JPH07179193A - 船舶におけるトレーラーシャーシー固定装置 - Google Patents

船舶におけるトレーラーシャーシー固定装置

Info

Publication number
JPH07179193A
JPH07179193A JP32563593A JP32563593A JPH07179193A JP H07179193 A JPH07179193 A JP H07179193A JP 32563593 A JP32563593 A JP 32563593A JP 32563593 A JP32563593 A JP 32563593A JP H07179193 A JPH07179193 A JP H07179193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trailer chassis
chassis
deck
trailer
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32563593A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Hosogaya
和敬 細萱
Masatoshi Fukada
雅敏 深田
Sakae Kimura
栄 木村
Yasuo Nakai
康雄 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP32563593A priority Critical patent/JPH07179193A/ja
Publication of JPH07179193A publication Critical patent/JPH07179193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 船舶の甲板3に凹部5を設け、この凹部5
に、トレーラーシャーシー2に下方から当接するシャー
シー支持部材21を有する回動部材8を設け、この回動
部材8を収納姿勢Aとシャーシー支持姿勢Bとの間で回
動させる回動手段9を設け、この回動手段9を回動して
シャーシー支持姿勢Bとし、シャーシー支持部材21を
回動部材8から突出させることにより甲板3にトレーラ
ーシャーシー2を固定する。 【効果】 予め甲板に形成した凹部に固定装置を設けて
いるので、大重量の荷重支持台装置を甲板上で移動させ
る必要がなく、従って作業が容易であり、また作業人員
の削減ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船舶におけるトレーラ
ーシャーシー固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】トレーラーをカーフェリー(フェリーボ
ート)等の船舶で輸送する際、入船したトレーラーから
フロント部(ブレーキ用圧縮空気管および電源用電線を
含む)を取外した後、カーフェリーの揺れに対応するた
めに、トレーラーシャーシーをフェリー甲板に対して固
定する必要がある。
【0003】ところで図9に示すように、フロント部を
取外すにあたって、予めトレーラーシャーシー50の下
部に設置されている仮支持装置51をフェリー甲板52
に対して起こすことにより、トレーラーシャーシー50
の前部を支持し、その後、固定装置53によりトレーラ
ーシャーシー50をフェリー甲板52に対して固定す
る。
【0004】このトレーラーシャーシー50をフェリー
甲板52に固定するための固定装置53には、フェリー
甲板52上でトレーラーシャーシー50の下側に移動す
ることにより設置されてトレーラーシャーシー50の前
部を下方で支持するための移動式の荷重支持台装置54
と、フェリー甲板52とトレーラーシャーシー50の下
部外周との間に斜張されるラッシング索装置55とが用
いられる。
【0005】前記荷重支持台装置54は、仮支持装置5
1でトレーラーシャーシー50を支持した後、所定の収
納場所から作業者がフェリー甲板52上をトレーラーシ
ャーシー50の前部下方まで移動し、足踏み操作によっ
て油圧シリンダー56を伸長して支持部材57をトレー
ラーシャーシー50の下面に当接し、スクリーロッド5
8を回転して支持部材57をトレーラーシャーシー50
の下面に固定する。
【0006】またラッシング索装置55は図9および図
10に示すように、フェリー甲板52上の所定位置に配
置した係止具に係止するフック59を有するチェーン6
0と、このチェーン60に緊張装置61を介して巻取り
自在に取付けられたラッシング索62と、このラッシン
グ索62の先端に取付けられてトレーラーシャーシー5
0の所定位置に掛けるフック63とを有している。
【0007】そして作業者は、このフック63を持って
ラッシング索装置55を持ち上げてトレーラーシャーシ
ー50の所定箇所に掛け(例えばトレーラーシャーシー
50一台につき八箇所)、ラチェットハンドルでラッシ
ング索62を緊張することによりトレーラーシャーシー
50のぐらつきを防止する。
【0008】そして例えば、大型のカーフェリーでは、
トレーラーを100〜200台入船することがあり、各
トレーラーシャーシー50についてそれぞれ上記の作業
を行っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記のように大型のカ
ーフェリーでは、トレーラーを100〜200台入船す
