JPH0718608Y2 - クリーム状物吐出容器 - Google Patents

クリーム状物吐出容器

Info

Publication number
JPH0718608Y2
JPH0718608Y2 JP1989026739U JP2673989U JPH0718608Y2 JP H0718608 Y2 JPH0718608 Y2 JP H0718608Y2 JP 1989026739 U JP1989026739 U JP 1989026739U JP 2673989 U JP2673989 U JP 2673989U JP H0718608 Y2 JPH0718608 Y2 JP H0718608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
wall
main cylinder
fitted
discharge valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989026739U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02117360U (ja
Inventor
孝之 阿部
治夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1989026739U priority Critical patent/JPH0718608Y2/ja
Publication of JPH02117360U publication Critical patent/JPH02117360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0718608Y2 publication Critical patent/JPH0718608Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Tubes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は、容器ノズルから吐出されるクリーム状物が縦縞
模様を有するよう構成した、クリーム状物吐出容器に係
る。
「従来の技術」 縦縞模様付きのクリーム状物が吐出されるよう設けた容
器として、例えば特開昭61-33963号公報の容器が知られ
ている。該容器は容器体上端部に設けた口頸部内に、上
下動可能かつ上方へ付勢させてノズルを貫通させ、その
ノズル下端に筒状ピストン板を付設すると共に、ノズル
上部外面に押下げ板を枢着し、又容器体内へは断面縦縞
模様状に数色のクリーム状物を充填し、更に容器体底部
内へは水密かつ上昇可能に摺動底板を嵌合させたもの
で、上記押下げ板の押下げによりその押下げ板が揺動し
て該押出し板に付設した蓋板がノズル先端を開口すると
共にノズルも押下げられて、上記筒状ピストン板による
加圧で縦縞模様入りのクリーム状物がノズルから吐出さ
れ、又押下げ板を離すと上記蓋板がノズル先端を閉塞す
ると共に、既述付勢によりノズルが押上げられ、すると
筒状ピストン板上昇による容器体内の負圧化を上記摺動
底板が上昇することで解消するよう設けたものである。
「考案が解決しようとする課題」 従来容器は、予め断面縦縞模様状にクリーム状物を容器
体内へ充填させるから、その充填が面倒であり、又ノズ
ルを自動的に開閉する蓋板の形成が複雑となる欠点があ
った。
本案は、筒状ピストンから第1筒部を起立するピストン
部材を、主筒上部内へ筒状ピストンを嵌合させて起立す
ると共に、その第1筒部へノズル付きヘッドの周壁を嵌
着させて主筒に対して上下動可能かつ上方付勢させて設
け、又上記第1筒部から内向きフランジを介して垂設し
た第2筒部内に弁孔を設けて、該弁孔上方第2筒部内へ
吐出弁部材下部を上記ヘッドに対して上方付勢させて上
下動可能に、かつ吐出弁部材から上外方へ突出する弾性
逆スカート状部上端を第1筒部内壁面へ圧接させ、上記
筒状ピストンと第2筒部との間を第2クリーム状物収納
空間に、又該空間下方の主筒内および第2筒部の弁孔下
方内を第1クリーム状物収納空間に、それぞれ定めて各
空間内へ各クリームを充填し、該充填状態ならノズル付
きヘッドを押下げると、第1クリーム状物が上記弁孔お
よび吐出弁部材に設けた大透孔を通って、又第2クリー
ム状物は、第1筒部と第2筒部との間の内向きフランジ
に設けた小透孔および第1筒部上部内面の溝と第1筒部
に対して上昇した弾性逆スカート状部上端との間を通過
した後、上記第1クリーム状物外面に付着して、ノズル
から縦縞模様を有して吐出されるよう設け、又ノズル付
きヘッドおよびピストン部材の上昇による主筒内の負圧
化で主筒下端内へ嵌合させた底板部材が上昇してその負
圧化状態を解消するよう設けたもので、もって既述従来
例の欠点を除去して正確な縦縞模様を有するクリーム状
物を容易に吐出できるよう、併せて第1、第2クリーム
状物収納空間を密閉してそのクリーム状物が酸化するよ
うなことを防止できるよう設けたものである。
「課題を解決するための手段」 下端面開口の胴部2上端に内向きフランジ状の頂壁3を
