JPH07207552A - 緻密立毛経編生地とその製造方法 - Google Patents

緻密立毛経編生地とその製造方法

Info

Publication number
JPH07207552A
JPH07207552A JP35524993A JP35524993A JPH07207552A JP H07207552 A JPH07207552 A JP H07207552A JP 35524993 A JP35524993 A JP 35524993A JP 35524993 A JP35524993 A JP 35524993A JP H07207552 A JPH07207552 A JP H07207552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
pile
knitting
warp knitted
knitted fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35524993A
Other languages
English (en)
Inventor
Minehiro Takeuchi
峯弘 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukui Henshiyoku Kk
Original Assignee
Fukui Henshiyoku Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukui Henshiyoku Kk filed Critical Fukui Henshiyoku Kk
Priority to JP35524993A priority Critical patent/JPH07207552A/ja
Publication of JPH07207552A publication Critical patent/JPH07207552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パイル長が一定で直立したカットパイルを有
する緻密立毛編生地で、衣料、寝装品の他写真用フィル
ムのパトローネ用生地としても好適なものとその製造方
法を提供すること。 【構成】 通常の経編機により編成がなされた弾性生地
をその仕上げ加工の際に、生地に張力を加えることなく
振動しながら加熱処理することで隣接編目同士が接触す
る迄収縮させ、パイル糸のアンダーラップ部を立ち上が
らせたのちパイル糸をカットし剪毛して仕上げてなるこ
とでコース数80乃至120コース/インチ、ウエル数
50乃至65ウエル/インチの緻密立毛経編生地を得る
ものである。編成に際しては、少なくとも弾性糸を挿通
する1列の編筬とパイル糸を挿通する編筬を用いパイル
糸のアンダーラップ長を長くし、又中筬としての地糸に
熱収縮糸を用い、加工で縮めて伸びが制御されたものと
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベロア、ベルベット、
コール天などの形態をもつ緻密な立毛経編生地とその製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】経編生地の一種のカットパイルを有する
立毛生地としては、カーシートや寝装品、夜具、衣料品
などにその用途は多岐に亘るが、針床が1列の経編機か
ら提供される生地においては、カーシート用に広く用い
られている。標準的な技術としては特開昭61−138
756号に記載されているものである。すなわち、後ろ
筬に弾性糸を、前筬にはパイル糸として合成繊維フィラ
メントを用いて編立てているもので、前筬のパイル糸を
起毛及び剪毛とすることで伸縮性を有する立毛状の経編
生地を得るものである。この生地のもつ伸縮性は自動車
の内装材などに他の部材と一体熱成形する場合に特に有
効であると記載されている。
【0003】しかしながら、生地の加工工程において、
積極的に収縮とリラックス加工を施さずにカットパイル
を形成しようとする場合は、起毛法にたよらざるを得
ず、図2に示される状態の生地を起毛する結果、長いカ
ットパイル糸から短いカットパイル糸迄その中間の長さ
を含めて種々の長さのパイル糸が同居することになるの
で、カッティングを行った場合パイル長の整ったカット
パイルにはならない。又、パイル糸を全数起毛機の針が
ひっかけることはなく必ずパイル糸は未カットのものが
多少地組織上にのこることになる。このために均一な長
さのカットパイルを形成することができない。従って古
くから愛用されている通称ビロードとよばれるカット長
の整った高密度の立毛状生地とは風合を著しく異にし、
むらの多いパイル生地となっていた。
【0004】一方、機械的に、特殊なシンカーを用いて
ループパイルを形成し、ループパイルの上腕部をカット
してカットパイルにする手法も開発されているが、機械
