JPH07208856A - 冷蔵庫の断熱箱体 - Google Patents

冷蔵庫の断熱箱体

Info

Publication number
JPH07208856A
JPH07208856A JP187694A JP187694A JPH07208856A JP H07208856 A JPH07208856 A JP H07208856A JP 187694 A JP187694 A JP 187694A JP 187694 A JP187694 A JP 187694A JP H07208856 A JPH07208856 A JP H07208856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
inner box
protrusion
locking hole
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP187694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yamazaki
健一 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP187694A priority Critical patent/JPH07208856A/ja
Publication of JPH07208856A publication Critical patent/JPH07208856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷蔵庫の断熱箱体の組立時に発生する内箱の
破損を無くす。 【構成】 冷蔵庫の断熱箱体は外箱と、内箱と、これら
の内部に充填した発泡断熱材と、内箱の内部を例えば冷
凍室と冷蔵室とに仕切る仕切体とから成る。図2は仕切
体4と内箱2の関係を表したものである。仕切体4には
側面に突起5が有り、この突起5の上面中央部には爪部
6が有る。内箱2には仕切体4の側端部を支持する凹部
7と、突起5および爪部6を通す係止孔8が有る。突起
5の上面に爪部6が無く、突起5の厚みが厚い場合には
突起5が係止孔8を通る際に係止孔8の側端部に無理な
力が加わることがあり、係止孔8の側端部に亀裂が生じ
る恐れがある。爪部6は係止孔8の側端部に加わる無理
な力を無くすために設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷蔵庫の断熱箱体に係わ
り、詳しくは、断熱箱体の組立時に発生する内箱の破損
を防止するための手段に関する。
【0002】
【従来の技術】冷蔵庫の断熱箱体は例えば図1に示すよ
うな外箱1と、内箱2と、これらの内側に充填された発
泡断熱材3と、内箱2の内部を上下に仕切る仕切体4等
からなっている。この断熱箱体を形成するに当たって
は、内箱2の所定位置に仕切体4を取付けた後、内箱2
と外箱1とを組み合わせ、両者間に発泡断熱材3を充填
する。内箱の内部を上下に仕切る仕切体4の左右側面に
は図4に示すような突起5が一体に成形されており、こ
れらの突起5は内箱2の左右側面に形成されている係止
孔8に通され、この係止孔8と突起5間の隙間には内箱
2の裏側からテープ等を貼りつけてシールし、発泡断熱
材3の洩れを防止するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図4に示す
ような仕切体4と内箱2の関係では、係止孔8に通す仕
切体4側の突起5が単純な板状に形成されており、しか
も係止孔8との隙間を極力少なくする寸法になっている
ため係止孔8に突起5を通す際に係止孔8の側端部に摩
擦による無理な力が加わることもあり、これが原因で係
止孔8の側端部に亀裂9が生じるなどの不具合があっ
た。また、組立時に内箱2の側面が外側に膨らんでいた
りすると突起5が係止孔8から外れる恐れがあった。し
たがって、本発明においては、このような不具合を発生
させることのない冷蔵庫の断熱箱体を提供することを目
的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するためになされたものであり、内箱の内部を上下に
仕切る仕切体の左右側面に突起を設け、同突起を内箱に
形成されている係止孔に通して隙間をシールした後、内
箱と外箱とを組み合わせ、両者間に発泡断熱材を充填し
て所定の断熱箱体を得るようにしてなるものにおいて、
前記仕切体の左右側面に形成される突起の少なくとも一
面中央部に爪部を一体に設け、同爪部の一側を前記内箱
の係止孔の縁に係止させるようにした。
【0005】
【作用】上記の構成であれば、内箱の係止孔に通される
仕切体側の突起の少なくとも一面中央部に爪部が有るの
で係止孔の側端部では突起との摩擦も少なく、係止孔と
の摩擦は係止孔の中央部でのみ発生するようになるの
で、係止孔の側端部の亀裂の発生を無くすことができ
る。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図3に基づ
いて説明する。図1は冷蔵庫の断熱箱体の概略構成を表
したもので、1は外箱、2は内箱、3は外箱1と内箱2
間に充填された発泡断熱材、4は内箱2の内部を例えば
上部の冷凍室と下部の冷蔵室とに仕切る仕切体である。
この仕切体4は例えばウレタンフォームの成形品で、内
部には冷凍室および冷蔵室からの冷気を冷凍室後方の蒸
発器側に戻す冷気還流路等が形成されているが、これら
については説明を省略する。仕切体4と内箱2の関係は
図2および図3に示すとおりで、仕切体4の左右側面に
は突起5が設けられていて、この突起5の上面中央部に
は爪部6が一体に形成されている。
【0007】一方、内箱2の側面には仕切体4の側方を
支持する横向きの凹部7と仕切体4側の突起5等を通す
横長の係止孔8が形成されている。仕切体4と内箱2と
は図3に示すように係合し、突起5の上面に形成されて
いる爪部6の一側が係止孔8の縁に係止するようになっ
ている。このような構成であれば、仕切体4の側面に設
けられている突起5を内箱2側の係止孔8に通す際、係
止孔8の側端部に対しては突起5による無理な力が加わ
るようなことはなく、係止孔8の周縁部に対する力は係
止孔8の中央部でのみ発生し、分散するので係止孔8の
側端部での亀裂の発生を無くすことができる。なお、本
実施例では爪部6を突起5の上面中央部に設けている
が、これに限定するものではなく、突起5の下面中央部
または上下両面の中央部に設けてもよい。
【0008】
【発明の効果】以上、説明したように構成された断熱箱
体であるならば、内箱に亀裂が発生する恐れがないので
仕切体と内箱との組立が楽に行え、組立後は仕切体側の
突起に形成されている爪部の一側が内箱の裏側に接して
抜け防止になるので仕切体が内箱から外れる恐れもな
く、冷蔵庫の品質向上に繋がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明および従来例に係わる断熱箱体の斜視図
である。
【図2】本発明の一実施例を示す仕切体と内箱の要部拡
大斜視図である。
【図3】本発明の仕切体と内箱の組立状態を示す要部拡
大斜視図である。
【図4】従来例を示す仕切体と内箱の要部拡大斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 外箱 2 内箱 3 発泡断熱材 4 仕切体 5 突起 6 爪部 7 凹部 8 係止孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内箱の内部を上下に仕切る仕切体の左右
    側面に突起を設け、同突起を内箱に形成されている係止
    孔に通して隙間をシールした後、内箱と外箱とを組み合
    わせ、両者間に発泡断熱材を充填して所定の断熱箱体を
    得るようにしてなるものにおいて、前記仕切体の左右側
    面に形成される突起の少なくとも一面中央部に爪部を一
    体に設け、同爪部の一側を前記内箱の係止孔の縁に係止
    させるようにしてなることを特徴とする冷蔵庫の断熱箱
    体。
  2. 【請求項2】 前記爪部を前記突起の両面に設けてなる
    請求項1記載の冷蔵庫の断熱箱体。
JP187694A 1994-01-13 1994-01-13 冷蔵庫の断熱箱体 Pending JPH07208856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP187694A JPH07208856A (ja) 1994-01-13 1994-01-13 冷蔵庫の断熱箱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP187694A JPH07208856A (ja) 1994-01-13 1994-01-13 冷蔵庫の断熱箱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07208856A true JPH07208856A (ja) 1995-08-11

