JPH07198087A - 圧力衝撃を減衰するための方法及びこの方法を実施するための装置 - Google Patents

圧力衝撃を減衰するための方法及びこの方法を実施するための装置

Info

Publication number
JPH07198087A
JPH07198087A JP6313713A JP31371394A JPH07198087A JP H07198087 A JPH07198087 A JP H07198087A JP 6313713 A JP6313713 A JP 6313713A JP 31371394 A JP31371394 A JP 31371394A JP H07198087 A JPH07198087 A JP H07198087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
liquid
point
chamber
correction point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6313713A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudolf Munch
ミュンヒ ルードルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sulzer Escher Wyss GmbH
Original Assignee
Sulzer Escher Wyss GmbH
Escher Wyss GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sulzer Escher Wyss GmbH, Escher Wyss GmbH filed Critical Sulzer Escher Wyss GmbH
Publication of JPH07198087A publication Critical patent/JPH07198087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/04Devices damping pulsations or vibrations in fluids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/06Regulating pulp flow
    • D21F1/065Shock-absorbing devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G9/00Other accessories for paper-making machines
    • D21G9/0009Paper-making control systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/02Energy absorbers; Noise absorbers
    • F16L55/033Noise absorbers
    • F16L55/0333Noise absorbers by means of an active system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/09Uses for paper making sludge
    • Y10S162/10Computer control of paper making variables
    • Y10S162/11Wet end paper making variables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0396Involving pressure control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/218Means to regulate or vary operation of device
    • Y10T137/2185To vary frequency of pulses or oscillations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/218Means to regulate or vary operation of device
    • Y10T137/2202By movable element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/218Means to regulate or vary operation of device
    • Y10T137/2202By movable element
    • Y10T137/2213Electrically-actuated element [e.g., electro-mechanical transducer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2931Diverse fluid containing pressure systems
    • Y10T137/3115Gas pressure storage over or displacement of liquid
    • Y10T137/3118Surge suppression

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 閉じたシステム1内で妨害となる液体2(特
に紙料)の圧力衝撃を減衰するための方法及び装置で、
従来のものと比較してより改善されたものを提供する。 【構成】 液体供給室と液体収集室との間に液圧式の絞
り箇所11が設けられており、圧力パルスが調整器によ
って制御されて、圧力パルスが装置運転中に測定された
圧力衝撃に抗して作用し、またこの圧力パルスが、圧力
衝撃とほぼ同時か又はこれよりもやや遅く作用するよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧力衝撃を減衰するた