自体も構造が複雑で、生産速度も遅くなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする課題
は、パイル長の一定な直立する緻密立毛経編生地とその
製法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、編立方向のコ
ース数が80乃至120コース/インチであり、ウエル
数が50乃至65ウエル/インチであって、パイルの一
方は編目に固定され、他方は自由端となしたものであ
る。上記のコース数とウエル数の範囲を設定する理由
は、本発明の立毛の密度は、編目の大きさによって決め
られる。例えばパイル糸、地糸に30デニールを使用し
た場合は上限の120コース/インチ、65ウエル/イ
ンチに達し、又、75デニールをそれぞれ用いる場合は
下限の80コース/インチ、50ウエル/インチにとど
まることによるものである。
【0007】又、少なくとも弾性糸を挿通する1列の編
筬とパイル糸を挿通する編筬を用いて編成され、パイル
糸のアンダーラップ長が弾性糸のアンダーラップ長の少
なくとも2倍の長さを有しているものである。
【0008】更に、上記により構成される緻密立毛経編
生地を用いて写真用フィルムのパトローネ用生地とし
た。
【0009】製造方法としては、仕上げ加工の際に、生
地に振動を与えながら巾方向及び編成方向に張力を加え
ることなく加熱することにより、生地を構成する隣接編
目同士が接触する迄収縮させることで上記パイル糸のア
ンダーラップ部をループ状に地組織部より立ち上がらせ
て後、ループの上腕部をカットすることによりパイル糸
の自由端を生じせしめてカットパイルとなし、その後カ
ットパイルを剪毛するようにしたものである。
【0010】又、上述の立毛経編生地の製法において、
前筬にパイル糸を、中筬に地糸を、後ろ筬に弾性糸を用
いて編成し、地糸として用いた熱収縮糸を熱水処理によ
り収縮させることで、緻密経編生地において伸びが制御
されたものを製造するものである。
【0011】
【実施例1】一実施例経編生地の編成には28ゲージの
3枚筬経編機を用いた。前筬はポリエステル50デニー
ル、18フィラメント(パイル糸)、中筬には50デニ
ール、18フィラメント(地糸)、後ろ筬には、ウレタ
ン系弾性糸40デニール、4フィラメント(弾性糸)を
それぞれ全糸通し、編成組織は、前筬が1−0/6−
7、中筬が1−0/1−2、後ろ筬が1−2/1−0と
するパターホイールを用い、それぞれのランナーは、前
筬糸を3030mm/ラック、中筬を1280mm/ラ
ック、後ろ筬を820mm/ラックになるよう調整し
た。編立られた生地5を図1に斜視図で示しており、そ
れぞれの糸のシンカーループ部に番号を付している。1
はパイル、2は地糸、3は弾性糸であり、4は編目であ
る。又編立方向に直角な生地断面を模式図として図2に
示した。パイル糸1は1本のみ図示しているが各編目に
同様に編立てられている。
【0012】編成した生地は経編機上において編立コー
ス数は60コース/インチであり、ウエル数は28ウエ
ル/インチであり、生機ではそれぞれ74コース/イン
チ、50ウエル/インチであった。
【0013】次に生機を収縮させる方法について説明す
る。生機を収縮させるための加熱機は図6に示す側面図
のように高張力耐熱繊維(ケブラー繊維)のネットをコ
ンベヤーとし、上部のコンベヤー6と下部のコンベヤー
7を平行に所定の間隔をもって等速で移動させる。又、
その上下に熱風を噴射するノズルを上下交互に配置す
る。移動中の生地に110℃〜120℃の熱風を30m
/秒程度の風速にて生機の全巾に亘り吹きつける。この
ときに生機は微振動しながら更に上下に蛇行しながら進
行する。生機にはピンテンターあるいは送るための張力
はいっさいかけずに進行させるので、弾性糸は自由に収
縮し生機の編目密度が増加する。加熱機を約60秒程で
通過させた後の生機の編目密度はコース数92コース/
インチ、ウエル数60ウエル/インチであった。
【0014】図3に示す収縮した生機の断面の編目はそ
の縁部で隣接する編目と接しており、もはやこれ以上生
地は収縮できない状態となっている。この時パイル糸1
は大きく弧を描き、編目より立上っている。この後、生
機をロールに切歯を設けたロールカッターで腕曲部8を
破線で示す部位でカットする。
【0015】腕曲部をカットされた生機の断面は模式的
には図4に示すようになっており、カットパイル糸1−
1は直立しているが未だフィラメントは束になった状態
である。次いでブラシロールで剪毛すると図5に示すよ
うにフィラメントは分散され一様な立毛状態を示すよう
になる。カッティングと剪毛を各々2回交互に繰り返す
ことにより良好な緻密立毛状生地を得た。
【0016】
【実施例2】実施例1における中筬にポリエステル未延
伸糸で熱水収縮率50%程度の50デニールのマルチフ
ィラメント糸を用い、その他は実施例1と同様に編成し
た。熱処理も同様に行い編目密度が92コース/イン
チ、ウエル数60ウエル/インチの生地を得た。その後
