JPH0717417U - スローアウェイ式カッタ - Google Patents
スローアウェイ式カッタInfo
- Publication number
- JPH0717417U JPH0717417U JP4764093U JP4764093U JPH0717417U JP H0717417 U JPH0717417 U JP H0717417U JP 4764093 U JP4764093 U JP 4764093U JP 4764093 U JP4764093 U JP 4764093U JP H0717417 U JPH0717417 U JP H0717417U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- throw
- away
- cutter body
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 スローアウェイチップの切刃高さや振れの調
整を容易かつ簡単に行う。 【構成】 カートリッジ5端面にスローアウェイチップ
7を固定し、工具本体2のカートリッジ穴6に嵌入させ
る。カートリッジ穴6はカッタ本体2の外周側面の内側
に略円柱状に形成する。カートリッジ5は、側面の傾斜
段部5aをバネクランプ部材12のクランプ部15の傾
斜面15bに当接させ、ロックナット18で圧縮された
コイルバネ19の弾性力で押圧して固定し、位置決めす
る。カートリッジの傾斜端部5bとカートリッジ穴の底
面6aとの間に振れ調整部材20の楔部21を摺動可能
に位置させる。調整把持部24を操作すると、調整ネジ
22の回転で、これに螺合する楔部21が進退して、カ
ートリッジ5が微少量移動し、チップ切刃9を微調整す
る。
整を容易かつ簡単に行う。 【構成】 カートリッジ5端面にスローアウェイチップ
7を固定し、工具本体2のカートリッジ穴6に嵌入させ
る。カートリッジ穴6はカッタ本体2の外周側面の内側
に略円柱状に形成する。カートリッジ5は、側面の傾斜
段部5aをバネクランプ部材12のクランプ部15の傾
斜面15bに当接させ、ロックナット18で圧縮された
コイルバネ19の弾性力で押圧して固定し、位置決めす
る。カートリッジの傾斜端部5bとカートリッジ穴の底
面6aとの間に振れ調整部材20の楔部21を摺動可能
に位置させる。調整把持部24を操作すると、調整ネジ
22の回転で、これに螺合する楔部21が進退して、カ
ートリッジ5が微少量移動し、チップ切刃9を微調整す
る。
Description
【0001】
本考案は、カートリッジの端面にスローアウェイチップを取り付けたスローア ウェイ式カッタに関する。
【0002】
正面フライス等の転削工具に、切刃としてスローアウェイチップが取り付けら れているものがある。これらの転削工具の一例として、特公昭52−49593 号公報に記載のものがあり、その工具本体の先端面に、チップ取付座が等間隔に 形成され、各チップ取付座に装着されるブレードに、スローアウェイチップがネ ジ等で締結されている。そして、調整楔が、ブレードのスローアウェイチップと 反対側の端面に当接して、進退自在に装着されている。
【0003】
このような転削工具を用いて、高精度な切削を行うためには、工具本体の先端 面からの各切刃の突出高さを精密に調整して固定する必要があるが、この転削工 具の場合、各切刃の高さの設定及び振れの調整を行うには、ブレードの締結用ボ ルトを緩めて、調整楔のネジを進退させてブレードを微少移動させなければなら ない。しかも、その後、ブレードを締め込んでチップを固定しなければならなか った。このように、切刃の位置調整は、ネジ等を緩めて楔等を調整する作業と、 その後にネジ等を締結する作業とを行わなければならず、極めて煩雑であった。
【0004】 本考案は、このような課題に鑑みて、スローアウェイチップの高さの設定や振 れの調整を簡単かつ容易にできるようにしたスローアウェイ式カッタを提供する ことを目的とする。
【0005】
本考案によるスローアウェイ式カッタは、スローアウェイチップを端面に取り 付けたカートリッジが、カッタ本体のカートリッジ穴に嵌合されているスローア ウェイ式カッタにおいて、カートリッジはカートリッジに係合するバネクランプ 部材の弾性力によって押圧されて固定されていると共に、カートリッジのチップ と反対側端面に楔部を摺動可能に当接させてカートリッジをカッタ本体に対して 微少移動させ得る振れ調整部材が設けられたことを特徴とするものである。
【0006】 又、カートリッジ穴は、カッタ本体の外周側面の内側に穿設されていることを 特徴とする。
【0007】 又、カートリッジ穴及びカートリッジは、それぞれ略円柱形状であることを特 徴とする。
【0008】 又、バネクランプ部材は、カートリッジ側面の傾斜段部に係合する傾斜面を有 するクランプ部と、このクランプ部からカッタ本体の基端部側端面に延びるロッ ドと、このロッドに螺合する係止部と、この係止部によってロッド上に圧縮状態 で介装されたバネとからなり、バネの弾性力によってカートリッジが押圧されて 固定されるようにしたことを特徴とする。
【0009】 又、スローアウェイチップは、カッタ本体に対して縦刃として装着されている ことを特徴とする。
