JPH07182413A - 生産配分システム - Google Patents

生産配分システム

Info

Publication number
JPH07182413A
JPH07182413A JP32913893A JP32913893A JPH07182413A JP H07182413 A JPH07182413 A JP H07182413A JP 32913893 A JP32913893 A JP 32913893A JP 32913893 A JP32913893 A JP 32913893A JP H07182413 A JPH07182413 A JP H07182413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
production
production amount
amount
rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32913893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571009B2 (ja
Inventor
Masayuki Sawanaga
正行 澤永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32913893A priority Critical patent/JP2571009B2/ja
Publication of JPH07182413A publication Critical patent/JPH07182413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571009B2 publication Critical patent/JP2571009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】要求生産量を各生産工場へ適正配分可能とす
る。 【構成】要求生産量格納部6に格納してある各製品の要
求生産量と配分手段比率格納部7に格納してある配分手
段比率とから手段別配分生産量演算部11が配分率配分
生産量と達成率配分生産量とを算出し、それぞれ配分率
配分生産量格納部12および達成率配分生産量格納部1
3に格納する。差異金額演算部16が各生産工場ごとに
配分済みの要求生産量と製品の単価とに基づき製品ごと
の生産金額を算出し目標生産金額との差異金額を算出す
ると、配分率演算部15がこの差異金額を受け各生産工
場の製品ごとの第2の配分率を差異金額の割合を用いて
決定する。生産量演算部14は第1の配分率および第2
の配分率のいずれか存在する方を用いて製品ごとに分配
率配分生産量および達成率配分生産量を配分し各生産工
場の生産量を算出し生産量格納部17に格納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生産配分システムに関
し、特に複数の製品のそれぞれの要求生産量を複数の生
産工場へ配分する生産配分システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の生産配分システムの一例として、
本発明の発明者が既に出願した特願平5―129875
号では、図3のブロック図に示すように、要求生産量フ
ァイル21から読出した各製品の要求生産量データを格
納する要求生産量格納部26と、配分率ファイル23か
ら読出した製品ごとに要求生産量を各生産工場への配分
する比率を表す配分率を格納する配分率格納部28と、
目標生産金額ファイル24から読出した各生産工場の目
標生産金額を格納する目標生産金額格納部29と、製品
単価ファイル25から読出した各製品の単価を格納する
製品単価格納部30と、要求生産量格納部26に要求生
産量データを格納した各製品について配分率格納部28
に配分率が存在するか否かを判断する配分率有無判断部
39と、各生産工場ごとに要求生産量を配分済みの製品
の単価に基づき生産量の生産金額を算出し目標生産金額
との差異金額を算出する差異金額演算部36と、配分率
有無判断部39で配分率が与えられていないと判断した
製品の配分率を各生産工場について差異金額の割合を用
いて決定する配分率演算部35と、配分率演算部35で
決定した配分率又は配分率格納部28に格納された配分
率から製品ごとに要求生産量を配分し各生産工場の生産
量データを算出する生産量演算部34と、生産量演算部
34の算出した各生産工場の生産量データを格納する生
産量格納部37とを備えている。
【0003】次に、従来の生産配分システムの動作につ
いて説明する。図4は図3に示す生産配分システムの動
作を説明する流れ図である。説明には図3の名称と符号
とを使用する。
【0004】まず動作を開始すると、ステップ(以下S
と記す)1で要求生産量格納部26が要求生産量ファイ
ル21から要求生産量データを読出す。続いてS22で
配分率格納部28が配分率ファイル23から第1の配分
率データを読出す。続いてS23で目標生産金額格納部
29が目標生産金額ファイル24から目標生産金額デー
タを読出す。続いてS24で製品単価格納部30が製品
単価ファイル25から製品単価データを入力する。次に
S25で要求生産量格納部26に要求生産量データを格
納した各製品に対して配分率格納部28でも第1の配分
率が存在しているか否かを判断する。第1の配分率が存
在しない場合は、S26で差異金額演算部36が生産量
格納部37に格納されている配分済みの製品の生産量と
製品単価格納部30に格納されているそれぞれの製品単