ることがあり、従ってこれらのトレーラーを目的地に陸
揚げするまでには、延べ200〜400台分の固定作業
を行うことになる。
【0010】ところで、上記のような荷重支持台装置5
4は左右前後の巾がそれぞれ約1m、高さが0.6m、
重さが200kg程あるため、このようなものをフェリー
甲板52上で移動することは大変な作業であり、また限
られた時間内で作業を終えるとすると多くの作業者が必
要になる。
【0011】またラッシング索装置55においても相当
な重量を有しており、作業者がフック63をトレーラー
シャーシー50の複数箇所に掛けるのは大変な作業であ
り、さらにラッシング索装置55は緊張装置61を途中
部分に有しているため、緊張装置61そのものの重量が
働くと、ラッシング索62の緊張が充分に行えず、トレ
ーラーシャーシー50の固定が充分に行えないといった
課題がある。
【0012】そこで本発明は、上記課題を解決し得る船
舶におけるトレーラーシャーシー固定装置の提供を目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明における課題を解
決するための手段は、船舶に入船したトレーラーのその
トレーラーシャーシーを甲板上に固定するための固定装
置であって、甲板の所定位置に形成した複数の各凹部
に、その内部に取付けた取付け部材に水平軸を介して回
動部材が回動自在に設けられ、該回動部材を前記凹部に
収納した収納姿勢と前記凹部から突出したシャーシー支
持姿勢との間で回動させる回動手段が設けられ、前記回
動部材に前記トレーラーシャーシーに下方から当接する
シャーシー支持部材が出退自在に設けられている。
【0014】また船舶に入船したトレーラーのそのトレ
ーラーシャーシーを甲板上に固定するための固定装置で
あって、甲板の所定位置に形成した複数の各凹部に、そ
の内部に取付けた取付け部材を介してトレーラーシャー
シー係止用の複数の係止装置が設けられ、該係止装置
は、前記取付け部材に取付けられた索体巻取り兼用の緊
張装置と、該緊張装置に巻き取られた索体の先端部に取
付けられてトレーラーシャーシーの所定箇所に掛けるフ
ックとから構成されている。
【0015】
【作用】上記課題解決手段において、甲板にトレーラー
を載せ、回動手段を駆動して取付け部材に取付けた回動
部材を水平軸を中心に回動して、凹部に収納した収納姿
勢から凹部から突出したシャーシー支持姿勢とし、シャ
ーシー支持部材を突出してトレーラーシャーシーに下方
から当接させ、トレーラーシャーシーを支持固定する。
【0016】甲板にトレーラーを載せ、係止装置の緊張
装置から索体を引き出し、索体の先端部に取付けたフッ
クをトレーラーシャーシーの所定箇所に掛け、索体を緊
張装置で巻き取って緊張し、トレーラーシャーシーを甲
板に固定する。
【0017】
【実施例】以下本発明船舶におけるトレーラーシャーシ
ー固定装置の実施例を図面に基づいて説明する。まず本
発明の第一実施例を図1〜図4に基づいて説明すると、
これは、カーフェリー1に入船したトレーラーのそのト
レーラーシャーシー2を甲板3上に固定するための固定
装置4であって、前記トレーラーシャーシー2を甲板3
上に整然と並べた場合、甲板3上の各トレーラーシャー
シー2の前部に対向する所定位置に凹部5が形成され、
該凹部5の底面5a一側に、複数個の取付け部材(アイ
プレート)6が並べて立設され、該各取付け部材6を貫
通した水平軸7に回動部材8が回動自在に設けられ、該
回動部材8は先端側が開放された箱形に形成されてい
る。
【0018】図3に示すように、前記回動部材8はその
基端側に、中央の取付け部材6が入り込んだ切欠6aが
形成され、背面内側に、取付け部材6の背部が嵌合して
前記回動部材8の回動範囲を制限する溝(図示せず)が
形成されている。
【0019】また前記回動部材8を凹部5に収納した収
納姿勢Aと、前記凹部5から突出したシャーシー支持姿
勢Bとの間で回動させる回動手段9が設けられ、該回動
手段9は、凹部5の底面5aの他側に配置したブラケッ
ト10に基端部11aが軸12を介して取付けられると
ともに、回動部材8の中央下部に形成したブラケット1
3に軸14を介して先端部11bが取付けられた回動シ
リンダー装置11と、前記凹部5の底面5a他側でブラ
ケット10に並べて配置した別のブラケット15に軸1
6を介して一端部17aが取付けられるとともに回動部
材8の上部に形成したブラケット18に軸19を介して
他端部が取付けられたリンク機構20とから構成されて
いる。
【0020】前記回動部材8に、その内部に摺動して前
記トレーラーシャーシー2に下側から当接するシャーシ
ー支持部材21が出退自在に設けられ、該シャーシー支
持部材21は、前記水平軸7側開放の箱形に形成され、
反対側には、前記トレーラーシャーシー2に当接する硬
質ゴム製の板部材22が取付けられ、該板部材22は、
前記回動部材8の開放側端面に当接する段付き面22a
を有している。
【0021】このように構成されたシャーシー支持部材
21を、前記回動部材8に対して出退させるための出退
手段が設けられ、該出退手段は、前記回動部材8の内部
で水平軸7のシャーシー支持部材21側(図2において
上側)に固定した基台23に基端部24aが支持される
とともに前記板部材22の裏面に他端部24bが当接し
た出退シリンダー装置24が用いられている。
【0022】また図3に示すように、出退シリンダー装