付設した主筒1と、その頂壁のフランジ状孔に挿通させ
た第1筒部8下端に主筒内壁面へ水密に接する筒状ピス
トン11を付設すると共に、上記第1筒部下端に付設し
た、小透孔12付き内向きフランジの内周から第2筒部13
を垂下し、該第2筒部内面に横設した隔壁14中心に吐出
弁孔15を穿設し、更に上記第1筒部の上部内面に複数の
溝16を縦設したピストン付き部材7と、上記第1筒部8
の上端部へ下端部を嵌着させた周壁19の上部内へ基端を
開口するノズル20を有し、かつその周壁上面を閉塞する
頂壁21の下面からガイド杆22を垂下して主筒1に対して
上方付勢されたヘッド18と、上記吐出弁孔を閉塞する底
壁27外周から起立する第3筒部28を第2筒部13の上部内
へ水密に嵌合させ、第3筒部上端から上外方へ拡開する
弾性逆スカート状部29の上端外周を上記溝16直下の第1
筒部内壁面部分へ圧接し、更に底壁中央部から起立する
ガイド筒30の上部内へガイド杆22下部を嵌合させ、ガイ
ド筒と第3筒部28との間の底壁部分に複数の大透孔31を
穿設し、上記ヘッド18に対して下方へ付勢された吐出弁
部材26と、上記主筒の下部内へ、外周面を主筒内壁面へ
気密に接して上昇可能に嵌合させた底板部材34とからな
り、主筒1に対してピストン付き部材7が、又該ピスト
ン付き部材およびヘッド18に対して吐出弁部材26が、そ
れぞれ摺動可能に形成し、上記筒状ピストン11と第2筒
部13との間の空間を第2クリーム状物44収納空間に、該
空間下方の主筒1内と上記第2筒部13内とを第1クリー
ム状物45収納空間に、それぞれ定めた。
「作用」 図示状態からキャップ51を外し、かつ口蓋50を除去して
ヘッド18を第3図のように主筒1に対して押下げする
と、そのヘッドと共にピストン付き部材7が下降する。
このとき吐出弁部材26は吐出弁孔15から押出される第1
クリーム状物45により押上げられるから、筒状ピストン
11と第2筒部13との間の空間に充填された第2クリーム
状物44は、小透孔12および第1筒部8上部内面の溝16を
通って、又上記第2クリーム状物44を充填した空間下方
の主筒1内および第2筒部13内へ充填された第1クリー
ム状物45は、吐出弁孔15、大透孔31、および弾性逆スカ
ート状部29とガイド筒30との間を通ってノズル20から吐
出されることとなり、第2クリーム状物44は第1クリー
ム状物45が弾性逆スカート状部29上端を通過したとき、
その通過部分外面へ縦縞模様状に付着する。ヘッド18を
離すと付勢によりピストン付き部材およびヘッド18が上
昇し、又吐出弁部材はそれ等に対し下降して吐出弁孔15
を閉じて、クリーム状物減少による主筒内負圧化を底板
部材34が上昇することで解消する。
「実施例」 1は下端面開口の胴部2上端に内向きフランジ状の頂壁
3を付設する主筒である。図示例ではその頂壁内周縁か
ら短筒4を、又頂壁外周部からはキャップ螺合用の雄ね
じ筒5をそれぞれ起立し、該雄ねじ筒の上端部内面には
係合突条を付設している。
7はピストン付き部材で、上記頂壁3のフランジ状孔に
挿通させた第1筒部8下端から頂壁3下面へ係合する肩
部9を介して下外方へ周壁10を垂下し、該周壁下端に、
主筒内壁面へ気密に接して摺動できる筒状ピストン11を
付設する。又第1筒部8下端に、小透孔12…付きの内向
きフランジを付設し、該内向きフランジ内周から第2筒
部13を垂下し、該第2筒部内面に隔壁14を横設して該隔
壁中心に吐出弁孔15を穿設している。又上記第1筒部の
上部内面には複数の溝16を縦設している。
18は上記第1筒部8の上部外面へ、周壁19の下端部を螺
合させたヘッドで、該ヘッドは、周壁の上部内面へ基端
を開口するノズル20を有し、又周壁上端面を閉塞する頂
壁21の下面中央部からガイド杆22を垂下する。頂壁21は
周壁19外方へ張出ししてその外周から外筒23を垂下し、
該外筒下部を既述雄ねじ筒5内へ上下動自在に嵌合さ
せ、外筒下端外周に付設した係合突条を雄ねじ筒の係合
突条下面へ係合させている。該ヘッドはコイルスプリン
グ24により主筒1に対して上方付勢されている。
既述ピストン付き部材7の上部内へは吐出弁部材26を上
下動可能に嵌合させる。該吐出弁部材は、既述吐出弁孔
15を開閉する底壁27外周から起立する第3筒部28を第2
筒部13の上部内へ水密にかつ上下動可能に嵌合させると
共に第3筒部上端から上外方へ拡開する弾性逆スカート
状部29の上端外周を溝16直下の第1筒部8内壁部分へ圧
接させ、又底壁中央部からガイド筒30を起立して該ガイ
ド筒内へ既述ガイド杆22下部を上下動可能に嵌合させて
いる。更にガイド筒30と第3筒部28との間の底壁部分に
は既述小透孔12よりも大径の大透孔31…を穿設してい
る。該吐出弁部材26は既述ヘッド18に対して第2コイル
スプリング32で下方へ付勢されている。
既述主筒1の下端部内へは底板部材34を嵌合させる。該
底板部材は外周面を主筒内壁面へ気密に接して上昇可能
に設けたもので、有底の内筒35上端から外筒36を垂下
し、その外筒下端に中間部小外径の摺動筒37を付設して
その上下両部外面を主筒内壁面へ気密に圧接させてい
る。又その内筒底板38の中央部に空気抜き孔39を穿設す