価とから生産金額を求め、これらの合計金額および目標
生産金額格納部29に格納されている目標生産金額か
ら、全拠点の差異金額を算出する。続いてS27でそれ
ぞれの拠点の差異金額の拠点比率関係から配分率演算部
36が第2の配分率を算出する。先にS25で第1の配
分率が存在すると判断された場合およびS27で第2の
配分率を算出すると、次にS28で生産量演算部34が
各製品ごとに各生産工場へ配分する生産量を算出し、生
産量格納部17に格納する。最後にS29で生産量格納
部37の生産量データを生産量ファイル38に出力して
動作を終了する。
【0005】以上のステップにより、各生産工場へ配分
する生産量を決定する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の生産配
分システムは、製品により、固定配分率で配分されるか
目標生産金額の達成率をもとに配分されるかが固定であ
ったため、生産目標金額の達成率をもとに配分される製
品については、拠点の配分をまったく指定することがで
きないという問題点がある。
【0007】本発明の目的は、予め定める製品について
は任意の固定配分率で生産量を配分すると共に、固定配
分率の不要な製品については目標生産金額に沿って配分
することで、要求生産量を各生産工場へ適正配分するこ
とを可能とした生産配分システムを提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の生産配分システ
ムは、要求生産量ファイルから読出した各製品の要求生
産量データを格納する要求生産量格納部と、配分率ファ
イルから読出した製品ごとに要求生産量を各生産工場へ
の配分する比率を表す第1の配分率を格納する配分率格
納部と、目標生産金額ファイルから読出した各生産工場
の目標生産金額を格納する目標生産金額格納部と、製品
単価ファイルから読出した各製品の単価を格納する製品
単価格納部と、前記要求生産量格納部に要求生産量デー
タを格納した各製品について前記配分率格納部に配分率
が存在するか否かを判断する配分率有無判断部と、各生
産工場ごとに配分済みの要求生産量と製品の単価とに基
づき生産金額を算出し目標生産金額との差異金額を算出
する差異金額演算部と、前記配分率有無判断部で第1の
配分率が与えられていないと判断した製品の第2の配分
率を各生産工場ごとに前記差異金額から算出した割合を
用いて決定する配分率演算部と、前記配分率格納部に格
納された第1の配分率および前記配分率演算部で決定し
た第2の配分率のいずれか存在する方を用いて製品ごと
に要求生産量を配分し各生産工場の生産量を算出する生
産量演算部と、前記生産量演算部の算出した各生産工場
の生産量データを格納する生産量格納部とを備え、複数
の製品を複数の生産工場で生産する場合の要求生産量の
配分を決定する生産配分システムにおいて、配分手段比
率ファイルから読出した製品ごとに要求生産量を各生産
工場に配分する際の目標生産金額に基づき分配する量と
固定配分率で配分する量の比率を表すデータを格納する
配分手段比率格納部と、前記配分率有無判断部と代替す
る前記各製品の要求生産量と前記配分手段比率とから配
分率配分生産量と達成率配分生産量とを算出する手段別
配分生産量演算部とを備える構成である。
【0009】本発明の生産配分システムは、前記手段別
配分生産量演算部の算出した配分率配分生産量および達
成率配分生産量をそれぞれ格納する配分率配分生産量格
納部および達成率配分生産量格納部とを設け、前記生産
量演算部に生産量データとして出力してもよい。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例のブロック図であ
る。
【0012】本発明の生産配分システム20は、要求生
産量ファイル1から読出した各製品の要求生産量データ
を格納する要求生産量格納部6と、配分手段比率ファイ
ル2から読出した製品ごとに要求生産量を各生産工場に
配分する際の目標生産金額に基づき分配する量と固定配
分率で配分する量の比率を表すデータを格納する配分手
段比率格納部7と、配分率ファイル3から読出した製品
ごとに要求生産量を各生産工場への配分する比率を表す
第1の配分率を格納する配分率格納部8と、目標生産金
額ファイル4から読出した各生産工場の目標生産金額を
格納する目標生産金額格納部9と、製品単価ファイル5
から読出した各製品の単価を格納する製品単価格納部1
0と、要求生産量格納部6に格納してある各製品の要求
生産量と配分手段比率格納部7に格納してある配分手段
比率とから配分率配分生産量と達成率配分生産量とを算
出する手段別配分生産量演算部11と、手段別配分生産
量演算部11の算出した配分率配分生産量および達成率
配分生産量をそれぞれ格納する配分率配分生産量格納部
12および達成率配分生産量格納部13と、各生産工場
ごとに配分済みの要求生産量と製品単価格納部10に格
納してある製品の単価とに基づき製品ごとの生産金額を
算出し目標生産金額格納部9に格納してある目標生産金
額との差異金額を算出する差異金額演算部16と、差異
金額演算部16の算出した各生産工場の製品ごとの差異
金額を受け各生産工場の製品ごとの第2の配分率を差異
金額の割合を用いて決定する配分率演算部15と、配分
率格納部8に格納された第1の配分率および配分率演算
部15で決定した第2の配分率のいずれか存在する方を
用いて製品ごとに配分率配分生産量格納部12および達
成率配分生産量格納部13にそれぞれ格納してある分配
率配分生産量および達成率配分生産量を配分し各生産工
場の生産量を算出する生産量演算部14と、生産量演算
