JPH07182789A - Cd−rom及びcd−rom再生装置 - Google Patents

Cd−rom及びcd−rom再生装置

Info

Publication number
JPH07182789A
JPH07182789A JP5346069A JP34606993A JPH07182789A JP H07182789 A JPH07182789 A JP H07182789A JP 5346069 A JP5346069 A JP 5346069A JP 34606993 A JP34606993 A JP 34606993A JP H07182789 A JPH07182789 A JP H07182789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
rom
note information
reproducing
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5346069A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Goto
正男 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP5346069A priority Critical patent/JPH07182789A/ja
Publication of JPH07182789A publication Critical patent/JPH07182789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多数の音と映像の情報をディスク内に記録し
ておくことのできるCD−ROMを提供するとともに、
これを再生することのできるCD−ROM再生装置を提
供する。 【構成】 CD−ROMディスク上に音符情報データと
動画圧縮データを記録しておく。再生時、メインCPU
2は、最初にCD−ROMプレーヤー1からCD−RO
Mデコーダ3を介して音符情報データを読み取り、記憶
装置4に記憶させる。その後、動画圧縮データの読み出
しを行なう。音符情報データは、テキスト−オーディオ
分離回路6で歌詞と音符データに分離され、音符データ
はMIDIデコード音源回路8で音声出力される。ま
た、歌詞の映像がテキスト表示コントローラ7から出力
され、同時に、動画圧縮データはMPEGデコーダで動
画再生され、スーパーインポーズ回路12でスーパーイ
ンポーズされて出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CD−ROMディスク
に記録されているデータにより音と映像を同時に再生す
るCD−ROM再生装置に関するものであり、特に、小
型のカラオケ演奏機等に利用されて好適なCD−ROM
再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のCDの再生装置では、CDのサブ
コード部に入れられた歌詞データを含め、CD1枚で1
時間の音楽再生が可能である。このCDでは、1曲5分
とすると、1枚に12曲入れることが可能である。一般
に業務用に用いられているカラオケシステムでは、30
00曲以上の曲数が要求されており、この方式で300
0曲に対応しようとすると、250枚のCDが必要とな
る。そのため、250枚のCDを収容するための大きな
CDチェンジャーが必要となる。
【0003】また、上述のCDの再生装置では、音と歌
詞または音と静止画のみの再生しかできない。そのた
め、バックに動画をスーパーインポーズさせる要求に対
しては、別途LDプレーヤ、VTR等の動画再生機が必
要となり、システムとしてますます大型、コスト高とな
る。
【0004】音と画像を1枚のディスクに格納したもの
としてCD−Vがあるが、この場合にも、音は音符情報
として記録したものではないため、上述のような多数の
曲を収容することはできない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した事
情に鑑みてなされたもので、多数の音と映像の情報をデ
ィスク内に記録しておくことのできるCD−ROMを提
供するとともに、これを再生することのできるCD−R
OM再生装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、請求項1に記
載の発明においては、CD−ROMにおいて、音符情報
データ及び動画圧縮データが1枚のディスクに記録され
ていることを特徴とするものである。
【0007】また、請求項2に記載の発明においては、
CD−ROMディスクに記録されているデータにより音
と映像を同時に再生するCD−ROM再生装置におい
て、前記CD−ROMディスクには音符情報データ及び
動画圧縮データが記録されており、該CD−ROMディ
