JPH07200936A - ホット・アンド・コールド自動販売機の運転制御方式 - Google Patents

ホット・アンド・コールド自動販売機の運転制御方式

Info

Publication number
JPH07200936A
JPH07200936A JP33404793A JP33404793A JPH07200936A JP H07200936 A JPH07200936 A JP H07200936A JP 33404793 A JP33404793 A JP 33404793A JP 33404793 A JP33404793 A JP 33404793A JP H07200936 A JPH07200936 A JP H07200936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
hot
cooler
internal
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33404793A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Iwamoto
昌三 岩本
Nobuyuki Murata
信行 村田
Kazuhiro Tsuruta
和博 鶴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP33404793A priority Critical patent/JPH07200936A/ja
Publication of JPH07200936A publication Critical patent/JPH07200936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】2室1冷却器方式のホット・アンド・コールド
自動販売機を対象に、コールド/コールド運転時におけ
る収納商品の均温,並びにプルダウン特性の向上が図れ
るようにしたの運転制御方式を提供する。 【構成】隣り合う2室のうち、庫内Aに冷却器8,庫内
ファン10Aを、庫内Bにヒータ9,庫内ファン10B
を装備し、かつ両室の間に通風シャッタ13を備え、販
売モードに合わせて両室をコールド/コールド運転,コ
ールド/ホット運転に切換えるホット・アンド・コール
ド自動販売機において、各室に配備の庫内温度センサ1
2A,12B、および庫内ファンに対する回転速度制御
手段のインバータ16を備え、コールド/コールド運転
時には庫内温度センサの検出信号を基に庫内A,Bの庫
内温度がほぼ同じ温度となるように庫内ファンを速度制
御し、コールド/ホット運転時には各室の庫内ファンを
定常速度で運転する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、同一機で缶,瓶商品を
ホット商品,コールド商品として併売するホット・アン
ド・コールド自動販売機の運転制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、ホット・アンド・コールド自動販
売機の一般構成を図5に示す。図において、1は自動販
売機のキャビネット(断熱筐体)、2は外扉、3は商品
取出口、4は内扉、5は缶,瓶などの商品6を収納した
商品ラック(サーペンタイン式商品ラック)、7は商品
搬出シュータであり、庫内底部には冷却器(冷凍機のエ
バポレータ)8,ヒータ9,および庫内ファン10を装
備している。なお、11は冷凍機のコンデンシングユニ
ット、12は庫内温度センサである。
【0003】また、図6(a),(b)は従来のホット・
アンド・コールド自動販売機(2室1冷却器方式)にお
ける庫内冷却,加熱装置の配置を表す図であり、図示例
ではキャビネット1の庫内に隔壁1aを隔てて左右に並
ぶ2室の商品収納室(庫内A,B)が画成されており、
各室ごとに図1に示した商品ラック5が収設されてい
る。また、庫内Aには冷却器8と庫内ファン10Aが、
庫内Bにはヒータ9と庫内ファン10Bが配備されてお
り、さらに前記隔壁1aにはバイパス用の通風シャッタ
13(冷却器8を経由して庫内Bに冷気がバイパスする
ように隔壁1aに開口した通風口を開閉する)が、庫内
Bには前記シャッタ13と連係して開閉する通風シャッ
タ14を備えている。なお、図中の符号15は運転コン
トローラである。
【0004】かかる構成で、庫内A,Bをコールド/コ
ールド運転として両室よりコールド商品を販売する販売
モードでは、図6(a)のようにシャッタ13を開放,
14を閉塞し、この状態で冷却器8,庫内ファン10
A,10Bを運転する。これにより、庫内Aでは冷却器
8と熱交換した冷気空気流が商品ラックを経由して庫内
を循環し、商品ラックに収納した商品を冷却する。一
方、隣接する庫内Bでは、庫内ファン10Bにより庫内
に循環送風される空気流が庫内Aに収設した冷却器8を
経由して流れ、この循環通風過程で商品ラック内の収納
