JPH07185017A - 治療装置 - Google Patents

治療装置

Info

Publication number
JPH07185017A
JPH07185017A JP5348772A JP34877293A JPH07185017A JP H07185017 A JPH07185017 A JP H07185017A JP 5348772 A JP5348772 A JP 5348772A JP 34877293 A JP34877293 A JP 34877293A JP H07185017 A JPH07185017 A JP H07185017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
applicator
radiation
radiation source
treatment
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5348772A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Inaba
誠 稲葉
Shoichi Gotanda
正一 五反田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP5348772A priority Critical patent/JPH07185017A/ja
Publication of JPH07185017A publication Critical patent/JPH07185017A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/1815Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using microwaves

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、治療用アプリケータの誘導用管路に
導入する放射線源の位置を確認できる放射線治療と温熱
治療との併用治療を行う治療装置を提供することにあ
る。 【構成】本発明は、生体腔内に治療用アプリケータ1を
挿入し、この治療用アプリケータ1に加温用プローブ7
を組み込み、生体内患部の温熱治療を行うとともに、前
記治療用アプリケータ1内に放射線源5を導入して、同
じ患部を放射線で治療する治療装置であって、前記治療
用アプリケータ1には、前記放射線源5を導入する誘導
路6を設け、さらに前記治療用アプリケータ1またはこ
れに組み込む加温用プローブ7には、前記治療用アプリ
ケータ1内に誘導した前記放射線源5の放射する放射線
を検出してその放射線源5の位置を検出するシンチレー
タ11を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生体腔内に治療用アプ
リケータを挿入し、このアプリケータ内に組み込んだ加
温プローブで生体内患部を温熱治療し、アプリケータ内
に導入した放射線源から放射線を放出して同じ生体内患
部を放射線で治療する治療装置に関する。
【0002】
【従来の技術】生体内患部を治療する場合において、放
射線治療と温熱治療を併用して行う治療装置が知られて
いる(実開昭64−46056 号公報または特開昭58−78654
号公報を参照)。先行例で示される放射線温熱治療装置
では、その温熱治療用アプリケータに放射線源を挿通す
るための挿入用管路を形成し、この管路を通じて放射線
源を所定の位置に誘導する。この放射線源の誘導は、放
射線の被爆を避けるため、遠隔的な操作によって術者か
ら隔離された治療室内で行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来の装置で
は、遠隔的な操作によって放射線源の誘導が行われるの
みであり、その放射線源の誘導位置は術者の手加減で決
められる。したがって、放射線源の位置の確認ができな
い。治療時において温熱治療部位に対して放射線源の位
置が正確に一致していない場合には、期待した治療効果
が得られない虞れがある。
【0004】本発明は前記課題に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、放射線治療と温熱治療と
の併用を行う治療装置において、治療用アプリケータの
誘導用管路に導入する放射線源の位置を確認できるよう
にした治療装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決する手段および作用】本発明は、生体腔内
に治療用アプリケータを挿入し、この治療用アプリケー
タに加温手段を組み込み、生体内患部の温熱治療を行う
とともに、前記治療用アプリケータ内に放射線源を導入
して、同じ患部を放射線で治療する治療装置であって、
前記治療用アプリケータには、前記放射線源を導入する
誘導路を設け、さらに前記治療用アプリケータまたはこ
れに組み込む加温手段には、前記治療用アプリケータ内
に誘導した前記放射線源の放射する放射線を検出してそ
の放射線源の位置を検出する放射線センサを設けたもの
である。
【0006】これによれば、治療用アプリケータ内に誘
導した放射線源による治療部位と、温熱治療部位との位
置を正確に一致させることができ、放射線治療と温熱治
療との併用治療効果を確実に得ることができる。
【0007】
【実施例】本発明の第1の実施例について、図1ないし
図4を参照して説明する。図1は、腔内に挿入する治療
用アプリケータ1の挿入部2を示している。この挿入部