めの方法及びこの方法を実施するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような方法は、抄紙機の流送箱の範
囲で紙料(繊維懸濁液)が流れる際に、以下に例として
記載するように特に重要である。
【0003】紙料は、流送箱を利用して紙を製造するた
めに、回転する1つ又は2つのスクリーン若しくは濾網
上にもたらされる。この場合に、紙料は閉じたシステム
内でガイドされる。このことは、紙料がほぼすべての側
で壁部によって取り囲まれ、外気の圧力とは異なる圧力
下にあるということを意味する。しかしながら、このよ
うな閉じたシステム内では圧力衝撃が存在するという理
由により、常に、この圧力衝撃はシステム内で広がり、
液体が閉じたシステムから出される際に、つまりこの実
施例では流送箱の吐出出口において速度変化が生じ、こ
のような速度変化によって、次いで製造されるシート紙
に悪影響を及ぼすことになる。このような欠点をさせる
ために、いわゆる緩衝容器が一般に使用されるが、この
緩衝容器は、圧力衝撃が、紙の品質に悪影響を与えない
程度に減衰されるか又は取り除かれるようにするには、
高いコストがかかる。
【0004】また、前記のような閉じたシステムの、そ
の他の使用時においても、圧力衝撃が不都合に生じるこ
とは明らかである。
【0005】圧力衝撃を減衰するための提案は、アメリ
カ合衆国特許第4750523号明細書に開示されてい
る。この提案によれば、圧力衝撃が測定されて、調整器
によって処理された測定信号によって、液体と連絡した
ダイヤフラムを移動させ、これによって圧力パルスが再
び補償されるようになっている。このような形式のシス
テムは、多くの場合、減衰システムとして呼ばれてい
る。しかしながら、このような公知の方法は、流送箱へ
の供給部に緩衝容器を設けることによる装置的な費用は
確かに省くことができるが、調整技術的に非常に複雑で
あって、抄紙機−流送箱のために特に重要な周波数範囲
においては十分に有効ではない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、公知の減衰システムの有効性をさらに改善して、で
きるだけ安価なコストで駆動することができるような、
振動を減衰するための方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決した本発
明の方法の手段によれば、測定箇所と修正箇所との間の
液体流内の圧力損失を、修正箇所と、閉じられたシステ
ムからの出口との間の圧力損失の半分になるようにし、
与えられた圧力パルスがそれぞれ、測定された圧力衝撃
とほぼ同じ時点か又はこの時点よりもやや遅い時点で、
測定箇所で測定された圧力衝撃に対抗するようにした。
請求項2〜9には、本発明の方法の特に有利な実施例が
記載されている。
【0008】またこのような方法を実施するための装置
の手段によれば、測定箇所を有する液体供給室と、修正
箇所を有する液体収集室とが設けられており、液体供給
室のための圧力測定装置と、この圧力測定装置によって
測定された測定値を処理するための調整器と、液体収集
室内に供給される圧力パルスを制御するための装置とが
設けられている形式のものにおいて、液体供給室と液体
収集室との間に液圧式の絞り箇所が設けられており、圧
力パルスが前記調整器によって制御されて、圧力パルス
が装置運転中に測定された圧力衝撃に抗して作用し、ま
たこの圧力パルスが、圧力衝撃とほぼ同時か又はこれよ
りもやや遅く作用するようにした。この装置の有利な実
施例は、請求項11〜18に記載されている。
【0009】
【発明の効果】本発明の方法によれば、不都合な圧力衝
撃の測定及び減衰は、閉じたシステムのそれぞれ異なる
室内で行われ、これらの室間で、流れ方向で見て大きい
圧力損失が生じるようになっている。修正箇所が配置さ
れている室内の液体は、圧力衝撃の当該の周波数範囲に
おいて大きく一様に振動せしめられる。これによって、
この室内の圧力値はあらゆるところでほぼ同じになり、
つまり、圧力衝撃の広がり速度が重要な役割を有してい
ないということになる。このような条件は、例えば、妨
害となるような圧力衝撃の波長が、修正箇所を有する室
が延びる直線的な範囲(流れ方向で見て)の3倍大きい
場合に存在する。抄紙機−流送箱に技術的に使用した場
合、この室は、紙の品質に直接大きい影響を有してい
る、60Hz以下の周波数において満たされる。修正箇
所において行われる補正は、室全体で同時に作用する。
波長は、周波数だけでなく、液体内での音速にも基づい
ているので、より正確な結果を得るために、音速も測定
され、調整器で処理される。測定箇所と修正箇所との間
の圧力損失に従って、修正箇所における処置のわずかな
反作用しか、測定箇所における測定に影響しないという
ことが重要である。そうでなければ間違った測定が行わ
れることになる。液体は、さらに流れて、流送箱の吐出
ギャップの範囲に達する。この吐出ギャップでさらに圧
力損失が生じる。閉じたシステムからの吐出は開口部又
はノズルの端部において行われる。ここでは懸濁液は、
妨害となる圧力衝撃から解放される。
【0010】有利には、最近の流送箱においてはしばし
ば液圧式の渦発生装置が設けられており、この渦発生装
置が著しい圧力損失を引き起こす。これによって、流れ
方向で見て、渦発生装置の手前に測定箇所を配置し、渦
発生装置の後ろに修正箇所を配置する可能性が得られ
る。これによってコストは比較的安価になる。一般的に
は、渦発生装置の後ろに配置されている流送箱の室に続
いて吐出ノズルが配置されており、この吐出ノズルは、
圧力が速度に変化するので、圧力損失を生ぜしめるよう
に働く。従って、液圧式の流送箱においては、本発明に
よる方法を使用するための条件が特に良好である。
【0011】本発明による減衰方法は、測定箇所(3)
と修正箇所(4)との間の圧力損失が0.3bar〜3bar
であれば、特に効果的である。抄紙機−流送箱における
一般的な圧力損失は、ここでは0.5bar〜1barであ
る。
【0012】修正箇所で減衰を生ぜしめることも特に簡
単である特別な流送箱が得られる。このような流送箱と
は、ノズル室の上側壁の範囲で、ここで生じる大きい圧
