JP2595560Y2 - ディスクプレーヤのクランパ構造 - Google Patents

ディスクプレーヤのクランパ構造

Info

Publication number
JP2595560Y2
JP2595560Y2 JP1993048006U JP4800693U JP2595560Y2 JP 2595560 Y2 JP2595560 Y2 JP 2595560Y2 JP 1993048006 U JP1993048006 U JP 1993048006U JP 4800693 U JP4800693 U JP 4800693U JP 2595560 Y2 JP2595560 Y2 JP 2595560Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamper
disc
turntable
disc player
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993048006U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0719831U (ja
Inventor
智亮 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1993048006U priority Critical patent/JP2595560Y2/ja
Publication of JPH0719831U publication Critical patent/JPH0719831U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595560Y2 publication Critical patent/JP2595560Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、CD(コンパクトディ
スク)等のデータ記録ディスクのセット時にターンテー
ブル上でディスクをクランプするディスクプレーヤのク
ランパ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】キャビネットの一端部に支持された蓋を
開閉してCDをセットする所謂トップローディング式の
ディスクプレーヤは、CDをターンテーブル上でチャッ
キングしておくクランパ構造となっている。
【0003】このクランパ構造としては、一般にキャビ
ネットの内部に設けたスピンドルモータの上部にCDを
支持して回転させるターンテーブルを配置する一方、蓋
の内側にクランパを配置している。
【0004】このようなディスクプレーヤのクランパの
構造では、ディスクの挟持をより確実にして、ディスク
のスリップや振動を減少させる目的でクランパの径は一
般にターンテーブルより大に設定してあり、かつクラン
パの下面がディスクに密着するようにクランパは少なく
ともその下面が扁平な板状とされている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】ところが、上記ディス
クプレーヤのクランパ構造においては、スリップを防ぐ
等の目的をより良く達成するためにクランパの径を大に
すればするほど蓋を開けてキャビネットからディスクを
取り出すとき、ディスクがこのクランパに付着して持ち
上がるという不具合があった。
【0006】このため、蓋を開ける際にクランパにディ
スクが一時的に吸着持ち上げられる状態となって、途中
で落下したりキャビネット内でバウンドしてディスクが
傷つくという問題があった。
【0007】本考案はかかる実情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、蓋を開ける際にディスクがクランパ側
に付着する問題を解消し得るディスクプレーヤのクラン
パ構造を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するため、ターンテーブル上に載置されるディスクを
該ディスク面に密着するクランパで押さえて前記ディス
クをクランプするディスクプレーヤのクランパ構造にお
いて、前記クランパ側にディスクへの当接時に外気流通
路が形成される複数の穴部を設けたことを特徴とする。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例について、図を参照
しながら説明する。図1は本考案に係るディスクプレー
ヤのクランパ構造を示す断面図である。
【0010】このディスクプレーヤは、CD1を上下方
向に着脱する従来周知のトップローディング式であっ
て、図示しないキャビネットに蓋Fを開閉自在に取り付
けた構成となっている。
【0011】前記キャビネットの内部には、ダイレクト
ドライブ型のディスクモータ2を固設している。このデ
ィスクモータ2は、シャフト2aの上端にCD1を支持
して回転させるターンテーブル3を固着している。この
ターンテーブル3は、載置されるCD1の信号トラック
の全てを露出させ得る外径とされ、中央に突起部4aを
形成したボス4が設けられている。
【0012】また、このターンテーブル3の側方には、
ピックアップ5が設けられている。このピックアップ5
は、CD1の半径方向に移動可能に配置されており、C
D1の下面側の信号トラックをトレースする構造となっ
ている。
【0013】前記蓋Fは、一端がキャビネットの上部に
支持され、内面側にクランパ保持用の保持部6を配設し
ている。保持部6は、蓋に固着されており、内方に延出
する周縁部6aで前記クランパ7の外周縁7aをルーズ
に保持するようになっている。
【0014】このクランパ7は円盤状で、外径がターン
テーブル3よりは相当大きく形成してある。このクラン
パ7は、前記ボス4に嵌合する嵌合部7bを中心に設け
ている。また、この嵌合部7bの下端縁には、前記突起
部4aとボス4との間に嵌合されるテーパ状の突出部7
cが形成されている。
【0015】さらに、このクランパ7は、偏平な周面に
均等な間隔をあけて6個の貫通穴7dを開設している。
この貫通穴7dは、CD1にクランパ7を当接したと
き、CD1の上面に空気との接触領域になる外気流通路
8を形成するもので、図4に変形例を示すように3個で
もよいし、バランスを損なわない範囲で偶数個を設けて
もよい。
【0016】しかして、このディスクプレーヤは、ター
ンテーブル3上にCD1を載置して蓋を閉じると、ボス
4に嵌合部7bが嵌合されるとともに、突出部7cがボ
ス4と突起部4aとの間に嵌入され、CD1がターンテ
ーブル3とクランパ7との間にクランプされることにな
る。
【0017】このクランパ7は、ターンテーブル3より
も大径となっているので、CD1との摩擦力を増大する
ことができ、このCD1の滑りを少なくすることができ
る。また、CD1の回転時には、固有振動のレベルを抑
えることができ、信号の劣化が防止される。
【0018】そして、CD1の上面に偏平なクランパ7
の下面が密着する状態となっているが、クランパ7の周
面には6個の貫通穴7dを設けているので、CD1の上
面には空気に直接触れる外気流通路8が多数形成される
ことになる。
【0019】このため、CD1の回転停止後、蓋を開い
てターンテーブル3とのクランプ状態を解除するとき、
外気流通路8が多数存在するために、クランパ7とCD
1との間には真空領域が殆ど生じない状態となる。よっ
て、クランパ7が上動しても、図3に示すように、CD
1がクランパ7側に吸着持ち上げられることなくターン
テーブル3側に残置されるから、キャビネットよりCD
1を取り出すとき、途中で落下するといった問題が回避
される。
【0020】なお、上記実施例においては、クランパ7
の周面に6個の貫通穴7dを設けた場合について説明し
たが、CD1に当接する下面側を波形や凹凸状とした
り、多数の細溝を設けて外気流通路8を形成するように
してもよい。
【0021】
【考案の効果】以上説明したように本考案は、ディスク
を上部から押さえてクランプするクランパ側に複数の穴
部を設けてディスクへの当接時に外気流通路が多数形成
されるようにしたので、クランパを持ち上げてクランプ
状態を解除するとき、ディスクがクランパ側に吸着する
不具合がなくなる。また、ディスクが途中落下したりタ
ーンテーブル上でバウンドするといったことも回避さ
れ、ディスクが傷つく問題も解消される効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るディスクプレーヤのクラ
ンパ構造を示す断面図である。
【図2】クランパの全体構成を示す斜視図である。
【図3】クランパのクランプ解除動作を示す説明図であ
る。
【図4】クランパの他の例を示す斜視図である。
【符号の説明】 1 ディスク 3 ターンテーブル 7 クランパ 7d 貫通穴 8 外気流通路

