JPH07185908A - スローアウェイチップ - Google Patents

スローアウェイチップ

Info

Publication number
JPH07185908A
JPH07185908A JP5335568A JP33556893A JPH07185908A JP H07185908 A JPH07185908 A JP H07185908A JP 5335568 A JP5335568 A JP 5335568A JP 33556893 A JP33556893 A JP 33556893A JP H07185908 A JPH07185908 A JP H07185908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
land
nose
negative
tip
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5335568A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsumasa Nanba
睦政 難波
Hiroaki Kubo
裕明 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP5335568A priority Critical patent/JPH07185908A/ja
Publication of JPH07185908A publication Critical patent/JPH07185908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 多角形板からなり、その切刃稜3に沿って、
巾狭のランド4およびブレーカ溝5が形成されるように
したスローアウェイチップ1において、上記ランド4
は、ノーズ6から遠ざかる方向で、そのランド角の変化
により、ネガランドからフラットランド又はポジランド
に漸次変化するようになっていることを特徴とするスロ
ーアウェイチップ1。 【効果】 耐衝撃性に優れ、且つノーズ摩耗もフランク
摩耗も少ない。よって、特に切屑がフレーク状に排出さ
れる鋳鉄のような高硬度材料に適用した場合、チップの
損傷がすくなく、加工寿命が非常に長いという利点を有
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属材料、特に黒皮偏
肉を有する鋳鉄を被削材として加工するスローアウェイ
チップに係る。
【0002】
【従来の技術】従来より、金属材を加工するスローアウ
ェイチップ(以下、チップと略称する)には、切刃稜に
沿って、巾0.1〜0.4mmのランドが形成され、ま
た切削時の抵抗を軽減させる目的で、0°〜+20°の
ランド角度が付与され、それとともに、単にランド角度
を正にすると刃先にチッピング、欠損などが生じやすい
ことから、刃先のエッジに〜0.1mm程度のホーニン
グRあるいはチャンファーを後加工し、エッジを保護す
るようにしていた。
【0003】しかしながら、鋳鉄を被削材とする場合、
鋳鉄は; 鋳込み時に表面に高硬度の黒皮が生じる、 鋳込み時の注湯口バリがそのまま残っているワークも
ある、 表面に砂かみがある、 部分的に厚みが異なる偏肉となりやすいため、切削時
に偏心しやすい、 断続加工をともなうワークが多い、 表面に鋳込み時の巣が生じていることが多い、等の加
工上の難点を有し、上述のように構成されるチップで
は、切刃の強度が不足し、チッピング、欠損、フレーキ
ングがチップに生じ易く、特に問題の多くはノーズ部に
集中していた。
【0004】このような問題を解決するため、刃先の強
度補強の観点から、例えば、実開昭56ー132011
号では、ノーズから遠ざかる方向に、ランド角の変化に
より、ポジランドからフラットランド又はネガランドに
漸次変化するようにすることが提案され、又、実開平2
ー53362号では、全周の切刃稜にネガランドを形成
されてなるチップが開示されている。
【0005】
【従来技術の課題】しかしながら、上記2つの従来技術
は、チッピングに対する強度は大きくなるが、いずれも
ノーズから離れた部位のランドがネガランドとなってい
るため、切削性が劣る上に、切削抵抗が増加し、そのた
め、チップ摩耗が進行し易くなるという不具合があっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、ランドを、ノーズから遠ざかる方向で、
そのランド角の変化により、ネガランドからフラットラ
ンド又はポジランドに漸次変化させた。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を用いて説明す
る。図1乃至図4において、1は多角形板状をなすチッ
プであって、その中央には取付孔2が形成されている。
【0008】そして、チップ1は、切刃稜3に沿って巾
狭のランド4およびその内方側にブレーカ溝5が穿設さ
れている。
【0009】このランド4は図3乃至図4に示すよう
に、ノーズ6から遠ざかる方向で、そのランド角の変化
により、ネガランドからフラットランド又はポジランド
に漸次変化する。
【0010】このランド4がネガランドである領域とし
ては、ノーズ6の最先端部位より両サイドに少なくとも
0.05mm、且つ3mm以下(左右合計6mm)であ
ることが望ましく、さらに望ましくは1mm以下の長さ
であることが好ましい。
【0011】この領域が0.05mm以下では、後述の
ノーズ6の耐衝撃性の効果が小さく、他方、3mmより
長い場合、切削抵抗の増加によりチップ摩耗が進行し易
くなる恐れがある。
【0012】このように構成される本実施例のチップ1
は、ノーズ6のランド4をネガランドとすることによ
り、一般にノーズ6部位の切削抵抗は若干増加するが、
切削時、ノーズ6が被削材に食い込む際や、断続的な切
削などの衝撃に対して大きな強度を有し、又、ノーズ6
から離れた部位のランド4がフラット又はポジランドと
なっているので、この部位における切削性に優れ、且つ
切削抵抗が小さくなるのでフランク摩耗が小さく、よっ
て、特に切屑がフレーク状に排出される鋳鉄のような高