ると共に該孔周縁から短筒40を垂下してその短筒外面に
金属管を嵌合させ、該金属管上端から放射状に斜下外方
へ突出する板バネ41…先端を主筒内壁面へ圧接させ、そ
の板バネの作用により底板部材34が下降不能で、上昇の
み可能としている。又上記短筒および空気抜き孔内へは
栓42を嵌着させている。
主筒1内へのクリーム状物の充填は、底板部材嵌合に先
だって主筒を倒立させてその下端開口から行うものであ
り、まず第2筒部13と筒状ピストン11との間で形成する
空間を縦縞模様形成用の第2クリーム状物44収納空間
に、かつ該空間下方の主筒1内と上記第2筒部13内とを
第1クリーム状物45収納空間に、それぞれ定めて、上記
第2筒部13と筒状ピストン11との間に第2クリーム状物
44を充填した後、その下方空間に第1クリーム状物45を
充填する。次いで栓42を外した状態で底板部材34を嵌合
させて主筒内の空気を抜き、次いで栓42を嵌着させれば
よい。主筒下端面には透孔47付き底板48を嵌着させてい
る。
尚50はノズル先端に嵌着させた口蓋、51はキャップであ
る。
「考案の効果」 本案は既述構成とするもので、第2筒部13と筒状ピスト
ン11との間が形成する第2クリーム状物収納空間内へ第
2クリーム状物44を充填した後、その下方空間が形成す
る第1クリーム状物収納空間としての主筒1内へ第1ク
リーム状物45を充填すればよいから、クリーム状物の充
填を容易かつ迅速に行うことが出来、又ピストン付き部
材7の第2筒部13に内面の隔壁14中心に吐出弁孔15を穿
設すると共に、該吐出弁孔をその第2筒部の上部内へ下
方付勢状態に嵌合させた吐出弁部材26の底壁27で閉塞
し、その底壁外周から起立する第3筒部28を第2筒部13
の上部内へ水密に嵌合させ、第3筒部上端から上外方へ
拡開する弾性逆スカート状部29の上端外周を、上部内面
に複数の溝16を縦設する第1筒部8の、その溝直下の内
壁面部分へ圧接し、更に底壁27中央部から起立するガイ
ド筒30と第3筒部28との間の底壁部分に複数の大透孔31
を穿設して該吐出弁部材26を下方へ付勢したから、ヘッ
ド18押下げの際、その吐出弁部材26が押上げられて第1
クリーム状物45だけが上記ガイド筒30と第3筒部28との
間を通って押出され、又第2クリーム状物44は小透孔12
および第1筒部8と第3筒部28との間、更に溝16を通り
押出されて上記第1クリーム状物外面へ縦縞模様状に付
着することとなり、このようにして縦縞模様付きのクリ
ーム状物をその流出ないし吐出途中で容易かつ正確に形
成させることが出来る。更に底板部材34は主筒内の負圧
化により上昇してその負圧化状態を解消すると共に、ヘ
ッド18を押下げない状態では吐出弁孔15を吐出弁部材の
底壁27が、又第2クリーム状物の流出路としての溝16
は、吐出弁部材への弾性逆スカート状部29の上端外周が
溝16直下の第1筒部内壁面へ圧接することでそれぞれ閉
塞するから外気がクリーム状物に触れて酸化することも
全くない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案容器の縦断面図、第2図はその要部拡大断
面図、第3図はヘッド押下げ状態で示す要部拡大断面
図、第4図は一部を切欠いて示すピストン付き部材の斜
視図、第5図は一部を切欠いて示す吐出弁部材の斜視図
である。 1……主筒、7……ピストン付き部材 18……ヘッド、26……吐出弁部材 34……底板部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】下端面開口の胴部2上端に内向きフランジ
    状の頂壁3を付設した主筒1と、その頂壁のフランジ状
    孔に挿通させた第1筒部8下端に主筒内壁面へ水密に接
    する筒状ピストン11を付設すると共に、上記第1筒部下
    端に付設した、小透孔12付き内向きフランジの内周から
    第2筒部13を垂下し、該第2筒部内面に横設した隔壁14
    中心に吐出弁孔15を穿設し、更に上記第1筒部の上部内
    面に複数の溝16を縦設したピストン付き部材7と、上記
    第1筒部8の上端部へ下端部を嵌着させた周壁19の上部
    内へ基端を開口するノズル20を有し、かつその周壁上面
    を閉塞する頂壁21の下面からガイド杆22を垂下して主筒
    1に対して上方付勢されたヘッド18と、上記吐出弁孔を
    閉塞する底壁27外周から起立する第3筒部28を第2筒部
    13の上部内へ水密に嵌合させ、第3筒部上端から上外方
    へ拡開する弾性逆スカート状部29の上端外周を上記溝16
    直下の第1筒部内壁面部分へ圧接し、更に底壁中央部か
    ら起立するガイド筒30の上部内へガイド杆22下部を嵌合
    させ、ガイド筒と第3筒部28との間の底壁部分に複数の
    大透孔31を穿設し、上記ヘッド18に対して下方へ付勢さ
    れた吐出弁部材26と、上記主筒の下部内へ、外周面を主
    筒内壁面へ気密に接して上昇可能に嵌合させた底板部材
    34とからなり、主筒1に対してピストン付き部材7が、
    又該ピストン付き部材およびヘッド18に対して吐出弁部
