JPH07188128A - trans,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンの製造方法 - Google Patents

trans,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンの製造方法

Info

Publication number
JPH07188128A
JPH07188128A JP6270178A JP27017894A JPH07188128A JP H07188128 A JPH07188128 A JP H07188128A JP 6270178 A JP6270178 A JP 6270178A JP 27017894 A JP27017894 A JP 27017894A JP H07188128 A JPH07188128 A JP H07188128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trans
diimine
diaminodicyclohexylmethane
solution
isomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6270178A
Other languages
English (en)
Inventor
Hartmut Dr Nefzger
ハルトムート・ネフツガー
Claus-Dieter Eisenbach
クラウス−デイーター・アイゼンバツハ
Christian Steinlein
クリスチヤン・シユタインライン
Karl Fischer
カール・フィツシヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH07188128A publication Critical patent/JPH07188128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/33Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C211/34Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton
    • C07C211/36Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of a saturated carbon skeleton containing at least two amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/82Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07C209/86Separation
    • C07C209/88Separation of optical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/758Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing two or more cycloaliphatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/265Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from at least two different diamines or at least two different dicarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/44Polyester-amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1003Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン
(HMDA)異性体混合物のシッフ塩基を溶剤の交換な
しに効率的に作成させほぼ完全に異性化してtran
s,trans−異性体を得る。 【構成】 1)HMDA異性体混合物を水との共沸混合
物を生成する非極性有機溶剤の存在下にカルボニル化合
物と縮合させ、加熱して反応水を除去して対応のジイミ
ンを生成させ、2)1種以上の塩基および1種以上のポ
リエーテルおよび/またはクラウンエーテルをジイミン
溶液に添加して室温または高い温度にて3時間以上作用
させてジイミンの溶液を異性化させ、3)溶液から晶出
するtrans,trans−HMDAジイミンを分離
し、4)これを公知方法で加水分解してtrans,t
rans−HMDAを生成させる製造方法。さらに対応
するtrans,trans−HMDAジイミンの種晶
をジイミンの異性化溶液に添加し、或いは同時に溶液か
ら晶出するジイミンを分離する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、trans,tran
s−異性体の高含有量を有する4,4′−ジアミノジシ
クロヘキシルメタンの新規かつ容易な製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】4,4′−ジイソシアナトジフェニルメ
タン(MDI)をジイソシアネート成分として含有する
セグメント化ポリウレタンは工業上重要なPUエラスト
マーである。MDIは、4,4′−ジアミノジフェニル
メタン(MDA)(いわゆるフェニルベース)をホスゲ
ンと反応させることにより工業規模で得られる。構造上
類似すると共にジイソシアネートとしても有用な4,
4′−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン(HMD
