JPH05180390A - 管路の能動型振動制御装置 - Google Patents

管路の能動型振動制御装置

Info

Publication number
JPH05180390A
JPH05180390A JP3347481A JP34748191A JPH05180390A JP H05180390 A JPH05180390 A JP H05180390A JP 3347481 A JP3347481 A JP 3347481A JP 34748191 A JP34748191 A JP 34748191A JP H05180390 A JPH05180390 A JP H05180390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
sensor
pipeline
pipe
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3347481A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiichiro Okawa
平一郎 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP3347481A priority Critical patent/JPH05180390A/ja
Publication of JPH05180390A publication Critical patent/JPH05180390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】管路内を伝搬される振動モードを検出し、該振
動モードを相殺する振動を管路系に入力することで、該
振動による騒音を低減する。 【構成】管路系を構成する配管1の途中に一次振動源と
なるポンプ2が取り付けられており、該ポンプ2の近傍
の配管1外周面に振動加速度ピックアップからなる振動
センサ3が設置されている。該振動センサ3から所定の
距離だけ離れた前記配管1上に2次振動源たる電磁型加
振器4が設置され、さらに該電磁型加振器4から所定距
離だけ離れた配管1上に振動加速度ピックアップからな
り第2の振動センサを構成するエラーセンサ5が設置さ
れ、前記振動センサ3,電磁型加振器4,及びエラーセ
ンサ5は制御手段であるディジタルフィルタ6に電気的
に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管路系を伝搬してくる
振動を制振することで、該管路及び管路に付随する装置
からの振動や該振動に派生する騒音を低減させる振動制
御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】管路内を流れる流体による流体振動や該
流体を送り出すポンプ等の1次振動源によって発生する
振動は、前記管路に沿って伝搬される。その振動は、さ
らに該管路自体から,若しくはその配管等と接している
建物の壁や附属機器等を介して、建物内にいる人間に入
力されて、該人間に不快な振動や騒音を及ぼす原因とな
っている。
【0003】従来においては、前記不快な振動や騒音を
抑制するために、該管路内を流れる流体の流量や圧力を
制御して該振動を低減させたり、該管路を構成する配管
自体を防振ゴム等の弾性体によって弾性支持させて振動
伝搬を遮断していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の方法において、前者の方法では、管路内の流体の流
量や圧力を制御することで振動は確実に低減させること
ができるが、該管路内を流せる流量が制限されてしま
い、管路系自体に求められる機能が小さくなるという問
題がある。
【0005】また、後者の方法では、該管路の種類によ
って発生する振動の共振周波数が異なるために、適用す
る管路系に合わせて対応する弾性係数等を有する弾性体
を使用する必要があり、一種類の防振系での弾性支持で
は発生した振動を制御することが難しく、複雑な管路系
においては弾性支持のための施工が煩雑となる。また、
該管路系の配管が高温や腐食性ガス等の雰囲気内に懸架
されていると、該弾性支持による防振が適用できないと
いう問題があった。
【0006】本発明は、前記のような問題点に着目して
なされたものであり、管路内を伝搬される振動モードを
検出し、該振動モードを相殺する振動を管路系に入力す
ることで、該振動による騒音を低減することを目的とし
ている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の管路の能動型振動制御装置は、管路に沿っ
て伝搬する振動を低減させる装置であって、前記管路上
に設置されて前記振動を計測する振動センサと、前記管
路上に設置されて該管路に別の振動を入力する加振器
と、前記振動センサからの信号を入力し該信号に応じて
前記伝搬する振動の振動エネルギーが減衰するように加
振器の振動モードを制御する制御手段とを備えたことを
特徴としている。
【0008】前記制御手段には、適応フィルタを使用す
るとよい。
【0009】
【作用】管路を伝搬される振動が振動センサによって計
測され、その振動に対応する信号が制御手段に入力され
る。制御手段は該計測結果の振動を小さくするような周
波数特性の信号を加振器に送り、該制御手段からの信号
によって、加振器が前記伝搬される振動と相殺し合うよ
うな振動を管路に入力し、もって管路系を伝搬する振動
の振動エネルギーを積極的に減衰する。これによって、
該管路を伝搬する振動が低減されて、該振動で派生する
騒音を低減させる。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
まず構成を説明すると、図1に示すように、管路系を構
成する配管1の途中に一次振動源となるポンプ2が取り
付けられており、該ポンプ2近傍の配管1の外周面に振
動加速度ピックアップからなる振動センサ3が設置さ
れ、該振動センサ3から所定の距離だけ離れた前記配管
1上に2次振動源たる電磁型加振器4が設置され、さら
に該電磁型加振器4から所定距離だけ離れた配管1上に
振動加速度ピックアップからなり第2の振動センサを構
成するエラーセンサ5が設置され、前記振動センサ3,
電磁型加振器4,及びエラーセンサ5は、夫々制御手段
であるディジタルフィルタ6に電気的に接続されてい
る。
【0011】そのディジタルフィルタ6は、図2に示す
ように適応ノイズキャンセラ6aと係数更新アルゴリズ
ム6bとから構成されて、振動センサ3からの信号N1
