JPH0718173B2 - 土留め用エル形コンクリートブロックの成形装置と成形方法 - Google Patents

土留め用エル形コンクリートブロックの成形装置と成形方法

Info

Publication number
JPH0718173B2
JPH0718173B2 JP1082799A JP8279989A JPH0718173B2 JP H0718173 B2 JPH0718173 B2 JP H0718173B2 JP 1082799 A JP1082799 A JP 1082799A JP 8279989 A JP8279989 A JP 8279989A JP H0718173 B2 JPH0718173 B2 JP H0718173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical wall
posture
bottom plate
mold
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1082799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02261125A (ja
Inventor
弘 木村
Original Assignee
柿澤 晴夫
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 柿澤 晴夫 filed Critical 柿澤 晴夫
Priority to JP1082799A priority Critical patent/JPH0718173B2/ja
Publication of JPH02261125A publication Critical patent/JPH02261125A/ja
Publication of JPH0718173B2 publication Critical patent/JPH0718173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、土留め壁となる縦壁部と、土面上に定着する
底板部がL字状に一体になり、その背面に土盛して造成
地の土留め壁や宅地等の境界壁を形成するのに使用する
エル形コンクリートブロックの成形装置と成形方法に関
するものである。以下、この「エル形コンクリートブロ
ック」を「エルコンブロック」と略称する。
「従来の技術」 前記のエルコンブロックは、第5図のように板状の縦壁
部1と板状の底板部2がL字形に一体に交差すると共
に、縦壁部1と底板部2の背面(L字形の内側)に補強
リブ3を隆設した基本形状を有し、底板部2を地面に定
置して縦壁部1の側縁6を相互に接して並列に配列し、
背面に土盛して簡便かつ迅速に土留め工事や宅地等の境
界壁工事が施工できるので近年極めて普及している。
そして、このエルコンブロックの成形は、特公昭58-308
03号公報に記載された成形方法と成形装置が主として用
いられている。即ち、エルコンブロックの形状に枠囲い
した枠型からなる成形装置の縦壁部1の外側部分が水平
状態になるように定置し、その水平部分からコンクリー
トを注入して打設する壁面水平打設工法が主流をなして
成形されている。
「発明が解決しようとする課題」 前記の壁面水平打設工法によると、境界壁の壁面となる
縦壁部1が水平面をなして上面を開放して成形されるの
で、壁面美観のために化粧加工がし易い利点を有するも
のの、使用時に強い土圧を受ける縦壁部1のコンクリー
ト強度を充分に確保するためには、厚肉傾向にせざるを
得ない難点があり、エルコンブロックの軽量化薄肉化を
妨げる要因となっている。
本発明は以上の従来技術の難点を解消するエルコンブロ
ックの成形装置と成形方法を提供するものである。
「課題を解決するための手段」 以上の技術課題を解決する本発明は、 「縦壁部と底板部とが一体となってエル形をなし、該エ
ル形の内側に補強リブを有する土留め用エル形コンクリ
ートブロックの成形装置において、該縦壁部の裏面と側
縁、ならびに該補強リブの外周を枠囲いし、かつ、外側
が開口部となる縦壁型部と、該縦壁型部の端部に連設さ
れて前記底板部の裏面と側縁を枠囲いし、かつ、外側が
開口部となる底板型部とが主部をなし、前記開口部には
それぞれ着脱自在の蓋が設けられ、さらに、前記縦壁型
部と前記底板型部の端部を連結する概ね四分の一円周の
転動輪が設けられ、該転動輪によって、前記縦壁型部の
水平姿勢と垂直姿勢の姿勢変換と姿勢固定を自在とした
構造を特徴とる土留め用エル形コンクリートブロックの
成形装置」と、 「縦壁部と底板部とが一体となってエル形をなす土留め
用エル形コンクリートブロックを、該縦壁部と該底板部
の形状に枠囲いした枠型にコンクリートを注入して成形
するにおいて、前記縦壁部の枠型部を、予め水平姿勢ま