I)は、フェニルベースを水素化して4,4′−ジアミ
ノジシクロヘキシルメタン(HMDA)を生成させ、次
いでホスゲンと反応させることにより工業規模で入手し
うる。フェニルベースの水素化は3種の可能な配置異性
体(trans,trans;cis,transおよ
びcis,cis)の混合物をもたらす。得られるHM
DA異性体の組成は、用いる触媒および反応条件(圧
力、温度など)に依存する。近代的方法は10%未満の
cis,cis割合を与え、達成しうるtrans,t
rans−異性体の収率は約50%である。HMDIに
基づくポリウレタンの材質特性は異性体比に強度に依存
する。高trans,transフラクションは一般に
一層良好な材質特性、たとえば高い作業温度および一層
良好な溶剤耐性をもたらす。エラストマーは一般にその
高い光学透明度を特徴とする。これらは光および加水分
解に対し安定であると共に良好な物理的および機械的性
質を有する。
【0003】種々異なる比率のtrans,trans
−異性体(20%、40%、60%、80%および10
0%のtrans,trans割合)を用いるHMDI
/1,4−ブタンジオール/ポリオキシテトラメチレン
系に関する試験は、エラストマーの溶剤耐性がtran
s,trans割合の増加と共に著しく向上することを
示した。異性体として純粋なtrans,trans−
HMDIをジイソシアネートとして用いることにより作
成されるポリウレタンエラストマーの機械的および熱的
性質は、HMDI異性体混合物を用いて作成されるマル
チブロックコポリマーの性質よりもずっと優れている。
異性体として純粋なHMDIを用いて作成されるエラス
トマーは、20%のtrans,trans−HMDI
を含有して実質的に拡大したエラストマー・プラトーを
有するポリマーと対比して、70℃高い融点(130℃
でなく200℃)を有する硬質セグメントを示す。さら
に、向上した相分離は弾性プラトー領域にて一層高いモ
ジュールをもたらす。異性体として純粋な主としてtr
ans,trans−HMDIは、ジイソシアネート異
性体の分別結晶化により大規模で得られる。しかしなが
ら、これは多量のcis−、trans−HMDI/c
is,cis−HMDI異性体混合物をもたらし、高品
質のエラストマーを合成するのに使用することができな
い。この方法は多量の「廃棄物」のため不経済である。
経済的観点から、殆ど副生物を含まないtrans,t
rans−HMDIを製造する方法が一層有利である。
【0004】所定の異性体混合物の異性化によりジアミ
ノ段階にてできるだけ定量的なtrans,trans
−異性体の製造を可能にする(したがって純粋な分離方
法を用いる際に避けえない経済的かつ工業的に大して有
用でないcis,tranおよびcis,cis−異性
体を生成しない)方法が経済的に望ましい。このように
して、trans、trans−HMDAがいわゆる連
鎖延長剤として使用すべく入手でき、さらにホスゲン化
により容易に入手しうる対応のジイソシアネートHMD
Iがポリウレタンプラスチックの合成につき任意の量で
入手できる。さらに、混合により或いは異性化処理を中
断することにより、全trans,trans含有量を
所定の出発値(これはたとえば水素化により或いは他の
濃縮もしくは消費過程により生ずる)から連鎖延長側
(HMDA)およびジイソシアネート側(HMDI)の
両者につき100%まで互いに独立して自由に調整する
こともできる。4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメ
タンにおける3種の異性体の分離は物理的方法を用いて
のみ可能である。何故なら、融点もしくは沸点における
有意の差が存在せず、また各異性体の溶解度にも充分な
差が存在しないからである。綺麗に結晶化する誘導体を
作成し、次いでこれら化合物を分別結晶化させるのが一
層適している。ジホルミルおよびジアセチル誘導体を介
するジアミノ混合物から純粋な異性体への分離が実験規
模で知られている。
【0005】他の公知方法は、最初にHMDA異性体混
合物をトルエン中で2当量のベンズアルデヒドにより変
換させて対応の4,4′−ジ(ベンジリデンアミノ)−
ジシクロヘキシルメタンを得ることからなっている。次
いで全異性体混合物を異性化させて、熱力学的に最も安
定なtrans,trans−ジアミンを溶剤としての
ジメトキシエタンにおける塩基触媒反応によって生成さ
せる。シッフ塩基の加水分解は異性体として純粋なtr
ans,trans−HMDAをもたらす。アザ−アリ
ルカルバニオンは異性化の際の反応中間体であると思わ
れる。1,2−ジメトキシエタン(DME)における1
0%濃度(w/v)のカリウムt−ブチラート溶液を用
いれば、trans,trans生成物の90%より多
くが室温での攪拌により生成する。このシステムにてほ
ぼ平衡を確立するまでの反応時間は約60時間である。
シクロヘキサノンおよびベンジルアミン誘導体に基づく
種々異なるイミンを用いたモデル試験は、この種の異性
化に際し4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン副
生物の生成が殆ど回避されることを示し、これは生成物
の分析特性化(核磁気共鳴スペクトルおよび赤外スペク
トル分析)により確認される。
【0006】反応を成功させるには、溶剤および基質濃
度(50%濃度(w/v)溶液)の選択が重要である。
trans,trans−ジイミンは用いる濃度にてD
MEに対し不溶性であり、反応の過程で沈澱する。平衡
濃度における相応の移行は高い異性化割合をもたらす。
他の塩基(NaOMe、NaOEt、NaHもしくはL
iOH)または他のカルボニル機能(サリチルアルデヒ
ド、p−ニトロベンズアルデヒド、アセトンもしくはイ
サチン)の使用はより低い異性化割合をもたらす。異性
化が完了した後、水中で沈澱させると共にたとえばメタ
ノールにより沈殿物を洗浄して純粋なtrans,tr