部14の算出した各生産工場の生産量を格納する生産量
格納部17とを備えている。生産量格納部17は生産量
データを生産量ファイル18に出力する。
【0013】次に動作の概要について説明する。
【0014】まず、要求生産量格納部6は、各製品の要
求生産量を表す要求生産量ファイル1のデータを格納す
る。配分手段比率格納部7は、配分手段の比率を表す配
分手段比率ファイル2のデータを格納する。配分率格納
部8は、各製品の配分率を表す配分率ファイル3のデー
タを格納する。目標生産金額格納部9は、各生産工場の
目標生産金額を表す目標生産金額ファイル4のデータを
格納する。製品単価格納部10は、各製品の単価を表す
製品単価ファイル5のデータを格納する。手段別配分生
産量演算部11は、固定配分率に基づき配分する生産量
と目標生産金額の達成率に基づき配分される生産量を算
出する。配分率配分生産量格納部12、達成率配分生産
量格納部13は、手段別配分生産量演算部11で算出さ
れた配分生産量を格納する。生産量演算部14は、各製
品の配分率から各生産工場の生産量を算出する。差異金
額演算部16は、各生産工場の配分された生産金額と目
標生産金額の差異金額を算出する。配分率演算部15
は、各生産工場の差異金額より第2の配分率を算出す
る。生産量格納部17は、生産量演算部14の算出した
生産量データを生産量ファイル18に格納する。
【0015】次に動作の詳細について説明する。図2は
本発明の一実施例の動作を説明する流れ図である。なお
説明には、図5ないし図10に示す各種データを使用
し、各部の名称および符号は図1のものを使用する。
【0016】最初に図5ないし図9について簡単に説明
する。
【0017】図5は要求生産量ファイルに格納してある
データの構成を説明する説明図である。データとして
は、製品ごとの要求生産量を示している。
【0018】図6は配分手段比率ファイルに格納してあ
るデータの構成を説明する説明図である。データとして
は、製品ごとの固定配分率および目標生産金額率を%で
示している。
【0019】図7は配分率ファイルに格納してある第1
の配分率データの構成を説明する説明図である。データ
としては、工場ごとに生産する製品とこれの割合とを示
している。なお、本実施例では、製品A、B、D、Eお
よびFについては配分率が指定されているが、製品Cお
よびGについては配分率が指定されていない。
【0020】図8は目標生産金額ファイルに格納してあ
るデータの構成を説明する説明図である。データとして
は、工場ごとの目標生産金額を示している。
【0021】図9は製品単価ファイルに格納してあるデ
ータの構成を説明する説明図である。データとしては、
製品ごとの製品単価を示している。
【0022】図10は生産量ファイルに格納してあるデ
ータの構成を説明する説明図である。データとしては、
工場ごとに製品の生産代数を示している。
【0023】まず動作を開始すると、S1で要求生産量
ファイル1から要求生産量データを要求生産量格納部6
に格納する。続いてS2で配分手段比率ファイル2から
配分手段比率データを配分手段比率格納部7に格納す
る。以下S3で配分率ファイル3から第1の配分率デー
タを配分率格納部8に格納し、S4で目標生産金額ファ
イル4から目標生産金額データを目標生産金額格納部9
に格納し、S5で製品単価ファイル5から製品単価デー
タを製品単価格納部10に格納する。
【0024】次にS6で要求生産量データおよび配分手
段比率から、製品ごとの固定配分率に基づき配分する生
産量と目標生産金額の達成率に基づき配分する生産量を
算出し、それぞれ配分率配分生産量格納部12および達
成率配分生産量格納部13に格納する。なお、第1の配
分率が与えられていない製品についてはすべて目標生産
金額の達成率に基づき配分するものとする。本実施例の
場合、製品Aは、図5に示す要求生産量ファイルのデー
タにより、要求生産量は200台、又、図6に示す配分
手段比率ファイルのデータにより、固定配分率で配分す
る生産量の割合は70%、目標生産金額に基づき配分す
る生産量の割合は30%と指定されているので、配分率
配分生産量格納部12には140台、達成率配分生産量
格納部13には60台のデータが格納されることにな
る。また、製品Cの場合には、図7に示す配分率ファイ
ルのデータでは第1の配分率が与えられていないので、
すべて達成率配分生産量となり達成率配分生産量格納部
13には150台のデータが格納される。
【0025】続いてS7で生産量演算部14が配分率配
分生産量格納部12および達成率配分生産量格納部13
からデータを受け、配分手段が達成率分配か分配率分配
かを判別し、達成率配分生産量の場合はS8に分岐し、
配分率配分生産量の場合は直接S10に分岐する。順番
的には、まず配分率配分生産量がまず配分され、そのあ
と達成率配分生産量が配分される。S8で配分処理を行
う場合には、まず、差異金額演算部16が、生産量格納
部17に格納されている配分済みの製品の生産量と、製
品単価格納部10に格納されているそれぞれの製品単価
とから生産金額を求め、それらの合計と目標生産金額格
納部9に格納されている目標生産金額とより全拠点の差
異金額を算出する。即ち、製品Aのみがすでに配分され
ている場合には、図10に示す生産量ファイルのデータ
のように、製品Aの生産量は、工場aが120台、工場
bが80台であるので、生産金額は、図9に示す製品単
価ファイルにより、工場aが1200千円、工場bが8
00千円、そのほかの工場c,d,eは0千円となる。
よって目標生産金額と生産金額の差異金額は、工場aが
8800千円、工場bが14200千円、工場cが30