たは垂直姿勢になしてコンクリートを注入し、続いて、
該枠型部の姿勢を概ね90°変換して垂直姿勢または水平
姿勢になし、コンクリート補充等の二次加工を施して固
化成形することを特徴とする土留め用エル形コンクリー
トブロックの成形方法」によって構成されている。
「作用」 前記の構成の本発明の成形装置と成形方法によると、コ
ンクリート注入した成形装置の姿勢を90°変換すること
ができるので、その姿勢変換に基づく重力と遠心力によ
ってコンクリート品質が均一にして密になり、エルコン
ブロックの薄肉化軽量化が可能となる。
「実施例」 以下、実施例に基づいて詳しく説明する。まず、第1図
を参照して本発明のエルコンブロックの成形装置の実施
例を説明する。図は第5図示の通常タイプのエルコンブ
ロックを成形する本発明一実施例の成形装置が示してあ
り、縦壁部1と補強リブ3の成形型となり、縦壁部1の
両側縁と裏面および補強部3の外周を枠囲いする縦壁型
部11と、底板部2の成形型となり底板部2の両側縁と裏
面を枠囲いする底板型部12とが、エル字に交差して一体
となり、当該成形装置の主部を形成している。そして、
その縦壁型部11と底板型部12のいずれも、外側面は開放
されており、その開口部に着脱自在の蓋13と14が設けら
れている。そして、エル字形をなす縦壁型部11と底板型
部12の背面(L字形の内側)には、両者の端部を連結す
る概ね四分の一円周の転動輪15が形成されている。そし
て、転動輪15を回動させると、縦壁型部11の開口部が概
ね水平となる第1図(A)の壁面水平姿勢と、縦壁型部
11が概ね垂直となる第1図(D)の壁面垂直姿勢が、選
択的に採用できると共に、転動輪15の中間に、転動輪15
の半径方向に突設した着脱自在の支えバー16によって、
前記の壁面水平姿勢と壁面垂直姿勢とが固定できる構造
になっている。
詳しくは、縦壁型部11の側枠17は、第2図(A)のよう
に蝶番18またはワンタッチクランプ(図示しない)等に
よって底枠19と折曲または着脱自在になると共に、側枠
17の内側には縦壁部1の両側縁の接合溝4を形成する接
合溝中子20が添着されている。また、蓋13はボルト締ま
たは小形万力等のクランプ手段によって側枠17に着脱自
在に覆着し、縦壁型部11の開口部を閉塞すると共に、底
板型部12の蓋14は同じく底板型部12の開口部に着脱自在
に覆着し、その開口部を閉塞する構造になっている。な
お、図中の21は補強リブ3の通孔10を形成する中子ピン
である。
続いて、第3図を参照して本発明のエルコンブロックの
成形方法の一実施例を説明する。即ち、この実施例の成
形方法は前記第1図実施例の成形装置を用いるもので、
以下の手順によってエルコンブロックの成形がなされ
る。
・まず、第3図(A)のように、縦壁型部11が水平とな
る壁面水平姿勢になして蓋13を外すと共に、底板型部12
に蓋14をして床面に固定し、上面開口部からコンクリー
トを注入する。そして、振動器によって全体に振動を与
え、コンクリートを型内へ充分に充填させる。
・続いて、第3図(B)のように縦壁型部11と蓋13をし
て閉じ、転動輪15によって全体を概ね90°転動させて第
3図(C)の壁面垂直姿勢になし、水平状態となった底
板型部12の蓋14を外し、転動によって沈下したコンクリ
ートを上部開口部から補充する。
・そして、再び底板側部12に蓋14をして閉じ、再度転動
させて第3図(D)の原位置に復帰させ、縦壁型部11が
水平となる壁面水平姿勢に復元する。そして、第3図
(E)のように、縦壁型部11の蓋13を介して開放し、縦
壁部1の壁面の化粧加工等の二次加工を施して仕上げ
る。
・そして、養生後に蓋13と14を外すと共に、前記の接合
溝中子20と中子ピン21を予め除去し、転動させてエルコ
ンブロックを第3図(F)のように脱型する。
以上の成形装置と成形方法によると、エル字形に交差す
る縦壁型部11と底壁型部12の背面に転動輪15と、それぞ
れの外側面を開放閉鎖する蓋13・14が設けられているの
で、成形装置全体が正逆方向に転動して壁面水平姿勢と
壁面垂直姿勢が自在に採択できる。従って、水平姿勢で
打設された縦壁部1は、垂直姿勢への変化による重力作
用と転動姿勢で打設された縦壁部1は、垂直姿勢への変
化による重力作用と転動遠心力によって、コンクリート
生地が均質かつ密になってコンクリート強度が向上し、
縦壁部1の薄肉化と軽量化が一段と促進できる。
つぎに、第4図を参照して本発明の成形装置の他の実施
態様を例示して説明する。即ち、第4図(A)のもの
は、第1図示の成形装置の縦壁型部11の接合溝中子20
と、側枠17との間に、接合溝中子20とテーパー面で接す
るスペーサ23が介着されており、スペーサ23の厚さT3
自由に採択できる構造になっている。このスペーサ23の