ans−4,4′−ジ(ベンジリデンアミノ)−ジシク
ロヘキシルメタンを得ることができる。trans,t
rans−4,4′−ジ(ベンジリデンアミノ)−ジシ
クロヘキシルメタンの加水分解は、たとえば2N−塩酸
により50〜60℃の温度で定量的に生ずる。同時に生
成するベンズアルデヒドは問題なしに分離回収すること
ができる。この公知の異性化方法における欠点は溶剤の
交換である。ジイミンの製造に際し溶剤として使用した
トルエンは完全に除去せねばならず、次いで蒸発後に残
存する全残留物をDMEに溶解させねばならない。ジイ
ミンの合成および異性化を同一溶剤で行うことができれ
ば工業上および経済上有利である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、溶剤
の交換なしにHMDAの異性体混合物のシッフ塩基をよ
り効率的に製造すると共に、ほぼ完全に異性化してtr
ans,trans−異性体を得ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】したがって本発明はtr
ans,trans−異性体の高含有量を有する4,
4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンの製造方法を提
供する。この方法は (1)(a)4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ
ンの異性体混合物を、(b)一般式 R1 −CO−R2 [式中、R1 は水素またはアルキルもしくはアリール基
を示し、R2 はアルキルもしくはアリール基を示す]を
有するカルボニル化合物と、水との共沸混合物を形成す
る非極性有機溶剤中で縮合させ、これを共沸混合物の沸
点以下の温度で加熱して、生じた反応水を除去すると共
に対応するジイミンの溶液を生成させ、 (2)前記ジアミンの溶液を、(c)少なくとも1種の
塩基、および(d)(i)一般式 R−[OCH2 CH2n −OR [式中、n≧1であり、Rは水素もしくはアルキル基を
示す]に対応する少なくとも1種のポリエーテルおよび
(ii)クラウンエーテルよりなる群から選択される少
なくとも1種の成分の添加により室温または高められた
温度で少なくとも3時間にわたり異性化させ、前記高め
られた温度は成分(c)もしくは(d)または工程
(1)もしくは(2)からの溶剤の沸点以下であり、 (3)前記溶液から晶出するtrans,trans−
4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
分離し、 (4)工程(3)からの前記trans,trans−
4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
公知方法で加水分解してtrans,trans−4,
4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンを生成させるこ
とを特徴とする。
【0009】本発明の上記実施態様によれば、対応する
trans,trans−ジイミン化合物の種晶を添加
することができる。これら種晶は、(i)上記工程
(2)からのジイミンの異性化溶液に添加したり、或い
は(ii)同時に工程(3)にて溶液から晶出するtr
ans,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキ
シルメタンジイミンを分離することができる。
【0010】本発明の他の実施態様によれば本発明の方
法は、 (1)(a)4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ
ンの異性体混合物を、(b)一般式 R1 −CO−R2 [式中、R1 は水素またはアルキルもしくはアリール基
を示し、R2 はアルキルもしくはアリール基を示す]を
有するカルボニル化合物と、水との共沸混合物を形成す
る非極性有機溶剤中で縮合させ、これを共沸混合物の沸
点以下の温度で加熱して、生じた反応水を除去すると共
に対応するジイミンの溶液を生成させ、 (2)対応するジイミンの溶液を、対応trans,t
rans−ジイミン化合物の種晶を冷却期間に際し連続
的に添加しながら冷却し、 (3)前記溶液から晶出するtrans,trans−
4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
分離し、 (4)trans,trans−ジイミン化合物が分離
されたジイミンの残留溶液を(c)少なくとも1種の塩
基、および(d)(i)一般式 R−[OCH2 CH2n −OR [式中、n≧1であり、Rは水素もしくはアルキル基を
示す]に対応する少なくとも1種のポリエーテルおよび
(ii)クラウンエーテルよりなる群から選択される少
なくとも1種の成分の添加により室温または高められた
温度にて少なくとも3時間にわたり異性化させ、前記高
められた温度は成分(c)もしくは(d)または工程
(1)もしくは(4)からの溶剤の沸点以下であり、 (5)溶液から晶出するtrans,trans−4,
4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを分離
し、 (6)工程(3)からのtrans,trans−4,
4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを公知
方法で加水分解してtrans,trans−4,4′
−ジアミノジシクロヘキシルメタンを生成させる工程か
らなることを特徴とする。
【0011】この実施態様においては、trans,t
rans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン
ジイミンの種晶を工程(4)からのジイミンの異性化溶
液に添加し、或いは同時に工程(5)における溶液から