2の先端部外周には、治療用アプリケータ1を生体に固
定するための膨脹自在なバルーン3が設けられている。
挿入部2の内部にはそのバルーン3内に連通する送排管
4が形成されている。送排管4はそのバルーン3からア
プリケータ1の末端にわたって形成されている。
【0008】さらに、治療用アプリケータ1における挿
入部2の内部には、外部から放射線源5を導入する誘導
路6と、図2で示す加温用プローブ7を挿入する管路8
が設けられている。この誘導路6と管路8の各先端はバ
ルーン3の直前に位置しており、誘導路6と管路8の末
端は前記治療用アプリケータ1の末端まで達してそれぞ
れ開口している。放射線源5には誘導用ワイヤ5aが連
結されている。さらに、挿入部2の先端部近傍の外表面
には、例えば熱電対等からなる複数の温度センサ9が取
り付けられている。
【0009】図2は、前記治療用アプリケータ1の管路
8に挿入可能な加温用プローブ7の構造を示している。
この加温用プローブ7の先端部には、加温用マイクロ波
アンテナ10と、シンチレーションクリスタイルからな
る放射線検出用シンチレータ11とがほぼ並置した状態
で内蔵されている。マイクロ波アンテナ10はケーブル
12を介して、この加温用プローブ7の外にあるマイク
ロ波発振器13に接続される。
【0010】また、シンチレータ11は、ライトガイド
ファイバー14を介して、加温用プローブ7の外にある
光電変換器15に接続される。この光電変換器15で光
電変換して得た信号は表示器16に送信される。なお、
前記シンチレータ11として用いるクリスタイルには、
例えばビスマスゲルマニウムオキサイド結晶(BGO)
などの放射線発光性結晶がある。
【0011】図3は前述した治療用アプリケータ1およ
び加温用プローブ7等を含む治療システムの全体を示
す。放射線を遮蔽できる壁21で覆われている治療室2
2内では、患者23がベッド24の上に寝せられてお
り、また、この治療室22内には線源格納器25が設置
されている。
【0012】前記患者23の生体腔内に挿入される治療
用アプリケータ1における誘導路6と管路8は、その治
療用アプリケータ1の末端から別々に延出する誘導管6
aと、導入管8aに個々に接続されている。誘導路6に
通じる誘導管6aは治療室22内にある線源格納器25
に接続されている。また、管路8に通じる導入管8aは
治療室22の外にある操作装置28につながっている。
操作装置28は、誘導ワイヤ5aを利用して、誘導管6
aを通じて誘導路6に放射線源5を誘導する操作(リモ
ートアフターローディング)を遠隔的に行うようになっ
ている。
【0013】前記温度センサ9の信号線27は前記導入
管8aの壁部を通じて前記操作装置28内の図示しない
温度計まで導かれている。次に、前述した治療装置の作
用を説明する。予め、患者23の腔内30にアプリケー
タ1の挿入部2を挿入する。挿入されたアプリケータ1
は、バルーン3により、腔内30における患部31の近
傍の所望位置において固定されている。図4はその患者
23の腔内30にアプリケータ1を挿入した状態を模式
的に示している。
【0014】このように患者23の腔内30にアプリケ
ータ1を挿入固定し、治療室22内に患者23を設置し
た後、操作装置28を操作し、これによる遠隔操作によ
って、誘導管25を通じて線源格納器25の放射線源5
を治療用アプリケータ1における誘導路6aに誘導す
る。また、同じく遠隔的な操作によって、導入管8aを
通じて加温用プローブ7を治療用アプリケータ1におけ
る管路8内に挿入する。
【0015】図1で示すように、治療用アプリケータ1
の先端部内における終端位置に、加温用プローブ7と放
射線源5が到達すると、その放射線源5から放射される
放射線の一部がシンチレータ11に入射し、そのシンチ
レータ11が発光する。この光は、ライトガイドファイ
バー14を通り、光電変換器15にて、それが電気信号
に変換され、操作装置28に設けられた表示器16を駆
動し、これによってシンチレータ11が放射線を検出し
たことを術者に告知する。
【0016】この信号の発生を確認後、マイクロ波発振
器13が駆動し、マイクロ波をアンテナ10より患部3
1に照射し、その患部31を加温する。このとき、アン
テナ10の周辺の腔壁温度を温度センサ9にて測定し、
このセンサ9の温度信号を基に、マイクロ波出力をコン
トロールし、所望温度の加温を行う。しかして、放射線
源5とマイクロ波アンテナ10とが確実にアプリケータ
1の先端部の所定位置に到達していることが、容易に確
認できるので、正確かつ確実に同じ部位に対する放射線
治療と温熱治療を施すことができる。
【0017】図5は本発明の第2の実施例を示すもので
ある。これは腔内挿入可能な治療用アプリケータ1の挿
入部2における先端部の内部にシンチレータ11を配設
する。このシンチレータ11に接続されるライトガイド
ファイバー14はその治療用アプリケータ1を通じてそ
の末端まで導出している。
【0018】また、シンチレータ11に並列する位置ま
で、放射線源用誘導路6と、加温用プローブ7を挿入す
る管路8が形成されている。この第1の実施例は、温熱
治療のための加温用プローブ7ではなく、治療用アプリ
ケータ1自体にシンチレータ11を設けている。その他
の構成は前述した第1の実施例と同様であり、そして、
第1の実施例と同様の作用効果が得られる。
【0019】図6は、前述した第1の実施例あるいは第
2の実施例に示したような治療用アプリケータ1を尿道
40に挿入して使用する場合の例を示している。このよ
うな使用の仕方によれば、例えば前立腺癌41に対する
