JPH0717939Y2 - 立ち消え自動消化ガスバーナ - Google Patents

立ち消え自動消化ガスバーナ

Info

Publication number
JPH0717939Y2
JPH0717939Y2 JP5166390U JP5166390U JPH0717939Y2 JP H0717939 Y2 JPH0717939 Y2 JP H0717939Y2 JP 5166390 U JP5166390 U JP 5166390U JP 5166390 U JP5166390 U JP 5166390U JP H0717939 Y2 JPH0717939 Y2 JP H0717939Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas burner
thermocouple
main body
lever
burner main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5166390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410248U (ja
Inventor
達也 石月
三造 石月
Original Assignee
大島 マサヱ
三造 石月
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大島 マサヱ, 三造 石月 filed Critical 大島 マサヱ
Priority to JP5166390U priority Critical patent/JPH0717939Y2/ja
Publication of JPH0410248U publication Critical patent/JPH0410248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717939Y2 publication Critical patent/JPH0717939Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 『産業上の利用分野』 本考案は立ち消え自動消火ガスバーナの改良に関するも
のである。
『従来の技術』 従来、立ち消え自動消火ガスバーナとして、ガスバーナ
本体1の近くに熱電対2を配設し、この熱電対2の起電
力でガスバーナ本体1へのガス供給路の途中に介在した
電磁弁(図示せず)を開閉するようになしたものが普及
している。
すなわち、この従来例は、手動押しコック(図示せず)
でガスバーナ本体1に着火するに際して、ガスバーナ本
体1に着火された後も、該手動押しコックを押し続け、
該手動押しコックが開の状態を熱電対2が充分な起電力
を発生するまで保持し、熱電対2が電磁弁を開状態に保
持するに充分な起電力を有するまで加熱されたら該手動
押しコックより手を離すように操作するようになってお
り。ガスバーナ本体1の使用中に何らかの事情で立ち消
えが発生すると、熱電対2が冷め電磁弁を開状態に保持
するに充分な起電力を有さなくなり、この電磁弁が閉じ
て自動消火するようになっている。
『考案が解決しようとする課題』 上記従来の立ち消え自動消火ガスバーナは、現に多数製
造されその技術は充分なる信頼性を有するまでに確立さ
れている。
しかし、操作性と、安全性との兼ね合いに関しては今だ
問題点を有している。
すなわち、安全性を重視した場合は、着火して熱電対2
が所定の起電力を有するまでの時間を長く設定するこ
と、言い換えると熱電対2が所定の起電力を有する温度
条件を高く設定することが望ましい。具体的には100℃
で電磁弁が作動するより1000℃で作動するようになした
方が、立ち消えが発生した場合、熱電対2が1000℃まで
冷却される時間の方が100℃まで冷える時間より当然短
いので、自動消火までの時間が短く、要するに応答時間
の短い立ち消え自動消火ガスバーナを提供することがで
きることになる。
しかし、安全性を重視して、この熱電対2の温度条件を
高く設定すると手動押しコックを指先で押している時間
が長くなるし操作性は低下する。
さらに、ガスバーナは炎の大きさが常に一定の状態で使
用されるとは限らず、その結果、炎が小さい時と大きい
時とでは応答時間に差が生じることは避けられず、この
差は炎が小さい時は熱電対が冷えるまでの時間が短く応
答時間が早いが、炎が大きい状態、すなわち、ガス流出
量が多い場合は熱電対2が必要以上に加熱されているた
め応答時間が長いという安全性にとっては好ましく無い
傾向を有するものである。
また、従来の装置は、ガスバーナ本体1に第2図にもっ
とも明らかに示すごとき凹欠部1aを設け、この凹欠部1a
内に熱電対2を接触固定している。この熱電対2をガス