晶出するジイミン化合物を分離することもできる。本発
明によれば、カルボニル化合物としてアルデヒドを使用
すると共にトルエンおよび/またはベンゼンを有機非極
性溶剤として使用し、さらに有機非極性溶剤の幾分かを
縮合反応(1)の完了後に除去することが好ましい。さ
らに4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンに対し
少なくとも1.95:1のカルボニル化合物のモル過剰
を使用することも好ましい。好ましくは出発物質は0〜
90重量%のtrans,trans−異性体含有量を
有する4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンの異
性体混合物である。さらに本発明は、プラスチックを製
造するための(好ましくはポリウレタン、ポリアミドも
しくはポリイミドを製造するための)出発成分として
の、並びにポリエステルアミドを製造するための共縮合
成分としての上記方法により得られるtrans,tr
ans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンの
使用に関するものである。
【0012】さらに本発明は、trans,trans
−4,4′−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタンを
製造する出発物質としての上記方法により得られるtr
ans,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキ
シルメタンの使用をも提供する。ジイミンは、ジアミン
(4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン、異性体
混合物)を水との共沸混合物を形成する有機非極性溶剤
中でカルボニル化合物と縮合させることにより作成され
る。何故なら、得られる反応水は容易に共沸除去するこ
とができ、したがってジイミンの定量的収率が得られる
からである。適するカルボニル化合物はたとえばシクロ
ペンタノン、アセトン、ベンズアルデヒド、p−ニトロ
ベンズアルデヒドを包含する。本発明に使用するのに適
した有機非極性溶剤の例はクロルベンゼン、シクロヘキ
サノン、1,2−ジクロルエタン、ベンゼン、トルエン
および1,4−ジオキサンを包含する。トルエンが本発
明の方法に特に好適な溶剤である。驚くことに、ジイミ
ン溶液の冷却に際し種晶を添加することにより、tra
ns,trans−ジイミンが異性体として純粋な形態
で反応混合物から直接に晶出し、これを容易に分離しう
ることが判明した。cis,trans−およびci
s,cis異性体は僅かなtrans,trans−異
性体の残留物と共に溶液中に残留する。これは、本発明
の方法により母液のみをその後の異性化工程で異性化さ
せればよいので特に有利である。
【0013】次いで、母液(たとえばトルエン中の溶液
として)を第2反応工程で異性化させ、これには充分強
力かつ充分に溶解する(たとえばトルエン中に)塩基を
上記一般式のポリエーテルおよび/またはクラウンエー
テルの存在下に添加する。適する塩基はアルカリ−およ
びアルカリ土類アルコラートであって、たとえばカリウ
ムt−ブチラート、カリウム2−フェニルプロパノラー
ト、カリウム2,2−ジメチル−3−エチルペンタノラ
ートなどを包含する。カリウムt−ブチラートが最も好
適な塩基である。本発明によれば、溶剤トルエンのため
の信頼しうる系はたとえばカリウムt−ブチラートとジ
メトキシエタン、およびカリウムt−ブチラートと18
−クラウン−6を包含する。本発明に適するポリエーテ
ルおよびクラウンエーテルの例はたとえばジエチレング
リコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエ
チルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテ
ル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、テトラ
エチレングリコールジメチルエーテル、ポリエチレング
リコールジメチルエーテル、1,4,7,10−テトラ
オキシシクロドデカン、1,4,7,10,13−ペン
タオキシシクロペンタデカンおよび1,4,7,10,
13,16−ヘキサオキシシクロオクタデカンのような
化合物を包含する。
【0014】驚くことに、本発明による塩基系を用いれ
ば室温でさえ95%以上に至る異性化割合が10〜12
日間で達成されることが判明し、好ましくはtran
s,trans−ジイミンの種晶を添加する。この新規
な方法により、ジイミン合成と同じ溶剤にてジイミン異
性化を行うことが可能となる。したがって、従来方法で
必要とされるたとえば溶剤の交換に伴なう縮合生成物
(ジイミン)の単離を必要とせずに、2つの反応工程を
順次に行うことも可能である。
【0015】
【実施例】以下、限定はしないが実施例により本発明を
さらに説明し、ここで部数および%は全て特記しない限
り重量による。実施例14,4′−ジ−(ベンジリデンアミノ)−ジシクロヘキ
シルメタンの製造 :120.1g(0.57モル)の
4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンと121.
2g(1.14モル)のベンズアルデヒドとをトルエン
に溶解させた。この溶液を水分離器にて、凝縮トルエン
が透明に保たれると共にもはや水が分離されなくなるま
で(約2時間)沸騰させた。次いで100mlのトルエ
ンを留去した。この溶液をゆっくり冷却し、純tran
s,trans−化合物の種晶を冷却期間(100℃か
ら40℃まで、10℃毎)に際し連続的に添加した。1
2時間の後、大部分のtrans,trans−化合物
が無色針状結晶として晶出した。これら結晶を濾別し、
200mlの冷ヘキサンで洗浄した(71.3g、0.