放射線と温熱の併用治療がなされる。この時、温熱によ
る直腸壁42のスポット的な加熱を防止するために、ヒ
ートパイプ43を直腸44に挿入しておいてもよい。こ
れにより、より安全な治療ができる。
【0020】なお、前記構成によれば、アプリケータ1
の挿入部2はフレキシブルかつ細径に形成できるので、
食道、腸、胃などの消化管、または胆管、尿道、尿管等
の細い管腔、あるいは腔、子宮など様々な生体内腔に対
する挿入が容易に行うことができる。また、アプリケー
タ1内に挿入する加温用プローブ7の加温手段として
は、マイクロ波アンテナに限るものでなく、例えば、R
F誘電加温用の内壁電極を備えたものや、超音波加温用
の超音波振動子を備えたものでもよい。
【0021】さらに、放射線検知用としてはシンチレー
ションクリスタルとライトガイドファイバーの組み合わ
せに限るものでなく、例えば、半導体検出センサを利用
したプローブ等の種々の放射線センサが利用できる。
【0022】以下は、生体患部の加温を行う加温ユニッ
トの制御の例を示すものである。これは、装置の制御ユ
ニットからの信号(例えば、ON/OFFあるいは、増
/減など)で制御されている。従来は、この信号ライン
が1本であったため、このライン上に何らかの異常が発
生した場合、加温ユニットの制御が不能になる虞れがあ
った。
【0023】加温ユニットの制御を確実に行い、安全に
加温を行うため、加温ユニットの制御ラインを複数に
し、それぞれ独立にしかも異なる制御(ON/OFF制
御、マニュアル制御、比例制御など)を実施させる。
【0024】以下にその具体的な内容を述べる。まず、
図7はマイクロ波を患部に照射し、加温を行うハイパー
サーミア装置の例を示すものである。すなわち、マイク
ロ波を発生させるマグネトロン71、そのマイクロ波を
患部に照射するアプリケータ72、患部の温度を測定す
る温度センサー73、温度センサーの温度情報と、治療
前に設定を行う患部の目標温度との差をとる温度制御部
74、マグネトロンのヒータを制御するマニュアル制御
部75、マグネトロンのヒータをON/OFFするため
のON/OFFスイッチ76から成っている。
【0025】マグネトロン71を動作させるには、陽極
−陰極間に100V程の電圧を要する。温度制御部は、
この電圧を、[目標温度>測定温度]のときには発生さ
せ、[目標温度<測定温度]のときは停止させ、マグネ
トロン71を制御する。一方、マグネトロン71の陰極
にはヒータが必要であるため、これを手動のON/OF
Fスイッチ76により制御できるようにする。
【0026】以上から、制御ラインを複数にしたので、
確実に制御を行えると同時に安全に加温ができる。陽極
−陰極ラインは、単なるON/OFF制御でなくともよ
い。温度差に反比例した出力の制御(測定温度が目標温
度より低くなればなるほど出力を大きくする)でもよ
い。
【0027】図8は他の例を示す。高周波を発振する高
周波発振器77と、この高周波を患部に照射するアプリ
ケータ78と、患部の温度を測定する温度センサー79
と、この温度センサーからの温度情報と、治療前に設定
を行う患部の目標温度との差をとる温度制御部80、高
周波の出力値(watt)を得るフィードバック制御部
81と、この装置の出力値の最大値を記録している正常
動作データ部82とからなるハイパーサーミア装置であ
る。
【0028】温度センサー79からの情報により、患部
を目標温度近辺に保つよう高周波発振器77をON/O
FF制御する。一方、フィードバッグ制御部81で、出
力値を測定し、正常動作データ部82の値と比較する。
出力値が正常動作データ部82の値を越えた場合、高周
波発振器77の電源をOFFする。
【0029】以上から、高周波発振器77の制御を複数
にしたので、確実に制御を行えると同時に安全に加温で
きた。フィードバックのデータは、出力値でなくともよ
い。出力時間、出力周波数などでもよい。
【0030】図9はさらに他の例を示すものである。マ
イクロ波を発振するマグネトロン83、そのマイクロ波
を患部に照射するアプリケータ84、患部の温度を測定
する熱電対85、この熱電対85の温度情報と、治療前
に設定を行う患部の目標温度との差をとる温度制御部8
6、温度制御部86の信号によりマグネトロン83に電
源を供給するソリッドステートリレー(SSR)87、
熱電対85の温度情報が治療を行うときの温度範囲内
(例えば、30〜50℃)にあるか否かを監視する温度
範囲制御部88、マグネトロン83のヒータをON/O
FFする出力制御部89とからなるハイパーサーミア装
置である。
【0031】マグネトロン83を動作させるには、陽極
−陰極間に100V程の電圧を要する。温度制御部86
は、この電圧を、[目標温度>測定温度]のとき、SS
R87をONとし、この逆のときはSSR87をOFF
としマグネトロン83を制御する。
【0032】一方、温度範囲制御部88で、患部の温度
が正常な範囲内にあるか否かを監視する。この範囲を逸
脱した場合、マグネトロン83の陰極のヒータを切るこ
とにより制御を行う。以上から、制御ラインを複数にし
たので、確実に制御を行えると同時に、安全に加温がで
きる。
【0033】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、放射線治
療部位と、温熱治療部位とが正確に一致し、放射線と温
熱の併用療法の効果が確実かつ十分に得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る治療装置における
治療用アプリケータの挿入部の断面図。
