JPH0719264B2 - チラシ・カタログ類の写真割付方法 - Google Patents

チラシ・カタログ類の写真割付方法

Info

Publication number
JPH0719264B2
JPH0719264B2 JP18485185A JP18485185A JPH0719264B2 JP H0719264 B2 JPH0719264 B2 JP H0719264B2 JP 18485185 A JP18485185 A JP 18485185A JP 18485185 A JP18485185 A JP 18485185A JP H0719264 B2 JPH0719264 B2 JP H0719264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaflets
catalogs
allocating
graphic display
photographs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18485185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244879A (ja
Inventor
靖夫 久保田
真一 彦坂
繁一 大木
敏雄 茂出木
泰則 友田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP18485185A priority Critical patent/JPH0719264B2/ja
Priority to PCT/JP1986/000397 priority patent/WO1987000940A1/ja
Priority to DE3690397A priority patent/DE3690397C2/de
Priority to GB8706987A priority patent/GB2194704B/en
Priority to US07/704,730 priority patent/US5170467A/en
Priority to DE19863690397 priority patent/DE3690397T/de
Publication of JPS6244879A publication Critical patent/JPS6244879A/ja
Priority to GB8908187A priority patent/GB2217548B/en
Publication of JPH0719264B2 publication Critical patent/JPH0719264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はチラシ・カタログ類の写真割付方法、特にグラ
フィックディスプレイを用いて割付けを行う写真割付方
法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
チラシ・カタログ類は、一般に商品の写真、名称、型
番、価格、説明図、枠どり、等が所定位置に配置され
る。近年CAD等の発達に伴って、このような割付けをコ
ンピュータを用いて行う試みがなされている。このうち
写真の割付けに関しては、レイアウトスキャナを用いる
方法が提案されているが、対話式入力の応答が遅く、操
作性が悪く、作業時間がかかるという欠点があるため、
実際には手作業で写真の割付けを行っているのが現状で
ある。しかしながら、このような手作業による割付けは
非常に能率が悪く、コンピュータを用いた能率のよい割
付方法が望まれていた。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、能率のよい割付けを行うことができる
チラシ・カタログ類の写真割付け方法を提供することを
目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、割付けるべき写真をデジタルデータと
して記憶装置に取込む段階と、前記取込んだ写真画像を
グラフィックディスプレイに表示し、前記写真画像を前
記グラフィックディスプレイ上で切抜く段階と、前記切
抜いた写真画像の輪郭線のみを前記グラフィックディス
プレイ上に表示させてその位置、大きさ、向きを指定す
る段階と、この指定された輪郭線の大きさ、向きに合致
するように前記切抜いた写真画像データを変倍、回転さ
せ、前記グラフィックディスプレイ上における前記指定
された輪郭線の内部に前記変倍、回転した写真画像デー
タを出力する段階と、を有する点にある。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図示する実施例に基づいて説明する。第1
図は本発明に係る割付方法の流れ図であり、第2図はこ
の方法を実施するための割付装置の一実施例の構成を示
すブロック図である。まず、第1図ステップS1におい
て、割付けるべき写真をデジタルデータとして記憶装置
に取込む。これは例えば第2図に示すように、写真をカ
ラースキャナ7によってシアン(C)、マゼンタ
(M)、黄(Y)、スミ(BL)に分解し、これを256階
調のデジタル量として表現し、コンピュータ4を介して
大容量磁気ディスク5に記憶させればよい。カラースキ
ャナ7とコンピュータ4が直結していれば、デジタル化
したデータはオンラインで直接大容量磁気ディスク5に
収納することができるし、スキャナ7とコンピュータ4