スクからデータを読み出すCD−ROMデコーダと、該
CD−ROMデコーダから読み出された音符情報データ
を一時記憶する記憶手段と、音符情報データを再生する
音符情報再生手段と、前記CD−ROMデコーダから読
み出された動画圧縮データを再生する動画情報再生手段
と、前記CD−ROMディスクの再生時に最初に音符情
報データの読み出しを行なって前記記憶手段に格納し次
に動画圧縮データを読み出して前記記憶手段に格納され
ている音符情報データの再生と同時に動画圧縮データの
再生を行なうように各部を制御する制御手段を有するこ
とを特徴とするCD−ROM再生装置。
【0008】前記音符情報データはテキストデータを含
む構成とすることができ、前記音符情報再生手段は、前
記音符情報データからテキストデータを分離するテキス
トデータ分離手段と、該テキストデータ分離手段で分離
されたテキストデータを画像データとして出力するテキ
ストデータ変換手段と、前記テキストデータ分離手段で
テキストデータが分離された後の音符情報データに基づ
き音を発生させる音発生手段を有する構成とすることが
できる。
【0009】また、前記制御手段は、音符情報データの
再生時間より長い再生時間を有する動画圧縮データを選
択して再生するとともに、音符情報データの再生終了と
ともに再生される動画をフェードアウトさせるように構
成することができる。
【0010】
【作用】本発明によれば、CD−ROMにMIDIデー
タなどの音符情報データとして音の情報を記録している
ので、従来のCDに比べ、格段に多くの音の情報を少な
い容量で格納することができる。そのため、MPEG等
により圧縮された動画圧縮データとともに、1枚のディ
スクに多数の音の情報と動画の情報を記録することが可
能となる。
【0011】また、音符情報データと動画圧縮データの
記録されたCD−ROMディスクを再生する際には、デ
ータ量の少ない音符情報データを先に読み出して記憶手
段に記憶させておき、その後、動画圧縮データを読み出
し、音符情報再生手段により記憶手段に記憶させておい
た音符情報データを再生するとともに、動画情報再生手
段により動画圧縮データの再生を行なうことによって、
音と映像を同時に再生することができる。このとき、C
D−ROMディスクに記録されている音の情報がMID
Iデータなどの音符情報データであるので、記憶手段の
容量は少なくて済み、安価である。さらに、音符情報デ
ータを再生するので、音の情報と映像情報の対応を付け
やすいというメリットもある。
【0012】前記音符情報データはテキストデータを含
む構成とすることができる。このテキストデータは、例
えば、本発明をカラオケ演奏機に用いた場合には、歌詞
の表示を行なうことができる。音符情報データに含まれ
ているテキストデータは、テキストデータ分離手段で分
離され、テキストデータ変換手段により画像データに変
換されて動画情報とともに出力される。テキストデータ
分離手段でテキストデータが分離された後の音符情報デ
ータは、音発生手段によって、音楽として出力される。
このとき、音のデータとテキストデータとが一体となっ
ているので、双方の同期を取ることができ、例えば、従
来よりカラオケ演奏機で行なわれているような、歌の進
行に合わせた文字の色変わり等の処理を行なうことがで
きる。
【0013】さらに、制御手段は、音符情報データの再
生時間より長い再生時間を有する動画圧縮データを選択
して再生するとともに、音符情報データの再生終了とと
もに再生される動画をフェードアウトさせるように構成
することができる。これにより、データ量の多い画像情
報を音符情報データの曲数より少なくし、データ量を削
減するとともに、映像が曲の途中で終わらないように、
曲の再生時間より長い再生時間を有する画像情報を選択
して用い、長い分はフェードアウトすることにより音と
映像の再生時間を合わせることができる。
【0014】
【実施例】図1は、本発明のCD−ROMディスクに記
録されている情報の一例の説明図である。図1では、C
D−ROMディスクの断面を示し、その内周から外周ま
でを全容量として模式的に示している。本発明では、1
枚のCD−ROMディスクに、音符情報データと動画圧
縮データを記録している。音符情報データは、例えば、
MIDI(Musical Instrument D
igital Interface)データを用いるこ
とができる。このMIDIデータでは、従来のCDに記
録されている音のサンプリングデータとは違い、音程や
音量など、音符の情報をデジタル的に記録することがで
きる。また、音符情報データ中に、テキストデータを含
めることもできる。例えば、MIDIデータの場合に
は、システムエクスクルーシブメッセージの中に含める
ことができる。動画圧縮データとしては、例えば、MP
EGデータを用いることができる。図1の例では、内周
に音符情報データ、その外側に動画圧縮データを記録し
ている。もちろん、逆でもよいし、両者が混在してもよ
