JPH0720887U - 座椅子 - Google Patents

座椅子

Info

Publication number
JPH0720887U
JPH0720887U JP5653693U JP5653693U JPH0720887U JP H0720887 U JPH0720887 U JP H0720887U JP 5653693 U JP5653693 U JP 5653693U JP 5653693 U JP5653693 U JP 5653693U JP H0720887 U JPH0720887 U JP H0720887U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
installation portion
chair
cushion
seat chair
prevent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5653693U
Other languages
English (en)
Inventor
武 陣場
Original Assignee
株式会社サイトーウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サイトーウッド filed Critical 株式会社サイトーウッド
Priority to JP5653693U priority Critical patent/JPH0720887U/ja
Publication of JPH0720887U publication Critical patent/JPH0720887U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】座布団や畳を痛めることなく、人が座っている
最中に座布団が前方へずれるのを防止でき、しかも座椅
子が後方へずれてしまうのを防止することができる座椅
子を提供する。 【構成】座椅子11は設置部13と、この設置部13に
連続して形成された背もたれ15とによって構成されて
いる。設置部13は前方に進むにしたがって上方へ傾斜
する形状に形成されている。また設置部13の先端に
は、折り曲げ部17が設けられており、この折り曲げ部
17は斜め下方へ向かって曲がった形状に形成されてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は成形合板などによって構成された座椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4に従来例にかかる座椅子1を示し、この座椅子1は成形合板によって構成 されている。座椅子1は設置部3と、この設置部3に連続して形成された背もた れ5とによって構成されている。設置部3は平板状に形成され、設置部3には穴 7が設けられている。 この座椅子1は畳敷きの和室において、宴会などを行う場合に使用され、設置 部3上に座布団8が置かれ、その上に人が座る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら従来例にかかる座椅子1は、人が座っている最中に座布団8が前 方へ滑ってずれてしまう欠点がある。穴7に座布団8が入り込むようにして、座 布団がずれるのを防止しようとしているが、人が座椅子1に座り、背もたれ5に 持たれかかった状態では、座布団8を前方へ押す力が発生するので、座布団8が 前方へずれるのを十分に防止することは不可能である。 また座布団8の穴7の縁に接触する部分が短期間のうちに切れてしまう問題も ある。 設置部3上にやすり様の粗面をもつ滑り止めを備えた座椅子もあるが、座布団 8の滑り止めに接触する部分が短期間のうちに切れてしまう問題もある。
【0004】 また座布団8が前方へずれるだけでなく、座椅子1が後方へずれてしまう問題 もある。これは設置部3の下面が平滑で畳との摩擦が小さく、しかも下面全体が 畳と接触しており、単位面積当たりの重量圧が小さいためである。 これを防止するため、設置部3の下面にやすり様の粗面をもつ滑り止めを備え た座椅子もあるが、この滑り止めに接触した畳が切れてしまう問題がある。
【0005】 本考案は上記従来の問題点に着目してなされたものであり、座布団や畳を痛め ることなく、人が座っている最中に座布団が前方へずれるのを防止でき、しかも 座椅子が後方へずれてしまうのを防止することができる座椅子を提供することを 目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、設置部と、前記設置部に連続して形成された背もたれとを 有する座椅子において、前記設置部を前方に進むにしたがって上方へ傾斜する形 状に形成し、且つ設置部の先端に下方へ向かって延びる折り曲げ部を設けたこと を特徴とする座椅子である。
【0007】
【作用】
請求項1の考案によれば、設置部を前方に進むにしたがって上方へ傾斜する形 状に形成したので、設置部上の座布団が後方へ向かって付勢される力が発生する 。したがって座布団が前方へずれてしまうのが防止されることになる。 また設置部の先端に下方へ向かって延びる折り曲げ部を設けたので、設置部の 基端部下面と折り曲げ部の端面が畳と接触し、ごく小さい面積で支持されること になり、畳と接触する部分の単位面積当たりの重量圧が大きくなる。したがって 座椅子が後方へずれるのを防止することができるようになる。
【0008】
【実施例】
本考案の実施例を図1から図3の図面にしたがって説明する。 符号11は本考案の実施例にかかる座椅子を示し、この座椅子11は成形合板 によって構成されている。 座椅子11は設置部13と、この設置部13に連続して形成された背もたれ1 5とによって構成されている。設置部13は前方に進むにしたがって上方へ傾斜 する形状に形成されている。また設置部13の先端には、折り曲げ部17が設け られており、この折り曲げ部17は斜め下方へ向かって曲がった形状に形成され ている。
【0009】 図2に示すように座椅子11を畳20上に設置すると、設置部13の上面は後 方へ進むにしたがって下方へ傾斜する状態となる。したがって座布団8は図2に おいて矢印で示すように後方へ付勢されることになる。よって座布団8が前方へ ずれるのを防止することができる。 また座椅子11は図3において斜線で示す設置部13の基端部下面と折り曲げ 部17の端面とで支持されることになり、図2において矢印で示すように加重が 集中することになる。このため単位面積当たりの重量圧が大きくなり、座椅子1 1が畳20上において後方へずれるのを防止することができる。
【0010】 以上、本考案の実施例について詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に 限られるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲における設計の変更など があっても本考案に含まれる。 例えば上記実施例では座椅子11は成形合板によって構成されているが、材質 はこれに限定されず、合成樹脂によって製作するようにしてもよい。 また折り曲げ部は下方へ直角に曲がる形状にしてもよい。
【0011】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、座布団や畳を痛めることなく、人が座っている 最中に座布団が前方へずれるのを防止できるようになる。しかも座椅子が後方へ ずれてしまうのも防止することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例にかかる座椅子の斜視図であ
る。
【図2】本考案の実施例にかかる座椅子を畳上に設置し
た状態の側面図である。
【図3】本考案の実施例にかかる座椅子を畳上に設置し
た状態の底面図である。
【図4】従来例にかかる座椅子の斜視図である。
【符号の説明】
11 座椅子 13 設置部 15 背もたれ 17 折り曲げ部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】設置部と、前記設置部に連続して形成され
    た背もたれとを有する座椅子において、前記設置部を前
    方に進むにしたがって上方へ傾斜する形状に形成し、且
    つ設置部の先端に下方へ向かって延びる折り曲げ部を設
    けたことを特徴とする座椅子。
JP5653693U 1993-09-24 1993-09-24 座椅子 Pending JPH0720887U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5653693U JPH0720887U (ja) 1993-09-24 1993-09-24 座椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5653693U JPH0720887U (ja) 1993-09-24 1993-09-24 座椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0720887U true JPH0720887U (ja) 1995-04-18

