JPH07205767A - 車両用ウォッシャータンク - Google Patents

車両用ウォッシャータンク

Info

Publication number
JPH07205767A
JPH07205767A JP6003850A JP385094A JPH07205767A JP H07205767 A JPH07205767 A JP H07205767A JP 6003850 A JP6003850 A JP 6003850A JP 385094 A JP385094 A JP 385094A JP H07205767 A JPH07205767 A JP H07205767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer tank
rib
washer
tank
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6003850A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Konaka
富夫 小中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP6003850A priority Critical patent/JPH07205767A/ja
Publication of JPH07205767A publication Critical patent/JPH07205767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】注水時の漏水、あるいはオーバーフロー時の被
水不具合を防止する構造と共用した簡単な車両への取付
け構造を有する車両用ウォッシャータンクを提供する。 【構成】ウォッシャータンク1の注水口3が開口する前
記ウォッシャータンク1の上面2の周囲にこの上面2よ
り立ち上がるリブ4をウォッシャータンク1に一体に形
成すると共に、このウォッシャータンク1の背面側のリ
ブ5にウォッシャータンク1の取付け穴6を設け、この
取付け穴6と対向する該ウォッシャータンク1の正面側
のリブ7に切り欠き8を設けたことを特徴とする車両用
ウォッシャータンク。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両用ウォッシャータン
クに係わり、注水時の漏水、あるいはオーバーフロー時
の被水不具合を防止する構造とすると共に、車両への取
付けを簡単に行えるための工夫を施してなる車両用ウォ
ッシャータンクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、車両用ウォッシャー装置で用いら
れる洗浄水を貯蔵するウォッシャータンクでは、この上
面に注水口を設けたものが種々知られているが、注水時
にウォッシャータンクの上面に漏水、あるいはオーバー
フローした洗浄水がウォッシャータンクの任意の位置よ
り零れ落ちて、ウォッシャータンク下方に配設されたウ
ォッシャポンプのハーネス等の部品にかかる可能性が大
きい。この防止策としてウォッシャータンクの上面の周
囲に注水口の周辺部の上面よりも高く設けたフェンスな
どを形成したものが知られる。その例として、実開昭5
9−193136号公報などに開示されている。他方、
これらのウォッシャータンクの車両への取付け構造に
は、バンド取付具を用いたもの、スライド係止タイプを
用いたものなど種々のものがある。その例として、実開
昭57−60858号公報、実開平1−70665号公
報などに開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来例において、ウォッシャータンクを車両に取付
ける場合、車体のウォッシャータンク取付け部にウォッ
シャータンク支持用ブラケットを溶接付けする一方、ウ
ォッシャータンクの背面に前記ブラケットにスライド係
止する係止部を設けたり、ウォッシャータンクの側面に
沿ってバンド取付具で車体にウォッシャータンクを挟み
込んで固定するなど、車体への取付けのための複雑な取
付け用の部品を必要とし、また、タンク係止部をタンク
と一体に形成するための金型費用を要するなどコストの
上昇や取付け手数が多大であるなどの問題がある。本発
明はこのような問題点を解決することを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するために、車両用ウォッシャー装置で用いられる
洗浄水を貯蔵するウォッシャータンクにおいて、前記ウ
ォッシャータンクの注水口が開口する前記ウォッシャー
タンクの上面の周囲にこの上面より立ち上がるリブをウ
ォッシャータンクに一体に形成すると共に、該リブにウ
ォッシャータンクの取付け穴を設け、該取付け穴と対向
するリブに切り欠きを設けたことを特徴とする。
【0005】
【作用】上記構成によれば、ウォッシャータンクの上面
の周囲に立ち上がるリブが形成されると共に、該リブに
ウォッシャータンクの取付け穴が設けられ、これと対向
するリブの位置に切り欠きが設けられているので、注水
時に漏水、あるいはオーバーフローした場合でも、前記
切り欠きの所定の位置から漏水、あるいはオーバフロー
した洗浄水を滴下させることができ、ウォッシャータン
クの下方に配設された部品等に被水することを防止でき
ると共に、ウォッシャータンクを車体に締結工具を用い
てボルト等で取付ける場合に、この取付け穴が設けられ
たリブを取付け用のフランジとして共用することがで
き、このリブに略垂直の方向から締結工具をあてがい、
取付け穴と対向するリブに遮られることなく取付け穴に
挿通させたボルト等を迅速、確実に締結できる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本発明の実施例を示すウォッシャータン