い。
【0015】通常、CD−ROMディスクの全データ容
量は、約600MBある。このうち、例えば、100M
Bに音符データ(MIDIデータ等)を記録し、残り5
00MBに動画圧縮データ(MPEGデータ等)を記録
することができる。もちろん、容量の分割の割合は、任
意に変えることが可能である。
【0016】実験によると、MIDIデータを用いるこ
とにより、約50KBのデータ量で従来のCD並みの音
が、1曲(5分間)再生可能である。また、MIDIデ
ータ中のシステムエクスクルーシブメッセージの中に5
0KBのテキストデータを入れることにより、1曲(5
分間)の歌詞データを記録することができる。故に、M
IDIデータ100KBで1曲5分間の音と歌詞の表現
が可能である。1枚のCD−ROMディスク中の100
MBをMIDIデータに割り当てることにより、100
MB/100KB=1000曲の音と歌詞を入れること
ができる。
【0017】また、MPEG圧縮方式で圧縮された動画
圧縮データを再生する場合には、CD−ROMのデータ
転送レート約1.4Mbpsを用いると、500MBの
データ量で約50分間の動画再生が可能である。
【0018】このように、従来のCDでは12曲程度し
か収容できなかったが、同じ大きさのCD−ROMに約
1000曲分の音の情報と、約50分間の動画の情報を
収容することができる。上述のように3000曲以上の
曲の収容が要求されるカラオケ演奏機等の用途では、こ
のCD−ROMを3枚以上用意すればよく、このような
数枚のCD−ROMを交換して再生するプレーヤーとし
ては、大型のチェンジャーでなくとも、ルーレット式の
プレーヤー等でも実現可能である。これにより、例え
ば、安価な小型のカラオケ演奏機等を作成することが可
能となる。音の再生では、MIDIデータから音を発生
させる際に用いる音源の性能が向上しており、コーラス
以外では従来のCD並みのクオリティで再生することが
可能である。
【0019】動画情報は、曲数に比べて少ないが、複数
の曲に対して1つの動画を割り当てる。このとき、曲の
長さや種別等によりジャンルに分け、ジャンルに応じた
映像を用意しておく。そして、曲のジャンルに応じて動
画情報を選択して再生すればよい。音符情報データに
は、動画情報を選択するためのジャンルコードを付加し
ておくことができる。例えば、音符情報データの先頭に
ジャンルコードの領域を設けたり、あるいは、歌詞デー
タのように、MIDIデータのシステムエクスクルーシ
ブメッセージ中で指定するなど、種々の指定方法を用い
ることができる。
【0020】図2は、本発明のCD−ROM再生装置の
一実施例を示すブロック図である。図中、1はCD−R
OMプレーヤー、2はメインCPU、3はCD−ROM
デコーダ、4は記憶装置、5はサブCPU、6はテキス
ト−オーディオ分離回路、7はテキスト表示コントロー
ラ、8はMIDIデコード音源回路、9は音源ROM、
10はフォントROM、11はMPEGデコーダ、12
はスーパーインポーズ回路である。
【0021】CD−ROMプレーヤー1は、図2では5
枚のCD−ROMディスクが載置可能であり、メインC
PU2からの指示に従い、この中から目的のCD−RO
Mディスクを選択して駆動し、図示しない光ピックアッ
プにより情報を読み取る。もちろん、載置可能なCD−
ROMディスクが5枚でなくともよいし、図示したよう
なルーレット式以外のチェンジャーを用いてもよい。ま
た、1枚のCD−ROMディスクのみが収納可能であ
り、利用者がCD−ROMを交換してもよい。
【0022】メインCPU2は、各部を制御するととも
に、図示しない入力手段から入力される選曲情報に従
い、CD−ROMプレーヤー1に対して、まず、選択さ
れた曲の音符情報データの読み出しを指示し、その後、
対応する画像圧縮データの読み出しを指示する。
【0023】CD−ROMデコーダ3は、CD−ROM
プレーヤー1でCD−ROMディスクから読み取った信
号をデコードし、音符情報データは記憶装置4へ、画像
圧縮データはMPEGデコーダ11へ送る。
【0024】記憶装置4は、例えば、DRAMやSRA
Mで構成され、CD−ROMデコーダ3でデコードされ
た音符情報データを記憶する。また、テキスト−オーデ
ィオ分離回路6により、記憶している音符情報データの
読み出しが可能である。
【0025】サブCPU5、テキスト−オーディオ分離
回路6、テキスト表示コントローラ7、MIDIデコー
ド音源回路8、音源ROM9、フォントROM10は、
記憶装置4に記憶されている音符情報データの処理を行
なう。サブCPU5は、テキスト−オーディオ分離回路
6、テキスト表示コントローラ7、フォントROM10
を制御する。このとき、MIDIデコード音源回路8に
よる音の再生と、テキスト(歌詞)の表示の同期管理な
ども行なうことができる。テキスト−オーディオ分離回
路6は、記憶装置4に記憶されている音符情報データを