が直結していない場合でも、スキャナ7によって作製し
た磁気テープをコンピュータ4にかけて大容量磁気ディ
スク5にデータを転送する等の操作を行えばよい。
続いてステップS2において、取込んだ写真のトリミング
を行う。このトリミング操作はグラフィックディスプレ
イ上で行われる。例えば第2図に示す装置では、カラー
高解像度モニタ1、座標入力装置2、グラフィックコン
トローラ3から構成される対話型入力装置8によってト
リミング作業が行われる。即ち、コンピュータ4および
グラフィックコントローラ3を介して、大容量磁気ディ
スク5に記憶されている写真データがカラー高解像度モ
ニタ1上に表示され、オペレータはこの表示を見ながら
座標入力装置2からトリミングの指示入力を行う。トリ
ミングされた写真データは、再び大容量磁気ディスク5
に収納される。第3図(a)〜(c)に高解像度モニタ
1上でのトリミング操作の具体例を示す。まず第3図
(a)に示すように、大容量磁気ディスク5に取込まれ
ている写真をモニタに表示する。ここで画像9の脇に操
作メニューパネル10が表示されている。入力は座標入力
装置2によって行われるが、この座標入力装置2によっ
て指定された座標に対応するモニタ上の位置にはカーソ
ルが表示される。このカーソルを移動させてトリミング
操作を行う。例えば第3図(b)のように山の部分(ハ
ッチングを施した部分)だけをトリミングして取出すの
であれば、太線部分をなぞるようにカーソルを移動させ
ればよい。なお、このトリミングは輪郭線に沿って行う
だけでなく、第3図(c)に示すように内側に切抜部分
を設けるような方法も可能である。また、操作メニュー
パネル10から特別なトリミング機能を選択することによ
り、カーソル移動によるトリミング以外のトリミングを
行うこともできる。例えば楕円機能を選択し、中心点と
端点の位置を指定することによって楕円型の切抜きを行
ってもよいし、方形機能を選択し、対角線上の二点を指
定することによって方形の切抜きを行ってもよい。この
ようにしてトリミングを行った後、切抜き線のデータ
(第3図(b)の太線部分の座標データ)とトリミング
した写真のデータ(第3図(b)のハッチング部分のデ
ータ)とが、それぞれ別々に大容量磁気ディスク5に記
憶される。
次にステップS3において、このトリミングした写真の割
付けをモニタ1上で行う。即ち、第3図(d)に示すよ
うに、チラシ・カタログ類の全面を示す割付領域11内の
任意の位置にトリミングした写真を配置する。トリミン
グした写真の割付け位置は、輪郭線12によって表示され
る。割付領域11の脇には操作メニューパネル13および縮
小パターン14が表示されている。入力はトリミング操作
と同様に座標入力装置2によって行う。例えば第3図
(d)のような山の絵柄を割付ける場合、まずカーソル
を縮小パターン14上に移動し、山の絵柄を選択する。縮
小パターン14はステップS2のトリミング作業で大容量磁
気ディスク5に記憶した複数のトリミングパターンの縮
小画像を表示したパターンで、これから割付けを行おう
とするパターンを、この縮小パターン14の中から選択す
る。割付領域11にはこの選択されたパターンの輪郭線12
が表示される。操作メニューパネル13には拡大、縮小、
回転、登録等の機能を示す表示があり、カーソルで各機
能を選択することにより割付けが行われる。拡大、縮
小、回転機能により、オペレータは任意の大きさおよび
向きに写真の割付けを行うことができ、しかも割付領域
11には実際の大きさ、向きで写真の輪郭線12が表示され
るため、オペレータは一目で割付位置の確認ができ、最
適の割付けができる。また、割付中の写真パターンは輪
郭線のみが表示されるため、応答速度が非常に速く、ス
ムースな対話型入力を行いながら割付けを行うことでき
る。最終的な割付位置が決定すると、操作メニューパネ
ル13から登録機能を選択すれば、割付中の写真パターン
が現在の割付位置で登録され、大容量磁気ディスク5に
記憶される。同時に今まで輪郭線だけしか表示されてい
なかった部分に、第3図(e)に示すように、トリミン
グした写真のデータを変倍、回転して得たカラーの写真
データ12′が輪郭線12の内部に表示される。
このようにしてすべての写真の割付けが終了すると、ス
テップS4において画像出力を行う。本実施例では、まず
モニタ1内の割付領域11のハードコピーをグラフィック
プリンタ6に出力する。このハードコピー出力を見て最
終的な割付けの校正を行い、修正があれば再びモニタ1
上で割付けをやりなおす。校正が終了すると、各写真ご
とにトリミングを行う前の状態で、カラースキャナ7に
フィルムの形で出力を行う。このとき割付時の大きさを
考慮して倍率をかけた出力を行うようにする。このよう
にして出力されたフィルムを切貼りしフィルム原版の作
成を行う。あるいはカラースキャナ7が大型の高精度な
ドラムスキャナを有する装置である場合には、各写真ご
とのフィルム出力を行うかわりに、割付領域11の一画面
をそのままフィルム出力し、そのままこれをフィルム原
版として用いることもできる。この場合にはフィルムの
切貼り工程は不要となる。
このようにして応答性のよい対話式入力によって容易に
写真の割付けを行うことができ、しかもフィルムの形で
出力することができ、刷版、印刷工程をそのまま続けて
行うことができる。
〔発明の効果〕
以上のとおり本発明によれば、輪郭線という画像データ
量が少なく高表示速度が得られる状態で写真の位置、大
きさ、向きを決定し、その後、ディスプレイ上の輪郭線