バーナ本体1に接触固定した理由は、熱電対2を炎に可
能な限り近付け小さい炎でも確実に応答できるようにな
したものであるが、その結果、蓄熱容量の大きいガスバ
ーナ本体1が加熱されると、立ち消えが発生してもガス
バーナ本体1の余熱で熱電対2の冷却時間が長くなり応
答時間がますます長くなるという欠点を有している。
以上のような理由で、現実的には、台所用のガスコンロ
では10〜15秒間手動押しコックを開の状態に保持しない
と電磁弁は熱電対2の起電力で作動せず、立ち消え後30
〜40秒しないと電磁弁が自動的に閉じないという欠点を
有し、風呂釜等のガス流量の多いバーナではこの両者の
時間がさらに長くなる欠点を有し、一般消費者からは操
作性悪いという指摘がなされている。
『目的』 そこで本考案は上記欠点に鑑みなされたもので、応答時
間が短く、さらには炎の大きさにも影響されない立ち消
え自動消火ガスバーナを提供することを目的としたもの
である。
『課題を解決するための手段』 上記の目的に沿い、先述実用新案登録請求の範囲を要旨
とする本考案の構成は前述課題を解決するために、ガス
バーナ本体1の近くに熱電対2を配設し、この熱電対2
の起電力でガスバーナ本体1へのガス供給路の途中に介
在した電磁弁を開閉するようになした立ち消え自動消火
ガスバーナにおいて、 上記ガスバーナ本体1等の固定部材に熱電対2のホルダ
ー3を、該ガスバーナ本体1に対して接離方向に移動可
能に保持し、 上記ホルダー3と火力調整レバー4とを、該火力調整レ
バー4を火力を大きくする方向に移動すると熱電対2が
ガスバーナ本体1より遠ざかり、火力調整レバー4を火
力を小さくする方向に移動すると熱電対2がガスバーナ
本体1に近付くように移動する連動機構部材5で連結し
たことを特徴とする技術的手段を講じたものである。
『作用』 それ故、本考案立ち消え自動消火ガスバーナは、熱電対
2は炎が小さい時はガスバーナ本体1の近くにあり、炎
が大きい時はガスバーナ本体1の遠くに位置することに
なる。そして、この条件は着火時でも、ガス使用途中で
も同じであるので、着火に際しては、炎が小さい状態で
着火されても確実に炎が熱電対2に接触して手動押しコ
ックを押していなくてはならない時間は短縮することが
できる。また、立ち消えが発生した場合は、炎が大きい
時は熱電対2がガスバーナ本体1の遠くにあるので該ガ
スバーナ本体1の蓄熱に影響されることなく応答時間が
短く電磁弁を閉じるよう作用する。なお、炎が小さい使
用状態で立ち消えが発生した場合はガスバーナ本体1の
蓄熱に影響され上記応答時間が長くなるが、この場合の
作用は従来と同じでガスの漏洩量が少ないので安全上に
は問題が無い。
すなわち、本考案自動消火ガスバーナは、熱電対2に炎
が接触するか否かによってガスバーナ本体1へのガス供
給を開閉する電磁弁を制御できることになり、応答時間
を極限にまで短縮できることになるが、現実的には応答
時間をゼロとすると風で炎が揺れた場合も立ち消えと判
断して自動消火が行われてしまう。しかし、熱電対2自
体、および該熱電対のホルダー3にある程度の蓄熱容量
があるとこの応答時間は任意に設定できる作用を呈する
ものである。
『実施例』 次に、本考案の実施例を添附図面に従って説明すれば以
下の通りである。
図中、1がガスバーナ本体で、このガスバーナ本体1の
近くに熱電対2を配設し、この熱電対2の起電力でガス
バーナ本体1へのガス供給路の途中に介在した電磁弁を
開閉するようになしてあるのは従来と同じである。
本考案は、上記ガスバーナ本体1等の固定部材に熱電対
2のホルダー3を、該ガスバーナ本体1に対して接離方
向に移動可能に保持している。
すなわち、従来はこの熱電対2をガスバーナ本体1等に
固定していたが、本考案ではこの熱電対2をホルダー3
で保持してガスバーナ本体1に対して接離方向に移動可
能に保持することを特徴としている。そして、この保持
の具体的構造としては、図示例に於ては、ガスバーナ本
体1に熱電対2のホルダー3のアーム部3aを軸31で枢着
し、該ホルダー3が軸31を中心にして回動することで熱
電対2がガスバーナ本体1に対して接離方向に移動する
ようになしているが、必ずしもこのホルダー3はガスバ
ーナ本体1に枢着する必要は無く、図では省略したが、
摺動案内部を固定部位に配して該ホルダー3はこの摺動
案内部に案内されてガスバーナ本体1に対して接離方向
に移動可能に保持される等、従来公知な手段に変更して
もよい。
そして、上記ホルダー3と火力調整レバー4とを、該火
力調整レバー4を火力を大きくする方向に移動すると熱
電対2がガスバーナ本体1より遠ざかり、火力調整レバ
ー4を火力を小さくする方向に移動すると熱電対2がガ
スバーナ本体1に近付くように移動する連動機構部材5
で連結してある。