力及び大きい面のために、特別に制御されるたわみ補償
装置(例えば充填可能なフレキシブルな部材)を有して
いる流送箱である。ここでは、このようなたわみ補償の
相応の形状及び制御によって修正パルスを懸濁液状の材
料内に伝達することが考えられる。つまり、停滞してい
る力を受容するための、ほとんど変化しないか又はまっ
たく変化しない圧力に、付加的な圧力パルスを重ねるこ
とが考えられる。
【0013】ノズル壁部と支持装置との間に設けた圧電
−結晶(Piezo-Kristall)によって作業するようにしても
よい。何故ならばこの圧電−結晶は、修正信号に良好に
反応することができるからである。圧力衝撃を減衰する
ための別の可能性は、修正箇所に媒体を供給するか又は
修正箇所から媒体を導出するということである。液体を
供給するか又は導出することによってここで圧力がほん
のわずか変化することは明らかである。
【0014】また修正箇所にダイヤフラムを設け、この
ダイヤフラムを測定箇所の測定値によって制御して振動
させるという別の可能性も考えられる。
【0015】
【実施例】次に図面に示した実施例について本発明の構
成を具体的に説明する。
【0016】図1には、液体2が貫流する閉鎖したシス
テム1が示されている。測定箇所3で圧力が測定され、
測定信号として調整回路5に供給される。この調整回路
5は、この実施例では、圧力供給装置6を制御し、この
圧力制御装置6によって、液体7がシリンダ8内にもた
らされるか又は導出され、これによって、ピストン9が
ダイヤフラム10を介して修正箇所4における圧力パル
スを液体に伝達するようになっている。測定箇所3と修
正箇所4との間で、液体の流れは圧力損失を受け、この
際にこのような圧力損失を生ぜしめるための絞り箇所1
1が示されている。
【0017】図2には抄紙機のための流送箱を用いた、
本発明による方法を実施するための方法が示されてい
る。供給室として用いられる横方向流分配器12が示さ
れており、この横方向流分配器12内で、流れる液体
(ここでは懸濁液状の材料)が流送箱の全幅に亘って分
配される。液体は、ここから渦発生装置を介して、収集
室としてのノズル室14内に達する。渦発生装置は、こ
こでは多数の段階式ディフューザ20を備えており、こ
れらの段階式ディフューザ20は、流れ内で渦を著しく
大きくするいわゆるマイクロ渦発生装置であるが、相当
の圧力損失を招くものである。圧力測定装置3′と、流
れ方向で見てその後ろに、圧力パルスを連続的に生ぜし
めるための装置4′とが配置されており、このような配
置によって、本発明による方法を実施することが可能と
なる。圧力測定装置3′からの測定信号が、圧力パルス
を制御してもたらすための装置4′に送られて処理され
る。この装置4′ではこの実施例においては、減衰する
ために使用される圧力パルスが圧電素子21によって生
ぜしめられる。公知のように、圧電素子は形状を変化さ
せて電圧を変換することができる。この形状変化は、流
送箱の一部であるところの上側壁17によって、その下
側に存在する懸濁液流に伝達される。生じる力が大きい
ので、すべては、2重T字形支持体18を介して支持さ
れる。懸濁液は、流送箱を出てから吐出ギャップ15を
通って流出される。微調整はオリフィス16によって行
うことができるが、必ずしも行わなくてもよい。
【0018】図3に示されているように、圧力損失は簡
単な孔付きプレート13′によっても生ぜしめることが
でき、さらに圧電素子の代わりに、圧力パルスを制御し
て生ぜしめるための装置4′として、充填可能なフレキ
シブル部材22が図示されている。このフレキシブル部
材22は、同様に、圧力衝撃を生ぜしめて、流送箱の上
側壁17を介して懸濁液に伝達する状態にある。
【0019】図4では、圧力パルスは、多数の弁23
(そのうちの1つしか示されていない)を介して液体を
導入及び導出することによって生ぜしめられる。
【0020】側面図で見ると、機械部分が比較的幅が広
いことが分かる。幅全体にわたって修正を効果的に行う
ことができるようにするために、修正箇所自体は非常に
幅広く構成されているか、又は相並んで多数配置されて
いる。
【0021】図5には、流送箱の材料供給システムに減
衰装置が設けられている概略図が示されている。液体2
は、導管26を通って横方向流分配器12に達する。こ
の場合、液体2は、音速測定箇所24、圧力衝撃の測定
箇所3、圧力を低下させるための絞り箇所11及び修正
箇所4を通過する。この実施例では円形横断面が対象と
なっているので、この1つの修正箇所だけで十分であ
る。幅全体に亙っての分配は、その後ろで横方向流分配
器12で行われる。次いで流れは渦発生装置25を通っ
て吐出ギャップ15へガイドされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を示す概略図である。
【図2】本発明の方法を実施するための装置の1実施例
としての流送箱の概略図である。
【図3】別の実施例による流送箱の概略図である。
【図4】さらに別の実施例による流送箱の概略図であ
る。
【図5】本発明による方法を流送箱への供給システム内
で使用した状態を示す概略図である。
【符号の説明】 1 システム、 2 液体、 3 測定箇所、 3′
圧力測定装置、 4修正箇所、 4′ 装置、 5 調
整回路、 6 圧力供給装置、 7 液体、8 シリン
ダ、 9 ピストン、 10 ダイヤフラム、 11
絞り箇所、12 横方向流分配器、 13 渦発生装
置、 14 ノズル室、 15 吐出ギャップ、 16
オリフィス、 17 上側壁、 18 2重T字形支
持体、 20 段階式ディフューザ、 21 圧電素
子、 22 フレキシブル部材、 24 音速測定箇
所、 25 渦発生装置、 26 導管

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉じられたシステム(1)内を流れる液
    体(2)、特に紙料の圧力衝撃を減衰するための方法で
    あって、システムの少なくとも1箇所つまり測定箇所
    (3)で、減衰しようとする圧力衝撃を測定し、システ
    ムの別の箇所つまり修正箇所(4)で、流れる液体に圧
    力パルスを加え、この際に、この圧力パルスが、圧力衝
    撃の測定信号の時間、記号及び強さに従って影響を受け
