JPH07171923A - 空気袋及びその製造方法 - Google Patents

空気袋及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07171923A
JPH07171923A JP5344602A JP34460293A JPH07171923A JP H07171923 A JPH07171923 A JP H07171923A JP 5344602 A JP5344602 A JP 5344602A JP 34460293 A JP34460293 A JP 34460293A JP H07171923 A JPH07171923 A JP H07171923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
base material
film
air bag
material layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5344602A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoichi Shimomura
恭一 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP5344602A priority Critical patent/JPH07171923A/ja
Publication of JPH07171923A publication Critical patent/JPH07171923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/438Joining sheets for making hollow-walled, channelled structures or multi-tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラスチツクフイルムからなり、細かい複雑
な形状の空気室を備えた空気袋を、任意の大きさで、低
価格で効率的に生産する方法を提供することにある。 【構成】 印刷層ないし金属蒸着層を備えた2枚のフイ
ルムを、それらの間に所望の空気室パターンに対応した
離型層を挟んで、熱可塑性樹脂の熱溶融押出ラミネーシ
ヨンにより接着した積層体から形成される空気袋及びそ
の製造方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、緩衝材、断熱材、クツ
シヨン、風船等に利用できる空気袋及びその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、緩衝材、風船等に使用される空気
袋は、熱接着性のフイルムを2枚重ねて、所望の形状の
熱板を使用して熱接着することにより袋状に成形した
後、袋内に空気等を注入する方法にて製造されるのが一
般的であつた。
【0003】しかしながら、所望の形状の熱板を作製す
るにあたつて複雑な形状に加工するのは非常に困難であ
り熱板の製造費用が高い上に、熱板にて熱接着する方法
で製造する場合は製造効率が悪くコストアツプになると
いう欠点があつた。また、細かい形状の熱板を使用して
熱接着するに際して所定の部分以外が接着してしまうと
いう問題があり、細かい複雑な接着パターンからなる空
気袋を製造することが困難であるし、広い面積からなる
所望の形状のパターンで熱接着することは不可能であつ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来技術の欠点を改良して、所望の細かい複雑な形状に
膨らますことのできるパターン状離型層を備えた、任意
の大きさで効率的に大量生産が可能な低価格の空気袋及
びその製造方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】第1基材層と第2基材層とを、それらの間
に所望の空気室パターンに対応したパターン状離型層を
挟んで互いに接着した積層体から形成される空気袋にお
いて、前記第1基材層ないしは第2基材層に印刷層また
は金属蒸着層または印刷層及び金属蒸着層を設けたこと
を特徴とする空気袋である。
【0006】前記第1基材層及び第2基材層のそれぞれ
の外面に熱接着性樹脂層を設けた積層体から形成される
ことを特徴とする上記の空気袋である。