介着型によると、縦壁部1の幅Bを増減した異形幅寸法
のエルコンブロックが形成され、土留め壁等で不可欠な
異形幅寸法のエルコンブロックを自在に提供することが
できる。
・また、第4図(B)のものは、第1図示の成形装置の
補強リブ用の枠部24の外側に、成形された枠内の補強リ
ブ3を押し上げる押上げピン25を有する押上げレバー26
が設けてある。この押上げレバー26を操作すると枠内の
補強リブ3が押し上げられて成形されたエルコンブロッ
ク全体が簡易に離型し、脱型がやり易くなる。
また、図示しないが第1図示の成形装置の縦壁部11と底
板型部12の開口部の周縁にパッキングを設け、それぞれ
の蓋13・14を水密状に覆着させると、垂直姿勢のときの
防水性が向上し、コンクリート品質の低下を防止するこ
とができる。
つぎに、本発明の成形方法の変化について説明する。即
ち、本発明の成形方法は縦壁型部11を水平姿勢と垂直姿
勢の二様になしてエルコンブロックを成形固化させるこ
とを要旨とするものであり、第3図示の手順に限定され
ず、最初に縦壁型部11を垂直姿勢にしてコンクリートを
注入し、しかるのち、縦壁型部11を水平姿勢になして、
底板部2のコンクリート質の向上と縦壁部1の壁面仕上
げを施す手順に変更しても良く、さらに、縦壁部1の壁
面仕上げの二次加工は必要に応じて施すもので、省略す
ることがある。また、以上の本発明の成形方法と成形装
置は、縦壁部1と底板部2が直交する場合のみを例示し
たが、両者が鈍角に交差する公知のエルコンブロックに
も応用するものである。
「発明の効果」 以上の説明のように、本発明のエルコンブロックの成形
方法と成形装置は、エルコンブロックのコンクリート品
質が向上して軽量化・薄肉化を一段と促進し、それ等軽
量化による土留め壁工事の施工性と作業性を向上する効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明一実施例のエル形コンクリートブロック
の成形装置を示し、(A)はその正面図、(B)はその
平面図、(C)はその側面図、(D)はその作用状態を
示す正面図、第2図:第1図実施例の要部の拡大断面を
示し、(A)はその縦壁型部の横断面図、(B)はその
底板型部の横断面図、第3図(A)〜(F):本発明一
実施例のエル形コンクリートブロックの成形方法の手順
と工法を示す正面図、第4図:本発明のエル形コンクリ
ートブロックの成形装置の他の実施例を部分図を示し、
(A)はその縦壁型部の横断面図、(B)はその補強リ
ブ枠を示す正面図、第5図:従来のエル形コンクリート
ブロックを示す斜視図 主な符号、1:縦壁部、2:底板部、3:補強リブ、4:接合
溝、6:接合側縁、10:通孔、11:縦壁型部、12:底板型
部、13、14:蓋、15:転動輪、16:支えバー、17:側枠、1
9:底枠、20:接合溝中子、21:中子ピン、23:スペーサ、2
5:押上げピン、26:押上げレバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】縦壁部と底板部とが一体となってエル形を
    なし、該エル形の内側に補強リブを有する土留め用エル
    形コンクリートブロックの成形装置において、該縦壁部
    の裏面と側縁、ならびに該補強リブの外周を枠囲いし、
    かつ、外側が開口部となる縦壁型部と、該縦壁型部の端
    部に連設されて前記底板部の裏面と側縁を枠囲いし、か
    つ、外側が開口部となる底板型部とが主部をなし、前記
    開口部にはそれぞれ着脱自在の蓋が設けられ、さらに、
    前記縦壁型部と前記底板型部の端部を連結する概ね四分
    の一円周の転動輪が設けられ、該転動輪によって、前記
    縦壁型部の水平姿勢と垂直姿勢の姿勢変換と姿勢固定を
    自在とした構造を特徴とする土留め用エル形コンクリー
    トブロックの成形装置。
  2. 【請求項2】縦壁部と底板部とが一体となってエル形を
    なす土留め用エル形コンクリートブロックを、該縦壁部
    と該底板部の形状に枠囲いした枠型にコンクリートを注
    入して成形するにおいて、前記縦壁部の枠型部を、予め
    水平姿勢または垂直姿勢になしてコンクリートを注入
    し、続いて、該枠型部の姿勢を概ね90°変換して垂直姿
    勢または水平姿勢になし、コンクリート補充等の二次加
    工を施して固化成形することを特徴とする土留め用エル
    形コンクリートブロックの成形方法。