読み出すとともに、音符情報データ内に含まれているテ
キストデータを取り出し、テキスト表示コントローラに
渡すとともに、テキストデータを取り出した後の音符情
報データをMIDIデコード音源回路8に渡す。
【0026】テキスト表示コントローラ7は、テキスト
−オーディオ分離回路6から渡されるテキストデータ
を、フォントROM10を用いて映像情報に変換して出
力する。このとき、曲の進行に従い、文字の色変え等の
処理も行なうことができる。文字の色の変更のタイミン
グは、例えば、MIDIデータ中にシステムエクスクル
ーシブメッセージとしてテキストデータが挿入されてい
た位置や、色変えのタイミングを示す情報を検出するこ
とにより知ることができる。これにより、MIDIデコ
ード音源回路8による曲の再生と同期して、テキストの
表示及び表示されている文字の色変え等の処理を行なう
ことができる。
【0027】MIDIデコード音源回路8は、テキスト
−オーディオ分離回路6でテキストデータが分離された
後のMIDIデータを受け取り、音源ROM9を用いて
音の再生を行ない、出力する。出力信号は、直接、ある
いは、例えば、アンプ等に入力された後、図示しないス
ピーカーに入力され、音として提供される。
【0028】MPEGデコーダ11は、CD−ROMデ
コーダ3でデコードされた画像圧縮データを受け取り、
画像の伸張処理を行なって動画情報を作成し、スーパー
インポーズ回路12へ出力する。
【0029】スーパーインポーズ回路12は、テキスト
表示コントローラ7で作成されたテキストデータの映像
と、MPEGデコーダ11で作成された動画情報とをス
ーパーインポーズし、映像信号として図示しない表示装
置に出力する。このスーパーインポーズ回路12は、図
示しない表示装置に組み込まれている場合もあり、その
場合には、テキストデータの映像と動画情報を表示装置
に入力すればよい。
【0030】上述の構成では、CD−ROMデコーダ3
でデコードされた音符情報データ及び動画圧縮データ
は、メインCPU2のバスを用いて転送している。デー
タの転送は、例えば、DMA等により行なうことができ
る。しかし、このような構成では、再生中、メインCP
U2はバスを使用できなくなるので、少なくとも動画圧
縮データを転送するバスを別に用意してデータ転送を行
なってもよい。この別に用意したバスを用いて音符情報
データを転送することも可能である。
【0031】本発明のCD−ROM再生装置の一実施例
の動作を説明する。図示しない入力手段、例えば、選曲
スイッチにより曲が選択されると、CD−ROMプレー
ヤー1は、CD−ROMディスクの中から目的のディス
ク1枚を選び再生を開始する。メインCPU2は、まず
CD−ROMディスク上のMIDIデータを、CD−R
OMデコーダ3を通じて記憶装置4に取り込む。次に、
サブCPU5は、記憶装置4に記憶されているMIDI
データ中の歌詞と音データの分離を、テキスト−オーデ
ィオ分離回路6を用いて行なう。分離された歌詞データ
は、テキスト表示コントローラ7へ、音データはMID
Iデコード音源回路8へ送られる。
【0032】サブCPU5は、歌詞データに基づきフォ
ントROM10中の文字フォントを選び、テキスト表示
コントローラ7からスーパーインポーズ回路12へ文字
の映像を送る。このとき、MIDIデータの再生の進行
に合わせて、文字の色変え等の処理を行なう。MIDI
デコード音源回路8は、分離された音データに基づいた
音を、音源ROM9から取り出し、音の出力を行なう。
【0033】また、メインCPU2は、MIDIデータ
を記憶装置4に送った後、対応するMPEGデータを読
み込むようにCD−ROMプレーヤー1に指示する。読
み込むMPEGデータは、先に読み込んだMIDIデー
タ中のMPEGデータの指定情報に基づいて選択しても
よいし、あるいは、曲の長さや属性から、最適なMPE
Gデータを自動的に選択する構成としてもよい。自動的
に選択する際には、画像の再生時間が曲の再生時間より
長いものを選択する。選択されたMPEGデータは、M
IDIデコード音源回路8からの音の出力に合わせて、
MPEGデコーダ11を通して動画像をスーパーインポ
ーズ回路12へ送る。スーパーインポーズ回路12は、
音の出力に合わせて、テキスト表示コントローラ7から
送られてくる歌詞の映像と、MPEGデコーダー12か
らくる動画像をスーパーインポーズさせ、出力する。曲
が終わってもMPEGデータがあまる場合には、画像を
フェードアウトさせ、それ以降の画像圧縮データの読み
取りを中止するように構成してもよい。
【0034】図2に示したCD−ROMプレーヤー1
は、5枚のディスクが収納可能なルーレット式チェンジ
ャーを示しているが、この場合、5000曲分の音符情
報データと、250分の動画圧縮データを記録すること
ができる。本発明のCD−ROM再生装置を用いてカラ
オケシステムを構成することにより、たった5枚のディ