商品を冷却する。
【0005】また、冷凍機のコンデンシングユニット1
1は次記のようにサーモサイクル運転制御される。すな
わち、庫内A,Bに配した庫内温度センサ12A,12
Bの検出信号を基に、庫内A,Bいずれかの庫内温度が
あらかじめ設定した下限温度以下になるとコンデンシン
グユニット11を運転停止し、その後にいずれか一方の
庫内温度が上限温度以上に上昇すると運転を再開する。
【0006】一方、庫内Aでコールド商品,庫内Bでホ
ット商品を販売する販売モードでは、図6(b)で示す
ように、前記シャッタ13を閉塞,シャッタ14を開放
するとともに、庫内Bに装備したヒータ9を通電し、庫
内A,Bをコールド/ホット運転に切り換える。これに
より、庫内Aでは先記と同様に冷却器8で冷却された冷
気が循環通風して商品を保冷し、庫内Bではヒータ9で
加熱された暖気が庫内を循環通風して商品を加温する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記のよう
に庫内A,Bをコールド/コールド運転する際に、庫内
Aに装備の冷却器8を利用して庫内Bを冷却する方式で
は、庫内B側の循環空気流はその途中で通風シャッタ1
3を通して庫内Aにバイパスするよう方向転換するため
に、庫内Aと比べて庫内Bの循環通風経路の通風抵抗,
風損も大きくなる。このために、庫内ファン10A,1
0Bに同じ送風特性のファン(一般には隈取りコイル形
モータを駆動モータとする同一仕様のモータファンが採
用されている)を使用すると、このままでは庫内B側の
循環風量が庫内Aに比べて低下し、庫内Bに収納した商
品が冷え難くなる。
【0008】この結果、同じコールド商品でも、庫内A
から販売するコールド商品と庫内Bから販売するコール
ド商品とでは品温差が生じる。特に、庫内Bの商品ラッ
クに商品を補給した直後では、庫内B側の収納商品が販
売適温に冷えるまでのプルダウンに長い時間を要するほ
か、逆に庫内Aでは過冷却となって庫内Bの商品が十分
に冷え切らないうちに冷却器8のフィンが着霜によって
目詰まりし、冷却器8の熱交換能力が急速に低下すると
いった問題も生じる。
【0009】このために、従来では図6で示すように冷
却器8を装備した庫内Aの庫内ファン10Aに対して、
その吸込側に吸込口の一部を覆う遮風板10aを取付け
て通風抵抗を付加し、庫内ファン10Aのファン特性を
低めた状態で運転するようにしている。この方法を採用
することにより、庫内AとBとの冷気循環通風量,した
がって各室の庫内温度がバランスするので、商品の品温
差を抑え、併せてプルダウン時間も短縮できるようにな
る。
【0010】しかしながら、前記のように庫内ファン1
0Aに遮風板10aを固定的に取付けてファン特性を低
下させた状態で使用する方法では、図6(b)で述べた
ように庫内A,Bをコールド/ホット運転に切換えて庫
内Aを単独でコールド運転する場合でも、庫内Aでは庫
内ファン10Aの送風能力が低下したままとなるため、
冷気循環送風による保冷性能が低下してプルダウン時間
が長くかかることになる。
【0011】さらに加えて、図6の庫内Bの右隣りに別
な商品収納室を追加して商品収納室を3室とし、各室で
コールド/コールド/ホット運転する場合には、庫内B
にホット運転側の室から隔壁を通じて熱が侵入するため
に、庫内Bではこの侵入熱の影響を受けて庫内Aよりも
より一層冷え難くなる。本発明は上記の点にかんがみな
されたものであり、図6で述べた2室1冷却器方式のホ
ット・アンド・コールド自動販売機を対象に、前記課題
を解決してコールド/コールド運転時における庫内収納
商品の品温差を抑え、併せてプルダウン特性の向上化が
図れるようにしたホット・アンド・コールド自動販売機
の運転制御方式を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、隣り合う2室に庫内温度センサを
配備するとともに、少なくとも冷却器を装備した室の庫
内ファンに対して回転速度制御手段を備え、コールド/
コールド運転時には庫内温度センサの検出信号を基に両
室の庫内温度がほぼ同じ温度となるように冷却器を装備
した室の庫内ファンを減速制御し、コールド/ホット運
転時には各室の庫内ファンを定常速度で運転するものと
する。
【0013】また、前記のコールド/コールド運転時に
おいて、各室に収納した商品をより均一に保冷するため
の方式として、次記のような実施態様がある。 (1)コールド/コールド運転時には、冷却器を装備し
てない室の庫内温度が冷却器を装備した室の庫内温度よ
りも約1℃低くなるように庫内ファンを速度制御する。
【0014】(2)庫内温度センサを冷却器の吸込側に
配置する。 (3)庫内温度センサを、商品収納庫内に収納した商品
の品温を直接検出する箇所に配置する。
【0015】
【作用】上記のように、隣り合う2室のうち一方の室内
に装備した冷却器を使用して2室をコールド/コールド
