JPH07187560A - 天井走行車の物品把持装置 - Google Patents

天井走行車の物品把持装置

Info

Publication number
JPH07187560A
JPH07187560A JP34865793A JP34865793A JPH07187560A JP H07187560 A JPH07187560 A JP H07187560A JP 34865793 A JP34865793 A JP 34865793A JP 34865793 A JP34865793 A JP 34865793A JP H07187560 A JPH07187560 A JP H07187560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling vehicle
overhead traveling
cam
gripping device
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34865793A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kato
彰 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP34865793A priority Critical patent/JPH07187560A/ja
Publication of JPH07187560A publication Critical patent/JPH07187560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1つの駆動機構で複数のチャックを同時に作
動させることができ、部品点数を少なくすることが可能
な天井走行車の物品把持装置を提供する。 【構成】 天井走行車10の昇降台11に設けられ、水
平方向に回動可能な円盤21と、この円盤21を回動さ
せるためのモータ22と、円盤21に形成された複数の
カム溝23と、これらカム溝23に案内される複数のカ
ムフォロア24と、これらカムフォロア24にそれぞれ
連結され、円盤21の回動により昇降台11に対して水
平方向にスライドする複数のチャック25とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工場や倉庫等に配設さ
れる天井走行車の物品把持装置に関する。特に、1つの
駆動モータで複数本のチャックを同時に作動させること
ができる天井走行車の物品把持装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の天井走行車の物品把持装置
を説明するための天井走行車の正面図である。
【0003】同図において、1は建物の天井に配置され
たレールRに沿って走行する天井走行車、2は天井走行
車1に対して昇降可能に設けられた昇降台、3は昇降台
2に設けられた物品把持装置である。Bは物品把持装置
3に把持された物品である。
【0004】物品把持装置3は、昇降台2の前後に1対
垂下されたチャッキングアーム4,5を有している。チ
ャッキングアーム4,5は、昇降台2内に設けられた2
つの駆動モータ6a,6bと、この駆動モータ6a,6
bにより駆動される駆動機構7a,7bにより昇降台2
の前後方向(図中X方向)に進退動して荷Bを把持する
ようになっている。
【0005】このような天井走行車の物品把持装置は、
ステーション等に走行してきて昇降台2を下降させ、物
品把持装置3のチャッキングアーム4,5を作動させ
て、荷Bを把持する。その後、昇降台2を上昇させ、他
のステーション等へ走行し、荷Bを降ろす。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の天井走
行車の物品把持装置は、チャッキングアームごとに駆動
モータおよび駆動機構が必要であった。
【0007】このため、複数本のチャッキングアームが
必要となる天井走行車においては、その部品点数が膨大
になるという問題があった。
【0008】本発明の目的は、以上のような問題点を解
決し、1つの駆動機構で複数のチャックを同時に作動さ
せることができ、部品点数を少なくすることが可能な天
井走行車の物品把持装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、天井走行車の昇降台に設けられ、水平方向
に回動可能な円盤と、この円盤を回動させるためのモー
タと、前記円盤に形成された複数のカム溝と、これらカ
ム溝に案内される複数のカムフォロアと、これらカムフ
ォロアにそれぞれ連結され、前記円盤の回動により前記
昇降台に対して水平方向にスライドする複数のチャック
とを具備した構成とした。
【0010】
【作用効果】本発明は上記の構成としたので、次のよう
な作用効果を奏する。
【0011】すなわち、昇降台に回動可能に設けられた
円盤をモータにより回動させると、円盤に形成された複
数のカム溝に沿って複数のカムフォロアが案内される。
このカム溝に沿って案内される複数のカムフォロアに
は、昇降台に対して水平方向にスライドするチャックが
それぞれ連結されているので、円盤を回転させることに
より、チャックをスライドさせることができる。
【0012】したがって、本発明の天井走行車の物品把
持装置によれば、従来のように、複数の駆動機構を必要