Family

ID=13029815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5653693U Pending JPH0720887U (ja) 1993-09-24 1993-09-24 座椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0720887U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021122746A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 株式会社バルンジーエヌビー 機能式椅子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157006A (ja) * 1974-11-13 1976-05-19 Katsuji Fujiwara Ryudokenshikitsukifukusuihonpusochi
JPS60112467A (ja) * 1983-11-18 1985-06-18 マンネスマン・アクチエンゲゼルシヤフト 縁に沿つて穴あけされた一層または多層の被印字材に使用される移送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157006A (ja) * 1974-11-13 1976-05-19 Katsuji Fujiwara Ryudokenshikitsukifukusuihonpusochi
JPS60112467A (ja) * 1983-11-18 1985-06-18 マンネスマン・アクチエンゲゼルシヤフト 縁に沿つて穴あけされた一層または多層の被印字材に使用される移送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021122746A (ja) * 2020-02-06 2021-08-30 株式会社バルンジーエヌビー 機能式椅子
JP2022191458A (ja) * 2020-02-06 2022-12-27 株式会社バルンジーエヌビー 機能式椅子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8438701B2 (en) Formed hybred floor glide
US5346278A (en) Non-slip cushion
US7380879B2 (en) Self-leveling furniture leg foot
US6554782B2 (en) Chairmat with foot massage area
US5829070A (en) Bathtub seat apparatus
JPH0720887U (ja) 座椅子
JP4743525B2 (ja) 浴槽台
JP3109775U (ja) 小便器用踏み台
JP4263966B2 (ja) 椅子の肘掛装置
JPH0537795Y2 (ja)
JP3782713B2 (ja) 椅子の座の構造
JP4027781B2 (ja) まな板スタンド
JPH0733148U (ja) 椅子のクッション座板取付構造
KR200463593Y1 (ko) 위생 수저받침대
JP7133394B2 (ja) 椅子
KR200432710Y1 (ko) 미끄러짐 방지 기능을 가지는 방석
JPH064790Y2 (ja) 風呂用座椅子
JP3046022U (ja) 椅子・テーブル脚用の接床キャップ
JP2000157430A (ja) 滑り止めシート体
JPH0520646U (ja) 座布団固定具
KR0137439Y1 (ko) 변기
KR20000016277U (ko) 좌의자
JP3099390U (ja) 座椅子用の防滑マット
KR200217062Y1 (ko) 책걸상다리의 받침구
KR20220141455A (ko) 미끄럼방지 기능이 구비된 의자