JPH07190252A - 管ユニットおよび配管方法 - Google Patents

管ユニットおよび配管方法

Info

Publication number
JPH07190252A
JPH07190252A JP5334019A JP33401993A JPH07190252A JP H07190252 A JPH07190252 A JP H07190252A JP 5334019 A JP5334019 A JP 5334019A JP 33401993 A JP33401993 A JP 33401993A JP H07190252 A JPH07190252 A JP H07190252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
unit
tube
pillow
pipe unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5334019A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Jikuya
等 軸屋
Masakazu Kanbara
将一 蒲原
Shinichi Tanigawa
伸一 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Kubota Corp
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Kubota Corp filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP5334019A priority Critical patent/JPH07190252A/ja
Publication of JPH07190252A publication Critical patent/JPH07190252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/222Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals having single supports directly connected together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/10Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 枠体78aおよび78bを用いて片受直管1
2を3列3段で支持し、枠体78aと枠体78bとを補
強部材16を用いて連結する。施工時には、管ユニット
10を先行する管ユニット10に対して所定の位置に配
置し、各片受直管12を押すことによってその差口24
を先行する管ユニット10の各受口18に接続する。管
枕14bにおいて片受直管12の径方向への動きが許容
されており、しかも管枕14a,管枕14bおよびガイ
ド部材20によって片受直管12が案内され得るので、
簡単かつスムーズに接続できる。 【効果】 配管作業性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は管ユニットおよび配管
方法に関し、特にたとえば電力管等の配管に用いられ
る、管ユニットおよび配管方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電力管は多列多段で配管されるのが一般
的である。従来では、図12に示すように、先行する管
1と後続する管2とを挿入器3を用いて下の段から1本
ずつ接続し、1段目の接続が終了すると、その上に図示
しない管枕を介して2段目を接続し、同様にして3段
目、4段目と積み重ねていくようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術では、多くの
人手がかかり、作業効率が悪いという問題点があった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、作業効率を向上
できる、管ユニットおよび配管方法を提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、(a) 少な
くとも2列の片受直管をその管軸方向に移動可能に管枕
で配列した管ユニットを準備し、(b) 管ユニットを配置
し、(c) 管ユニットの片受直管を押して管軸方向に移動
させて隣接する管ユニットの片受直管に接合する、配管
方法である。
【0005】第2の発明は、少なくとも2列の片受直管
を管枕で配列した管ユニットであって、各片受直管をそ
の管軸方向に移動可能に支持した、管ユニットである。
【0006】
【作用】少なくとも2列の片受直管をその管軸方向に移
動可能に管枕で配列した管ユニットをたとえば工場内で
組み立てる。この管ユニットを現場に搬入し、各片受直
管の軸線が先行する管ユニットの各片受直管の軸線とほ
ぼ一致するように管ユニットを配管溝の所定位置に配置
する。そして、油圧ジャッキ等で押すことによって各片
受直管を管軸方向に移動させ、これらを先行する管ユニ
ットの各片受直管に接合する。管枕を片受直管の管軸方
向に離れて2つ設け、片受直管の管軸に直交する方向へ
の動きの余裕を一方の管枕で少なくし、他方の管枕で多
くしておくと、片受直管の固定された一端と可動にされ
た他端とを接続することになるので、両者をスムーズに
接続できる。
【0007】
【発明の効果】この発明によれば、現場での作業工程を
簡素化でき、作業効率を大幅に向上できる。この発明の
上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を
参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らか
となろう。
【0008】
【実施例】図1および図2に示すこの実施例の管ユニッ
ト10は、9本の片受直管12を管枕14a,管枕14
bおよび補強部材16を用いて3列3段に配列し、各片
受直管12の受口18にガイド部材20を装着したもの
である。ただし、この発明は、片受直管12を3列3段
に配列する場合に限られるものではなく、少なくとも2
列1段に配列する場合に適用し得ることを予め指摘して
おく。
【0009】片受直管12は、管本体22を含む。管本
体22の一方端部には、差口24が形成され、他方端部
には、その内面にゴム輪26(図9)が装着されたゴム
輪受容部28を有する受口18が形成される。管枕14
aは、たとえばポリエチレン等の合成樹脂の射出成形に
よって形成されるものであり、図3〜図6に示すよう
に、補強リブ32によって補強された中空ブロック状の
本体34を含む。本体34の略中央部には、管本体22
(図1)の外径よりもやや大きい内径を有する半割り円
筒状の支持面36が形成され、本体34の上面には、支
持面36を挟むようにして、係合凸部38および係合凸
部38と係合し得る形状を有する係合溝40が形成され
る。本体34の下面には、後述する補強部材16(図
1,図2)の係合部42と係合し得る溝44が形成さ
れ、溝44を挟むようにして係合凸部46および係合凸
部46と係合し得る形状を有する係合溝48が形成され
る。さらに、本体34の一方側面には係合凸部50が形
成され、他方側面には係合凸部50と係合し得る形状を
有する係合溝52が形成される。ただし、係合凸部38
と係合溝40,係合凸部46と係合溝48,係合凸部5
0と係合溝52の形成される位置は、それぞれ逆にされ
てもよい。そして、支持面36には、ゴム板53が接着
される。
【0010】管枕14bは、図7および図8に示すよう
に、管枕14a(図3)における支持面36の内径より
も大きい内径を有する支持面54を有し、支持面54に
は、スポンジ56が接着される。なお、その他の部分
は、管枕14aと同様に構成されるので、その説明は省
略する。補強部材16は、たとえばポリエチレン等の合
成樹脂の押出成形によって形成されるものであり、図1
および図2に示すように、角パイプ状の本体58を含
む。本体58の上端部および下端部には、水平方向に突
出した突起60を有する係合部42が形成される。
【0011】ガイド部材20は、たとえばポリエチレン
等の合成樹脂の射出成形によって形成されるものであ