【0010】
カートリッジ穴に挿入されたカートリッジは、バネクランプ部材の弾性力によ ってカッタ本体に押圧されて位置決めされ且つ固定され、振れ調整部材によって 楔部を摺動することで、バネクランプ部材の弾性力によって或いはこれに抗して 、カートリッジはカッタ本体の軸線方向に微少量移動することになり、カートリ ッジ先端面に位置するスローアウェイチップの高さや振れが調整される。
【0011】 カートリッジ穴はカッタ本体の外周面の内側に穿設されていて、外周方向に開 放されていないから、カッタ本体の剛性が高く、カートリッジが移動しにくい。
【0012】 カートリッジ穴に挿入されたカートリッジは、その傾斜段部がクランプ部の傾 斜面に当接すると共に、係止部をロッドにねじ込むことによるバネの弾性力によ って押圧され、位置決めされて固定されるが、振れ調整部材によってカートリッ ジが微少量移動することが許容される。
【0013】
以下、本考案の好適な一実施例を図1乃至図4により説明する。 図1は本実施例によるカッタの要部縦断面図、図2はカッタの部分底面図、図 3はカッタ本体へのカートリッジの装着構造を示すための図2におけるA−A線 断面図、図4(A)はカートリッジ穴から見た楔部材の平面図、(B)は図2に おけるB−B線断面図である。 図1及び図2に示すスローアウェイ式カッタ1において、カッタ本体2の先端 面3の外周領域には、略等間隔に凹曲面形状のチップポケット4が形成され、こ れに隣接して略円柱形状のカートリッジ5がそれぞれ嵌合配置されている。
【0014】 このカートリッジ5は、カッタ本体2の外周側面の内側において、先端面3か ら軸線Oと略平行な方向に延びる略円柱形状のカートリッジ穴6に嵌合されてい る。このカートリッジ穴6はカッタ本体2の外周側面には開放されていない。そ して、カートリッジ5の先端面(カッタ本体2の先端面側)には、例えば板状の スローアウェイチップ7がネジ8によって固定されている。このチップ7は、着 座面を下面として対向する上面から下面に向けてテーパ状に側面が形成され、上 面の稜線が切刃9を形成している。 装着状態で、チップ7は、図2に示すように、カートリッジ先端面のチップポ ケット4寄りに位置するようになっており、カッタ本体2に縦置きされて切刃9 が縦刃を構成し、側面がすくい面をなす。
【0015】 図3において、カートリッジ5のチップ着座面を有する先端面から周側面の軸 方向中央部分にかけて、一部が切り欠きをなして周側面中央部に傾斜段部5aが 形成されている。そして、この傾斜段部5aと係合してカートリッジ5を位置決 め固定するバネクランプ部材12が、カッタ本体2の先端面から基端部側の後端 面にかけて貫挿されて装着されている。 このバネクランプ部材12は、カッタ本体2のチップポケット4から基端部側 面にかけて穿設された段付きの嵌挿孔13に嵌挿されている。バネクランプ部材 12において、クランプロッド14がクランプ部15とロッド16によって一体 形成されており、クランプ部15は、その頂面15aがチップポケット4の凹曲 面の一部曲面をなすと共に、一の側面にはカートリッジ5の傾斜段部7aに面で 当接してこれを押圧する傾斜面15bが形成されている。ロッド16は嵌挿孔1 3を貫通して基端部側に突出して、先端部にネジ部16aが形成されている。
【0016】 そして、ロッド16にはクランプナット17が嵌挿され、ロックナット18が 螺合されている。このロッド16のクランプナット17と嵌挿孔13内の段部1 3aとの間には、圧縮状態でコイルバネ19が介装されている。コイルバネ19 の弾性力によってクランプ部15でカートリッジ5の傾斜段部7aを押圧するこ とで、カートリッジ5はカッタ本体2に位置決めされ、固定されている。
【0017】 又、カートリッジ穴6内の底面6aとカートリッジ5のチップ装着面の反対側 の傾斜端面5bとの間には、カートリッジ5を軸線O方向に進退させる振れ調整 部材20が配設されている。ここで、傾斜端面5bは、カートリッジ穴6の底面 6aに対して傾斜して形成されている(図4参照)。 図4に示す振れ調整部材20において、カートリッジ穴6の底面6aとカート リッジ5の傾斜端面5bとの間に、例えば平面視略小判形の楔部21が両面6a ,5bに沿って摺動可能に配設されていて、傾斜端面5bに当接する傾斜面21 aは、傾斜端面5bと同様に、対向する他方の面に対して傾斜して形成されてい る。 又、楔部21に貫通して螺合する振れ調整ネジ22が、カートリッジ穴6の底 面6aと略平行に位置し、その一方の端部はカッタ本体2の外周側面の凹溝23 内に突出して調整把持部24を構成する。この調整ネジ22には、楔部21と調 整把持部24との間にセットボルト25が回転可能に嵌挿され、セットボルト2 5は、その外周面のネジ部がカートリッジ穴6と凹溝23を連通するカッタ本体 2の孔23aに螺合して、固定されている。
【0018】 従って、振れ調整部材20は、調整把持部24を回転操作することで、調整ネ ジ22に螺合する楔部21が調整ネジ22の長手方向に微少量進退して、カート リッジ5が軸線O方向に微少量移動することになる。 尚、この場合、カートリッジ5はバネクランプ部材12で押圧固定されている から、その移動量は小さく、例えば±0.1mm以内である。