を該適応ノイズキャンセラ6aが入力し、適応ノイズキ
ャンセラ6aは前記信号N1を相殺する出力信号Yを電
磁型加振器4に伝達する。このとき、エラーセンサ5は
計測した振動に対する信号N2を係数更新アルゴリズム
6bに伝達し、該係数更新アルゴリズム6bによって該
エラーセンサ5の設置位置での振動が小さくなるように
フィルタ係数を自動的に更新している。
【0012】前記のような構成においては、ポンプ2を
駆動することにより該ポンプ2の作動による振動及び該
ポンプ2によって送り出された流体の脈動による振動
が、配管1に沿って伝搬される。本発明に係わる前記構
成の装置を作動させると、その配管1に沿って伝搬され
る振動に対応する信号N0を振動センサ3が計測し、該
信号N0に相関する信号N1は入力信号として適応ノイ
ズキャンセラ6aに入力される。その入力信号N1は適
応ノイズキャンセラ6aによって処理され、前記電磁型
加振器4の設置位置で前記振動の信号N0を相殺するよ
うな周波数特性を有する信号Yを出力信号として電磁型
加振器4に伝達する。該電磁型加振器4は、該出力信号
Yに従って前記伝搬してきた振動を相殺するような振動
を配管1に加え、ポンプ2等の一次振動源から配管1を
介して伝搬される該振動の振動エネルギーを積極的に減
衰する。
【0013】このとき、エラーセンサ5が、その設置さ
れている位置での振動を計測し該振動に対する信号N2
を係数更新アルゴリズム6bに伝達する。その更新アル
ゴリズム6bは、該エラーセンサ5の設置された位置で
の振動が最小になるようなフィルタ係数を求めて適応ノ
イズキャンセラ6bに伝達することで、ディジタルフィ
ルタ6のフィルタ係数が自動的に更新されている。
【0014】前記のような管路の能動型振動制御装置
を、実際の管路系に設置して実験した結果を次に説明す
る。実験に使用された管路系は、図3に示すような、建
物内に設置されて温水を循環させる配管1であって、該
配管1の管路は途中から分岐されて2つのパッケージユ
ニット6に連結されている。その配管1に温水を循環さ
せる温水循環ポンプ2が設けられて該ポンプ2が1次振
動源を構成している。そのポンプ2から約90cm離れた
位置に振動センサ3を設置し、該振動センサ3から約1
0cm離れた位置に加振器4を設置し、該加振器4から8
0cm離れた位置にエラーセンサ5を設置した。なお、該
エラーセンサ5から配管1の分岐部1aまでは2150
cm離れている。なお、7は配管を壁に固定するための金
具で、8は温水の流量を制御するバルブである。
【0015】前記構成の管路系においては、従来、配管
1自体と2つのパッケージユニット6から騒音が放射さ
れていた。これに対してエラーセンサ5が設置されてい
る位置に於ける振動加速度レベルを、前記管路の能動型
振動制御装置を稼働させた状態と停止している状態で比
較すると、図4に示すような結果となった。これから分
かるように、加速度振動レベルが一番高かった周波数1
00Hzにおける振動が15dB近くも低減されていること
が分かる。
【0016】また、振動センサ3とエラーセンサ5の設
置方向を上下方向及び水平方向に向けて取り付け状態に
おける、図3に示される位置での周波数100Hzに対す
る制振効果を観測すると図5のようになった。これから
わかるように、設置位置を適当に調節することで所定の
配管1位置の振動を低減できることがわかる。さらに、
前記実験例における騒音の低減を確認する目的で、前記
パッケージユニット6の正面から50cm離れて高さが
1.6mの位置での音圧レベルを測定すると図6に示す
ような結果を得た。これから分かるように100Hz(1/
3oct.Band)において12dBも低減されるなど100Hz前
後の周波数帯の騒音が低減されていることがわかる。
【0017】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の管路
の能動型振動制御装置は、管路系を伝搬してくる振動を
能動的に制振可能となり、管路自体や該管路から壁や他
の機器等を介して伝達する振動や該振動から派生する騒
音を低減させることができる。特に、本発明の装置を使
用すると、特別な荷重計算に基づく防振設計をする必要
がなく、また管路内を流れる流体も制限することなく、
発生した振動や該振動に派生する騒音を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例の管路の能動型振動制御装
置の配管への設置状態を示す構成図である。
【図2】本発明に係る実施例の制御手段を示す構成図で
ある。
【図3】本実施例の実験に係る能動型制振装置の配管へ
の設置状態を示す構成図である。
【図4】エラーセンサの設置位置における振動の低減効
果を示す図である。
【図5】各配管の位置に於ける制振効果を示す図であ
る。
【図6】パッケージユニットからの騒音の低減効果を示
す図である。
【符号の説明】
1 配管 3 振動センサ 4 電磁型加振器 5 エラーセンサ(振動センサ) 6 ディジタルフィルタ(制御手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管路に沿って伝搬する振動を低減させる
    装置であって、前記管路上に設置されて前記振動を計測
    する振動センサと、前記管路上に設置されて該管路に別
    の振動を入力する加振器と、前記振動センサからの信号
    を入力し該信号に応じて前記伝搬する振動の振動エネル
    ギーが減衰するように加振器の振動モードを制御する制
    御手段とを備えたことを特徴とする管路の能動型振動制
    御装置。
JP3347481A 1991-12-27 1991-12-27 管路の能動型振動制御装置 Pending JPH05180390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347481A JPH05180390A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 管路の能動型振動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347481A JPH05180390A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 管路の能動型振動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05180390A true JPH05180390A (ja) 1993-07-20

