JPH072030U - 電動射出成形機のノズル前後進装置 - Google Patents

電動射出成形機のノズル前後進装置

Info

Publication number
JPH072030U
JPH072030U JP3216693U JP3216693U JPH072030U JP H072030 U JPH072030 U JP H072030U JP 3216693 U JP3216693 U JP 3216693U JP 3216693 U JP3216693 U JP 3216693U JP H072030 U JPH072030 U JP H072030U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
molding machine
injection molding
nut
electric injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3216693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081063Y2 (ja
Inventor
亘 佐藤
Original Assignee
株式会社新潟鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社新潟鉄工所 filed Critical 株式会社新潟鉄工所
Priority to JP1993032166U priority Critical patent/JPH081063Y2/ja
Publication of JPH072030U publication Critical patent/JPH072030U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH081063Y2 publication Critical patent/JPH081063Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金型に対するノズルの当接時に過大な負荷が
発生するのを防ぐ。 【構成】 電動機11の回転は、トーションバー20等
の緩衝手段と、スプロケット12と、チェーン13及び
スプロケット10を介してねじ軸9に伝わり、ねじ軸9
のナット5に対する回転で射出装置2が前進し、ノズル
を金型14に当接させる。ノズルが金型14に当接する
と、緩衝手段が衝撃を吸収するので、過大な負荷の発生
が防止される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、射出装置を金型装置に対して動かしてノズルを金型に当接(ノズル タッチ)させる電動射出成形機のノズル前後進装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電動射出成形機のノズル前後進装置として、図6に示すものが知られている。 これについて説明すると、マシンボディ1の上に射出装置2と金型装置3が設け られている。射出装置2は下部にスライドプレート4(図2参照)が取り付けら れ、ベース16上を金型装置3に対して前後(図6で左右)に移動することがで きる。
【0003】 射出装置2にはナット5が取り付けられ、金型装置3の固定盤6には軸受け7 がピン8で取り付けられている。軸受け7にはねじ軸9の一端が嵌め込まれ、軸 方向の動きを止められている。ねじ軸9はその他端をナット5に螺入させており 、周方向に回転自在である。ねじ軸9にはスプロケット10が固定されている。
【0004】 また、射出装置2と金型装置3の間にはブレーキ付きのギャードモータ(以下 電動機)11がマシンボディ1に固定して設けられている。電動機11はサーボ モータ等からなり、出力軸11aにスプロケット12を持つ。上記二つのスプロ ケット10,12は同一の垂直面内に配設されており、それらには無端状のチェ ーン13が巻き掛けられている。14は金型である。
【0005】 この電動射出成形機のノズル前後進装置において、ノズル15(図2参照)を 金型14に当接させる場合には電動機11を作動させ、スプロケット10,12 とチェーン13を介してねじ軸9を正方向(前進方向)に回転させる。ねじ軸9 の回転でナット5と一緒に射出装置2が金型装置3に向かって前進し、ノズル1 5を金型14に当接させる。ノズル15が金型14に当接すると、電動機11の 出力軸11aの回転が阻止され、その結果、電動機11に流れる電流値が上昇す る。この電流値を監視し、ある一定値を超えると、ノズル前進限と判断して電動 機11をオフにするとともにブレーキを作動させてノズル15の当接状態を保持 する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記の構成とされた従来の電動射出成形機のノズル前後進装置においては、射 出装置2を前進させてノズル15を金型14に当接させる場合に、衝撃的な荷重 が発生し、電動機11やこれに付属された減速装置等を損傷させたり、機械の寿 命や作動の信頼性を低下させるという問題点がある。
【0007】 そこで、ナットとノズルとの間にコイルばねを設け、そのコイルばねで衝撃を 緩和するようにしたものもあるが(例えば、特開昭62−207620号公報) 、ノズルの押付け力は小型機でも数トンあるため、大きなコイルばねを使用しな ければならず、機械が大型化し、かつ機構が複雑になるという欠点がある。
【0008】 本考案は、大きなコイルばねを必要とせず、しかも電動機の出力軸やギャー等 に過大な負荷が発生するのを防ぐことができる、構造の簡単な、電動射出成形機 のノズル前後進装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、請求項1の電動射出成形機のノズル前後進装置 は、ナットに螺入されたねじ軸を電動機で上記ナットに対して相対的に回転させ て、ノズルを備えた射出装置を金型装置に対して前後に移動させる電動射出成形 機のノズル前後進装置において、上記ねじ軸をナットに対して相対的に回転させ る回転駆動系に緩衝手段を設けた構成とした。