【0019】 本実施例は上述のように構成されており、次に、スローアウェイチップ7が縦 刃として取り付けられたカートリッジ5をカッタ本体2に取り付ける手順につい て説明する。 まず、楔部21をカートリッジ穴6内に挿入し、カッタ本体2の外周側面の凹 溝23からセットボルト25が嵌挿された調整ネジ22をカートリッジ穴6内に 挿入して、楔部21に螺合させる。これと共に、セットボルト25をカッタ本体 2の孔23aに螺合して、振れ調整部材20を支持させる。 次いで、カートリッジ5をカートリッジ穴6内に嵌入して、傾斜端面5bを楔 部21の傾斜面21aに当接させる。
【0020】 次に、クランプロッド14をカッタ本体2の先端面上のチップポケット4から 、嵌挿溝13に挿入し、クランプ部15の傾斜面15bをカートリッジ5の傾斜 段部5aに当接させる。嵌挿溝13の基端部側の開口から、コイルバネ19をロ ッド16に通して段部13aに装着し、クランプナット17を介してロックナッ ト18をロッド16のネジ部16aに螺合して締め付ける。 これによって、圧縮されたコイルバネ19の弾性力によって、クランプ部15 の傾斜面15bがカートリッジ5の傾斜段部5aを押圧することで、カートリッ ジ5は位置決めされ、固定される。
【0021】 次に、装着状態にある各カートリッジ5上のスローアウェイチップ7の切刃9 の高さを設定し、或いは各切刃9の振れを調整する手順について説明する。 このためには、先ず、振れ調整部材20の調整把持部24をカッタ本体2の外 周側面側から手動等で回転させる。これにより、セットボルト25に対して調整 ネジ22が回転するので、螺合する楔部21が調整ネジ22の長手方向に微少量 移動する。 図4において、この楔部21の移動が、調整把持部24から離れる方向であれ ば、バネクランプ部材12の弾性力によってカートリッジ5は軸線O方向基端部 側に微少移動して、切刃9の高さが小さくなる。又、楔部21の移動が、調整把 持部24に近付く方向であれば、バネクランプ部材12の弾性力に抗してカート リッジ5は軸線O方向先端面3側に微少移動して、切刃9の高さが大きくなる。 このようにして、各スローアウェイチップ7の切刃9の高さを設定及び調整で きる。
【0022】 上述のように、本実施例によれば、カートリッジ先端面に取り付けられた各ス ローアウェイチップ7の高さ調整をする場合や、振れ調整を行う場合、各スロー アウェイチップ7の固定状態を緩めることなく、調整把持部24を操作するだけ で容易かつ簡単に行うことができる。又、カートリッジ穴6はカッタ本体2の外 周側面に開放されていないために、カッタ本体2の外周領域の剛性が高い上に、 カートリッジ5が移動しにくいという利点がある。又、カートリッジ5及びカー トリッジ穴6を略円柱形状としたので、特に外周側面に開放されていないカート リッジ穴6の穴明け加工が比較的容易である。
【0023】
上述のように、本考案に係るスローアウェイ式カッタは、カートリッジがカー トリッジに係合するバネクランプ部材の弾性力によって押圧されて固定されてい ると共に、カートリッジのチップと反対側端面に楔部を摺動可能に当接させてカ ートリッジをカッタ本体に対して微少移動させ得る振れ調整部材が設けられてい るから、カートリッジ先端面に取り付けられた各スローアウェイチップの高さ調 整をする場合や、振れ調整を行う場合、各スローアウェイチップの固定状態を緩 めることなく、調整把持部を操作するだけで容易かつ簡単に行うことができる。 又、カートリッジ穴は、カッタ本体の外周側面の内側に穿設されているから、 カートリッジ穴はカッタ本体の外周側面に開放されておらず、カッタ本体の外周 領域の剛性が高い上に、カートリッジが移動しにくいという利点がある。 又、カートリッジ及びカートリッジ穴を略円柱形状としたので、特に外周側面 に開放されていないカートリッジ穴の穴明け加工が比較的容易である。
【図1】本考案の一実施例によるカッタの要部縦断面図
である。
である。
【図2】図1に示されたカッタの部分底面図である。
【図3】カッタ本体へのカートリッジの装着構造を示す
ための図2におけるA−A線断面図である。
ための図2におけるA−A線断面図である。
【図4】(A)はカートリッジ穴から見た楔部の平面
図、(B)は図3と同様な、図2におけるB−B線断面
図である。
図、(B)は図3と同様な、図2におけるB−B線断面
図である。
2 カッタ本体 5 カートリッジ 5a 傾斜段部 6 カートリッジ穴 7 スローアウェイチップ 12 バネクランプ部材 15 クランプ部 15b 傾斜面 16 ロッド 17 クランプナット 18 ロックナット 19 バネ 20 振れ調整部材 21 楔部
Claims (5)
- 【請求項1】 スローアウェイチップを端面に取り付け
たカートリッジが、カッタ本体のカートリッジ穴に嵌合
されているスローアウェイ式カッタにおいて、前記カー
トリッジはカートリッジに係合するバネクランプ部材の
弾性力によって押圧されて固定されていると共に、前記
カートリッジのチップと反対側端面に楔部を摺動可能に
当接させて前記カートリッジをカッタ本体に対して微少
移動させ得る振れ調整部材が設けられたことを特徴とす
るスローアウェイ式カッタ。 - 【請求項2】 前記カートリッジ穴は、カッタ本体の外