上記ホルダー3と火力調整レバー4とを連結する連動機
構部材5は、図示例では、火力調整レバー4によって回
動される空気量調整盤6の回転を利用しており、火力調
整レバー4の先端が係入される空気量調整盤6の係入切
り溝61内に第一レバー51の一端を共に係入している。そ
して、この第一レバー51は、その中間部位を軸52で第一
固定台7aに枢着され、かつ、他端側には第二レバー53の
一端と軸54で枢着している。さらに、この第二レバー53
は、その中間部位を軸55で第一固定台7aの別の部位に軸
枢着され、かつ、他端側には第三レバー56の一端と軸57
で枢着している。そして、この第三レバー56は中間部位
に長穴58を有し、この長穴58内には第二固定台7b(第一
固定台7aのさらに別の部位を利用してもよい)に穿設し
たピン7cが挿通され、火力調整レバー4を回動すると、
上記空気量調整盤6と第一レバー51と第二レバー53とを
介して、この第三レバー56が略長手方向に移動するよう
になしてある。さらに、上記第三レバー56の先端には爪
59が突設され、この爪59の先端はホルダー3の他端側
(軸31とは反対側)に設けた長穴3b内に係入してなる。
すなわち、図示実施例は、炎を大きくしようとして火力
調整レバー4を図示の矢印P1で示す様に右方向に移動す
ると空気量調整盤6が右回転し、第一レバー51は一端が
(第2図下端側)が矢印P2で示す様に左方向に回転し、
第二レバー53は他端側(第2図上端側)が矢印P3で示す
様に右方向に回転し、その結果第三レバー56は右方向に
移動しホルダー3は軸31を中心にして矢印P4で示すごと
く左方向に回転し、熱電対2はガスバーナ本体1より遠
ざかる様になっている。なお、上記第三レバー56が略長
手方向に移動するといっても、これは厳格な直線方向の
移動では無く、さらにはホルダ3は一端を枢着している
ため、第三レバー56の他端とホルダー3とは枢着によら
ず爪59と長穴3bとの連結によって連動を円滑に行わせい
る。また、図示実施例は炎を大きくする場合に火力調整
レバー4を矢印P1方向に移動する例で説明したが、逆の
場合はさらに一段、第二レバー53と同様なレバーを介装
するか、この第二レバー53を省略して第一レバー51の他
端を延長して第三レバー56の一端に枢着してもよいもの
である。要するに、この連動機構部材5は火力調整レバ
ー4を火力を大きくする方向に移動すると熱電対2がガ
スバーナ本体1より遠ざかり、火力調整レバー4を火力
を小さくする方向に移動すると熱電対2がガスバーナ本
体1に近付くように移動するものであればよく、図示例
のようにレバーによるリンク機構に限定されるものでは
無く、滑車で案内され火力調整レバー4の移動で回動す
るロープのループの途中をホルダー3に止着する等の従
来公知連動機構部材を使用してもよいものである。
『考案の効果』 本考案は上記のごときで、炎が小さい時は熱電対2がガ
スバーナ本体1に近付き、炎が大きいと熱電対2はガス
バーナ本体1より遠ざかるので、着火してから熱電対2
が充分に起電力を有するまでの時間、および立ち消えし
てからこの起電力が所定以下になる時間を短時間に設定
でき操作性のよい立ち消え自動消火ガスバーナを提供す
ることができるものである。すなわち、従来の技術では
熱電対2自体の性能は充分向上され、比較的低い温度で
も大きな起電力を発生することが可能となった。しか
し、わずかな温度上昇で炎を検出して電磁弁を開く様に
設定すると着火に際しての操作性はよくなるが、立ち消
えが発生してから電磁弁が閉じるまでの時間が長くな
り、漏洩ガス量が増加するが、本考案の場合は炎の大き
さによって熱電対2を移動させるため、炎の大きさに関
係なく所定の起電力が得られ、着火時のみならず立ち消
え地の応答時間も短く設定でき、従来合い反した安全性
と操作性の双方を満足する立ち消え自動消火ガスバーナ
を提供することができるものである。
さらに、本考案の見落とせない特徴として、ガスバーナ
本体1の加熱よる余熱の影響を弱めた点である。炎が大
きい状態でガスを使用し、バーナ本体1が過熱している
と立ち消えが生じても、熱電対2はしばらく冷めず、電
磁弁を開き続けることになりガスの漏洩量は多くなる
が、本考案では熱電対2はガスバーナ本体1より離れる
ことができるようになっているため、炎が大きく熱電対
2がガスバーナ本体1より離れた状態で使用されている
場合は、例えバーナ本体1が過熱していても、熱電対2
はガスバーナ本体1に影響されることが少なく短時間に
冷えて短時間で電磁弁を閉じる立ち消え自動消火ガスバ
ーナを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案立ち消え自動消火ガスバーナの一実施例
を示す要部側面図、第2図は本考案に使用される連動機