の内部に写真画像の本体部を出力することにより、ディ
スプレイ上でレイアウトのリアルイメージを確認するこ
とができるので、校正の段階での手直しを少なくするこ
とができ、写真割付を伴うチラシ・カタログ類のデザイ
ン作業を能率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る割付方法の流れ図、第2図はこの
方法を実施するための割付装置の一実施例の構成を示す
ブロック図、第3図(a)〜(e)は本発明に係るグラ
フィックディスプレイ表示を示す表示図である。 S1〜S4……流れ図の各ステップ、1……カラー高解像度
モニタ、2……座標入力装置、3……グラフィックコン
トローラ、4……コンピュータ、5……大容量磁気ディ
スク、6……グラフィックプリンタ、7……カラースキ
ャナ、8……対話型入力装置、9……画像、10……操作
メニューパネル、11……割付領域、12……輪郭線、12′
……カラーの写真データ、13……操作メニューパネル、
14……縮小パターン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 友田 泰則 東京都新宿区百人町3−8―10 (56)参考文献 特開 昭57−63534(JP,A) 特開 昭58−184945(JP,A) 特開 昭56−105529(JP,A)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チラシ・カタログ類に用いる写真を割付け
    る写真割付方法であって、割付けるべき写真をデジタル
    データとして記憶装置に取込む段階と、 前記取込んだ写真画像をグラフィックディスプレイに表
    示し、前記写真画像を前記グラフィックディスプレイ上
    で切抜く段階と、 前記切抜いた写真画像の輪郭線のみを前記グラフィック
    ディスプレイ上に表示させてその位置、大きさ、向きを
    指定する段階と、 この指定された輪郭線の大きさ、向きに合致するように
    前記切抜いた写真画像データを変倍、回転させ、前記グ
    ラフィックディスプレイ上における前記指定された輪郭
    線の内部に前記変倍、回転した写真画像データを出力す
    る段階と、を有することを特徴とするチラシ・カタログ
    類の写真割付方法。
  2. 【請求項2】割付けるべき写真を、カラースキャナを用
    いてデジタルデータとして取り込むことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のチラシ・カタログ類の写真割
    付方法。
  3. 【請求項3】記憶装置として大容量磁気ディスクを用い
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のチラシ・カタログ類の写真割付方法。
  4. 【請求項4】座標入力装置を用いて写真画像の切抜きを
    行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項
    のいずれかに記載のチラシ・カタログ類の写真割付方
    法。
  5. 【請求項5】切抜いた写真画像の位置、大きさ、向きを
    指定する段階において、切抜いた写真画像に対応する画
    像をグラフィックディスプレイ上の一部にメニュー表示
    させておくことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
    第4項のいずれかに記載のチラシ・カタログ類の写真割
    付方法。
  6. 【請求項6】座標入力装置を用いて割付けを行うことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれか
    に記載のチラシ・カタログ類の写真割付方法。
  7. 【請求項7】グラフィックディスプレイ上の画像をグラ
    フィックプリンタに出力することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載のチラシ・カ
    タログ類の写真割付方法。
  8. 【請求項8】グラフィックディスプレイ上の画像をカラ
    ースキャナを用いてフィルムの形で出力することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記
    載のチラシ・カタログ類の写真割付方法。
JP18485185A 1985-07-29 1985-08-22 チラシ・カタログ類の写真割付方法 Expired - Lifetime JPH0719264B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18485185A JPH0719264B2 (ja) 1985-08-22 1985-08-22 チラシ・カタログ類の写真割付方法
PCT/JP1986/000397 WO1987000940A1 (en) 1985-07-29 1986-07-29 Method of printing leaflets and catalogs
DE3690397A DE3690397C2 (de) 1985-07-29 1986-07-29 Verfahren zum Bezeichnen einer Farbe für einen Gegenstand im Lay-out von Broschüren oder Katalogen