【0007】前記積層体の外面にガス注入用の弁を接着
して取り付けたことを特徴とする上記の空気袋である。
【0008】前記空気室パターンに対応したパターン状
離型層の形状が、隣接するパターン状離型層間の最短距
離ないしはパターン状離型層の最小巾が0.5〜5mm
である狭巾部を有する空気室形状を備えたことを特徴と
する上記の空気袋である。
【0009】第1基材層と第2基材層との間に所望の空
気室パターンに対応したパターン状離型層を挟んで、熱
可塑性樹脂の熱溶融押出ラミネーシヨンにより該第1基
材層と該第2基材層とを接着積層することを特徴とする
空気袋の製造方法である。
【0010】第1基材層と第2基材層との間に所望の空
気室パターンに対応したパターン状離型層を挟んで、該
第1基材層と該第2基材層とにそれぞれ積層された熱可
塑性樹脂層の面を合わせて熱圧着により接着積層するこ
とを特徴とする空気袋の製造方法である。
【0011】
【作用】グラビア印刷等を利用した印刷により設けた所
望の空気室パターンに対応したパターン状離型層を、第
1基材層と第2基材層との間に挟んで接着した構成から
なる積層体を用いて空気袋を作製することにより、弁を
通して空気を注入することにより離型層が設けられた部
分にて第1フイルムと第2フイルムが容易に剥離して空
気室が形成されるので任意の形状を有する空気袋を低価
格で大量生産することが可能になる。また、基材層に印
刷層、金属蒸着層等を設けることにより意匠効果、断熱
効果の優れた空気袋が得られる。
【0012】
【実施例】以下、図面を引用して本発明を説明する。図
1は本発明の空気袋の1実施例を示す図で、(イ)は平
面図、(ロ)は(イ)におけるI−I断面図、図2は本
発明の空気袋の他の実施例を示す平面図、図3は本発明
の空気袋を形成する積層体の第1実施例を示す図で、
(イ)は積層構成を示す断面図、(ロ)は膨らました状
態を示す断面図、図4は本発明の空気袋を形成する積層
体の第2実施例の積層構成を示す断面図、図5は本発明
の空気袋を形成する積層体の第3実施例の積層構成を示
す断面図、図6は本発明の空気袋を形成する積層体の第
4実施例の積層構成を示す断面図、図7は本発明の空気
袋の弁部分の構成の1実施例を示す図で、(イ)は平面
図、(ロ)は(イ)におけるI-I 断面図、(ハ)は
(イ)におけるII−II断面図、図8は本発明の空気袋の
弁部分の構成の他の実施例を示す図で、(イ)は平面
図、(ロ)は(イ)におけるI-I 断面図、(ハ)は
(イ)におけるII−II断面図であり、1, 1a, 1b, 1c,1
dは第1フイルム、2, 2a, 2b, 2c, 2dは第2フイル
ム、3は第1基材層、4,14は接着層、5, 15は熱可塑
性樹脂層、6, 16は熱接着性樹脂層、7は離型層、8は
印刷層、9は金属蒸着層、13は第2基材層、20, 20' は
空気袋、21は接着部、22は非接着部、23は弁、24a, 24b
は外フイルム、25a, 25bは内フイルム、26,26a, 26bは
接合部、27は熱接着部をそれぞれ示す。
【0013】本発明の1実施例における空気袋20は、図
1(イ)、(ロ)に示すように、第1フイルム1と第2
フイルム2が、互いに連通する碁盤目状のパターンから
なる離型層7を挟んで、接着積層された積層体から構成
され、端縁部に空気注入用の弁23が取り付けられた構成
の空気袋20' である。上記空気袋20' において、互いに
連通する碁盤目状のパターンにて設けられた離型層7の
部分が第1フイルム1と第2フイルム2が容易に剥離す
る非接着部22を形成し、離型層7が設けられていない部
分では第1フイルム1と第2フイルム2が完全に接着し
て接着部21を形成する。空気袋20' に弁23を通して空気
を注入すると碁盤目状の離型層7の部分が空気室とな
り、図1(ロ)に示す断面を有する四角形状の空気室が
碁盤目状に配列された構成の空気袋となる。上記の空気
袋20' は緩衝材、断熱材として利用できる。
【0014】本発明の他の実施例における空気袋20" は
図2に示すように、第1フイルム1と第2フイルム2
が、大きい円形の離型層7を挟んで接着積層された積層
体から構成され、端縁部に空気注入用の弁23が取り付け
られた構成の空気袋である。離型層7のある部分は第1
フイルム1と第2フイルム2が容易に剥離して非接着部
22を形成し、離型層7が設けられていない部分では第1
フイルム1と第2フイルム2とが完全に接着して接着部
21を形成する。上記積層体からなる空気袋に弁23を通し
