JPH07205095A - セラミックグリーンシートの穴抜き装置 - Google Patents

セラミックグリーンシートの穴抜き装置

Info

Publication number
JPH07205095A
JPH07205095A JP741494A JP741494A JPH07205095A JP H07205095 A JPH07205095 A JP H07205095A JP 741494 A JP741494 A JP 741494A JP 741494 A JP741494 A JP 741494A JP H07205095 A JPH07205095 A JP H07205095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
punch
ceramic green
green sheet
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP741494A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Takasaki
光弘 高崎
Ryoji Iwamura
亮二 岩村
Hideaki Tanaka
秀明 田中
Kenichi Okada
健一 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP741494A priority Critical patent/JPH07205095A/ja
Publication of JPH07205095A publication Critical patent/JPH07205095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】セラミックグリーンシートのスルーホール形成
時のスルーホールのかす詰まりを防止して、セラミック
多層基板の歩留まりを向上させること。 【構成】抜き型のダイ内に、開口部近傍の壁面に小孔1
3を設けたノズル12を設置し、ノズル12の他端から
真空吸引する。 【効果】本発明によれば、ノズル12外の空気が小孔1
3からパンチ刃先に付着した抜きかす18に対して横方
向に吹き付けられるので、抜きかすをパンチ刃先から容
易に除去できる。このため、セラミック多層配線基板の
歩留まりの向上による生産コスト低減を図ることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子計算機のLSI実装
用機器などのセラミック多層基板の製造に関し、特に、
抜きかす詰まりのないセラミックグリーンシートのスル
ーホールの穴抜き装置に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミックグリーンシートには直径0.
05mm〜0.2mmの微細なスルーホールが抜き型を
使用して、数万個形成される。セラミックグリーンシー
トにはセラミック粒子を相互に結合させるためにポリビ
ニールブチラール,変形アクリル樹脂などの有機バイン
ダを使用しているため、穴抜き時に抜きかすがパンチ刃
先に付着し、パンチが戻るとき、抜きかすがセラミック
グリーンシートにあけられた穴に再び入ってかす詰まり
が発生する。
【0003】そこで、このかす詰まりを防止するため
に、従来のセラミックグリーンシートのスルーホールの
穴抜き装置は、特開昭61−98511号公報に開示し
たように、パンチ刃先に付着した抜きかすをノズルの開
口部から真空吸引して、抜きかすをパンチ刃先から引き
はがしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】セラミック配線基板を
多層化するためにセラミックグリーンシートに配合する
有機バインダ量を多くしてセラミックグリーンシートの
接着性を向上させると、穴抜き時にパンチ刃先に対する
抜きかすの粘着力が大きくなる。上記特開昭61−98
511号公報に開示した抜きかす吸引方法では、空気の
流れ方向が抜きかすの側面に平行であるため、パンチ刃
先から抜きかすを引き剥がすのに多量の空気流量が必要
になり、かす詰まりを防止することが困難になる。一
方、特開昭58−59800号公報に、下型内にノズル
を設けてパンチ刃先から抜きかすを引き剥がすのに有効
な空気の流れを創出する方法が開示されている。しか
し、この方法は細いノズルから広い下型内に吹き出した
空気の流速はそれほど速くはならないと考えられるの
で、パンチ刃先から抜きかすを引き剥がすのに有効であ
るとはいえない。また、特開平2−175104号公報
に上方から空気を吹き付ける方法が開示されているが、
下型内でパンチ刃先から抜きかすを引き剥がすのに有効
でない。これに対して、実開平1−91507号公報に
下型に横方向に空気の流路を設けて、パンチ刃先の抜き
かすに対して横から空気を吹き付ける方法が開示されて
いる。しかし、下型のダイは通常超硬合金などの硬質金
属を使用しているので、横方向の空気流路を設けるのは
多大な加工工数がかかる。
【0005】本発明は従来のセラミックグリーンシート
の穴抜き時の問題点を改善し、パンチ刃先に付着した抜
きかすに対して、簡単な装置で横から空気を吹き付けて
抜きかすを吹き飛ばし、かす詰まりないスルーホールを
形成する穴抜き装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、特開昭61−98511号公報に開示し