置24のロッド25の伸長状態を保持するためのボール
バルブ26が上下一対でシリンダー部27に取付けら
れ、前記ボールバルブ26を一斉に操作するための操作
手段28が設けられ、該操作手段28は、前記各ボール
バルブ26に基端部が取付けられた操作杆29,29
と、該両操作杆29,29の先端部に形成した操作杆回
動用の突起30に掛渡して取付けられて、該突起30に
摺動自在に嵌合する長孔31,31を有する連結体32
とから構成され、前記回動部材8の前面には、前記連結
体32の回動を案内する矩形の案内孔33が形成されて
いる。
【0023】なお、前記回動部材8は、非使用時には回
動シリンダー装置11によって凹部5に収納された収納
姿勢Aとなっており、この凹部5は蓋34によって閉じ
られている。
【0024】前記トレーラーシャーシー2には、図9の
従来例で示したものと同様の仮支持装置が設けられてい
る。さらに、前記甲板3とトレーラーシャーシー2の下
部外周との間に斜長されるラッシング索装置が設けられ
ており、このラッシング索装置は図10で示した従来構
成と同様であるので、その説明を省略する。
【0025】上記構成において、トレーラーをカーフェ
リー1の甲板3上の所定位置に入船した後、仮支持装置
51を甲板3に対して起こし、トレーラーシャーシー2
の前部を支持し、トレーラーのフロント部を取り外す。
次にトレーラーシャーシー2を甲板3上に固定するため
に蓋34を開け、回動シリンダー装置11を駆動して回
動部材8を収納姿勢Aの状態から起こして凹部5から突
出したシャーシー支持姿勢Bとする。このとき折り畳ま
れたリンク機構20は、図2に示すように、直線状に開
くとともに回動部材8の背面内側の溝に取付け部材6の
背部が入り込んで当たり、回動部材8のシャーシー支持
姿勢Bを保持する。
【0026】次に出退シリンダー装置24を駆動して回
動部材8内に入り込んでいたシャーシー支持部材21を
突出(上昇)させ、板部材22をトレーラーシャーシー
2に下側から当接させる。そして操作手段28を操作し
て、ボールバルブ26によってロッド25の伸長状態を
固定し、トレーラーシャーシー2を支持する。
【0027】次にラッシング装置55を甲板3とトレー
ラーシャーシー2の下部周面との間に張設し、トレーラ
ーシャーシー2を甲板3に対して確実に支持固定する。
このように本発明の第一実施例によれば、従来のような
大重量の荷重支持台装置を甲板3上で移動してトレーラ
ーシャーシー2を支持するといったことがなく、甲板3
の凹部5に設置した固定装置4を、回動シリンダー装置
11と出退シリンダー装置24を駆動してトレーラーシ
ャーシー2を支持することができるので、トレーラーシ
ャーシー2を甲板3上に固定するための作業が容易にな
り、さらにトレーラーシャーシー2の固定のための作業
時間を短縮することができるとともに作業人員を削減す
ることができる。
【0028】次に図5〜図8に基づいて本発明の第二実
施例を説明すると、これは、甲板3とトレーラーシャー
シー2の下部外周との間に斜長して甲板3に対してトレ
ーラーシャーシー2を固定する固定装置4であって、ト
レーラーシャーシー2どうしの間の甲板3上に形成した
複数の各凹部35A,35B,35C,35Dの底面3
7に取付け部材38を介してトレーラーシャーシー2係
止用の係止装置39が設けられている。
【0029】この係止装置39は、前記取付け部材38
に環体40を介して取付けられるとともに索体41を巻
き取って緊張するための緊張装置42と、該緊張装置4
2に巻き取られた索体41のその先端部に取付けられた
フック43とから構成されている。そしてこの係止装置
39は、ラチェットハンドル(図示せず)をハンドル嵌
合溝42aに嵌合して回転することにより索体41を緊
張するものである。
【0030】このように構成された係止装置39の設置
個数は、前記凹部35A,35B,35C,35Dの位
置に応じて決められており、四台のトレーラーシャーシ
ー2の中間に位置する凹部35Aには四個設置してお
り、二台のトレーラーシャーシー2の側部の中間に位置
する凹部35Bに二個設置されており、二台のトレーラ
ーシャーシー2の前後部側方に位置する凹部35Dには
二個設置されており、甲板3の隅部に配置するトレーラ
ーシャーシー2の側方に位置する凹部35Cには一個設
置されている。
【0031】なおこれらの係止装置39は、環体40で
取付け部材38に取付けられているので、非使用時には
自重で各凹部35A,35B,35C,35Dの底面3
7側にあって凹部35,36に収納された状態となって
おり、この凹部35,36は蓋44によって閉じられて
いる。
【0032】図6および図7は凹部35Aに設けた係止
装置39を示し、これは、索体41を二台のトレーラー
シャーシー2の外周後部と、別の二台のトレーラーシャ
ーシー2の外周前部に張設するものである。
【0033】また図8は凹部35Bに設けた係止装置3
9を示し、二台のトレーラーシャーシー2の外周側部と
甲板3上に索体41を張設するものである。なお凹部3
5Cに設けた係止装置39は、甲板3上の隅部に配置す
るトレーラーシャーシー2の外周側部と甲板3上に索体
41を張設する。また凹部35Dに設けた係止装置39
は、甲板3上の隅部に配置するトレーラーシャーシー2
の外周後部と、別のトレーラーシャーシー2の外周前部
に張設するものである。
【0034】上記構成において、トレーラーシャーシー