    るようになっている形式のものにおいて、 測定箇所(3)と修正箇所(4)との間の液体流内の圧
    力損失を、修正箇所(4)と、閉じられたシステム
    (1)からの出口との間の圧力損失の半分になるように
    し、与えられた圧力パルスがそれぞれ、測定された圧力
    衝撃とほぼ同じ時点か又はこの時点よりもやや遅い時点
    で、測定箇所(3)で測定された圧力衝撃に対抗するよ
    うにすることを特徴とする、圧力衝撃を減衰するための
    方法。
  2. 【請求項2】 前記修正箇所を、流れ方向で測定箇所
    (3)の後ろに配置する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 測定箇所(3)と修正箇所(4)との間
    の圧力損失を0.3〜3barにする、請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 液体を修正箇所(4)で制限する壁を変
    形させることによって圧力パルスを生ぜしめる、請求項
    1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 修正箇所(4)で液体を引き渡すか又は
    引き取ることによって圧力パルスを発生させる、請求項
    1から3までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 が修正箇所(4)を通過後の液体流の圧
    力をさらに少なくとも1barだけ低下させるようにする、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 測定箇所(3)と修正箇所(4)との間に
    存在する渦発生装置内で圧力損失を発生させる、請求項
    1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 補償しようとする、測定された圧力衝撃
    が生じる時点よりもやや遅い時点で圧力パルスを与え、
    この時間的なずれを、修正箇所(4)と測定箇所(3)
    との間の間隔を、液体内の音速で割った値にほぼ相当す
    るようにする、請求項1から7までのいずれか1項記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 閉じたシステム(1)内での液体の音速
    を測定し、この値を圧力パルスの時点を制御するために
    利用する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の方法を実施するため
    の装置であって、測定箇所(3)を有する液体供給室
    と、修正箇所(4)を有する液体収集室とが設けられて
    おり、液体供給室のための圧力測定装置(3′)と、こ
    の圧力測定装置によって測定された測定値を処理するた
    めの調整器(19)と、液体収集室内に供給される圧力
    パルスを制御するための装置(4′)とが設けられてい
    る形式のものにおいて、 液体供給室と液体収集室との間に液圧式の絞り箇所(1
    1)が設けられており、圧力パルスが前記調整器(1
    9)によって制御されて、圧力パルスが装置運転中に測
    定された圧力衝撃に抗して作用し、またこの圧力パルス
    が、圧力衝撃とほぼ同時か又はこれよりもやや遅く作用
    するようにしたことを特徴とする、圧力衝撃を減衰する
    ための方法を実施するための装置。
  11. 【請求項11】液体供給室と液体収集室との間に、多数
    の段階式ディフューザ(20)を備えた渦発生装置(1
    3)が設けられている、請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 液体供給室と液体収集室との間に、静
    力学的な混合器の形状の渦発生装置(13)が設けられ
    ている、請求項10記載の装置。
  13. 【請求項13】 修正箇所(4)に与えられた圧力パル
    スが、制御されて形状が変えられた壁部(17)によっ
    て液体に伝達されるようになっている、請求項10記載
    の装置。
  14. 【請求項14】 形状変化可能な壁部(17)の、液体
    とは反対側に向けられた側に続く、調整器によって制御
    された充填可能な圧力室によって形状変化が行われる、
    請求項13記載の装置。
  15. 【請求項15】 調整器によって制御された液圧式のシ
    リンダ−ピストンシステム(8,9)によって形状変化
    が行われる、請求項13記載の装置。
  16. 【請求項16】 調整器によって制御された電気式の圧
    電素子(21)によって形状変化が行われる、請求項1
    3記載の装置。
  17. 【請求項17】 圧力衝撃を減衰するための装置が液圧
    式の流送箱であって、測定箇所(3)が、液体供給室と
    して用いられる横方向流分配器(12)に配置されてい
    て、修正箇所(4)が、液体収集室として用いられるノ
    ズル室(14)の制限壁部に配置されていて、圧力室
    (14)が液体のための吐出ギャップ(15)を有して
    いる、請求項10から16までのいずれか1項記載の装
    置。
  18. 【請求項18】 修正箇所(4)が、液体収集室として
    用いられるノズル室(14)の上側壁に配置されてい
    て、静力学的な圧力を受容するために用いられる金網部
    分によって圧力パルスが与えられるようになっていて、
    該圧力パルスの、液体に作用する力が変化可能である、
    請求項17記載の装置。
JP6313713A 1993-12-17 1994-12-16 圧力衝撃を減衰するための方法及びこの方法を実施するための装置 Pending JPH07198087A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4343290.5 1993-12-17
DE4343290 1993-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07198087A true JPH07198087A (ja) 1995-08-01

