方法
JPH02161313A (ja) 複合流量計
CN108351239A (zh) 基于漩涡流量测量原理的流量测量装置
JPS6140052B2 (ja)
JPH0421809B2 (ja)
JPH0682281A (ja) 渦流量計
JP3119782B2 (ja) 流量計
Boucher Minimum flow optimization of fluidic flowmeters
JPH07209043A (ja) 振動型流量計
JP3237366B2 (ja) 振動型流量計
JP2008014834A (ja) 超音波流量計
JP3252187B2 (ja) 流量計
JP3398251B2 (ja) 流量計
JPH10170320A (ja) 流量計
JPS6175217A (ja) 流量計用器差補正装置
JPH0523369B2 (ja)
JP3355130B2 (ja) 流量計の脈動吸収構造
JPH07209042A (ja) 振動型流量計
JP3103700B2 (ja) 流量計
JP2735678B2 (ja) 流速センサ型流量計
JPH11248503A (ja) 流量計およびガスメータ
JPH0227220A (ja) 差圧式蒸気流量計
RU1795287C (ru) Способ определени массового расхода газа
JPH11281421A (ja) リング渦流量計