【0010】 また、請求項2の電動射出成形機のノズル前後進装置は、請求項1の考案にお いて、緩衝手段をトーションバーとした構成とした。
【0011】 また、請求項3の考案は、請求項1の考案において、緩衝手段をフレキシブル カップリングとした構成とした。
【0012】 更に請求項4の考案は請求項1の考案において、緩衝手段を、ねじ軸をナット に対して相対的に回転させるチェーンの張力調整装置とした構成とした。
【0013】
【作用】
電動機によるねじ軸のナットに対する相対的な回転で射出装置が前進し、ノズ ルが金型に当接すると、トーションバー、フレキシブルカップリング、張力調整 装置等の緩衝手段が働いて衝撃を吸収する。したがって、電動機の出力軸や減速 装置のギヤー等に過大な負荷がかかることがない。また、緩衝手段によって過大 な負荷を防ぐ方式であるため、大きいばねを必要とせず、構造が簡単になる。
【0014】
【実施例】
図1ないし図3は本考案に係る電動射出成形機のノズル前後進装置の一実施例 を示す。なお、射出装置2や金型装置3等の構成は図6の電動射出成形機のノズ ル前後進装置と同一であるので、同一の符号を付してその詳しい説明は省略する 。
【0015】 これらの図において符号20はトーションバー(緩衝手段)である。トーショ ンバー20は、その一端を電動機11の出力軸11aに固定され、他端を軸受け 21で支えられている。スプロケット12はトーションバー20の自由端に固定 されている。トーションバー20は出力軸11aの回転をスプロケット12に弾 性的に伝える。
【0016】 次に上記のように構成された本考案に係る電動射出成形機のノズル前後進装置 の作用を説明する。 電動機11の作動で出力軸11aを回転させると、その回転は、トーションバ ー20、スプロケット12、チェーン13、スプロケット10を経てねじ軸9に 伝達され、ねじ軸9が回転する。
【0017】 射出装置2の前進でノズル15が金型14に当接すると、トーションバー20 が周方向に弾性的にねじれて衝撃を吸収する。このため、衝撃による過大な負荷 の発生が防止される。
【0018】 図4は本考案の他の実施例を示す。この図で符号30はフレキシブルカップリ ング(緩衝手段)である。フレキシブルカップリング30は、二つの本体31, 32の爪31a,32aの間にゴム等の弾性部材(スパイダ)33を挟み込んだ ものである。
【0019】 フレキシブルカップリング30の一方の本体31は電動機11の出力軸11a に固定され、他方の本体32はスプロケット12と一緒にシャフト34に固定さ れている。シャフト34は軸受け35に支えられている。他の構成は図1及び図 2のノズル前後進装置と同じである。
【0020】 この実施例のノズル前後進装置においては、フレキシブルカップリング30の 弾性部材33が出力軸11aの回転をシャフト34に弾性的に伝達する。したが って、この場合も、金型14に対するノズル15の当接時に生じる衝撃はフレキ シブルカップリング30によって吸収されることとなり、前記同様に過大な負荷 の発生が防止される。
【0021】 図5は本考案の別の実施例を示す。この図で符号40は張力調整装置(緩衝手 段)である。張力調整装置40は、断面四角形の外筒41と、外筒41内に回動 自在に挿入された断面四角形の回動軸42と、外筒41の隅部と回動軸42との 間に挿入されたゴム等の円柱状の4本の弾性部材43と、回動軸42に取り付け られた回動アーム44と、回動アーム44の自由端に回転自在に取り付けられた テンションスプロケット45とから成る。
【0022】 張力調整装置40は、射出装置2を前進させるスプロケット12の正回転時に おける牽引側のチェーン13をテンションスプロケット45で図のように内側に 撓めた状態で、外筒41をマシンボディ1に固定して設けられている。
【0023】 このノズル前後進装置の場合は、ノズル15が金型14に当接してチェーン1 3の緊張が強まると、回動アーム44が回動軸42で弾性部材43を圧縮して回 動する。したがってこのノズル前後進装置においても衝撃が吸収され、過大な負 荷の発生が防止されるようになる。
【0024】 なお、トーションバー20とフレキシブルカップリング30及び張力調整装置 40の形状や構造は図のものに限られるものではない。
【0025】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案に係る電動射出成形機のノズル前後進装置は前記 の構成とされているので、金型に対するノズルの当接時に過大な荷重が衝撃的に 生じることがなく、電動機やこれに付属された減速装置等の過負荷に起因する損 傷を防止し、機械の寿命を延ばして長期間にわたって的確に作動させることがで きる。
【0026】 また、ねじ軸の相対回転力は、ノズルの押付け力に比較してきわめて小さいの で、緩衝手段は小さい物でよく、全体構造を小型、かつ簡単にできる長所がある 。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る電動射出成形機のノズル前後進
装置の一実施例を示すもので、一部分を断面にした平面
図である。
【図2】 同じく、正面図である。
【図3】 主要部の断面図である。
【図4】 緩衝手段にフレキシブルカップリングを使用
した例を示す断面図である。
【図5】 緩衝手段に張力調整装置を使用した例を示す
正面図である。
【図6】 従来のノズル前後進装置の一部分を断面にし
た平面図である。
【符号の説明】
2 射出装置 3 金型装置 5 ナット 9 ねじ軸 11 電動機(ギャードモータ) 15 ノズル 20 トーションバー(緩衝手段) 30 フレキシブルカップリング(緩衝手段) 40 張力調整装置(緩衝手段)