クの斜視図、図2は本発明の実施例の図1のA−A線に
沿うウォッシャータンクを車体の取付け部に取付けた状
態における縦断面図である。図2に示されるように、車
体のウォッシャータンク1の取付け部16は車体のエプ
ロンの垂直壁17に凸状断面に形成された凸部垂直壁1
8に配設され、後述のウォッシャータンク1の上面2に
設けたリブ4が当接する前記凸部垂直壁18の裏面に前
記リブ4をボルト19aで締結するナット20aが該凸
部垂直壁18をボルト19aが挿通するように設けた穴
に軸芯を一致させて溶接によって固着されている。
【0007】ウォッシャータンク1はプラスチック製の
インジェクション成形品であって、図1に示されるよう
に前記ウォッシャータンク1の略中央で上下に二分割さ
れて成形された上部タンクと下部タンクとが融着によっ
て気密状に一体形成されている。前記ウォッシャータン
ク1の上面2にはウォッシャータンク1の注水口3が開
口し、この上面2の周囲に該上面2より立ち上がるリブ
4がウォッシャータンク1に一体に形成されている。こ
の内前記車体の取付け部16に当接するウォッシャータ
ンク1の背面側のリブ5には、このウォッシャータンク
1の取付け穴6が前記ウォッシャータンク1の注水口3
を避けた位置に設けられ、また、前記取付け穴6と対向
する正面側のリブ7には、このリブ7の上端からウォッ
シャータンクの上面2まで切り欠いた切り欠き8が形成
されている。また、ウォッシャータンク1の中央部の周
囲に上部タンクと下部タンクを融着してウォッシャータ
ンク1を一体形成するフランジ9が形成されており、ウ
ォッシャータンク1が車体の取付け部16に取り付けら
れたとき、該フランジ9のウォッシャータンク1の背面
側の端面が前記エプロンの垂直壁17に当接し、この垂
直壁側に押力を発生するように形成されている。
【0008】他方、ウォッシャータンク1の下面10に
は、この下面10より下向に突出するリブ11が上記の
上面2に形成されたリブ4の内側にはめ合わされる形状
にウォッシャータンク1に一体に形成されると共に、該
リブ11に上記リブ4と同様に、ウォッシャータンク1
の背面側のリブ12に取付け穴13が設けられ、これと
対向する正面側のリブ14に切り欠き15が設けられて
おり、同種類のウォッシャータンク単品が上下に重ね合
わせられたとき、下側のウォッシャータンクの上面のリ
ブ4の内側に、これに上積みされる上側のウォッシャー
タンクの下面のリブ11がはめ合わされ、この下面が前
記下側のウォッシャータンクの上面のリブ4の上端面に
当接するように形成されている。
【0009】このような構成によると、ウォッシャータ
ンク1の上面2の周囲に立ち上がるリブ4にウォッシャ
ータンク1の取付け穴6が設けられているので、該リブ
4を取付けフランジとして利用でき、車体のウォッシャ
ータンク取付け部16に直接取付けることができ、ま
た、前記取付け穴6と対向するリブ7に切り欠き8が設
けられているので、ウォッシャータンク1を締結工具2
1を用いてボルト19aで車体に取付ける場合、前記取
付け穴6の設けられたリブ5に略垂直の方向から締結工
具21をあてがい、取付け穴6と対向するリブ7に遮ら
れることなく取付け穴6に挿通させたボルト19a等を
迅速、確実に締結できる。また、ウォッシャータンク1
の中央部の周囲に上部タンクと下部タンクを融着してウ
ォッシャータンク1を一体形成するフランジ9が形成さ
れており、ウォッシャータンク1が車体の取付け部16
に取り付けられたとき、該フランジ9の端面が前記エプ
ロンの垂直壁17に当接し、この垂直壁側に押力を発生
するように構成されているので、ウォッシャータンク1
の下面10のリブ12に設けたウォッシャータンク1の
取付け穴13を挿通してボルト19bで締結するとさら
に垂直壁側への押力が増大して、ウォッシャータンク1
の安定固定に役立つ働きをなす。さらに、この実施例の
効果として、ウォッシャータンク1の上面2のリブ4と
下面10のリブ11とが相はめ合うような形状に形成さ
れているので、同種類の別のウォッシャータンクが上下
に重ね合わせができ、この製品の搬送の荷姿を小型化で
きて搬送の効率化が図れる効果もある。
【0010】
【発明の効果】本発明により次のような効果が得られ
る。ウォッシャータンクの上面の周囲に立ち上がるリブ
が形成されると共に、該リブにウォッシャータンクの取
付け穴が設けられ、これと対向するリブの位置に切り欠
きが設けられているので、注水時に漏水、あるいはオー
バーフローした場合でも、前記切り欠きの所定の位置か
ら漏水、あるいはオーバーフローした洗浄水を滴下させ
ることができ、ウォッシャータンクの上面の任意の位置
から垂れ落ちてウォッシャータンクの下方に配設された
部品等に被水することを防止できると共に、ウォッシャ
ータンクを車体に取付ける場合に、前記取付け穴が設け
られたリブを取付け用のフランジとして共用することが
でき、車体のウォッシャータンク取付け部に直接取付け
ることができて、ウォッシャータンク側に付帯する取付
け用のフランジの追加や取付け用部品が不要となり、こ
れらに要する費用や取付け手数を低減でき、この取付け
スペースも低減できる効果がある。また、上記のよう
に、取付け穴と対向するリブの位置に切り欠きが設けら
れているので、ウォッシャータンクを締結工具を使って
ボルト等で車体に取付ける場合、該リブに略垂直の方向
から締結工具をあてがい、取付け穴と対向するリブに遮
られることなく取付け穴に挿通させたボルト等を迅速、
確実に締結できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すウォッシャータンクの斜
視図である。
【図2】本発明の実施例の図1のA−A線に沿うウォッ
シャータンクの取付け状態における縦断面図である。
【符号の説明】
1 ウォッシャータンク 2 上面 3 注水口 4 リブ 6 取付け穴 8 切り欠き