Family

ID=6505402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6313713A Pending JPH07198087A (ja) 1993-12-17 1994-12-16 圧力衝撃を減衰するための方法及びこの方法を実施するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5785815A (ja)
JP (1) JPH07198087A (ja)
CA (1) CA2137646A1 (ja)
DE (1) DE4441217C2 (ja)
FI (1) FI945905A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518594A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 エアバス・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 油圧システムの油圧流体振動を減少させる装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0724110A1 (de) * 1995-01-24 1996-07-31 FILTERWERK MANN & HUMMEL GMBH Lärmdämpfungsrohr
DE19505381C1 (de) * 1995-02-17 1996-08-01 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Dämpfen von Pulsationen in einer strömenden Faserstoffsuspension
DE19945220A1 (de) * 1999-09-21 2001-03-22 Mann & Hummel Filter Einrichtung zur Dämpfung von Druckstößen
DE10202248A1 (de) * 2002-01-21 2003-07-31 Buehler Ag System zur Beeinflussung der rheologischen Eigenschaften eines förderbaren Materials
DE10316946A1 (de) * 2003-04-12 2004-10-21 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Dämpfung von Druckschwingungen in Hydraulikleitungen
DE102005060715A1 (de) * 2005-12-19 2007-06-21 Siemens Ag Papiermaschine mit einer oder mehreren Ventilvorrichtungen
DE102008019488A1 (de) * 2008-04-17 2009-10-22 Behr Gmbh & Co. Kg Fluiddruckpulsationsdämpfungsvorrichtung
US9829139B2 (en) 2015-02-19 2017-11-28 Robert Bosch Gmbh Method of dampening pressure pulsations in a working fluid within a conduit
WO2016200330A1 (en) * 2015-06-12 2016-12-15 Provtagaren Ab Pulse cancelling for flow measurements
DE102020205139A1 (de) * 2020-04-23 2021-10-28 Zf Friedrichshafen Ag Adaptive Reibungsminimierung für elektrohydraulische Aktoren

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1512014A (en) * 1974-06-21 1978-05-24 Univ Leeds Ind Service Ltd Method of attenuating longitudinal compression waves travelling in a gas filled duct
US4030971A (en) * 1974-12-13 1977-06-21 Beloit Corporation System compensating for pressure fluctuations in a paper machine headbox
JPS6055639B2 (ja) * 1979-02-02 1985-12-05 三菱重工業株式会社 圧力脈動吸収装置
US4262700A (en) * 1979-03-16 1981-04-21 Beloit Corporation Broad-band pulsation attenuator
US4308095A (en) * 1980-07-18 1981-12-29 Beloit Corporation Extended low frequency range pulsation attenuator
IT1190988B (it) * 1982-09-07 1988-02-24 Mondadori Editore Spa Dispositivo e procedimento di attenuazione di pulsazioni di pressione in fluidi,in particolare per macchine continue di produzione di nastri di carta
DE3523385A1 (de) * 1985-06-29 1987-01-08 Voith Gmbh J M Einrichtung zur schwingungsdaempfung