【図2】本発明の第1の実施例に係る治療装置における
加温用プローブの構成を示す説明図。
【図3】前記治療用アプリケータ等を含む治療システム
の全体を概略的に示す説明図。
【図4】前記治療用アプリケータの使用状態の説明図。
【図5】本発明の第2の実施例に係る治療装置における
治療用アプリケータの説明図。
【図6】前記治療用アプリケータを尿道に適用したとき
の模式図。
【図7】生体患部の加温を行う加温ユニットの制御系の
説明図。
【図8】生体患部の加温を行う加温ユニットの他の制御
系の説明図。
【図9】生体患部の加温を行う加温ユニットのさらに他
の制御系の説明図。
【符号の説明】
1…治療用アプリケータ、2…挿入部、5…放射線源、
6…導入路、7…加温用プローブ、8…管路、10…加
温用マイクロ波アンテナ、11…放射線検出用シンチレ
ータ、13…マイクロ波発振器、14…ライトガイドフ
ァイバー、15…光電変換器、16…表示器、22…治
療室、23…患者、25…線源格納器。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年6月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】なお、前記構成によれば、アプリケータ1
の挿入部2はフレキシブルかつ細径に形成できるので、
食道、腸、胃などの消化管、または胆管、尿道、尿管等
の細い管腔、あるいは腔、子宮など様々な生体内腔に対
する挿入が容易に行うことができる。また、アプリケー
タ1内に挿入する加温用プローブ7の加温手段として
は、マイクロ波アンテナに限るものでなく、例えば、R
F誘電加温用の内腔電極を備えたものや、超音波加温用
の超音波振動子を備えたものでもよい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生体腔内に治療用アプリケータを挿入し、
    この治療用アプリケータに加温手段を組み込み、生体内
    患部の温熱治療を行うとともに、前記治療用アプリケー
    タ内に放射線源を導入して、同じ患部を放射線で治療す
    る治療装置であって、 前記治療用アプリケータには、前記放射線源を導入する
    誘導路を設け、さらに前記治療用アプリケータまたはこ
    れに組み込む加温手段には、前記治療用アプリケータ内
    に誘導した前記放射線源の放射する放射線を検出してそ
    の放射線源の位置を検出する放射線センサを設けたこと
    を特徴とする治療装置。
JP5348772A 1993-12-27 1993-12-27 治療装置 Withdrawn JPH07185017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5348772A JPH07185017A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 治療装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5348772A JPH07185017A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 治療装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07185017A true JPH07185017A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18399264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5348772A Withdrawn JPH07185017A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 治療装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07185017A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09122260A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Olympus Optical Co Ltd 治療装置
JP2007510508A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 サイティック コーポレーション 移植可能な放射線療法/密封小線源療法の放射線を検出する装置および方法
JP2015503417A (ja) * 2012-01-04 2015-02-02 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド ドライアイ治療システム
JP2017506543A (ja) * 2014-02-27 2017-03-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 高線量率小線源療法のための医療器具
JP2017506555A (ja) * 2014-02-27 2017-03-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 対象の中の標的部位に放射線を照射するためのシステム
US10772758B2 (en) 2012-01-04 2020-09-15 Sight Sciences, Inc. Dry eye treatment apparatus and methods