硬度材料に適用した場合、チップの損傷が少なく、加工
寿命が非常に長いという利点を有している。
【0013】また、ランド4のランド角はー15°〜1
5°の範囲、特にー5°〜5°の範囲であることが好ま
しい。上記ランド角が−15°より小さい場合(ネガラ
ンド:例えば−20°)、切削時の抵抗が極端に大きく
なるため、切削熱によるチップ摩耗が進行し易くなり、
他方、ランド角15°より大きい場合(ポジランド)、
チッピングに対する強度が極端に小さくなり、欠損等の
問題が生じる恐れがある。
【0014】なお、本実施例では、菱形板状からなるチ
ップ1を示したが、これに限らず、正方形板、三角形板
などにも適用でき、細部の形状なども任意に決定すれば
よい。また、チップ1の材種としては、超硬、サーメッ
ト、コーティングなどいずれの材種からなるチップ1に
適用しても良い。
【0015】実験例 チップ1において、ノーズ6のランド4のランド角と摩
耗量の関係について検討するために以下の実験を行っ
た。
【0016】図1および図2に示す如くの全体形状を有
するコーティングチップ1の、前記ランド角を変え、F
CD70(ダクタイル鋳鉄)を、相互に異なった下記の
2つの条件で切削し、ノーズ摩耗量を測定した。
【0017】(条件1) V(周速)=200m/min d(切込量)=1.5mm f(送り量)=0.15mm/rev 時間 =86秒 (条件2) V(周速)=200m/min d(切込量)=1.5mm f(送り量)=0.3mm/rev 時間 =19秒 この結果を図5に示す。図5から明らかなように、前記
ランド角が負である時に、ノーズ摩耗の量が少なく、他
方フランク摩耗量は多かった。また、前記ランド角が正
である時に、ノーズ摩耗の量が多く、他方フランク摩耗
の量が少なかった。
【0018】また、上記ランド角が−15°より小さい
場合(ネガランド:例えば−20°)、チップ1のノー
ズ摩耗量が極端に多くなり、他方、ランド角15°より
大きい場合(ポジランド)、チップ1の刃先に欠損が生
じてしまった。
【0019】
【発明の効果】叙上のように、本発明のスローアウェイ
チップは、ノーズのランドをネガランドとすることによ
り、一般にノーズ部位の切削抵抗は若干増加するが、切
削時、ノーズが被削材に食い込む際や、断続的な切削な
どの衝撃に対して大きな強度を有し、又、ノーズから離
れた部位のランドがフラット又はポジランドとなってい
るので、この部位における切削性に優れ、且つ切削抵抗
が小さくなるのでフランク摩耗が小さく、よって、特に
切屑がフレーク状に排出される鋳鉄のような高硬度材料
に適用した場合、チップの損傷がすくなく、加工寿命が
非常に長いという利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスローアウェイチップの一実施例を示
す正面図である。
【図2】図1のスローアウェイチップの側面図である。
【図3】図1のAーA線図である。
【図4】図1のBーB線図である。
【図5】実験例の結果を示すグラフ図である。
【符号の説明】
1 (スローアウェイ)チップ 2 取付孔 3 切刃稜 4 ランド 5 ブレーカ溝 6 ノーズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多角形板からなり、その切刃稜に沿って、
    巾狭のランドおよびブレーカ溝が形成されるようにした
    スローアウェイチップにおいて、上記ランドは、ノーズ
    から遠ざかる方向で、そのランド角の変化により、ネガ
    ランドからフラットランド又はポジランドに漸次変化す
    るようになっていることを特徴とするスローアウェイチ
    ップ。
JP5335568A 1993-12-28 1993-12-28 スローアウェイチップ Pending JPH07185908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5335568A JPH07185908A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 スローアウェイチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5335568A JPH07185908A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 スローアウェイチップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07185908A true JPH07185908A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18290043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5335568A Pending JPH07185908A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 スローアウェイチップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07185908A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11197909A (ja) * 1998-01-19 1999-07-27 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP2003094227A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Hitachi Tool Engineering Ltd ラジアスエンドミル
JP2009521336A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 凹形非研磨中間表面を有するセラミック切削インサート及びそのような切削インサートの製造方法
CN111822765A (zh) * 2019-04-18 2020-10-27 株式会社泰珂洛 切削刀片

