JPH071753B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH071753B2
JPH071753B2 JP17455185A JP17455185A JPH071753B2 JP H071753 B2 JPH071753 B2 JP H071753B2 JP 17455185 A JP17455185 A JP 17455185A JP 17455185 A JP17455185 A JP 17455185A JP H071753 B2 JPH071753 B2 JP H071753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film thickness
gas
impurity
reaction
temperature gradient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17455185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6235516A (ja
Inventor
寿博 杉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17455185A priority Critical patent/JPH071753B2/ja
Publication of JPS6235516A publication Critical patent/JPS6235516A/ja
Publication of JPH071753B2 publication Critical patent/JPH071753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 化学気相成長(CVD)法において、ガス流方向に温度勾
配を持たせると共に、その低温部で不純物ガスのみを光
化学反応で分解可能な波長の光を照射し、基板間の膜厚
を均一にすると共に不純物濃度の均一性も良くする。
〔産業上の利用分野〕 本発明は化学気相成長法(CVD)を用いた半導体装置の
製造方法に係り、特に基板上に均一な膜厚で均質な成長
層を得る方法に関する。
〔従来の技術〕
薄膜形成技術の一つである化学気相成長法(Cemical Va
por deposition,CVD法)は、集積回路製造プロセスの重
要なプロセスの一つとなっている。しかし、ウエハ口径
の大型化,集積密度の増大に伴い、より優れたCVDプロ
セスが必要になってきている。
その一つに、ウエハ間の堆積膜厚のバラツキを抑えるこ
とがある。
一般に、量産用CVD装置では、バッチ処理方式を採用し
ているので、原料ガスのガス流方向への消費により、下
流のウエハの膜厚が薄くなる傾向がある。
そのため、この成長膜厚のバラツキをなくす為、ガス流
方向に温度勾配を持たせることがなされている。
〔発明が解決しょうとする問題点〕
しかし、上記において、反応槽内に同時に不純物ガスを
導入し、不純物ドープ薄膜を形成する場合には、不純物
濃度の均一性が確保できないという問題が生じる。
即ち、前記したように、ウエハ間の膜厚の均一性を確保
するために、ガス流方向に温度勾配をもたせると、不純
物ガズはガス流方向への消費は微小だが、温度勾配に大
きく影響されるため、低温部では低不純物濃度,高温部
では高不純物濃度となり、ウエハ間で均一な不純物濃度
は得られない。本発明はこの問題を解決し、ウエハ間の
膜厚と膜質の均一性を確保しょうとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明においては、反応槽中の原料ガス流方向に複数の
基板を配設し、該基板上に形成される膜厚を均一にする
ために温度勾配を持たせると共に、不純物ガスを導入す
る化学気相成長(CVD)法において、 該温度勾配での低温部に、光化学反応で該不純物ガスの
みを分解可能な波長の光を照射するようにする。
〔作用〕
上記において、温度勾配により複数の基板間の膜厚をバ
ラツキなく形成することが可能になると共に、光照射に
より低温部での不純物ガスの分解量を高めることが出
来、それにより、基板間の成長層の不純物ドープ量のバ
ラツキをなくすことが可能になる。その際、膜堆積用原
料ガスは光の作用を受けないものを選定することが必要
である。
〔実施例〕
以下に、本発明の実施例として、シリコン多結晶を堆積
する例を示す。
第1図(A)に反応層内のシリコン・ウエハ3と原料ガ
ス流及び温度分布を表している。
多結晶シリコンを成長させる原料ガスとしてモノシラン
(SiH4)を用いる。一方、不純物ガスとしてはフオスフ
ィン(PH3)或はジボラン(B2H6)を用いる。
第1図(B)にこれら各ガスの吸収特性を示すように、
モノシラン(SiH4)は波長約170nmの光でなければ光分
解しないのに対し、不純物ガスのフオスフィン(P
H3),ジボラン(B2H6)は波長250nm以下の光で分解出
来る。
従って、本実施例で光源として低圧水銀ランプ(波長18
4.9nm,254.7nm)を用いることにより、不純物ガスのみ
分解可能となる。
その結果、低温部で多結晶シリコンの堆積は促進するこ
となく、不純物のドープのみが促進され、ウエハ間で、
膜厚の均一化と共に、不純物濃度の均一化も達成され
る。
第2図に、本実施例に用いるCVD装置の概要をしめして
いる。図に於いて、1は加熱用コイル,2は反応槽,3はウ
エハ,4は低圧水銀ランプである。第1図において、反応
槽2の右側がガス排気口側であるので高温になってい
る。従って、反応槽2の左側に低圧水銀ランプを設けて
いる。
リンドープ多結晶シリコンを堆積する場合についてしめ
すと、通常の化学洗浄を施したSiウエハ3を反応槽2へ
セットした後、反応槽を約10-3(Pa)まで真空引する。
次に、不活性ガスである窒素を10(Pa)程度反応槽2へ
導入しながら、加熱用コイル1により所定の温度(600
〜900℃)に昇温すると共に、低圧水銀ランプ4を動作
させる。照射光の強度は10mW/cm2程度とした。
シリコンウエハ3が所定の温度に達した後、反応ガスで
あるモノシラン(SiH4),及びフオスフィン(PH3)を
反応槽2に導入し、多結晶シリコンの堆積を行なう。
以上、実施例を示したが、本発明はこれに限ることな