運転する際に、冷却器を装備した室の庫内ファンを減速
制御することにより、両室における循環通風路の抵抗差
分を補償して両室に通風する循環風量がバランスするの
で、これにより両室内の収納商品をほぼ同じ温度で保冷
でき、かつトータル的に両室でのプルダウン時間の短縮
化が図れる。なお、庫内ファンの速度制御は、両室に配
備した庫内温度センサの検出信号を基に両室の庫内温度
差に相応して行うものとする。
【0016】この場合に、冷却器を装備してない室の循
環風量を高めて庫内温度が冷却器を装備した室の庫内温
度よりも約1℃低くなるように庫内ファンを速度制御す
れば、当該室の隣にホット室を追加した3室でコールド
/コールド/ホット運転を行う場合でも、隔壁を通して
ホット室から侵入する熱量を相殺して商品の品温上昇を
防止できる。
【0017】また、庫内温度センサを冷却器の吸込側に
配置することにより、温度センサは冷却器と熱交換する
以前の状態で商品ラックを経由して庫内を循環して来た
空気温度、つまり商品ラックに収納されている商品の品
温により近い温度を検出することになり、これにより冷
凍機のサーモサイクル運転制御,並びに2室間で商品の
均温化を図る庫内ファンの回転速度制御上での応答遅れ
も小さくなり制御系としての安定度も向上する。これに
対して、庫内温度センサを冷却器の吐出側に配置し、冷
却器の吐出空気温度を検出してファンの速度制御を行う
方式では、一種のフィードフォワード制御となるので、
商品補給直後などのように商品自身の品温が上昇してい
る場合には制御上の応答遅れも大きく、制御が不安定と
なる。
【0018】さらに、庫内温度センサを商品収納庫内に
収納した商品の品温を直接検出する箇所、例えば商品ラ
ック内の販売待機位置に並んでいる商品と直接接する金
属部材に設置すれば、温度センサで検出した商品の品温
情報がより一層正確なものとなる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、各実施例の図中で図6に対応する同一部材
には同じ符号が付してある。 実施例1:図1(a),(b)において、庫内A,Bに設
置した庫内ファン10A,10Bのファンモータは、そ
れぞれ速度制御手段としてのインバータ16を介して運
転コントローラ15に接続されており、庫内A,Bに配
した庫内温度センサ12A,12Bの検出信号を基に次
記のように回転速度が制御される。なお、回転速度制御
手段は必ずしもインバータに限定されるものではなく、
他の速度制御方式を採用してもよい。また、両室に配し
た庫内ファン10A,10Bは同一特性のファンを使用
するものとし、庫内ファン10Aには図6で述べたよう
な遮風板を設けてない。
【0020】そして、図1(a)で示すように、庫内
A,Bをコールド/コールド運転として各室の収納商品
を保冷する場合には、庫内温度センサ12A,12Bの
検出信号を基に、冷凍機のコンデンシングユニット11
をサーモサイクル制御するとともに、庫内A,Bの庫内
温度がほぼ同じ温度となるようにインバータ16を介し
て庫内ファン10A,10Bの回転速度を個々に制御す
る。この場合に、先記のように庫内Bの循環通風経路に
おける通風抵抗は庫内A側よりも大きいので、通常の制
御では前記の通風抵抗差を補償して庫内A,Bにほぼ同
じ風量の冷気を送風するように、庫内ファン10Bを高
速運転し、庫内ファン10Aの回転速度を庫内ファン1
0Bよりも低めに減速制御する。また、商品在庫の残り
数,商品補充などの関係で庫内Bの温度が庫内Aよりも
高くなった場合には、前記とは逆に庫内ファン10Bを
減速制御する。なお、その際の減速制御量は温度センサ
12A.12Bで検出した庫内A,Bの間の温度差に相
応して運転コントローラ15が決定する。
【0021】一方、販売モードを図1(b)で示すコー
ルド/ホット運転に切換えた場合には、庫内ファン10
A,10Bを減速制御せずに定常速度での運転に戻し、
個々の庫内ファン10A,10Bが個々に最大の送風能
力を発揮するように高速回転で運転する。また、庫内B
の右側に別なホット室(図示せず)を画成した3室構成
のホット・アンド・コールド自動販売機に対し、3室を
コールド/コールド/ホット運転している状態で前記の
ように庫内A,Bの2室の間で庫内ファンの速度制御を
行う場合に、庫内Aの庫内温度に比べて庫内Bの庫内温
度を約1℃低めるように庫内ファン10A,10Bを速
度制御すれば、前記のホット室から隔壁を通して庫内B
に侵入する熱による庫内温度の上昇分を相殺して庫内の
収納商品を販売適温に保冷できる。
【0022】実施例2:図2は先記実施例1の応用実施
例を示すものである。この実施例においては、庫内温度
センサ12A,12Bがそれぞれ商品収納庫の後部、つ
まり冷却器8の吸込側に移し変えて配備されている。こ
れにより、庫内温度センサ12A,12Bはそれぞれ庫
内A,Bで商品ラックを経由して商品との熱交換で昇温