18モル、収率32%、融点148〜150℃)。
【0016】実施例2溶剤としてのトルエンにおける異性化 :実施例1に示し
たジイミン合成からの30mlの濾液(トルエンにおけ
る約50重量%濃度のジイミン溶液)を9重量%のカリ
ウムt−ブチラートおよび15容量%のジメトキシエタ
ン(DME)と共に25℃にて撹拌し、trans,t
rans−ジイミンの種晶を添加した。5mlの試料を
抜き取り、10mlのトルエンで希釈し、次いで15m
lの水で2回洗浄した。溶剤を高減圧下で50℃にて除
去し、蒸発残留物における異性体比を 1H−NMR分光
分析法により測定した。
【0017】
【表1】 第1表 1H−NMR分光分析法を用いる実施例2からの 蒸発残量物における異性体比の測定 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 56.2 実施例1からの母液 2 24 64.9 3 144 83.4 4 576 91.3
【0018】実施例3溶剤としてのトルエンにおける異性化 :実施例1に示し
たジイミン合成からの30mlの濾液(トルエンにおけ
る約50重量%濃度のジイミン溶液)を10重量%のカ
リウムt−ブチラートおよび1重量%の18−クラウン
−6と共に25℃にて撹拌し、trans,trans
−ジイミンの種晶を添加した。5mlの試料を抜き取
り、10mlのトルエンで希釈し、次いで15mlの水
で2回洗浄した。溶剤を50℃にて高減圧下に除去し、
蒸発残留物における異性体比を 1H−NMR分光分析法
により測定した。
【0019】
【表2】 第2表 1H−NMR分光分析法による実施例3からの 蒸発残量物における異性体比の測定 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 56.2 実施例1からの母液 2 72 76.5 3 144 95.6
【0020】例4(比較例):実施例1に示したジイミ
ン合成からの30mlの濾液(トルエンにおける約50
重量%濃度のジイミン溶液)を10重量%のカリウムt
−ブチラートと共に25℃にて撹拌し、trans,t
rans−ジイミンの種晶を添加した。5mlの試料を
抜き取り、10mlのトルエンで希釈し、次いで15m
lの水で2回洗浄した。溶剤を50℃にて高減圧下に除
去し、蒸発残留物における異性体比を 1H−NMR分光
分析法により測定した。
【0021】
【表3】 第3表 1H−NMR分光分析法による実施例4からの 蒸発残量物における異性体比の測定 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 56.2 実施例1からの母液 2 24 56.3 3 144 57.3
【0022】例5(比較例):溶剤としてのトルエンにおける異性化 実施例1に示したジイミン合成からの30mlの濾液
(トルエンにおける約50重量%濃度のジイミン溶液)
を3重量%の臭化ベンジルトリエチルアンモニウムおよ
び50容量%の10N NaOH水溶液と共に25℃に
て撹拌し、trans,trans−ジイミンの種晶を
添加した。10mlの試料を抜き取り(それぞれ有機相
および水相から5ml)、10mlのトルエンで希釈
し、次いで15mlの水で2回洗浄した。溶剤を50℃
にて高減圧下に除去し、蒸発残留物における異性体比を
1H−NMR分光分析法により測定した。
【0023】
【表4】 第4表 1H−NMR分光分析法による実施例5からの 蒸発残量物における異性体比の測定 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 56.2 実施例1からの母液 2 24 56.8 3 144 57.2
【0024】例6(比較例): ジメトキシエタンにおけるジイミンの異性化[ジャーナ
ル・オーガニック・ケミストリー、第43(9)巻(1
978)、第1825頁に記載された方法による]:
施例1からの母液を蒸発させると共に高減圧下で乾燥さ
せた(143.9g、0.37モル、黄赤色油状物)。
127.0g(0.33モル)の蒸発した母液を25.
0g(0.22モル)のカリウムt−ブチラートおよび
250mlのジメトキシエタンと共に室温にてアルゴン
下に60時間撹拌し、trans,trans−化合物
の種晶を1時間の後に添加した。trans,tran
s−4,4′−ジ−(ベンジリデンアミノ)−ジシクロ
ヘキシルメタンが異性化の過程で沈澱した。懸濁物を1
200mlの氷水に注ぎ入れ、沈殿物を濾別した。この
沈殿物を全部で1000mlの水により洗浄した後、3
00mlのメタノールに溶解させた。このメタノール懸
濁物を30分間撹拌し、次いで再び濾過すると共に残留
物を乾燥させた。
【0025】実施例7: 実施例2および3からのtrans,trans−4,
4′−ジ−(ベンジリデンアミノ)−ジシクロヘキシル
メタンの加水分解 60.7g(0.16モル)のジイミンを600ml
(1.2モル)の2N塩酸と共に60℃の油浴温度にて
1晩撹拌し、ここでベンズアルデヒドが分離し、白色懸
濁物が透明になった。冷却の後、ベンズアルデヒドを4
×60mlのジクロルメタンでの抽出により除去した。
次いで水相を200mlの水における65g(1.6モ
ル)のNaOHによりアルカリ性となし、沈澱したジア
ミンを100mlのジクロルメタンにより4回抽出し
た。有機相を合して100mlの水で2回洗浄し、次い
でNa2 SO4 で脱水した。蒸発により濃縮した後、3
0.9g(0.15モル、収率94%)のtrans,
trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ
ンが白色結晶として残留し、これをさらに精製すること
なく使用した。
【0026】実施例8:カリウムt−ブチラートを塩基
として使用すると共にオリゴエチレングリコールジメチ
ルエーテルもしくはジメトキシエタンを添加する異性化
反応を行った。実施例1に示したジイミンの合成から得
られた25mlの濾液(トルエンにおけるジイミンの約
50重量%溶液)を2.5gのカリウムt−ブチラート
および2.5gのオリゴエチレングリコールジメチルエ
ーテル(または5mlのジメトキシエタン)と共にアル
ゴン雰囲気下で第4表に示した温度にて撹拌し、tra
ns,trans−ジイミンの種晶を添加した。1ml
の試料を3時間および18時間の後に抜き取り、10m
lのトルエンで希釈し、次いでそれぞれ15mlの水で
2回洗浄した。溶剤を50℃にて高減圧下に除去し、異
性体の比を 1H−NMR分光分析法により測定した。
【0027】
【表5】 第4表 1H−NMR分光分析法による実施例8の 蒸発残量物における異性体比の測定 (a)塩基:カリウムt−ブチラート 溶剤:テトラエチレングリコールジメチルエーテル 温度:25℃ 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 49 実施例1からの母液 2 3 72 3 18 98 (b)塩基:カリウムt−ブチラート 溶剤:テトラエチレングリコールジメチルエーテル 温度:75℃ 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 49 実施例1からの母液 2 3 78 3 18 85 (c)塩基:カリウムt−ブチラート 溶剤:ポリエチレングリコールジメチルエーテル、 Mn=1000g/モル 温度:25℃ 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 49 実施例1からの母液 2 3 70 3 18 90