Family

ID=11513767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP187694A Pending JPH07208856A (ja) 1994-01-13 1994-01-13 冷蔵庫の断熱箱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07208856A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009139060A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
WO2015043488A1 (zh) * 2013-09-27 2015-04-02 海尔集团公司 冰箱的组装方法
EP2789946A4 (en) * 2011-12-06 2015-08-12 Toshiba Kk FRIDGE
US9970703B2 (en) 2012-07-12 2018-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator and manufacturing method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009139060A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
EP2789946A4 (en) * 2011-12-06 2015-08-12 Toshiba Kk FRIDGE
US9970703B2 (en) 2012-07-12 2018-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator and manufacturing method thereof
WO2015043488A1 (zh) * 2013-09-27 2015-04-02 海尔集团公司 冰箱的组装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6195942B1 (en) Refrigerator door
US3989329A (en) Refrigeration apparatus enclosure structure
JPH07208856A (ja) 冷蔵庫の断熱箱体
JPH08152254A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR101709707B1 (ko) 냉동 및 냉장 창고용 칸막이 패널 설치구조
JPH05126464A (ja) 冷蔵庫の扉
JPS6326704Y2 (ja)
JP2002022351A (ja) 冷蔵庫の仕切り構造
JP3213479B2 (ja) 組み立て断熱箱体用ピン装置
JP2003156283A (ja) 冷蔵庫
JPH10267521A (ja) 電気冷蔵庫
JPH0230711Y2 (ja)
JP6189621B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0440149Y2 (ja)
JPH10334328A (ja) 自動販売機の断熱扉用ガスケット
JPH1096579A (ja) 冷蔵庫
JPH0438229Y2 (ja)
JPH1062060A (ja) 冷蔵庫
JP3113540B2 (ja) 断熱箱体の製造方法
JP2000088444A (ja) 断熱扉
JPH0445024Y2 (ja)
JP2003106759A (ja) 冷蔵庫
JP2801817B2 (ja) 冷蔵庫
JPS627993Y2 (ja)
JPH11142049A (ja) 断熱パネル