スクで5000曲の表現ができ、かつバックの動画像も
別の動画再生機を用いることなく表現でき、非常にコン
パクトなシステムが構成できる。このとき、曲数を少な
くして画像を多くしたり、曲数をもっと多くすることも
可能である。
【0035】読み出すMIDIデータとMPEGデータ
は、両方が同じCD−ROMに記録されている必要はな
く、あるCD−ROMからMIDIデータを読み込み、
その後、CD−ROMを替えてMPEGデータを読み込
むように構成してもよい。また、より多くのCD−RO
Mを装填可能であれば、MPEGデータのみのCD−R
OMを追加し、1つの画像当たりの曲数を減少させるこ
とができる。さらに、ある1枚あるいは数枚のCD−R
OMにすべてのMIDIデータを記録しておき、他のC
D−ROMにMPEGデータを記録しておいてもよい。
【0036】上述のCD−ROMは、CDの大きさのデ
ィスクをROMとして用いるいわゆるCD−ROMに限
らず、例えば、MD(Mini Disc)やLD(L
aser Disc)等を情報記録媒体として用いる場
合も含み、上述の実施例と同様に情報を記録し、上述の
再生装置の実施例と同様にして再生を行なうことができ
る。
【0037】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、音の情報として音符情報データを記録するよ
うにしたので、1枚のCD−ROMディスクに多数の音
の情報と、動画の情報を記録することができる。このよ
うなCD−ROMディスクを用いることにより、大規模
なチェンジャーを用意したり、別途動画再生用の機器を
用意することなく、音及び映像情報を再生可能な安価な
CD−ROM再生装置を構成することができ、例えば、
小型で安価なカラオケシステムを構成することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のCD−ROMディスクに記録されて
いる情報の一例の説明図である。
【図2】 本発明のCD−ROM再生装置の一実施例を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1…CD−ROMプレーヤー、2…メインCPU、3…
CD−ROMデコーダ、4…記憶装置、5…サブCP
U、6…テキスト−オーディオ分離回路、7…テキスト
表示コントローラ、8…MIDIデコード音源回路、9
…音源ROM、10…フォントROM、11…MPEG
デコーダ、12…スーパーインポーズ回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音符情報データ及び動画圧縮データが1
    枚のディスクに記録されていることを特徴とするCD−
    ROM。
  2. 【請求項2】 CD−ROMディスクに記録されている
    データにより音と映像を同時に再生するCD−ROM再
    生装置において、前記CD−ROMディスクには音符情
    報データ及び動画圧縮データが記録されており、該CD
    −ROMディスクからデータを読み出すCD−ROMデ
    コーダと、該CD−ROMデコーダから読み出された音
    符情報データを一時記憶する記憶手段と、音符情報デー
    タを再生する音符情報再生手段と、前記CD−ROMデ
    コーダから読み出された動画圧縮データを再生する動画
    情報再生手段と、前記CD−ROMディスクの再生時に
    最初に音符情報データの読み出しを行なって前記記憶手
    段に格納し次に動画圧縮データを読み出して前記記憶手
    段に格納されている音符情報データの再生と同時に動画
    圧縮データの再生を行なうように各部を制御する制御手
    段を有することを特徴とするCD−ROM再生装置。
  3. 【請求項3】 前記音符情報データはテキストデータを
    含んでなり、前記音符情報再生手段は、前記音符情報デ
    ータからテキストデータを分離するテキストデータ分離
    手段と、該テキストデータ分離手段で分離されたテキス
    トデータを画像データとして出力するテキストデータ変
    換手段と、前記テキストデータ分離手段でテキストデー
    タが分離された後の音符情報データに基づき音を発生さ
    せる音発生手段を有することを特徴とする請求項2に記
    載のCD−ROM再生装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、音符情報データの再生
    時間より長い再生時間を有する動画圧縮データを選択し
    て再生するとともに、音符情報データの再生終了ととも
    に再生される動画をフェードアウトさせることを特徴と
    する請求項2に記載のCD−ROM再生装置。