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両用ウォッシャー装置で用いられる洗浄
    水を貯蔵するウォッシャータンクにおいて、前記ウォッ
    シャータンクの注水口が開口する前記ウォッシャータン
    クの上面の周囲にこの上面より立ち上がるリブをウォッ
    シャータンクに一体に形成すると共に、該リブにウォッ
    シャータンクの取付け穴を設け、該取付け穴と対向する
    リブに切り欠きを設けたことを特徴とする車両用ウォッ
    シャータンク。
JP6003850A 1994-01-19 1994-01-19 車両用ウォッシャータンク Pending JPH07205767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6003850A JPH07205767A (ja) 1994-01-19 1994-01-19 車両用ウォッシャータンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6003850A JPH07205767A (ja) 1994-01-19 1994-01-19 車両用ウォッシャータンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07205767A true JPH07205767A (ja) 1995-08-08

Family

ID=11568668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6003850A Pending JPH07205767A (ja) 1994-01-19 1994-01-19 車両用ウォッシャータンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07205767A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09240756A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Shiseido Co Ltd 吸い上げ式液体容器
DE19944881B4 (de) * 1999-09-18 2012-03-22 Volkswagen Ag Vorratsbehälter für Scheiben- und/oder Scheinwerfer-Reinigungsanlagen für Kraftfahrzeuge

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09240756A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Shiseido Co Ltd 吸い上げ式液体容器
DE19944881B4 (de) * 1999-09-18 2012-03-22 Volkswagen Ag Vorratsbehälter für Scheiben- und/oder Scheinwerfer-Reinigungsanlagen für Kraftfahrzeuge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PT816151E (pt) Reservatorio de combustivel
US6367650B1 (en) Fuel tank cover assembly for fuel tank
JPH07205767A (ja) 車両用ウォッシャータンク
EP0526327B1 (fr) Vitrage encapsulé et insert utilisé dans ce vitrage
US6077116A (en) Fixing structure for electrical connection assembly
JPH0515922Y2 (ja)
US20230070591A1 (en) Fuel inlet structure of vehicle
JP7469179B2 (ja) ポンププロテクタ
PT94142A (pt) Processo de fabricacao de uma tampa de culatra com decantador de oleo de tampa de culatra obtida por realizacao pratica deste processo
KR102506771B1 (ko) 변속레버 브라켓 및 이를 포함하는 차량의 변속레버 어셈블리
JPH0541047Y2 (ja)
KR950009595Y1 (ko) 와셔탱크 연결구
JP2000313316A (ja) ウオッシャタンクの取付構造
KR200152178Y1 (ko) 차량용 범퍼의 인서트볼트식 취부구조
JPH0748981Y2 (ja) リザーブタンクの取付構造
JP2000033891A (ja) スクータ型車両の後部収納構造
KR0160047B1 (ko) 자동차의 대시판넬 용접써비스홀 카바구조
FR3134050A1 (fr) Véhicule automobile comprenant un élément de caisse avec un dispositif d’étanchéité
JPS632353Y2 (ja)
WO2022254111A1 (fr) Dispositif de bridage de gaines comportant des moyens d'évacuation d'eau
KR0143643B1 (ko) 용접써비스홀 카바
KR200158256Y1 (ko) 누수 방지를 위한 차량의 그로메트
JP3827138B2 (ja) 産業車両のラジエータ用リザーブタンク
KR200141671Y1 (ko) 자동차 연료주유 파이프 고정장치
KR100817214B1 (ko) 자동차 휴즈박스의 소음방지 구조