Family

ID=18390517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3347481A Pending JPH05180390A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 管路の能動型振動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05180390A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4441217A1 (de) * 1993-12-17 1995-06-29 Escher Wyss Gmbh Verfahren zur Dämpfung von Druckstößen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO2007065640A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Airbus Deutschland Gmbh Device for reducing hydraulic-fluid oscillation in a hydraulic system
CN114110290A (zh) * 2021-11-27 2022-03-01 北京工业大学 一种非线性自调谐管路振动噪声半主动控制方法及系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4441217A1 (de) * 1993-12-17 1995-06-29 Escher Wyss Gmbh Verfahren zur Dämpfung von Druckstößen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE4441217C2 (de) * 1993-12-17 1998-09-10 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren zur Dämpfung von Druckstößen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
WO2007065640A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Airbus Deutschland Gmbh Device for reducing hydraulic-fluid oscillation in a hydraulic system
DE102005058547A1 (de) * 2005-12-08 2007-06-14 Airbus Deutschland Gmbh Einrichtung zur Verminderung von Hydrofluidschwingungen in einem Hydrauliksystem
JP2009518594A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 エアバス・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 油圧システムの油圧流体振動を減少させる装置
DE102005058547B4 (de) * 2005-12-08 2012-04-12 Airbus Operations Gmbh Einrichtung zur Verminderung von Hydrofluidschwingungen in einem Hydrauliksystem
US8337179B2 (en) 2005-12-08 2012-12-25 Airbus Operations Gmbh Device for reducing hydraulic-fluid oscillation in a hydraulic system
CN114110290A (zh) * 2021-11-27 2022-03-01 北京工业大学 一种非线性自调谐管路振动噪声半主动控制方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0130635B1 (ko) 연소 장치의 적응 소음 시스템
JP2955855B1 (ja) 能動型雑音除去装置
EP0581565A2 (en) Active acoustic attenuation system with power limiting
JPH08503786A (ja) 自動車のための能動的な騒音消去マフラー
JPH0566780A (ja) 騒音低減装置
US10215067B2 (en) Overload protection for an actuator of a system for controlling sound propagating through an exhaust system
JPH05180390A (ja) 管路の能動型振動制御装置
US6940983B2 (en) Resonator for active noise attenuation system
JP2006118422A (ja) 電子機器内のファン音低減装置
JP3792773B2 (ja) 能動消音装置および能動消音系の設計方法
JPH03188798A (ja) 電子消音システム
JP3355706B2 (ja) 適応制御装置
JP3446242B2 (ja) アクティブ消音装置
JP2009175534A (ja) 能動的消音システム
JP3505337B2 (ja) 伝達関数同定装置及び能動型雑音除去装置
JPH0353698A (ja) 能動的消音装置
NVW editorial staff Active control of sound and vibration
USH1445H (en) Method and apparatus for active cancellation of noise in a liquid-filled pipe using an adaptive filter
JPH09258741A (ja) アクティブ消音装置
JP3395225B2 (ja) 消音装置
JPH0527119B2 (ja)
JP2791510B2 (ja) アクティブ消音装置
JPH08234765A (ja) アクティブ消音装置
JPS6249516B2 (ja)
Brandstätt et al. Noise reduction at heating system exhaust pipes