としないで、複数のチャックを同時に作動させることが
でき、部品点数を少なくすることが可能であるという効
果がある。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0014】図1は本発明に係る天井走行車の物品把持
装置の一実施例を示す要部縦断端面図、図2は要部の平
面図、図3はモータ回りの要部平面図である。
【0015】これらの図面において、10は建物の天井
に設けられた走行レールに沿って走行する天井走行車、
11は天井走行車10に対して吊り下げベルト12で昇
降可能に設けられた昇降台である。
【0016】天井走行車10内には、図示しない巻取り
機構があり、この巻取り機構によってベルト12が巻き
取られ、あるいは送り出されることにより昇降台11が
昇降する。
【0017】20は物品把持装置である。物品把持装置
20は、円盤21と、この円盤21を回動させるための
モータ22と、円盤21に形成された4つのカム溝23
と、これらカム溝23に案内されるカムフォロア24
と、カムフォロア24にそれぞれ連結された4本のチャ
ック25とを有している。
【0018】円盤21は、回転軸21aを中心として回
動可能に設けられている。図3に示すように、回転軸2
1aには、歯が設けられており、この歯がモータ22の
出力軸22aに形成されたねじ形の歯に噛み合ってい
る。これにより、円盤21は、モータ22の出力軸22
aが回動すると、その回動方向にしたがって図2中矢印
X1あるいは矢印X2方向へ回動する。なお、モータ2
2には、図示しない減速機が一体的に設けられている。
【0019】4つのカム溝23は、図2に示すように、
円盤21に90度の間隔をおいて設けられている。カム
溝23は、それぞれ平面視略J形状に形成されており、
円盤21の中心Oから離れた位置に行くにしたがって、
カーブしていくように形成されている。
【0020】図1において、26はカムフォロア24の
下部に設けられた連結軸、27はこの連結軸26の下部
に固定された連結板である。連結板27の端部27aに
は、チャック25をスライドさせるための移動体28が
固定されている。29はこの移動体28のスライドを案
内するリニアモーティブガイドである。このリニアモー
ティブガイド29は、昇降台11の基部27の下面に、
平面視十字状に固定されている。
【0021】4本のチャック25はその上端部がボルト
により移動体28にそれぞれ固定されている。これによ
り、4本のチャック25は、円盤21の回動によってカ
ムフォロア24がカム溝23中を移動する動作に対応し
て、図2に示すように、昇降台11の中心に向かう方向
Y1、あるいは昇降台11の中心から離れる方向Y2に
それぞれ同時にスライドする。このチャック25のスラ
イド動作にともなって物品Bが把持され、あるいは放さ
れる。
【0022】図2において、一点鎖線で示したカム溝2
3aおよびカムフォロア24aは、図上下方に位置して
いるチャック25が円盤21の回動により移動する際の
軌跡を示している。
【0023】上述した本実施例の天井走行車の物品把持
装置によれば、昇降台11に回動可能に設けられた円盤
21をモータ22により回動させると、円盤21に形成
された複数のカム溝23に沿って複数のカムフォロア2
4がそれぞれ案内される。このカム溝23に沿って案内
される複数のカムフォロア24には、昇降台11に対し
て水平方向にスライドする4本のチャック25がそれぞ
れ連結されているので、円盤21を回転させることによ
り、チャック25をスライドさせることができる。
【0024】したがって、従来のような複数の駆動機構
を必要としないで、複数のチャック25を同時に作動さ
せることができ、従来よりも部品点数を少なくすること
が可能である。
【0025】また、1つのモータ22の駆動で、4本の
チャック25を同様に作動させることができるので、物
品Bの安定した保持を実現することができる。
【0026】さらに、カム溝23は、平面視略J字形状
に形成されているので、カム溝23の直線部分において
はカムフォロア24の移動速度は速くなり、また、カー
ブ部分においては移動速度が遅くなる。したがって、カ
ム溝23によって、チャック25に適切な加減速を与え
ることができる。
【0027】また、カム溝23の両端部23b,23c
に対して、カムフォロア24が強く押しつけられるよう
に、モータ22によって円盤21に負荷を与えることに
より、チャック25をロックすることも可能である。
【0028】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本
発明の要旨の範囲内において適宜変形実施可能である。
【0029】例えば、上記実施例では、チャックを4本
としたが、チャックの本数はこれに限らず、4本より少
なくしたものでもよいし、4本より多くしたものでもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る天井走行車の物品把持装置の一実
施例を示す要部縦端面図。
【図2】要部の平面図。
【図3】モータ回りの要部平面図。
【図4】従来の天井走行車を示す正面図。
【符号の説明】
10 天井走行車 11 昇降台 20 物品把持装置 21 円盤 22 モータ 23 カム溝 24 カムフォロア 25 チャック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井走行車の昇降台に設けられ、水平方