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ナットに螺入されたねじ軸を電動機で上
    記ナットに対して相対的に回転させて、ノズルを備えた
    射出装置を金型装置に対して前後に移動させる電動射出
    成形機のノズル前後進装置において、上記ねじ軸をナッ
    トに対して相対的に回転させる回転駆動系に緩衝手段が
    設けられたことを特徴とする電動射出成形機のノズル前
    後進装置。
  2. 【請求項2】 緩衝手段がトーションバーとされたこと
    を特徴とする請求項1記載の電動射出成形機のノズル前
    後進装置。
  3. 【請求項3】 緩衝手段がフレキシブルカップリングと
    されたことを特徴とする請求項1記載の電動射出成形機
    のノズル前後進装置。
  4. 【請求項4】 緩衝手段が、ねじ軸をナットに対して相
    対的に回転させるチェーンの張力調整装置とされたこと
    を特徴とする請求項1記載の電動射出成形機のノズル前
    後進装置。
JP1993032166U 1993-06-15 1993-06-15 電動射出成形機のノズル前後進装置 Expired - Lifetime JPH081063Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993032166U JPH081063Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 電動射出成形機のノズル前後進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993032166U JPH081063Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 電動射出成形機のノズル前後進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072030U true JPH072030U (ja) 1995-01-13
JPH081063Y2 JPH081063Y2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=12351364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993032166U Expired - Lifetime JPH081063Y2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 電動射出成形機のノズル前後進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081063Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6055669B2 (ja) * 2012-12-13 2016-12-27 東洋機械金属株式会社 射出成形機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195052A (ja) * 1984-03-15 1985-10-03 ダイセル化学工業株式会社 ヘドロ固化材
JPS61106216A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Fanuc Ltd ノズルタッチ機構
JPH0421418A (ja) * 1990-05-17 1992-01-24 Fanuc Ltd ノズルタッチ機構

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195052A (ja) * 1984-03-15 1985-10-03 ダイセル化学工業株式会社 ヘドロ固化材
JPS61106216A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Fanuc Ltd ノズルタッチ機構
JPH0421418A (ja) * 1990-05-17 1992-01-24 Fanuc Ltd ノズルタッチ機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081063Y2 (ja) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649667B2 (ja) 当て止め型直線作動機
EP1524157B1 (en) A vehicle bumper device
JPH04134161U (ja) ウオーム減速機付モータ
JPH08183079A (ja) 電動式射出成形機の可動部材推進機構
GB2290761A (en) Electric power steering system with impact absorbing means
JPH072030U (ja) 電動射出成形機のノズル前後進装置
CN220337326U (zh) 一种刹车装置、电机及其机器人
JP3426992B2 (ja) 射出成形機における駆動装置の過負荷発生防止装置
US20220136591A1 (en) Linear actuator
JP3959512B2 (ja) 射出成形機の射出装置
JPH072029U (ja) 電動射出成形機のノズル前後進装置
CN109278033B (zh) 一种抗逆向冲击的正反向回转增力机构
JP2003194174A (ja) 自動車用のボールねじ
JPH11108143A (ja) 電動シリンダ
JP2664525B2 (ja) 射出成形機の型締装置
US3435391A (en) Electromagnetic linear-to-rotary motion stepping mechanism
KR200232082Y1 (ko) 피니언축의 스토퍼 장치
CN221659344U (zh) 一种具有防撞机构的移动机器人
JP4773653B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
CN220122723U (zh) 外转子电机、机器人关节
CN112803654A (zh) 一种传动装置和轴承压装设备
JPH051374Y2 (ja)
SU1202926A1 (ru) Бампер транспортного средства
JPS6124873A (ja) 駆動力伝達機構の安全装置
JP2600476Y2 (ja) 倍速送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960702