JP1082799A 1989-03-31 1989-03-31 土留め用エル形コンクリートブロックの成形装置と成形方法 Expired - Lifetime JPH0718173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1082799A JPH0718173B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 土留め用エル形コンクリートブロックの成形装置と成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1082799A JPH0718173B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 土留め用エル形コンクリートブロックの成形装置と成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02261125A JPH02261125A (ja) 1990-10-23
JPH0718173B2 true JPH0718173B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=13784455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1082799A Expired - Lifetime JPH0718173B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 土留め用エル形コンクリートブロックの成形装置と成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718173B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5431782B2 (ja) * 2009-04-30 2014-03-05 株式会社ヤマウ コーナー用擁壁ブロック及びその施工方法
GB2615084A (en) * 2022-01-26 2023-08-02 Cbs Beton Nv Prefab concrete element for constructing a retaining wall

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02210121A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Fuji Zouen Kk L形擁壁を用いた土地角部の擁壁構成法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02261125A (ja) 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0718173B2 (ja) 土留め用エル形コンクリートブロックの成形装置と成形方法
EP0050928A1 (en) Manufacturing manhole cover frames
PL112499B1 (en) Method of manufacturing concrete elements and moulding unit therefor
JP2004124641A (ja) トンネル坑門用外型枠とこれを用いたトンネル坑門の施工方法
JP2004204579A (ja) ハイブリッド構造函体の建造方法
JPH08311885A (ja) コンクリート打設用型枠
JP2974605B2 (ja) トンネル覆工用セグメントの製造方法
SU988443A1 (ru) Стопочна форма
JP2578319B2 (ja) 遠心成形コンクリートライナの製造方法及びその装置
WO2006126784A1 (en) Mold for cement mortar
CA1064723A (en) Method and apparatus for forming crypts
JP2667363B2 (ja) 遠心成形コンクリートライナの製造方法及び装置
JP2686482B2 (ja) 鋳型用模型及びその製造方法
JP2517511B2 (ja) 土留め用エル形コンクリ―トブロックの成形方法
JPH10202630A (ja) コンクリート製品成形用型枠装置
JPH0754336Y2 (ja) 異形ブロック用型枠
JP4392816B2 (ja) セメント製品の成形方法
JP3532550B2 (ja) 側溝ブロックの成形用型枠およびその成形用型枠を用いて製造される側溝ブロック
JPS6030022Y2 (ja) 自立ブロツク用型枠
JPH086859Y2 (ja) コンクリートブロック
JPS644485Y2 (ja)
JPS5916609B2 (ja) コンクリ−ト壁体等の穴埋めに用いる穴埋めコンの製造方法
JPH0539154Y2 (ja)
JP2961681B2 (ja) コンクリートセグメントの製造方法
JPS6018893Y2 (ja) コンクリ−トパイプ成形用型枠