【0028】
【表6】 第4表(続き) (d)塩基:カリウムt−ブチラート 溶剤:ジメトキシエタン 温度:75℃ 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 49 実施例1からの母液 2 3 73 3 18 79
【0029】実施例9:カリウム2−フェニルプロパノ
ラートおよびカリウム2,2−ジメチル−3−エチルペ
ンタノラートを塩基として使用すると共にテトラエチレ
ングリコールジメチルエーテルを添加する異性化反応を
行った。実施例1に示したジイミンの合成から得られた
25mlの濾液(トルエンにおけるジイミンの約50重
量%溶液)を2.5gのカリウム2−フェニルプロパノ
ラートおよび1.1gのカリウム2,2−ジメチル−3
−エチルペンタノラートと共に10mlのトルエンおよ
び2.5gのテトラエチレングリコールジメチルエーテ
ルにてアルゴン雰囲気下で表5に示した温度にて撹拌
し、trans,trans−ジイミンの種晶を添加し
た。さらに各試料を実施例8で上記した手順により処理
した。
【0030】
【表7】 第5表 1H−NMR分光分析法による実施例9の 蒸発残量物における異性体比の測定 (a)塩基:カリウム2−フェニルプロパノラート 溶剤:テトラエチレングリコールジメチルエーテル 温度:25℃ 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 49 実施例1からの母液 2 30 59 3 72 73 (b)塩基:カリウム2,2−ジメチル−3−エチルペンタノラート 溶剤:テトラエチレングリコールジメチルエーテル 温度:75℃ 試料 時間(h) trans−配置(%) 註 1 0 49 実施例1からの母液 2 30 53 3 72 60
【0031】以上、例示の目的で本発明を詳細に説明し
たが、この詳細は単に例示の目的に過ぎず、本発明の思
想および範囲を逸脱することなく多くの改変をなしうる
ことが当業者には了解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 251/04 8829−4H C07M 9:00 (72)発明者 クリスチヤン・シユタインライン ドイツ連邦共和国デイー95447 バイロイ ト、シユマツツエンヘーヘ 3 (72)発明者 カール・フィツシヤー ドイツ連邦共和国デイー95448 バイロイ ト、ローデルスベルク 37

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 trans,trans−異性体の高含
    有量を有する4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ
    ンを製造するに際し、 (1)(a)4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ
    ンの異性体混合物を、(b)一般式 R1 −CO−R2 [式中、R1 は水素またはアルキルもしくはアリール基
    を示し、R2 はアルキルもしくはアリール基を示す]を
    有するカルボニル化合物と、水との共沸混合物を形成す
    る非極性有機溶剤中で縮合させ、これを共沸混合物の沸
    点以下の温度で加熱して、生じた反応水を除去すると共
    に対応するジイミンの溶液を生成させ、 (2)前記ジアミンの溶液を、(c)少なくとも1種の
    塩基、および (d)(i)一般式 R−[OCH2 CH2n −OR [式中、n≧1であり、Rは水素もしくはアルキル基を
    示す]に対応する少なくとも1種のポリエーテルおよび
    (ii)クラウンエーテルよりなる群から選択される少
    なくとも1種の成分の添加により室温または高められた
    温度で少なくとも3時間にわたり異性化させ、前記高め
    られた温度は成分(c)もしくは(d)または工程
    (1)もしくは(2)からの溶剤の沸点以下であり、 (3)前記溶液から晶出するtrans,trans−
    4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
    分離し、 (4)工程(3)からの前記trans,trans−
    4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
    公知方法で加水分解してtrans,trans−4,
    4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンを生成させるこ
    とを特徴とする4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメ
    タンの製造方法。
  2. 【請求項2】 対応するtrans,trans−ジイ
    ミン化合物の種晶を(i)工程2からのジイミンの前記
    異性化溶液に添加し、または(ii)工程(3)におけ
    る前記溶液から晶出する前記trans,trans−
    4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
    同時に分離する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 trans,trans−異性体の高含
    有量を有する4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ
    ンを製造するに際し、 (1)(a)4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタ
    ンの異性体混合物を、(b)一般式 R1 −CO−R2 [式中、R1 は水素またはアルキルもしくはアリール基
    を示し、R2 はアルキルもしくはアリール基を示す]を
    有するカルボニル化合物と、水との共沸混合物を形成す
    る非極性有機溶剤中で縮合させ、これを共沸混合物の沸
    点以下の温度で加熱して、生じた反応水を除去すると共
    に対応するジイミンの溶液を生成させ、 (2)前記対応するジイミンの溶液を、前記対応のtr
    ans,trans−ジイミン化合物の種晶を冷却期間
    に際し連続的に添加しながら冷却し、 (3)前記溶液から晶出するtrans,trans−
    4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
    分離し、 (4)trans,trans−ジイミン化合物が分離
    されたジイミンの残留溶液を、(c)少なくとも1種の
    塩基、および(d)(i)一般式 R−[OCH2 CH2n −OR [式中、n≧1であり、Rは水素もしくはアルキル基を
    示す]に対応する少なくとも1種のポリエーテルおよび