    向に回動可能な円盤と、この円盤を回動させるためのモ
    ータと、前記円盤に形成された複数のカム溝と、これら
    カム溝に案内される複数のカムフォロアと、これらカム
    フォロアにそれぞれ連結され、前記円盤の回動により前
    記昇降台に対して水平方向にスライドする複数のチャッ
    クとを具備したことを特徴とする天井走行車の物品把持
    装置。
JP34865793A 1993-12-27 1993-12-27 天井走行車の物品把持装置 Pending JPH07187560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34865793A JPH07187560A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 天井走行車の物品把持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34865793A JPH07187560A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 天井走行車の物品把持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07187560A true JPH07187560A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18398483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34865793A Pending JPH07187560A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 天井走行車の物品把持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07187560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110099952A1 (en) * 2009-07-22 2011-05-05 Japan Super Quartz Corporation Crane device for wrapped quartz glass crucible and method of packing wrapped quartz glass crucible using the device
CN114084794A (zh) * 2021-11-05 2022-02-25 中交第二航务工程局有限公司 一种节段梁自动化吊具及其施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110099952A1 (en) * 2009-07-22 2011-05-05 Japan Super Quartz Corporation Crane device for wrapped quartz glass crucible and method of packing wrapped quartz glass crucible using the device
CN114084794A (zh) * 2021-11-05 2022-02-25 中交第二航务工程局有限公司 一种节段梁自动化吊具及其施工方法
CN114084794B (zh) * 2021-11-05 2023-05-26 中交第二航务工程局有限公司 一种节段梁自动化吊具及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4666366A (en) Articulated arm transfer device
JP2004509745A5 (ja)
CN1114629A (zh) 一种输送系统
WO1984003196A1 (en) Articulated arm transfer device
JP4363432B2 (ja) 移載装置
JPH07187560A (ja) 天井走行車の物品把持装置
JPH07133025A (ja) 餅入りケースの移転方法及び装置
CN219575602U (zh) 一种晶圆摆臂机构
US6305294B1 (en) Apparatus traveling on closed track on wall surface
JP3919479B2 (ja) ワーク移載装置
JP3743023B2 (ja) ウエハ保管装置
JPH05144692A (ja) 処理装置
KR102344111B1 (ko) 천장 이송 장치
JPH10315178A (ja) ロボット
JP2584339Y2 (ja) ワークの反転位置変え搬送装置
JP3223518B2 (ja) 複数テーブル駆動装置
JP7363713B2 (ja) 物品搬送車
CN220605716U (zh) 一种扁线电机中定子绕组扁线端部分离的设备
CN112248013B (zh) 夹持器和机器人
CN115570590B (zh) 一种夹持机构及机械手
JP2003260629A (ja) ワークの移載装置
JPH05272253A (ja) エレベータ式駐車装置のパレット移載装置
JP2576275B2 (ja) 天井走行車の昇降台
JPH06150827A (ja) 移載装置
KR970005614B1 (ko) 갠트리형 로보트