000千円、工場dが10000千円、工場eが200
00千円となる。次に、S9で配分率演算部15がそれ
ぞれの拠点の差異金額の拠点比率関係から第2の配分率
を算出する。目標生産金額に対する達成率に基づき配分
する場合の配分率演算部15での第2の配分率の算出方
法は、配分済みの生産量の生産金額が目標生産金額以上
である工場を除き、生産金額が目標生産金額未満である
各生産工場間で差異金額に応じて按分する。すべての生
産工場において目標生産金額以上である場合は、すべて
の生産工場間で差異金額に応じて按分する。続いて、S
10で生産量演算部14は配分率配分生産量が与えられ
た場合には、配分率配分生産量格納部12と配分率格納
部8のデータとを掛け算し、又、達成率配分生産量が与
えられた場合には、達成率配分生産量格納部13のデー
タと配分率演算部15とで算出された配分率の掛け算に
より、各製品の各生産工場へ配分する生産量を算出し、
それぞれ生産量格納部17に格納する。続いて動作ステ
ップS11で生産量格納部17の生産量データを生産量
ファイル18に出力する。
【0026】以上の動作により、全ての製品を各生産工
場の目標生産金額を考慮にいれながら各生産工場へ配分
する生産量を決定する。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、配分手
段比率ファイルから読出した製品ごとに要求生産量を各
生産工場に配分する際の目標生産金額に基づき分配する
量と固定配分率で配分する量の比率を表すデータを格納
する配分手段比率格納部と、配分率有無判断部と代替す
る各製品の要求生産量と配分手段比率とから配分率配分
生産量と達成率配分生産量とを算出する手段別配分生産
量演算部とを備えることにより、予め定める製品につい
ては任意の固定配分率で生産量を配分すると共に、固定
配分率の不要な製品については目標生産金額に沿って配
分することで、要求生産量を各生産工場へ適正配分する
ことが可能になるという効果が有る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本発明の一実施例の動作を説明する流れ図であ
る。
【図3】従来の生産配分システムのブロック図である。
【図4】図3に示す生産配分システムの動作を説明する
流れ図である。
【図5】要求生産量ファイルに格納してあるデータの構
成を説明する説明図である。
【図6】配分手段比率ファイルに格納してあるデータの
構成を説明する説明図である。
【図7】配分率ファイルに格納してある第1の配分率デ
ータの構成を説明する説明図である。
【図8】目標生産金額ファイルに格納してあるデータの
構成を説明する説明図である。
【図9】製品単価ファイルに格納してあるデータの構成
を説明する説明図である。
【図10】生産量ファイルに格納してあるデータの構成
を説明する説明図である。
【符号の説明】
1 要求生産量ファイル 2 配分手段比率ファイル 3 配分率ファイル 4 目標生産金額ファイル 5 製品単価ファイル 6 要求生産量格納部 7 配分手段比率格納部 8 配分率格納部 9 目標生産金額格納部 10 製品単価格納部 11 手段別配分生産量演算部 12 配分率配分生産量格納部 13 達成率配分生産量格納部 14 生産量演算部 15 配分率演算部 16 差異金額演算部 17 生産量格納部 18 生産量ファイル 20 生産配分システム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 要求生産量ファイルから読出した各製品
    の要求生産量を格納する要求生産量格納部と、配分率フ
    ァイルから読出した製品ごとに要求生産量を各生産工場
    への配分する比率を表す第1の配分率を格納する配分率
    格納部と、目標生産金額ファイルから読出した各生産工
    場の目標生産金額を格納する目標生産金額格納部と、製
    品単価ファイルから読出した各製品の単価を格納する製
    品単価格納部と、前記要求生産量格納部に要求生産量デ
    ータを格納した各製品について前記配分率格納部に配分
    率が存在するか否かを判断する配分率有無判断部と、各
    生産工場ごとに配分済みの要求生産量と製品の単価とに
    基づき生産金額を算出し目標生産金額との差異金額を算
    出する差異金額演算部と、前記配分率有無判断部で第1
    の配分率が与えられていないと判断した製品の第2の配
    分率を各生産工場ごとに前記差異金額から算出した割合
    を用いて決定する配分率演算部と、前記配分率格納部に
    格納された第1の配分率および前記配分率演算部で決定
    した第2の配分率のいずれか存在する方を用いて製品ご
    とに要求生産量を配分し各生産工場の生産量を算出する
    生産量演算部と、前記生産量演算部の算出した各生産工
    場の生産量を格納する生産量格納部とを備え、複数の製
    品を複数の生産工場で生産する場合の要求生産量の配分
    を決定する生産配分システムにおいて、配分手段比率フ
    ァイルから読出した製品ごとに要求生産量を各生産工場
    に配分する際の目標生産金額に基づき分配する量と固定
    配分率で配分する量の比率を表すデータを格納する配分
    手段比率格納部と、前記配分率有無判断部と代替する前
    記各製品の要求生産量と前記配分手段比率とから配分率
    配分生産量と達成率配分生産量とを算出する手段別配分
    生産量演算部とを備えることを特徴とする生産配分シス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記手段別配分生産量演算部の算出した
