JPH0719831U - ディスクプレーヤのクランパ構造 - Google Patents

ディスクプレーヤのクランパ構造

Info

Publication number
JPH0719831U
JPH0719831U JP4800693U JP4800693U JPH0719831U JP H0719831 U JPH0719831 U JP H0719831U JP 4800693 U JP4800693 U JP 4800693U JP 4800693 U JP4800693 U JP 4800693U JP H0719831 U JPH0719831 U JP H0719831U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamper
disc
turntable
disc player
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4800693U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2595560Y2 (ja
Inventor
智亮 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1993048006U priority Critical patent/JP2595560Y2/ja
Publication of JPH0719831U publication Critical patent/JPH0719831U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595560Y2 publication Critical patent/JP2595560Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蓋を開ける際にディスクがクランパ側に付着
して途中落下等によりディスクが傷つく問題を解消し得
るディスクプレーヤのクランパ構造を提供する。 【構成】 ターンテーブル3上に載置されるディスク1
を該ディスク面に密着するクランパ7で押さえて前記デ
ィスク1をクランプするディスクプレーヤのクランパ構
造において、前記クランパ7側にディスク1への当接時
に外気流通路8が形成される複数の穴部7dを設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、CD(コンパクトディスク)等のデータ記録ディスクのセット時に ターンテーブル上でディスクをクランプするディスクプレーヤのクランパ構造に 関する。
【0002】
【従来の技術】
キャビネットの一端部に支持された蓋を開閉してCDをセットする所謂トップ ローディング式のディスクプレーヤは、CDをターンテーブル上でチャッキング しておくクランパ構造となっている。
【0003】 このクランパ構造としては、一般にキャビネットの内部に設けたスピンドルモ ータの上部にCDを支持して回転させるターンテーブルを配置する一方、蓋の内 側にクランパを配置している。
【0004】 このようなディスクプレーヤのクランパの構造では、ディスクの挟持をより確 実にして、ディスクのスリップや振動を減少させる目的でクランパの径は一般に ターンテーブルより大に設定してあり、かつクランパの下面がディスクに密着す るようにクランパは少なくともその下面が扁平な板状とされている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記ディスクプレーヤのクランパ構造においては、スリップを防ぐ 等の目的をより良く達成するためにクランパの径を大にすればするほど蓋を開け てキャビネットからディスクを取り出すとき、ディスクがこのクランパに付着し て持ち上がるという不具合があった。
【0006】 このため、蓋を開ける際にクランパにディスクが一時的に吸着持ち上げられる 状態となって、途中で落下したりキャビネット内でバウンドしてディスクが傷つ くという問題があった。
【0007】 本考案はかかる実情に鑑みてなされたもので、その目的は、蓋を開ける際にデ ィスクがクランパ側に付着する問題を解消し得るディスクプレーヤのクランパ構 造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記目的を達成するため、ターンテーブル上に載置されるディスク を該ディスク面に密着するクランパで押さえて前記ディスクをクランプするディ スクプレーヤのクランパ構造において、前記クランパ側にディスクへの当接時に 外気流通路が形成される複数の穴部を設けたことを特徴とする。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例について、図を参照しながら説明する。 図1は本考案に係るディスクプレーヤのクランパ構造を示す断面図である。
【0010】 このディスクプレーヤは、CD1を上下方向に着脱する従来周知のトップロー ディング式であって、図示しないキャビネットに蓋Fを開閉自在に取り付けた構 成となっている。
【0011】 前記キャビネットの内部には、ダイレクトドライブ型のディスクモータ2を固 設している。このディスクモータ2は、シャフト2aの上端にCD1を支持して 回転させるターンテーブル3を固着している。このターンテーブル3は、載置さ れるCD1の信号トラックの全てを露出させ得る外径とされ、中央に突起部4a を形成したボス4が設けられている。
【0012】 また、このターンテーブル3の側方には、ピックアップ5が設けられている。 このピックアップ5は、CD1の半径方向に移動可能に配置されており、CD1 の下面側の信号トラックをトレースする構造となっている。
【0013】 前記蓋Fは、一端がキャビネットの上部に支持され、内面側にクランパ保持用 の保持部6を配設している。保持部6は、蓋に固着されており、内方に延出する 周縁部6aで前記クランパ7の外周縁7aをルーズに保持するようになってい る。
【0014】 このクランパ7は円盤状で、外径がターンテーブル3よりは相当大きく形成し てある。このクランパ7は、前記ボス4に嵌合する嵌合部7bを中心に設けてい る。また、この嵌合部7bの下端縁には、前記突起部4aとボス4との間に嵌合 されるテーパ状の突出部7cが形成されている。
【0015】 さらに、このクランパ7は、偏平な周面に均等な間隔をあけて6個の貫通穴7 dを開設している。この貫通穴7dは、CD1にクランパ7を当接したとき、C D1の上面に空気との接触領域になる外気流通路8を形成するもので、図4に変 形例を示すように3個でもよいし、バランスを損なわない範囲で偶数個を設けて もよい。