く、化学気相成長法により膜厚と膜質の均一な成長層を
形成する場合に広く適用できるものであり、例えば、原
料ガズとしてモノシラン(SiH4)の他、ジクロルシラン
(SiH2Cl2),トリクロルシラン(SiHCl3)等を用いる
こともできる。
〔発明の効果〕
以上のことから明らかのように、本発明によれば、バッ
チ処理による化学気相成長(CVD)法における成長層の
膜厚の均一性のみならず、不純物濃度の均一化をも図る
ことができるため、半導体の製造工程に寄与する所大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A),(B)は、それぞれ本発明の実施例の反
応層内の状態を示す模式図,及び原料ガスと不純物ガス
の吸収特性を示す説明図、 第2図は、本発明の実施例に用いるCVD装置の概要図で
ある。 1……加熱用コイル 2……反応層 3……(Si)ウエハ 4……低圧水銀ランプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反応槽中の原料ガス流方向に複数の基板を
    配設し、該基板上に形成される膜厚を均一にするために
    温度勾配を持たせると共に、不純物ガスを導入する化学
    気相成長(CVD)法において、 該温度勾配での低温部に、光化学反応で該不純物ガスの
    みを分解可能な波長の光を照射することを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
JP17455185A 1985-08-08 1985-08-08 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH071753B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17455185A JPH071753B2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17455185A JPH071753B2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235516A JPS6235516A (ja) 1987-02-16
JPH071753B2 true JPH071753B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=15980532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17455185A Expired - Lifetime JPH071753B2 (ja) 1985-08-08 1985-08-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH071753B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328030A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 Seiko Epson Corp 化合物半導体の結晶成長方法
JP2752235B2 (ja) * 1990-06-26 1998-05-18 株式会社東芝 半導体基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6235516A (ja) 1987-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7262116B2 (en) Low temperature epitaxial growth of silicon-containing films using close proximity UV radiation
US5614257A (en) Low temperature, high pressure silicon deposition method
JP2965094B2 (ja) 堆積膜形成方法
JPH01162326A (ja) β−炭化シリコン層の製造方法
JPH0766909B2 (ja) 元素半導体単結晶薄膜の成長法
US20140299056A1 (en) Low temperature migration enhanced Si-Ge epitaxy with plasma assisted surface activation
US3941647A (en) Method of producing epitaxially semiconductor layers
EP0241204B1 (en) Method for forming crystalline deposited film
JPH05259091A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05315269A (ja) 薄膜の製膜方法
JPH071753B2 (ja) 半導体装置の製造方法
CN102031501B (zh) 一种在衬底上选择性原子层淀积薄膜的方法
US20070254451A1 (en) Process for forming a silicon-based single-crystal portion
WO2024009705A1 (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法
JP3112796B2 (ja) 化学気相成長方法
JPS6223451B2 (ja)
JP2667664B2 (ja) シリコン単結晶薄膜の製法
JPH0513337A (ja) 半導体薄膜製造方法
JP2547741B2 (ja) 堆積膜製造装置
JP2004186376A (ja) シリコンウェーハの製造装置及び製造方法
JPS61264720A (ja) 多結晶シリコンの製造方法
JPH02102520A (ja) 気相エピタキシヤル成長方法
JPS6278191A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPS6278192A (ja) n型単結晶薄膜の製造方法
JPH04127522A (ja) 半導体多結晶の選択的成長方法