構部材の一例平面図である。 1……ガスバーナ本体、2……熱電対、3……ホルダ
ー、4……火力調整レバー、5……連動機構部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガスバーナ本体1の近くに熱電対2を配設
    し、この熱電対2の起電力でガスバーナ本体1へのガス
    供給路の途中に介在した電磁弁を開閉するようになした
    立ち消え自動消火ガスバーナにおいて、 上記ガスバーナ本体1等の固定部材に熱電対2のホルダ
    ー3を、該ガスバーナ本体1に対して接離方向に移動可
    能に保持し、 上記ホルダー3と火力調整レバー4とを、該火力調整レ
    バー4を火力を大きくする方向に移動すると熱電対2が
    ガスバーナ本体1より遠ざかり、火力調整レバー4を火
    力を小さくする方向に移動すると熱電対2がガスバーナ
    本体1に近付くように移動する連動機構部材5で連結し
    たことを特徴とする立ち消え自動消火ガスバーナ。
JP5166390U 1990-05-17 1990-05-17 立ち消え自動消化ガスバーナ Expired - Lifetime JPH0717939Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5166390U JPH0717939Y2 (ja) 1990-05-17 1990-05-17 立ち消え自動消化ガスバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5166390U JPH0717939Y2 (ja) 1990-05-17 1990-05-17 立ち消え自動消化ガスバーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0410248U JPH0410248U (ja) 1992-01-29
JPH0717939Y2 true JPH0717939Y2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=31571300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5166390U Expired - Lifetime JPH0717939Y2 (ja) 1990-05-17 1990-05-17 立ち消え自動消化ガスバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717939Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410248U (ja) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1116721A (en) Safety arrangement in a gas operated apparatus
US6345768B1 (en) Control valve for vessel gas water heater
CA1237060A (en) Gas valve with combined manual and automatic operation
JPH0717939Y2 (ja) 立ち消え自動消化ガスバーナ
JPS6044563B2 (ja) 加熱装置
US3985493A (en) Cigarette lighter with automatic gas shutoff
JP2001099422A (ja) ガスコック
US2248737A (en) Pilot control
US4243373A (en) Direct ignition gas burner control system
JP3871795B2 (ja) 加熱調理器の自動消火装置
JP3677355B2 (ja) 加熱調理器の火力調節装置
JP3375757B2 (ja) 加熱調理器
JPH08159477A (ja) 加熱調理器の温度センサ
JPH0740884Y2 (ja) ガスこんろの安全装置
JPH0740883Y2 (ja) ガスこんろの温度センサー作動装置
JPS6143085Y2 (ja)
JPH0330704Y2 (ja)
JPS5827713Y2 (ja) ガス炊飯器の自動消火装置
JPS6133410Y2 (ja)
KR0170132B1 (ko) 써머커플 위치조절장치
JP3876454B2 (ja) ガス器具栓装置
JPH0248810B2 (ja)
US3038978A (en) Flame detector
JPS5923953Y2 (ja) 燃焼安全装置
JP3295334B2 (ja) 加熱調理器の感温センサー