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51119677U (ja) * 1975-03-25 1976-09-28
JPS56132011U (ja) * 1980-03-10 1981-10-06
JPH02139003U (ja) * 1989-04-24 1990-11-20

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51119677U (ja) * 1975-03-25 1976-09-28
JPS56132011U (ja) * 1980-03-10 1981-10-06
JPH02139003U (ja) * 1989-04-24 1990-11-20

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11197909A (ja) * 1998-01-19 1999-07-27 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP2003094227A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Hitachi Tool Engineering Ltd ラジアスエンドミル
JP2009521336A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 凹形非研磨中間表面を有するセラミック切削インサート及びそのような切削インサートの製造方法
CN111822765A (zh) * 2019-04-18 2020-10-27 株式会社泰珂洛 切削刀片
CN111822765B (zh) * 2019-04-18 2023-03-14 株式会社泰珂洛 切削刀片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8961076B2 (en) Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product using the same
JP2011115934A (ja) フライス用刃先交換式回転工具に用いるインサート
EP0927089A1 (en) Insert having variable width land
JP2003311524A (ja) 超硬ボールエンドミル
JP6923854B1 (ja) 切削インサート
JPH07185908A (ja) スローアウェイチップ
JPH09309020A (ja) 3次元加工用超硬ソリッドエンドミル
JPH065041Y2 (ja) スローアウエイチップ
JP4097515B2 (ja) ボールエンドミル
JP2005118965A (ja) インサート及び刃先交換式回転工具
JPH09103909A (ja) 転削工具用スローアウエイチップ
JP2004195563A (ja) 刃先交換式回転工具用インサート及び刃先交換式回転工具
JPH08141816A (ja) グラファイト加工用ボ−ルエンドミル
JPH06335816A (ja) 極小径エンドミル
JP4095431B2 (ja) スローアウェイチップ
JPH01252307A (ja) 断続切削用硬質焼結体工具
JPH0623604A (ja) スローアウェイチップ
JPH05345212A (ja) エンドミル
JPS61178101A (ja) スロ−アウエイチツプ
JPH0957507A (ja) スローアウェイチップ
JPH04283009A (ja) スローアウェイチップ
JP2002126932A (ja) エンドミル
JP2520884Y2 (ja) スローアウェイチップ
JPH08132302A (ja) スローアウェイチップ
JPH077809U (ja) 転削工具