US10973680B2 (en) 2012-01-04 2021-04-13 Sight Sciences, Inc. Controller for dry eye treatment systems
JP2021183174A (ja) * 2018-04-18 2021-12-02 株式会社島津製作所 放射線撮影装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09122260A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Olympus Optical Co Ltd 治療装置
JP2007510508A (ja) * 2003-11-07 2007-04-26 サイティック コーポレーション 移植可能な放射線療法/密封小線源療法の放射線を検出する装置および方法
JP2015503417A (ja) * 2012-01-04 2015-02-02 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド ドライアイ治療システム
US10772758B2 (en) 2012-01-04 2020-09-15 Sight Sciences, Inc. Dry eye treatment apparatus and methods
US10925765B2 (en) 2012-01-04 2021-02-23 Sight Sciences, Inc. Dry eye treatment systems
US10973680B2 (en) 2012-01-04 2021-04-13 Sight Sciences, Inc. Controller for dry eye treatment systems
JP2017506543A (ja) * 2014-02-27 2017-03-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 高線量率小線源療法のための医療器具
JP2017506555A (ja) * 2014-02-27 2017-03-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 対象の中の標的部位に放射線を照射するためのシステム
US10463880B2 (en) 2014-02-27 2019-11-05 Koninklijke Philips N.V. Medical instrument for high dose rate brachytherapy
JP2021183174A (ja) * 2018-04-18 2021-12-02 株式会社島津製作所 放射線撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5344435A (en) Urethral inserted applicator prostate hyperthermia
US5234004A (en) Method and apparatus for the surgical treatment of tissues by thermal effect, and in particular the prostate, using a urethral microwave-emitting probe means
EP0519958B1 (en) Apparatus for the surgical treatment of prostate tissue by thermal effect, using a urethral microwave probe
EP0462302A1 (en) Urethral inserted applicator for prostate hyperthermia
US6640138B1 (en) Apparatus and method for heat treatment of tissue
JPH07185017A (ja) 治療装置
AU2001277134A1 (en) Apparatus and method for heat treatment of tissue
EP0556284A1 (en) Urethral inserted applicator for prostate hyperthermia
JPH06217989A (ja) 温熱治療装置
JPH08173559A (ja) 治療装置
JPH07185019A (ja) 温熱治療装置
JPH09140807A (ja) ハイパーサーミアアプリケータ
JPH08173553A (ja) 治療装置
JPH0576610A (ja) 温熱治療用マイクロ波プローブ
JPH01139082A (ja) 体内用温熱治療装置
JPH01139083A (ja) 体内用温熱治療装置
JP2004202253A (ja) 治療装置
JP2003010207A (ja) 加熱治療装置
JPH07116274A (ja) 温熱治療装置
JPH1015082A (ja) ハイパーサーミア用アプリケータ
JPH06335490A (ja) 超音波治療装置
JPH04150872A (ja) ハイパーサーミア装置
JPH0975466A (ja) 加温治療用アプリケータ
JPH06261920A (ja) 超音波前立腺治療装置
JPH05305105A (ja) 温熱治療用アプリケータ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306