DE3541201A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Voith Gmbh J M Einrichtung zur schwingungsdaempfung
US4750523A (en) * 1987-10-30 1988-06-14 Beloit Corporation Active attenuator and method
FI79365C (fi) * 1988-03-28 1989-12-11 Ahlstroem Valmet Aktivdaempare foer daempning av tryckvibrationer i inloppslaodan och massaroersystemet i pappers- och kartongmaskiner.
JPH01283498A (ja) * 1988-05-06 1989-11-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 抄紙機配管系等の圧力脈動抑制装置
JPH05180390A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Taisei Corp 管路の能動型振動制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518594A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 エアバス・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 油圧システムの油圧流体振動を減少させる装置
US8337179B2 (en) 2005-12-08 2012-12-25 Airbus Operations Gmbh Device for reducing hydraulic-fluid oscillation in a hydraulic system

Also Published As

Publication number Publication date
DE4441217A1 (de) 1995-06-29
US5785815A (en) 1998-07-28
FI945905A0 (fi) 1994-12-15
DE4441217C2 (de) 1998-09-10
CA2137646A1 (en) 1995-06-18
FI945905A (fi) 1995-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07198087A (ja) 圧力衝撃を減衰するための方法及びこの方法を実施するための装置
EP0894253B1 (de) Grosser Windkanal mit Antischall
JPH0770967A (ja) 製紙機械の原料溜まり及びその原料懸濁液流量の部分的制御方法
US20100110150A1 (en) Printhead having improved gas flow deflection system
US4455197A (en) Stock supply system for paper machine
KR860001619B1 (ko) 진동흡수 장치가 부착된 헤드 박스
JPH01298291A (ja) 製紙機のヘッドボックスへ供給される製紙原料における圧力脈動を減衰する方法と装置
US4411616A (en) Apparatus for burning of fuel gases and process for avoidance of combustion chamber oscillations
US4166759A (en) Apparatus for damping pulp stock pressure fluctuations in a headbox
NO823317L (no) Innretning og fremgangsmaate for paafoering av vaeske i form av uregelmessige smaa draaper
US4169757A (en) Apparatus for damping pressure fluctuations in pulp suspension flow of paper machines
CN210712352U (zh) 一种稳压布浆器
WO2000004228A1 (en) Equipment for attenuation of vibrations in a paper machine environment
US5439366A (en) Safety device for a roll space of a calender or similar roll machine
US4735687A (en) Apparatus for damping vibrations in stock suspension flow
AU750101B2 (en) A droplet generator for a continuous stream ink jet print head
CN110320001A (zh) 一种开口射流风洞收集器
EP0861454B1 (en) Method and arrangement for levelling out tension variation of an optical fibre
GB1562296A (en) Paper-making machine stock supply system
RU2061813C1 (ru) Способ напуска волокнистой массы на сетку бумагоделательной машины
RU1789794C (ru) Гидродинамический генератор дл обработки жидких сред
CN213978361U (zh) 一种空气转向器风门调节结构
RU2081958C1 (ru) Напорный ящик бумагоделательной машины
JPH05345125A (ja) 均一粒径液滴製造装置
CN216404917U (zh) 一种具有流速调节功能的造纸机流浆箱湍流发生器