2を固定する際は、蓋44を開け、フック43を持ち上
げてさらにこれを引くと、係止装置39から索体41が
引き出されるので、このフック43をトレーラーシャー
シー2の外周所定箇所に掛け、各係止装置39をラチェ
ットハンドルによって操作して索体41を緊張し、トレ
ーラーシャーシー2を甲板3に対して固定する。
【0035】このように本発明の第二実施例によれば、
第一実施例と同様にトレーラーシャーシー2の固定作業
の際、固定装置は甲板3に設置されているのでその持ち
運びが不要になり、従って、作業時間を大幅に短縮する
ことができる。
【0036】さらに、従来の係止装置39に用いていた
チェーンを省いて緊張装置42が取付け部材38に環体
40を介して取付けられているので、係止装置39の重
量が軽量になり、また緊張装置42は係止装置39の基
端部に設けているので、緊張装置42に働く重量が従来
のチェーンの分だけ軽減され、このことにより緊張作業
が容易になる。
【0037】なお本発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、上記二つの各実施例では、トレーラーシャー
シー2を前部で支持する固定装置4と、甲板3とトレー
ラーシャーシー2の間に緊張する固定装置4とを別々に
設けた例を示したが、第一実施例で示したラッシング索
装置の代わりに本発明の第二実施例で示した係止装置3
9を用いてトレーラーシャーシー2を固定するよう構成
してもよく、この場合は、トレーラーシャーシー2を甲
板3に固定するための作業時間をさらに短縮することが
できる。
【0038】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明
は、船舶の甲板に凹部を設け、この凹部に、トレーラー
シャーシーに下方から当接するシャーシー支持部材を有
した回動部材を設け、この回動部材を収納姿勢とシャー
シー支持姿勢との間で回動させる回動手段を設けてトレ
ーラーシャーシーの前部を支持固定するようにしたの
で、従来のような大重量の荷重支持台装置を甲板上で移
動させる必要がなく、トレーラーシャーシーの固定のた
めの作業が容易であり、かつその作業のための作業人員
の削減ができる。
【0039】また、甲板とトレーラーシャーシーの外周
所定箇所との間に張設する係止装置を甲板の凹部に配置
し、索体巻取り兼用の緊張装置を凹部のに取付けたの
で、索体を容易に緊張することができ、従って、トレー
ラーシャーシーを甲板に確実に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す船舶におけるトレー
ラーシャーシー固定装置のトレーラーシャーシーを甲板
に固定した状態の全体側面図である。
【図2】同じくトレーラーシャーシー固定装置の要部側
面図である。
【図3】同じくトレーラーシャーシー固定装置の要部正
面図である。
【図4】同じくトレーラーシャーシー固定装置の要部背
面図である。
【図5】本発明の第二実施例を示す船舶におけるトレー
ラーシャーシー固定装置の配置を示す平面図である。
【図6】同じくトレーラーシャーシー固定装置の要部側
面図である。
【図7】同じくトレーラーシャーシー固定装置の要部平
面図である。
【図8】同じく別の位置のトレーラーシャーシー固定装
置の要部側面図である。
【図9】従来の船舶におけるトレーラーシャーシー固定
装置のトレーラーシャーシーを甲板に固定した状態の全
体側面図である。
【図10】同じくラッシング索装置の全体図である。
【符号の説明】
1 カーフェリー 2 トレーラーシャーシー 3 甲板 5 凹部 6 取付け部材 7 水平軸 8 回動部材 9 回動手段 11 回動シリンダー装置 20 リンク機構 21 シャーシー支持部材 24 出退シリンダー装置 28 操作手段 29 操作杆 35 凹部 36 凹部 39 係止装置 A 収納姿勢 B シャーシー支持姿勢
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中井 康雄 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 船舶に入船したトレーラーのそのトレー
    ラーシャーシーを甲板上に固定するための固定装置であ
    って、甲板の所定位置に形成した複数の各凹部に、その
    内部に取付けた取付け部材に水平軸を介して回動部材が
    回動自在に設けられ、該回動部材を前記凹部に収納した
    収納姿勢と前記凹部から突出したシャーシー支持姿勢と
    の間で回動させる回動手段が設けられ、前記回動部材に
    前記トレーラーシャーシーに下方から当接するシャーシ
    ー支持部材が出退自在に設けられたことを特徴とする船
    舶におけるトレーラーシャーシー固定装置。
  2. 【請求項2】 船舶に入船したトレーラーのそのトレー
    ラーシャーシーを甲板上に固定するための固定装置であ
    って、甲板の所定位置に形成した複数の各凹部に、その
    内部に取付けた取付け部材を介してトレーラーシャーシ
    ー係止用の複数の係止装置が設けられ、該係止装置は、
    前記取付け部材に取付けられた索体巻取り兼用の緊張装
    置と、該緊張装置に巻き取られた索体の先端部に取付け
    られてトレーラーシャーシーの所定箇所に掛けるフック
    とから構成されたことを特徴とする船舶におけるトレー
    ラーシャーシー固定装置。