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ターンテーブル上に載置されるディスク
    を該ディスク面に密着するクランパで押さえて前記ディ
    スクをクランプするディスクプレーヤのクランパ構造に
    おいて、 前記クランパ側にディスクへの当接時に外気流通路が形
    成される複数の穴部を設けたことを特徴とするディスク
    プレーヤのクランパ構造。
JP1993048006U 1993-09-03 1993-09-03 ディスクプレーヤのクランパ構造 Expired - Lifetime JP2595560Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993048006U JP2595560Y2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ディスクプレーヤのクランパ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993048006U JP2595560Y2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ディスクプレーヤのクランパ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0719831U JPH0719831U (ja) 1995-04-07
JP2595560Y2 true JP2595560Y2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=12791219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993048006U Expired - Lifetime JP2595560Y2 (ja) 1993-09-03 1993-09-03 ディスクプレーヤのクランパ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595560Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0719831U (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6741418B2 (en) Retainer for an adjustable balance ring in a disc clamp assembly
JP2595560Y2 (ja) ディスクプレーヤのクランパ構造
JPH10308047A (ja) ディスククランパー
KR980011391A (ko) 무게균형수단을 갖는 헤드드럼
JPH0626054U (ja) ディスクプレーヤにおけるチャッキング機構
JPH10326482A (ja) 円板状記録媒体回転装置
JP2638008B2 (ja) ディスクプレーヤのチャック装置
JPH0424518Y2 (ja)
JP3367088B2 (ja) Md−cdコンパチブルプレーヤ
KR20050096388A (ko) 디스크 클램핑 장치와 이를 구비한 광디스크 드라이브
JPH10208375A (ja) 光学式ディスク再生装置のディスククランプ機構
KR100220599B1 (ko) 광디스크 플레이어의 디스크 이탈방지장치
JP3458504B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH067479Y2 (ja) ディスク振動防止装置
JPH067474Y2 (ja) ディスクチャッキング機構
JPH09106621A (ja) ディスククランピング装置
JP2655389B2 (ja) 情報記録ディスクの芯出クランプ装置
JP2000123467A (ja) ディスク駆動装置
JPH01144262A (ja) ディスクプレーヤ
KR0140514Y1 (ko) 클램핑장치가 필요없는 디스크
JPH076470A (ja) ディスク記録再生装置
KR19980030817A (ko) 광 디스크 플레이어의 디스크 고정장치
JP2000163836A (ja) ディスクドライブ装置におけるディスクスタビライザ装置
JPH0726935U (ja) ディスクのクランプ機構
JPH0515101U (ja) デイスク再生装置