り、図9に示すように、受口18の外面に装着される装
着部62を含み、装着部62からテーパ状に拡径してガ
イド部64が形成される。また、装着部62には、受口
18への装着が容易なように、複数(この実施例では4
つ)の切欠66が周方向に分布して形成される。
【0012】図1および図2を参照して、管ユニット1
0を組み立てる際には、まず、係合凸部38と係合溝4
0とを係合することによって2つの管枕14aを接合
し、1つの片受直管12を支持する支持部68a(図
2)を形成する。そして、係合凸部50と係合溝52と
を係合することによって3つの支持部68aを互いに接
合し、1段目の支持部70aを形成する。同様にして、
2段目の支持部72aおよび3段目の支持部74aを形
成する。そして、係合凸部46と係合溝48とを係合す
ることによって支持部70a,72aおよび74aを互
いに接合し、3列3段の枠体78aを形成する。同様に
して、管枕14bを組み合わせることによって枠体78
bを形成する。
【0013】そして、係合溝44に補強部材16の係合
部42を係合することによって枠体78aと枠体78b
とを4カ所で連結し、枠体78aおよび78bの各支持
部68aおよび68bに片受直管12を挿通し、各片受
直管12の受口18にガイド部材20を装着する。な
お、この実施例では、片受直管12の受口18側を押す
ことによって差口24を先行する受口18または86
(図10)に接続することを前提としているため、枠体
78bが差口24側に配置され、かつ、受口18の段部
と枠体78aとの間に所定の挿入代Lが設けられる。た
だし、差口24側を押して接続する場合には、枠体78
bが受口18側に配置され、かつ、差口24の端部と枠
体78aとの間に所定の挿入代が設けられる。
【0014】このような管ユニット10が地中に敷設さ
れることによって、3列3段の電力管路が形成され、各
電力管路に電力ケーブルが挿通される。図10を参照し
て、施工時には、バックホー80等によって配管溝82
が掘削され、この配管溝82内にマンホール84が配置
される。マンホール84の側面には、各片受直管12の
差口24を受ける受口86が3列3段に設けられてお
り、各受口86にはガイド部材88が取り付けられる。
また、配管溝82の底部が、砂を入れることあるいは捨
てコンクリートを打設すること等によって平坦にされ
る。そして、各片受直管12の軸線が受口86の軸線と
一致するように配管溝82内に管ユニット10が配置さ
れ、自走式挿入器90を用いて片受直管12を押すこと
によって、片受直管12の差口24がマンホール84に
設けられた受口86に接合される。
【0015】自走式挿入器90は、図11に示すよう
に、各段の片受直管12に対応し得るように配置された
3つの押圧部92を含み、各押圧部92は、油圧ジャッ
キ94によって前後に移動される押圧板96を含む。接
続時には、差口24に記載された標線(図示せず)を目
視によって確認しながら、下の段から順番に押圧部92
を作動させ、差口24を受口18に段ごとに挿入する。
ただし、1つの押圧部92を上下に移動可能に形成し、
これによって、下の段から順番に接続するようにしても
よい。なお、下の段から接続するのは、上の段から接続
すると、下の段の接続時に標線を確認しにくくなるから
である。
【0016】押圧部92によって片受直管12を押す
と、片受直管12が管枕14a,14bおよびガイド部
材88によって案内され、差口24が受口86内へ挿入
される。このとき、受口86の軸線と片受直管12の軸
線とが多少ずれていたとしても、そのようなずれは、管
枕14b(支持部68b)において片受直管12が径方
向へ動くことによって吸収され得る。
【0017】このようにして管ユニット10の各片受直
管12がマンホール84に設けられた各受口86に接続
された後、自走式挿入器90が配管溝82内を先方へ移
動され、配管溝82内に後続する管ユニット10が配置
される。そして、同じ方法によって、後続する管ユニッ
ト10の各片受直管12が先行する管ユニット10の各
片受直管12に接続される。このようにして、管ユニッ
ト10が順次敷設されていくことによって、3列3段の
電力管路が形成される。
【0018】この実施例によれば、片受直管12を3列
3段に配列した管ユニット10を工場内で組み立て、各
片受直管12を管枕14a,管枕14bおよびガイド部
材20で案内して先行する片受直管12等に接続するよ
うにしているので、現場における作業性を飛躍的に向上
でき、工期の短縮および作業者数の削減を図ることがで
きる。
【0019】また、片受直管12の管軸に直交する方向
への動きの余裕を管枕14aで少なくし、管枕14bで
多くしているので、先行する片受直管12の固定された
受口18に後続する片受直管12の可動にされた差口2
4を挿入することになり、両者をスムーズに接続でき
る。なお、差口24および受口18がともに可動にされ
ていたのでは、却って接続が困難であり、差口24およ
び受口18がともに固定されていたのでは、軸線のずれ
を吸収できない。
【0020】そして、管枕14aおよび14bどうしの
係合部や管枕14aおよび14bと補強部材16との係
合部にスライド性を持たせるようにしているので、埋設
後の土中挙動の影響を小さくでき、それに伴う管路の歪
みを小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す図解図である。
【図2】図1実施例の左側面図である。
【図3】図1実施例で用いられる一方の管枕を示す正面
図である。
【図4】図3の管枕を示す平面図である。
【図5】図3の管枕を示す底面図である。
【図6】図3の管枕を示す右側面図である。
【図7】図1実施例で用いられる他方の管枕を示す正面
図である。
【図8】図7の管枕を示す平面図である。
【図9】受口に装着されるガイド部材等を示す図解図で
ある。
【図10】図1実施例を用いた配管方法を示す図解図で
ある。
【図11】押圧部を示す斜視図である。
【図12】従来技術を示す図解図である。
【符号の説明】
10 …管ユニット 12 …片受直管 14a,14b …管枕 16 …補強部材 18,86 …受口 20,88 …ガイド部材 24 …差口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷川 伸一 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社クボ タビニルパイプ工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 少なくとも2列の片受直管をその管軸
    方向に移動可能に管枕で配列した管ユニットを準備し、 (b) 前記管ユニットを配置し、 (c) 前記管ユニットの前記片受直管を押して管軸方向に
    移動させて隣接する管ユニットの片受直管に接合する、
    配管方法。
  2. 【請求項2】少なくとも2列の片受直管を管枕で配列し
    た管ユニットであって、 前記各片受直管をその管軸方向に移動可能に支持した、
    管ユニット。
  3. 【請求項3】前記片受直管の管軸方向に離れて設けられ
    た2つの管枕を有し、前記片受直管の管軸に直交する方
    向への動きの余裕が各管枕において異なる、請求項2記
    載の管ユニット。
JP5334019A 1993-12-28 1993-12-28 管ユニットおよび配管方法 Pending JPH07190252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5334019A JPH07190252A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 管ユニットおよび配管方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5334019A JPH07190252A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 管ユニットおよび配管方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07190252A true JPH07190252A (ja) 1995-07-28