    (ii)クラウンエーテルよりなる群から選択される少
    なくとも1種の成分の添加により室温または高められた
    温度にて少なくとも3時間にわたり異性化させ、前記高
    められた温度は成分(c)もしくは(d)または工程
    (1)もしくは(4)からの溶剤の沸点以下であり、 (5)前記溶液から晶出するtrans,trans−
    4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
    分離し、 (6)工程(3)からの前記trans,trans−
    4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンジイミンを
    公知方法で加水分解してtrans,trans−4,
    4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンを生成させるこ
    とを特徴とする4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメ
    タンの製造方法。
  4. 【請求項4】 対応するtrans,trans−ジイ
    ミン化合物の種晶を工程4からのジイミンの前記異性化
    溶液に添加し、または工程(5)で前記溶液から晶出す
    る前記trans,trans−4,4′−ジアミノジ
    シクロヘキシルメタンジイミンを同時に分離する請求項
    3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記カルボニル化合物がアルデヒドであ
    り、前記非極性有機溶剤をトルエン、ベンゼンおよびそ
    の混液よりなる群から選択し、前記非極性有機溶剤の幾
    分かを工程(1)における縮合の完了後に除去する請求
    項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記カルボニル化合物と前記4,4′−
    ジアミノジシクロヘキシルメタンとのモル比が少なくと
    も1.95:1である請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメ
    タンの前記異性体混合物が0〜90重量%のtran
    s,trans−異性体含有量を有する請求項1に記載
    の方法。
  8. 【請求項8】 trans,trans−4,4′−ジ
    アミノジシクロヘキシルメタンのホスゲン化によるtr
    ans,trans−4,4′−ジイソシアナトジシク
    ロヘキシルメタンの製造方法において、前記tran
    s,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシル
    メタンを請求項1に記載の方法により作成することを特
    徴とするtrans,trans−4,4′−ジイソシ
    アナトジシクロヘキシルンメタンの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記カルボニル化合物がアルデヒドであ
    り、前記非極性有機溶剤をトルエン、ベンゼンおよびそ
    の混液よりなる群から選択し、前記非極性有機溶剤の幾
    分かを工程(1)における縮合の完了後に除去する請求
    項3に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記カルボニル化合物と前記4,4′
    −ジアミノジシクロヘキシルメタンとのモル比が少なく
    とも1.95:1である請求項3に記載の方法。
  11. 【請求項11】 4,4′−ジアミノジシクロヘキシル
    メタンの前記異性体混合物が0〜90重量%のtran
    s,trans−異性体含有量を有する請求項3に記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 trans,trans−4,4′−
    ジアミノジシクロヘキシルメタンのホスゲン化によるt
    rans,trans−4,4′−ジイソシアナトジシ
    クロヘキシルメタンの製造方法において、前記tran
    s,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシル
    メタンジを請求項3に記載の方法により作成することを
    特徴とするtrans,trans−4,4′−ジイソ
    シアナトジシクロヘキシルンメタンの製造方法。
JP6270178A 1993-10-13 1994-10-11 trans,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンの製造方法 Pending JPH07188128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4334790.8 1993-10-13
DE4334790A DE4334790A1 (de) 1993-10-13 1993-10-13 Verfahren zur Herstellung von trans-trans-4,4'-Diaminodicyclohexylmethan

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07188128A true JPH07188128A (ja) 1995-07-25

Family

ID=6499984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6270178A Pending JPH07188128A (ja) 1993-10-13 1994-10-11 trans,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH07188128A (ja)
CA (1) CA2117928A1 (ja)
DE (1) DE4334790A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520840A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング アゾ顔料調製
WO2016143537A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱瓦斯化学株式会社 ジアミノジシクロヘキシルメタンの異性化方法
WO2016143538A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱瓦斯化学株式会社 1,3,3-トリメチル-1-(アミノメチル)アミノシクロヘキサンの異性化方法
WO2016143536A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱瓦斯化学株式会社 シクロヘキサンジアミンの異性化方法
WO2022009860A1 (ja) 2020-07-08 2022-01-13 三菱瓦斯化学株式会社 脂肪族ジアミンの異性化方法、ジイソシアネートの製造方法、ポリウレタンの製造方法、及びポリウレタン