たノズル開口部近傍のノズル壁面に小孔を設け、ノズル
はダイに接触したままにしておいた。
【0007】
【作用】ノズル内を真空にすると、ノズル壁面の小孔か
ら流入した空気がパンチ刃先の抜きかすに対して横から
吹き付けられ、容易にパンチ刃先から抜きかすを吹き飛
ばすことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1,図2,図3
により説明する。図1は本発明の穴抜き型、図2は発明
部分の詳細、図3は本発明のノズル開口部近傍を示した
ものである。穴抜き型は上板1,パンチ2を埋設したパ
ンチホルダ3及びストリッパプレート4からなる上型
と、下板8,ダイ9,ガイドポスト10及びブロック1
1からなる下型により構成される。上型の上板1にはガ
イドブッシュ5が埋設され、ストリッパプレート4はス
トリッパボルト6により上板1に連結されている。上型
が図1の位置よりも上にあり、ストリッパプレート4と
ブロック11とが離れているときはコイルばね7により
ストリッパプレート4とパンチホルダ3とのすきまが広
がり、パンチ2の刃先はストリッパプレート4の下面よ
りも上に位置している。
【0009】また、下型内にはノズル12が埋設され、
ノズル12の開口部近傍の壁面には小孔13が設けられ
ていて、他端はチューブ14によりフィルタ15、及び
真空ポンプ16に連結されている。
【0010】下型のダイ9上にセラミックグリーンシー
ト17を設置し、上型を下降させ、ストリッパプレート
4をブロック11に当て、さらに上型を下降させるとパ
ンチ2の刃先はストリッパプレート4の下面から突きで
てセラミックグリーンシート17にスルーホールを形成
する。このとき、抜きかす18はパンチ2の刃先に付着
したままダイ9内のノズル12の開口部まで移動する。
真空ポンプ16を作動してノズル12内を真空にすると
ノズル12外の空気が矢印のような流れになり、小孔1
3から抜きかす18に対して横方向に空気が吹き付けら
れる。これによって、抜きかすをパンチ刃先から容易に
除去でき、除去された抜きかすはチューブ14を通り、
フィルタ15に蓄積される。
【0011】ノズルの開口部近傍の壁面に設ける小孔は
パンチ刃先の下死点近傍に1〜3ケ所設ける。複数個の
小孔を設けた場合の位置はノズルの中心に対して90度
以内の範囲にすることが望ましい。
【0012】図4は他の実施例のノズルで、開口部に切
欠き19を設けた場合で、同様の抜きかす除去の効果が
ある。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、簡単な装置でセラミッ
クグリーンシートに形成したスルーホールの抜きかすを
除去でき、セラミック多層基板の歩留まりの向上を図る
ことができる。また、発明に示した抜きかすを除去方法
は、セラミック多層基板の製造のみならず、プリント基
板のスルーホールの形成などの他分野にも適用が可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の抜き型の横断面図である。
【図2】本発明の一実施例の詳細な部分図である。
【図3】本発明の一実施例のノズル開口部斜視図であ
る。
【図4】本発明の他の実施例のノズル開口部斜視図であ
る。
【符号の説明】
1…上板、2…パンチ、3…パンチホルダ、4…ストリ
ッパプレート、5…ガイドブッシュ、6…ストリッパボ
ルト、7…コイルばね、8…下板、9…ダイ、10…ガ
イドポスト、11…ブロック、12…ノズル、13…小
孔、14…チューブ、15…フィルタ、16…真空ポン
プ、17…セラミックグリーンシート、18…抜きか
す、19…切欠き。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 健一 神奈川県秦野市堀山下1番地株式会社日立 製作所汎用コンピュータ事業部内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】抜き型を使用してセラミックグリーンシー
    トに多数のスルーホールを形成する工程において、抜き
    型の下型内に、抜きかす吸引ノズルの開口部壁面に1個
    以上の小孔を設けた抜きかす吸引ノズル設置したことを
    特徴とするセラミックグリーンシートの穴抜き装置。
  2. 【請求項2】抜きかす吸引ノズルの開口部に切欠きを設
    けたことを特徴とする請求項1記載のセラミックグリー
    ンシートの穴抜き装置。
JP741494A 1994-01-27 1994-01-27 セラミックグリーンシートの穴抜き装置 Pending JPH07205095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP741494A JPH07205095A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 セラミックグリーンシートの穴抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP741494A JPH07205095A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 セラミックグリーンシートの穴抜き装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07205095A true JPH07205095A (ja) 1995-08-08