Family

ID=18272598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5334019A Pending JPH07190252A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 管ユニットおよび配管方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07190252A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005291378A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sakura Gomme Kk 結合金具
CN108173182A (zh) * 2018-03-27 2018-06-15 国网冀北电力有限公司承德供电公司 电力管的管枕
CN114673831A (zh) * 2022-05-26 2022-06-28 中国二十二冶集团有限公司 用于楼房建筑的通风管吊挂固定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005291378A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sakura Gomme Kk 結合金具
CN108173182A (zh) * 2018-03-27 2018-06-15 国网冀北电力有限公司承德供电公司 电力管的管枕
CN108173182B (zh) * 2018-03-27 2024-05-24 国网冀北电力有限公司承德供电公司 电力管的管枕
CN114673831A (zh) * 2022-05-26 2022-06-28 中国二十二冶集团有限公司 用于楼房建筑的通风管吊挂固定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2124277A (en) Arched precast concrete culvert
JP3066731B2 (ja) 暗渠管
JPH07190252A (ja) 管ユニットおよび配管方法
KR101494740B1 (ko) 대형블록을 이용한 성ㆍ절토부 보강옹벽 및 이의 시공방법
CN216999565U (zh) 一种基于榫卯结构的模块化装配式倒虹吸
JPS629417Y2 (ja)
JP2001012652A (ja) 地中埋設管路
JPH10169840A (ja) 管 枕
JP3123876B2 (ja) リブ付きパイプ用マンホール継手
CN213341593U (zh) 埋地管道管枕
JPH056065Y2 (ja)
JP2789455B2 (ja) 土留装置を設置した溝内への長尺管配設方法
CN219606369U (zh) 埋地排水用mpve双壁波纹管
CN219527628U (zh) 一种预制桩与钢桩的承插连接节点构造
CN201883538U (zh) 一种快速搭建的建筑管件连接装置
JP3840712B2 (ja) 複連型推進工法及び複連型推進管
JP2002089191A (ja) トンネル用セグメント
JPH0744875Y2 (ja) 下水管路
JP3497383B2 (ja) マンホールと管との接続構造およびその接続方法
JP2003166283A (ja) 本管用補修管材および下水道本管補修方法
JP3368844B2 (ja) 推進工法用の耐震管および推進工法
JPH0567693U (ja) 二重管式ボーリングロッド
JPH0720476Y2 (ja) 液体流入防止栓
JPH112370A (ja) ケーブル敷設用管及びその管の連結構造
JP3030369B2 (ja) コンクリート部材の連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010116