した循環空気温度、つまり商品の品温により近い温度を
検出することになる。したがって、この検出温度を基に
実施例1で述べたように庫内ファンの回転速度制御を行
うことにより、庫内温度センサで冷却器8の吐出空気温
度を検出する実施例1と比べて制御系の応答性も向上
し、プルダウン時間もさらに短縮できる。
【0023】実施例3:図3は、庫内温度センサの設置
場所に関して前記実施例2をさらに発展させた実施例を
示すものである。この実施例においては、庫内温度セン
サ12,12Bを商品ラック5、特にその商品搬出端部
における商品通路規制板(金属板)に取付けてラック内
に収納した商品6の品温を伝熱的に直接検出するように
している。これにより、より正確な商品6の品温情報を
得ることができるので、制御上での応答性がさらに向上
する。
【0024】実施例4:図4は先記の実施例1を簡略化
した応用実施例を示すものであり、庫内ファン10A,
10Bのうち、冷却器8を装備した庫内Aの庫内ファン
10Aにのみ回転速度制御手段としてのインバータ16
を接続し、庫内Bに設置した庫内ファン10Bは速度制
御を行わずに定速運転するようにしている。
【0025】すなわち、実施例1で述べたように、通常
のコールド/コールド運転状態では、庫内AとBの循環
通風路の抵抗差から、庫内Aに比べて庫内Bの風量が低
下して冷え難くなる傾向にある。そこで、このような状
況で庫内AとBでの冷気循環風量のバランスを図るため
には、庫内Bのファン10Bを定速運転のまま庫内Aに
設置の庫内ファン10Aを減速制御するだけでも庫内温
度の均温化に十分対応でき、かつ実施例1と比べて制御
系の構成も簡単となる。そして、庫内A,Bをコールド
/ホット運転に切換えた販売モードで庫内ファン10A
を減速制御から定常速度運転に戻せば、ファンの送風能
力が最大限に発揮されるので、実施例1と同様に単独コ
ールド運転でのプルダウン時間を短縮できる。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の運転制御方
式によれば、隣り合う2室のうち一方の室内に装備した
冷却器を使用して2室をコールド/コールド運転する際
に、両室における循環通風路の抵抗差分を補償して両室
に通風する循環風量がバランスするので、これにより両
室内の収納商品をほぼ同じ温度で保冷でき、かつトータ
ル的に両室でのプルダウン時間の短縮化が図れる。
【0027】この場合に、冷却器を装備してない室の循
環風量を高めて庫内温度が冷却器を装備した室の庫内温
度よりも約1℃低くなるように庫内ファンを速度制御す
れば、当該室の隣にホット室を追加した3室でコールド
/コールド/ホット運転を行う場合でも、隔壁を通して
ホット室から侵入する熱量を相殺して商品の品温上昇を
防止できる効果が得られる。
【0028】また、庫内温度センサを冷却器の吸込側に
配置することにより、商品ラックに収納されている商品
の品温により近い温度を検出することができ、これによ
り制御上での応答遅れも小さくなり制御系としての安定
度も向上する。さらに、庫内温度センサを商品収納庫内
に収納した商品の品温を直接検出する箇所、例えば商品
ラック内の販売待機位置に並んでいる商品と直接接する
金属部材に設置すれば、温度センサで検出した商品の品
温情報がより一層正確なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に対応するホット・アンド・
コールド自動販売機の庫内構成配置,並びに運転制御回
路を表す図であり、(a)はコールド/コールド運転状
態図、(b)はコールド/ホット運転状態図
【図2】本発明の実施例2に対応する庫内温度センサの
配置図
【図3】本発明の実施例3に対応する庫内温度センサの
配置図
【図4】本発明の実施例4に対応する運転制御回路図
【図5】ホット・アンド・コールド自動販売機全体の構
成図
【図6】従来におけるホット・アンド・コールドじとを
の庫内構成配置,並びに運転制御回路を表す図であり、
(a)はコールド/コールド運転状態図、(b)はコー
ルド/ホット運転状態図
【符号の説明】
1 キャビネット 5 商品ラック 6 商品 8 冷却器 9 ヒータ 10A,10B 庫内ファン 12A,12B 庫内温度センサ 13,14 通風シャッタ 15 運転コントローラ 16 インバータ(回転速度制御手段) A,B 庫内(商品収納室)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機内に複数の商品収納庫を画成し、隣り合
    う2室の一方の室に冷却器,庫内ファンを、他方の室に
    ヒータ,庫内ファンを装備するとともに、両室の間にバ
    イパス用の通風シャッタを備え、販売モードに合わせて
    両室をコールド/コールド運転,コールド/ホット運転
    に切換えてコールド商品,ホット商品を販売するホット
    ・アンド・コールド自動販売機において、両室に庫内温