Family

ID=11665214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP741494A Pending JPH07205095A (ja) 1994-01-27 1994-01-27 セラミックグリーンシートの穴抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07205095A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000001492A1 (fr) * 1998-07-06 2000-01-13 Ngk Insulators, Ltd. Projecteur a cristaux liquides
WO2007009467A2 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Wienerberger A/S An apparatus and a method for the manufacture of bricks with holes
CN102085674A (zh) * 2010-08-31 2011-06-08 东莞市飞新达精密机械科技有限公司 小孔模切清废装置
AU2016200028B1 (en) * 2014-09-19 2016-10-13 Totani Corporation Plastic film punching apparatus
US9931758B2 (en) 2015-08-05 2018-04-03 Totani Corporation Plastic film punching apparatus
CN111195940A (zh) * 2020-01-17 2020-05-26 河北德容塑料包装制品股份有限公司 一种新型酸奶瓶加工装置及其生产工艺

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000001492A1 (fr) * 1998-07-06 2000-01-13 Ngk Insulators, Ltd. Projecteur a cristaux liquides
US6256884B1 (en) 1998-07-06 2001-07-10 Ngk Insulators, Ltd. Nozzle for liquid injection device and method of producing the same
US6585175B2 (en) 1998-07-06 2003-07-01 Ngk Insulators, Ltd. Nozzle for liquid injection device and method of producing the same
WO2007009467A2 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Wienerberger A/S An apparatus and a method for the manufacture of bricks with holes
WO2007009467A3 (en) * 2005-07-22 2007-04-12 Wienerberger As An apparatus and a method for the manufacture of bricks with holes
CN102085674A (zh) * 2010-08-31 2011-06-08 东莞市飞新达精密机械科技有限公司 小孔模切清废装置
AU2016200028B1 (en) * 2014-09-19 2016-10-13 Totani Corporation Plastic film punching apparatus
US9931758B2 (en) 2015-08-05 2018-04-03 Totani Corporation Plastic film punching apparatus
CN111195940A (zh) * 2020-01-17 2020-05-26 河北德容塑料包装制品股份有限公司 一种新型酸奶瓶加工装置及其生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105142337B (zh) 一种内层焊盘后开窗的软硬结合板及其制作方法
JPH07205095A (ja) セラミックグリーンシートの穴抜き装置
JP2002326194A (ja) 打抜加工のカス取り方法及び打抜加工品の製造方法
JP3334444B2 (ja) 打抜きプレス加工用装置
CN112911837A (zh) 一种柔性电路板内外层同步加工方法
JPH1158297A (ja) パンチ金型
KR100819723B1 (ko) 박판 인쇄 회로 기판 드릴을 위한 기판 고정 장치
JPH0557687A (ja) セラミツクグリ−ンシ−ト穴明け用工具
JPH06291459A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP3245935B2 (ja) プレス打抜き装置及びプレス打抜きカス搬出方法
CN111246668B (zh) 一种高密度微间距高导热超薄铜基线路板的制作方法
JPH0453917Y2 (ja)
JP2007185729A (ja) 基板打抜き金型
JPH10166076A (ja) 打抜き加工用プレス金型
JPH08150433A (ja) 打ち抜きかす除去装置
JP3461551B2 (ja) チューブの穴開け装置
JP2005059162A (ja) プリント基板分割装置
JP2002178297A (ja) 穴明け用金型
JPS649159B2 (ja)
JPH0598469A (ja) エツチングによる金属薄板の孔明け方法
CN217914240U (zh) 一种铝基板沉孔加工装置
JP3662178B2 (ja) 切断装置
JP2001217525A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH08294891A (ja) 吸着ノズル及びその製造方法及びカッター
CN1781698B (zh) 标签的挖洞去废装置及方法