【0016】 しかして、このディスクプレーヤは、ターンテーブル3上にCD1を載置して 蓋を閉じると、ボス4に嵌合部7bが嵌合されるとともに、突出部7cがボス4 と突起部4aとの間に嵌入され、CD1がターンテーブル3とクランパ7との間 にクランプされることになる。
【0017】 このクランパ7は、ターンテーブル3よりも大径となっているので、CD1と の摩擦力を増大することができ、このCD1の滑りを少なくすることができる。 また、CD1の回転時には、固有振動のレベルを抑えることができ、信号の劣化 が防止される。
【0018】 そして、CD1の上面に偏平なクランパ7の下面が密着する状態となっている が、クランパ7の周面には6個の貫通穴7dを設けているので、CD1の上面に は空気に直接触れる外気流通路8が多数形成されることになる。
【0019】 このため、CD1の回転停止後、蓋を開いてターンテーブル3とのクランプ状 態を解除するとき、外気流通路8が多数存在するために、クランパ7とCD1と の間には真空領域が殆ど生じない状態となる。よって、クランパ7が上動しても 、図3に示すように、CD1がクランパ7側に吸着持ち上げられることなくター ンテーブル3側に残置されるから、キャビネットよりCD1を取り出すとき、途 中で落下するといった問題が回避される。
【0020】 なお、上記実施例においては、クランパ7の周面に6個の貫通穴7dを設けた 場合について説明したが、CD1に当接する下面側を波形や凹凸状としたり、多 数の細溝を設けて外気流通路8を形成するようにしてもよい。
【0021】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、ディスクを上部から押さえてクランプするクラ ンパ側に複数の穴部を設けてディスクへの当接時に外気流通路が多数形成される ようにしたので、クランパを持ち上げてクランプ状態を解除するとき、ディスク がクランパ側に吸着する不具合がなくなる。 また、ディスクが途中落下したりターンテーブル上でバウンドするといったこ とも回避され、ディスクが傷つく問題も解消される効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るディスクプレーヤのクラ
ンパ構造を示す断面図である。
【図2】クランパの全体構成を示す斜視図である。
【図3】クランパのクランプ解除動作を示す説明図であ
る。
【図4】クランパの他の例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ディスク 3 ターンテーブル 7 クランパ 7d 貫通穴 8 外気流通路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ターンテーブル上に載置されるディスク
    を該ディスク面に密着するクランパで押さえて前記ディ
    スクをクランプするディスクプレーヤのクランパ構造に
    おいて、 前記クランパ側にディスクへの当接時に外気流通路が形
    成される複数の穴部を設けたことを特徴とするディスク
    プレーヤのクランパ構造。
JP1993048006U 1993-09-03 1993-09-03 ディスクプレーヤのクランパ構造 Expired - Lifetime JP2595560Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993048006U JP2595560Y2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ディスクプレーヤのクランパ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993048006U JP2595560Y2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ディスクプレーヤのクランパ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0719831U true JPH0719831U (ja) 1995-04-07
JP2595560Y2 JP2595560Y2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=12791219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993048006U Expired - Lifetime JP2595560Y2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ディスクプレーヤのクランパ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595560Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2595560Y2 (ja) 1999-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0719831U (ja) ディスクプレーヤのクランパ構造
JPH10308047A (ja) ディスククランパー
JP2897325B2 (ja) ディスクローディング装置
KR20050096388A (ko) 디스크 클램핑 장치와 이를 구비한 광디스크 드라이브
JPH10326482A (ja) 円板状記録媒体回転装置
JPH0626054U (ja) ディスクプレーヤにおけるチャッキング機構
KR100744217B1 (ko) 광 디스크용 어댑터
JPH0424518Y2 (ja)
KR100331335B1 (ko) 디스크플레이어의 디스크 클램핑장치
JPH0119263Y2 (ja)
JPH0266771A (ja) ディスク状記録媒体の固定装置
JPH0515101U (ja) デイスク再生装置
KR100265748B1 (ko) 디스크 클램핑 장치
JPH07272370A (ja) ディスクチャッキング装置
JPH0677045U (ja) ディスクプレーヤ
JPH07240084A (ja) Md−cdコンパチブルプレーヤ
JPH0753175Y2 (ja) 回転型のディスクオートチェンジャー装置
JPS60185273A (ja) 円盤状記録媒体の保護装置
KR20000013849U (ko) 컴팩트 디스크 체인저의 디스크 이탈방지구조
JPH0515193U (ja) デイスク装置
JPH07307048A (ja) ディスク装置のクランプ構造
KR19980030817A (ko) 광 디스크 플레이어의 디스크 고정장치
JPH01182960A (ja) 光ディスク装置
JPH01307030A (ja) 光ディスク装置
JPH0726935U (ja) ディスクのクランプ機構