JP32563593A 1993-12-24 1993-12-24 船舶におけるトレーラーシャーシー固定装置 Pending JPH07179193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32563593A JPH07179193A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 船舶におけるトレーラーシャーシー固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32563593A JPH07179193A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 船舶におけるトレーラーシャーシー固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07179193A true JPH07179193A (ja) 1995-07-18

Family

ID=18179047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32563593A Pending JPH07179193A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 船舶におけるトレーラーシャーシー固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07179193A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003057555A1 (en) * 2001-11-28 2003-07-17 Tts Ships Equipment Ab Cargo support device
EP2193985A1 (de) * 2008-12-05 2010-06-09 British American Tobacco (Germany) GmbH Sattelauflieger-Ladestütze mit Hubsperre

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003057555A1 (en) * 2001-11-28 2003-07-17 Tts Ships Equipment Ab Cargo support device
US7229058B2 (en) 2001-11-28 2007-06-12 Tts Ships Equipment Ab Cargo support device
CN100374351C (zh) * 2001-11-28 2008-03-12 Tts航运设备公司 一种货物支撑装置
EP2193985A1 (de) * 2008-12-05 2010-06-09 British American Tobacco (Germany) GmbH Sattelauflieger-Ladestütze mit Hubsperre

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202868B1 (en) Collapsible hoist
US3968884A (en) Storage means for jib for telescopic boom of mobile crane
CA2417959A1 (en) Pull-out load platform for truck cargo beds
JPH08504387A (ja) 車両および車両部品の輸送システム
US3945333A (en) Means for storing and connecting jib for telescopic boom of mobile crane
JPH07179193A (ja) 船舶におけるトレーラーシャーシー固定装置
US3338616A (en) Multiple drum handling device
JP2656763B2 (ja) 高所作業車
US6434866B1 (en) Device for attaching and detaching a counterweight of construction machine
JPS6344272Y2 (ja)
JP2673140B2 (ja) アウトリガーを有するトラッククレーン
JP2000203789A (ja) 作業車の折り畳みガ―ド
JP3087066B1 (ja) リフトトラック
JPS6315270Y2 (ja)
JPS58170674A (ja) スペアタイヤキヤリア
JP4194467B2 (ja) 荷受台のロック装置
JP2001199681A (ja) 荷揚げ装置
JPH0636068Y2 (ja) コンテナスプレッダ装置
JP2576755Y2 (ja) 移動式クレーン装置
JPH0322235Y2 (ja)
EP0994011B1 (en) A motor vehicle wheel carrier
WO2002018260A1 (en) Small disassemblable multi-purpose crane
JPH0619412Y2 (ja) マンホール蓋着脱装置を備えた地下工事用車輌
JPS63513Y2 (ja)
JP2557904Y2 (ja) ボンベの積降装置