熱水処理を行い、ポリエステル未延伸糸を収縮させた。
カッティングと剪毛を行い、得られた生地は実施例1に
て得られたものに比較しやや延びはあるものの、弾性糸
の伸びを中筬に用いた熱収縮糸が50%程度収縮してい
る為にこの伸びを制御する結果となり、縫製加工上きわ
めて使用しやすい生地を得た。
【0017】
【実施例3】実施例1あるいは実施例2にて得られた生
地の立毛部のない面にSBR樹脂を主成分とする溶液を
編目が埋没する程度にロールコータにて塗布し熱乾燥さ
せた。この結果生地の伸度は殆どなくなり、寸法安定性
の良い生地となり、写真用フィルムのパトローネ用とし
て使用したところ、従来品より高密度のパイル糸がフィ
ルムの保持と密封性に好適なものが得られた。
【0018】
【発明の効果】本発明の緻密経編生地はコース数及びウ
エル数とも緻密でかつパイル長の一定な経編生地である
のでカーシートや衣料用などに好適な生地となるととも
に、特にその特質を生かして写真用フィルムのパトロー
ネ用生地として使用した場合、フィルムの保持と密封性
において良好なものとなる。
【0019】又、製造方法においては、仕上げ加工の際
に生地に張力を与えることなく、生地に振動を与えなが
ら加熱収縮させてなるものをパイルカットし剪毛を施す
ようにしたので、パイル糸は揃った高さの一定な直立す
る緻密カットパイルが製造されるもので、編成において
中筬の地糸として熱収縮糸を用い、最終工程で熱水処理
で生地を収縮させることで、伸びが程良く制御され、以
後の縫製に都合の良い生地が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の経編生地の素地となる生地の一実施例
を示す概略斜視図。
【図2】編立方向の生地の一部の断面を示す模式断面
図。
【図3】収縮したときの生地のパイル糸の状態を示す模
式断面図。
【図4】ループの腕曲部をカットした状態を示す生地の
模式断面図。
【図5】剪毛後の生地の模式断面図。
【図6】生地に振動を与えながら加熱する方法を示す加
熱機の側面図。
【符号の説明】
1 パイル糸 1−1 カットパイル糸 2 地糸 3 弾性糸 4 編目 5 生地 6、7 コンベヤー 8 腕曲部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 編立方向のコース数が80乃至120コ
    ース/インチであり、ウエル数が50乃至65ウエル/
    インチであって、パイルの一方は編目に固定され、他方
    は自由端となした緻密立毛経編生地。
  2. 【請求項2】 少なくとも弾性糸を挿通する1列の編筬
    とパイル糸を挿通する編筬を用いて編成され、パイル糸
    のアンダーラップ長が弾性糸のアンダーラップ長の少な
    くとも2倍の長さを有してなる請求項1に記載の立毛経
    編生地。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の緻密経編
    生地からなる写真用フィルムのパトローネ用生地。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3に記載の立毛経編
    生地の仕上げ加工の際に、生地に振動を与えながら巾方
    向及び編成方向に張力を加えることなく加熱することに
    より、生地を構成する隣接編目同士が接触する迄収縮さ
    せることで上記パイル糸のアンダーラップ部をループ状
    に地組織部より立ち上がらせて後、ループの上腕部をカ
    ットすることによりパイル糸の自由端を生じせしめてカ
    ットパイルとなし、その後カットパイルを剪毛して得ら
    れる緻密立毛経編生地の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項3に記載の立毛経編
    生地の製法において、前筬にパイル糸を、中筬に地糸
    を、後ろ筬に弾性糸を用いて編成し、地糸として用いた
    熱収縮糸を、請求項4に記載の製法により得られる緻密
    立毛経編生地形成後、熱水処理により収縮させてなる緻
    密立毛生地の製法。
JP35524993A 1993-12-29 1993-12-29 緻密立毛経編生地とその製造方法 Pending JPH07207552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35524993A JPH07207552A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 緻密立毛経編生地とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35524993A JPH07207552A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 緻密立毛経編生地とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07207552A true JPH07207552A (ja) 1995-08-08