    配分率配分生産量および達成率配分生産量をそれぞれ格
    納する配分率配分生産量格納部および達成率配分生産量
    格納部とを設け、前記生産量演算部に生産量データとし
    て出力することを特徴とする請求項1記載の生産配分シ
    ステム。
JP32913893A 1993-12-24 1993-12-24 生産配分システム Expired - Lifetime JP2571009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32913893A JP2571009B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 生産配分システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32913893A JP2571009B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 生産配分システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07182413A true JPH07182413A (ja) 1995-07-21
JP2571009B2 JP2571009B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=18218061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32913893A Expired - Lifetime JP2571009B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 生産配分システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571009B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244390A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Toyota Motor Corp 生産計画変更システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244390A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Toyota Motor Corp 生産計画変更システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571009B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548518A (en) Allocation method for generating a production schedule
CN111932161B (zh) 针对物品的车辆调度方法、装置、电子设备和计算机介质
CN111932189B (zh) 库存相关信息显示方法、装置、电子设备和计算机介质
CN115062877B (zh) 电力设备材料信息调整方法、装置、设备和计算机介质
JPH07182413A (ja) 生産配分システム
CN112085442A (zh) 设备操作方法、装置、电子设备和计算机可读介质
JP3119195B2 (ja) 生産計画立案装置、方法およびそれを実行するためのプログラムを記録した記録媒体
JP2500194B2 (ja) 商品発注システム
JP2919294B2 (ja) 在庫計画策定支援装置
JP2500444B2 (ja) 生産配分システム
CN112085441A (zh) 信息生成方法、装置、电子设备和计算机可读介质
JP2001290525A (ja) ロットサイズ算出プログラムを記録した記録媒体、ロットサイズ算出方法、およびロットサイズ算出方法を用いた製造方法
JP2720658B2 (ja) 製造日程計画調整装置
JPH08147358A (ja) 原材料の発注計画作成装置
JP3225762B2 (ja) 複社納入指示管理方法及び複社納入指示管理システム
JPH11245142A (ja) 生産計画作成方法及びその装置
JP2000094276A (ja) 在庫補充型生産方式における備蓄計画作成装置及び備蓄計画作成方法
JP2953876B2 (ja) 生産スケジュール立案処理方式
US6745099B2 (en) System and method for providing trim optimization through the pooling of information related to manufacturing configurations and market demands
CN117010891A (zh) 资源转换的数据处理方法、装置、设备、介质和程序产品
JP2004133624A (ja) 生産計画装置、生産計画方法、その記録媒体およびプログラム
JP3109610B2 (ja) 発注指示カードの管理方法
CN115170338A (zh) 离行自助设备的风险控制方法及装置
JPH069022A (ja) 生産物流シミュレーションシステム
CN117893205A (zh) 一种支付通道选择方法、系统及相关设备

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960903