    度センサを配備するとともに、少なくとも冷却器を装備
    した室の庫内ファンに対して回転速度制御手段を備え、
    コールド/コールド運転時には庫内温度センサの検出信
    号を基に両室の庫内温度がほぼ同じ温度となるように冷
    却器を装備した室の庫内ファンを減速制御し、コールド
    /ホット運転時には各室の庫内ファンを定常速度で運転
    することを特徴とするホット・アンド・コールド自動販
    売機の運転制御方式。
  2. 【請求項2】コールド/コールド運転時には、冷却器を
    装備してない室の庫内温度が冷却器を装備した室の庫内
    温度よりも約1℃低くなるように庫内ファンを速度制御
    することを特徴とする請求項1記載のホット・アンド・
    コールド自動販売機の運転制御方式。
  3. 【請求項3】庫内温度センサを冷却器の吸込側に配置し
    たことを特徴とする請求項1記載のホット・アンド・コ
    ールド自動販売機の運転制御方式。
  4. 【請求項4】庫内温度センサを、商品収納庫内に収納し
    た商品の品温を直接検出する箇所に配置したことを特徴
    とするホット・アンド・コールド自動販売機の運転制御
    方式。
JP33404793A 1993-12-28 1993-12-28 ホット・アンド・コールド自動販売機の運転制御方式 Pending JPH07200936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33404793A JPH07200936A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 ホット・アンド・コールド自動販売機の運転制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33404793A JPH07200936A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 ホット・アンド・コールド自動販売機の運転制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07200936A true JPH07200936A (ja) 1995-08-04

Family

ID=18272921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33404793A Pending JPH07200936A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 ホット・アンド・コールド自動販売機の運転制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07200936A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103116943A (zh) * 2005-05-31 2013-05-22 富士电机株式会社 自动售货机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103116943A (zh) * 2005-05-31 2013-05-22 富士电机株式会社 自动售货机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04260771A (ja) 冷蔵庫及びその温度制御方法
JPH07200936A (ja) ホット・アンド・コールド自動販売機の運転制御方式
JPH0571849A (ja) 冷蔵庫
JPH0593571A (ja) 冷蔵庫
JP2870230B2 (ja) 自動販売機の冷却制御装置
JP3639373B2 (ja) 自動販売機
JPS6358080A (ja) 冷蔵庫
JPH09245237A (ja) 自動販売機
JPS6252916B2 (ja)
JP2001034828A (ja) 自動販売機の冷却加熱装置
JPH0791803A (ja) 冷蔵庫
JPH04299794A (ja) 自動販売機
JP3839521B2 (ja) 自動販売機
JP2725824B2 (ja) 自動販売機の空調装置
JPH06119543A (ja) 自動販売機
JPH06282743A (ja) 自動販売機の庫内ファン制御装置
JPH0410188A (ja) 自動販売機
JPH06231351A (ja) 自動販売機
JPH08293058A (ja) 自動販売機の省エネルギ冷却装置
JP2002312843A (ja) 自動販売機
JP2000121228A (ja) 冷凍庫
JP2929801B2 (ja) 自動販売機
JP4639566B2 (ja) 自動販売機の制御方法
JPH0712449A (ja) 低温貯蔵庫
JP3335293B2 (ja) 自動販売機