JP5346069A 1993-12-22 1993-12-22 Cd−rom及びcd−rom再生装置 Pending JPH07182789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5346069A JPH07182789A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 Cd−rom及びcd−rom再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5346069A JPH07182789A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 Cd−rom及びcd−rom再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07182789A true JPH07182789A (ja) 1995-07-21

Family

ID=18380936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5346069A Pending JPH07182789A (ja) 1993-12-22 1993-12-22 Cd−rom及びcd−rom再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07182789A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997022120A1 (en) * 1995-12-12 1997-06-19 Main Squeeze Limited Combined audio and video data storage
US5953290A (en) * 1995-10-24 1999-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium and reproduction apparatus for displaying display data synchronously with reproduction of audio data

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953290A (en) * 1995-10-24 1999-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium and reproduction apparatus for displaying display data synchronously with reproduction of audio data
WO1997022120A1 (en) * 1995-12-12 1997-06-19 Main Squeeze Limited Combined audio and video data storage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0580361B1 (en) Disc player and method of reproducing information of the same
JPH0467493A (ja) 情報再生装置
JP2951502B2 (ja) カラオケ装置
JPH07104772A (ja) カラオケ再生装置
JPH07182789A (ja) Cd−rom及びcd−rom再生装置
JPH08314485A (ja) 情報記録媒体と情報記録方法、情報再生方法と再生装置
JP3320056B2 (ja) カラオケ映像再生装置
TW444190B (en) Data recording medium and method and data regenerative method and device
JP3529246B2 (ja) カラオケ映像再生装置
JP3926432B2 (ja) カラオケ装置
JP3180703B2 (ja) 画像供給装置
JP2713247B2 (ja) 映像つき音響再生装置
JP4060278B2 (ja) カラオケ装置
JP3432246B2 (ja) 再生装置及び方法
KR0136051B1 (ko) 영상가요 반주장치 및 그 동작방법
JP3229275B2 (ja) カラオケ用記録媒体
JP3766305B2 (ja) 記録媒体、その再生装置及び再生方法
JP3267940B2 (ja) カラオケ再生装置及び再生方法
JP3204222B2 (ja) カラオケ再生装置
JP2713247C (ja)
JPH0854889A (ja) 映像記憶ディスクおよび映像再生装置
JP3476862B2 (ja) カラオケ装置及びその制御方法
JPH09212183A (ja) カラオケ記録媒体及びカラオケ記録媒体再生装置
JPH10282969A (ja) カラオケ装置及び記録媒体
JPH07168589A (ja) カラオケ装置