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109535007A (zh) * 2018-11-07 2019-03-29 万华化学集团股份有限公司 一种二氨基二环己基甲烷同分异构体分离方法
AU2021365371A1 (en) 2020-10-19 2023-02-23 Sika Technology Ag Cycloaliphatic aldimine mixture

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520840A (ja) * 2005-12-21 2009-05-28 クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング アゾ顔料調製
WO2016143537A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱瓦斯化学株式会社 ジアミノジシクロヘキシルメタンの異性化方法
WO2016143538A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱瓦斯化学株式会社 1,3,3-トリメチル-1-(アミノメチル)アミノシクロヘキサンの異性化方法
WO2016143536A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 三菱瓦斯化学株式会社 シクロヘキサンジアミンの異性化方法
US10287235B2 (en) 2015-03-09 2019-05-14 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Isomerization method for 1,3,3-trimethyl-1-(aminomethyl)aminocyclohexane
US10294194B2 (en) 2015-03-09 2019-05-21 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Isomerization method for diaminodicyclohexylmethane
US10407380B2 (en) 2015-03-09 2019-09-10 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Isomerization method for cyclohexanediamine
WO2022009860A1 (ja) 2020-07-08 2022-01-13 三菱瓦斯化学株式会社 脂肪族ジアミンの異性化方法、ジイソシアネートの製造方法、ポリウレタンの製造方法、及びポリウレタン
KR20230037484A (ko) 2020-07-08 2023-03-16 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 지방족 디아민의 이성화방법, 디이소시아네이트의 제조방법, 폴리우레탄의 제조방법, 및 폴리우레탄

Also Published As

Publication number Publication date
CA2117928A1 (en) 1995-04-14
DE4334790A1 (de) 1995-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4293687A (en) Tetraalkylated biscyclohexylamine derivatives
US4457871A (en) Preparation of trans cyclohexane,1,4-diisocyanate and related compounds
JP2839344B2 (ja) 環状アミノ酸、並びにその中間体の製造方法
JPH07188128A (ja) trans,trans−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタンの製造方法
US3944618A (en) Synthesis of ethambutol
HU201523B (en) Process for producing retinoyl chlorides
US5516943A (en) Process for preparing cyclic CIS-1-amino-2-alkanols
JPS5821906B2 (ja) トランス −4− アミノメチルシクロヘキサカルボンサン ノ セイゾウホウ
JPH0625101B2 (ja) ビス‐(4‐イソシアナトフエノキシ)‐アルカン及びその製造法
US6262308B1 (en) Process for the preparation of racemic sertraline
US4058563A (en) Novel schiff bases
US4085138A (en) Process for optical resolution of crude trans-1,2-cyclohexanediamine
US5399736A (en) Process for the preparation of highly pure aromatic diurethanes and/or polyurethanes
JPH04290877A (ja) 対称的な2,2’−メチレンビスベンゾトリアゾリル フェノール類の製造方法
US4879409A (en) Cycloaliphatic diisocyanates, optionally in the form of isomeric mixtures and a process for their preparation
US4879408A (en) Cycloaliphatic diisocyanates optionally in the form of isomer mixtures and a process for their production
JPS63159360A (ja) ジイソシアネート、その製造方法およびポリウレタンプラスチックの製造におけるその使用
JPH08259513A (ja) 置換カルボジイミドの合成方法
JPH0441450A (ja) ビス(4―ヒドロキシフェニル)フルオレン類の製造方法
JPH10330329A (ja) ビス(アミノメチル)シクロヘキサンの異性化方法
JPH06234708A (ja) 4,4’−(フェニレンジイソプロピル)−ビス(2,6−ジアルキルアニリン)の製造方法
JP3028874B2 (ja) (±)−2,5,5,8a−テトラメチル−1−(カルボキシメチル)−2−ヒドロキシデカリンの光学分割方法
US5942629A (en) Process for producing optically active pyrrolidine derivatives
JP2764325B2 (ja) 1,3―ジアミノ―2,4―ジイソプロピルベンゼン及びその製造方法
JPS59112955A (ja) ジイソシアネ−トおよびその製造方法