GB8706987A GB2194704B (en) 1985-07-29 1986-07-29 Method of printing leaflets, catalogs or the like
US07/704,730 US5170467A (en) 1985-07-29 1986-07-29 Method of printing leaflets, catalogs or the like
DE19863690397 DE3690397T (ja) 1985-07-29 1986-07-29
GB8908187A GB2217548B (en) 1985-07-29 1989-04-12 Method of printing leaflets,catalogs or the like

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18485185A JPH0719264B2 (ja) 1985-08-22 1985-08-22 チラシ・カタログ類の写真割付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6244879A JPS6244879A (ja) 1987-02-26
JPH0719264B2 true JPH0719264B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=16160415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18485185A Expired - Lifetime JPH0719264B2 (ja) 1985-07-29 1985-08-22 チラシ・カタログ類の写真割付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719264B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105529A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Toshiba Corp Pattern inputting and editing device
JPS5763534A (en) * 1980-10-03 1982-04-17 Toppan Printing Co Ltd Printing method for leaflet, catalog, or the like
JPS58184945A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Toppan Printing Co Ltd 絵柄の位置決め方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244879A (ja) 1987-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120127204A1 (en) Methods and files for delivering imagery with embedded data
JP2006217638A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JPH11328380A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュ―タに実行させるプログラムを記録したコンピュ―タ読み取り可能な記録媒体
MXPA04006705A (es) Sistemas y metodos para producir retratos.
JP2917781B2 (ja) 画像デザイン装置
JPH0719264B2 (ja) チラシ・カタログ類の写真割付方法
Faulkner et al. Adobe Photoshop Classroom in a Book (2020 release)
Chavez et al. Adobe Photoshop Classroom in a Book (2021 Release)
JP2003348334A (ja) 画像合成方法およびプログラム
JPH08221500A (ja) プリミティブ移動方法および帳票類デザインシステム
JPS62256085A (ja) 雑誌編集システム
JP3654946B2 (ja) 図形複写方法および帳票類デザインシステム
JP2626299B2 (ja) 画像レイアウト装置
JP3890788B2 (ja) 動画像作成装置
JPH08235284A (ja) 模様作成方法および帳票類デザインシステム
JPS61232459A (ja) 印刷システムにおける図形のレイアウト方法
JP3802098B2 (ja) 編集処理方法および帳票類デザインシステム
JP2678484B2 (ja) 集版レイアウトシステム
JP2903560B2 (ja) 企画・製版システム
JPH0528554B2 (ja)
JPH08241417A (ja) グラデーション処理方法および帳票類デザインシステム
JPH08153209A (ja) 一括画像入力による印刷用画像データの作成方法および作成装置
JPH0810918B2 (ja) 画像表示出力装置
JP2000293104A (ja) シール作成装置
JPH03107153A (ja) 企画・製版システム