    材26が、それぞれ摺動可能に形成し、上記筒状ピストン
    11と第2筒部13との間の空間を第2クリーム状物44収納
    空間に、該空間下方の主筒1内と上記第2筒部13内とを
    第1クリーム状物45収納空間に、それぞれ定めたことを
    特徴とするクリーム状物吐出容器。
JP1989026739U 1989-03-09 1989-03-09 クリーム状物吐出容器 Expired - Lifetime JPH0718608Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989026739U JPH0718608Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 クリーム状物吐出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989026739U JPH0718608Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 クリーム状物吐出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02117360U JPH02117360U (ja) 1990-09-20
JPH0718608Y2 true JPH0718608Y2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=31248641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989026739U Expired - Lifetime JPH0718608Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 クリーム状物吐出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718608Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5267949B2 (ja) * 2009-06-30 2013-08-21 株式会社吉野工業所 合成樹脂製ピストン状部材及び射出成形金型

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131986U (ja) * 1987-02-19 1988-08-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02117360U (ja) 1990-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335744Y2 (ja)
JPH0718608Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JPH0650351Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JPH082144Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JPH0752052Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JP2541945Y2 (ja) 液体注出容器
JP2002255220A (ja) 液体計量塗布栓
JP2509241Y2 (ja) クリ―ム状物吐出容器
JP2595746Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JP2541946Y2 (ja) 液体注出容器
JP2572384Y2 (ja) 液体塗布容器
JP4379671B2 (ja) 液体計量容器
JP2535750Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP2525965Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JP3916839B2 (ja) ポンプ式液体注出容器
JPH02166078A (ja) クリーム等吐出容器および該容器に対する吐出装置の組付け方法
JP4407871B2 (ja) 液体塗布容器
JP2527482Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP2523839Y2 (ja) クリーム状物吐出容器
JP2550146Y2 (ja) 液体注出容器
JPH0730130Y2 (ja) 液状体吐出容器
JP2577226Y2 (ja) 液体塗布容器
JP2593101Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JPH0547094Y2 (ja)
JP2509834Y2 (ja) クリ―ム状物注出容器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term