Family

ID=18442841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35524993A Pending JPH07207552A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 緻密立毛経編生地とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07207552A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005124000A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Seiren Co., Ltd. パイル織編物
KR101126697B1 (ko) * 2009-07-02 2012-04-12 덕산엔터프라이즈 주식회사 파일을 갖는 파일원단의 제조방법과 파일원단
CN103911756A (zh) * 2014-03-24 2014-07-09 上海嘉麟杰纺织品股份有限公司 一种单色薄型超密防风柔软起绒面料的制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005124000A1 (ja) * 2004-06-22 2005-12-29 Seiren Co., Ltd. パイル織編物
JPWO2005124000A1 (ja) * 2004-06-22 2008-04-10 セーレン株式会社 パイル織編物
JP4769187B2 (ja) * 2004-06-22 2011-09-07 セーレン株式会社 パイル織編物
KR101126697B1 (ko) * 2009-07-02 2012-04-12 덕산엔터프라이즈 주식회사 파일을 갖는 파일원단의 제조방법과 파일원단
CN103911756A (zh) * 2014-03-24 2014-07-09 上海嘉麟杰纺织品股份有限公司 一种单色薄型超密防风柔软起绒面料的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5855125A (en) Method for constructing a double face fabric and fabric produced thereby
CA1207545A (en) Double faced knit fabric and method
US4133191A (en) Knitted fabric having open areas
US4608290A (en) Stable selvage intermediate for weft inserted warp knit draperies
US4199633A (en) Napped double knit fabric and method of making
US2019258A (en) Warp knit fabric
JPH07207552A (ja) 緻密立毛経編生地とその製造方法
US3457738A (en) Ornamental fabric
US4520636A (en) Woven-like warp knit fabric with tension control for top effect yarn
US3895489A (en) Apparatus for producing a knitted fabric with projecting barbs
US4378096A (en) Tension control for top effect yarn
CA1163452A (en) Woven-like warp knit fabric with tension control for top effect yarn
JP2008303492A (ja) 起毛編物の製造方法およびスエード調編物および繊維製品
JPH01314778A (ja) ダブルラッセル調トリコットベロアの製造方法
JPS5831914Y2 (ja) コ−ル天調経編地
JPS6117734Y2 (ja)
US4020656A (en) Method of warp knitting
JPH0139488Y2 (ja)
JPS6229506Y2 (ja)
JPH01272852A (ja) 起毛パイル編物の製造法
JPS5846139Y2 (ja) 凹凸を有する編地
JPH0255541B2 (ja)
JP2612534B2 (ja) パイル環経編物の製造方法並びにパイル環経編物
JPS6051582B2 (ja) 起毛編地の製造方法
SU1326673A1 (ru) Способ получени ворсованного трикотажного полотна