周側面の内側に穿設されていることを特徴とする請求項
1に記載のスローアウェイ式カッタ。 - 【請求項3】 前記カートリッジ穴及びカートリッジ
は、それぞれ略円柱形状であることを特徴とする請求項
1又は2に記載のスローアウェイ式カッタ。 - 【請求項4】 前記バネクランプ部材は、カートリッジ
側面の傾斜段部に係合する傾斜面を有するクランプ部
と、該クランプ部からカッタ本体の基端部側端面に延び
るロッドと、該ロッドに螺合する係止部によって前記ロ
ッド上に圧縮状態で介装されたバネとからなり、該バネ
の弾性力によってカートリッジが押圧されて固定される
ようにしたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか
に記載のスローアウェイ式カッタ。 - 【請求項5】 前記スローアウェイチップは、カッタ本
体に対して縦刃として装着されていることを特徴とする
請求項1乃至4のいずれかに記載のスローアウェイ式カ
ッタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4764093U JPH0717417U (ja) | 1993-09-01 | 1993-09-01 | スローアウェイ式カッタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4764093U JPH0717417U (ja) | 1993-09-01 | 1993-09-01 | スローアウェイ式カッタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0717417U true JPH0717417U (ja) | 1995-03-28 |
Family
ID=12780845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4764093U Withdrawn JPH0717417U (ja) | 1993-09-01 | 1993-09-01 | スローアウェイ式カッタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0717417U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006517865A (ja) * | 2003-02-16 | 2006-08-03 | イスカーリミテッド | 切削工具およびそのためのカートリッジ |
-
1993
- 1993-09-01 JP JP4764093U patent/JPH0717417U/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006517865A (ja) * | 2003-02-16 | 2006-08-03 | イスカーリミテッド | 切削工具およびそのためのカートリッジ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1104330A (en) | Clamping mechanism for cutting insert | |
KR101266777B1 (ko) | 절삭 공구 | |
US4044440A (en) | Cutting tool | |
WO2010010905A1 (ja) | 押え部材、工具ホルダおよびスローアウェイ式切削工具 | |
US4979849A (en) | Forming tool | |
US5988952A (en) | Grooving and threading tool | |
JP2002346808A (ja) | 旋盤用バイトユニット | |
US4533281A (en) | Cutter blade retention | |
JPH0717417U (ja) | スローアウェイ式カッタ | |
US4721422A (en) | Boring bar | |
JPH0717416U (ja) | スローアウェイ式カッタ | |
JPH09155622A (ja) | フライスカッタ | |
JPH0325846Y2 (ja) | ||
JP3900886B2 (ja) | 面取りアダプタ | |
JP2555107Y2 (ja) | スローアウェイ式切削工具 | |
USRE31292E (en) | Clamping mechanism for cutting insert | |
JPS6125922Y2 (ja) | ||
JP2591188Y2 (ja) | 微調整可能な切削工具 | |
JP3597998B2 (ja) | 切削工具 | |
JPH0623378Y2 (ja) | 切削工具用のロケータ | |
JPH0453856Y2 (ja) | ||
JPH031212Y2 (ja) | ||
JPH045209Y2 (ja) | ||
JPH0617803U (ja) | 切削工具 | |
JPH1110435A (ja) | スローアウェイ式転削工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980305 |