て空気を注入すると剥離層7が設けられている非接着部
22にて第1フイルム1と第2フイルム2間が剥離して大
きい円形の空気室が形成される。上記の空気袋20" は風
船、バルーンとして利用できる。
【0015】本発明の空気袋20を形成するための積層体
の第1実施例は図3(イ)、(ロ)に示すように、第1
基材層3と印刷層8と接着層4と熱可塑性樹脂層5が積
層された第1フイルム1aと、第2基材層13と印刷層8と
接着層14と熱可塑性樹脂層15が積層された第2フイルム
2aとを、離型層7を挟んで第1フイルム1aの熱可塑性樹
脂層5面と第2フイルム2aの熱可塑性樹脂層15面を接着
した構成からなる。上記の積層体において離型層7のな
い部分は第1フイルム1aと第2フイルム2aが完全に接着
して接着部21を形成し、離型層7のある部分では第1フ
イルム1aと第2フイルム2aが容易に剥離する非接着部22
を形成する。上記積層体から形成された空気袋20の弁23
を通して空気を注入すると、離型層7のない接着部21で
第1フイルム1aと第2フイルム2aが完全に接着した状態
で、(ロ)に示すように離型層7が形成された非接着部
22で第1フイルム1aと第2フイルム2aが剥離し断面円形
に膨れて空気室を形成する。上記積層体に弁23を取り付
けて空気袋20とするには、熱可塑性樹脂層5面に設けら
れている離型層7を除去した後に第1フイルム1aと第2
フイルム2aの内面に熱接着により取り付けるか、ないし
は第1フイルム1aと第2フイルム2aの外面に接着剤によ
り弁23を取り付ける。上記第1フイルム1a及び第2フイ
ルム2aは印刷層8を含む同一の積層構成としているが印
刷層8はどちらか一方に設けるだけでもよい。
【0016】本発明の空気袋20を形成するための積層体
の第2実施例は図4に示すように、印刷層8と第1基材
層3と金属蒸着層9と接着層4と熱可塑性樹脂層5が積
層されてなる第1フイルム1bと、第2基材層13と接着層
14と熱可塑性樹脂層15が積層されてなる第2フイルム2b
とを、離型層7を挟んで上記第1フイルム1b及び第2フ
イルム2bの熱可塑性樹脂層5,15 面同士を接着した構成
からなる。上記の積層体においては第1基材層3に金属
蒸着層9が積層された構成であるので第1基材層3とし
てアルミ蒸着ポリエチレンテレフタレートのように金属
蒸着したフイルムを使用してもよい。上記の積層体にお
いても離型層7のある部分が空気室となり空気袋20が形
成される。上記の積層体においては第1フイルム1bに印
刷層8及び金属蒸着層9を設け、第2フイルム2bには印
刷層8ないし金属蒸着層9を設けない構成としている
が、第2フイルム2bに印刷層8ないし金属蒸着層9を設
けるかどうかは任意である。金属蒸着層9を設けること
により、意匠効果がアツプするとともに断熱材として使
用する場合には断熱効果がアツプする。
【0017】本発明の空気袋20を形成するための積層体
の第3実施例は図5に示すように、熱接着性樹脂層6と
印刷層8と第1基材層3と金属蒸着層9と接着層4と熱
可塑性樹脂層5が積層されてなる第1フイルム1cと、熱
接着性樹脂層16と印刷層8と第2基材層13と金属蒸着層
9と接着層14と熱可塑性樹脂層15が積層されてなる第2
フイルム2cとを、離型層7を挟んで上記第1フイルム1c
及び第2フイルム2cの熱可塑性樹脂層5,15 面同士を接
着した構成からなる。上記積層体においては第1フイル
ム1cと第2フイルム2cとの最外層には熱接着性樹脂層6,
16がそれぞれ形成されているので、空気袋20に弁23を取
り付ける場合には第1フイルム1cないしは第2フイルム
2cの外面に熱接着により取り付けることができる。その
場合、第1フイルム1cと第2フイルム2c間に離型層7が
挟み込まれているので外面から加熱しても第1フイルム
1cと第2フイルム2cの内面同士が接着することがない。
上記構成の第1フイルム1c及び第2フイルム2cは熱接着
性樹脂層6,16と熱可塑性樹脂層5,15 との間に挟み込ま
れた構成であるので、しわ、折曲げ等により第1基材層
3及び第2基材層13にピンホールが発生するのを防止す
ることができる。
【0018】本発明の空気袋を形成するための積層体の
第4実施例は図6に示すように、熱接着性樹脂層6と印
刷層8と金属蒸着層9と第1基材層3と接着層4と熱可
塑性樹脂層5が積層されてなる第1フイルム1dと、熱接
着性樹脂層16と第2基材層13と接着層14が積層されてな
る第2フイルム2dとを、上記第1フイルム1dの熱可塑性
樹脂層5面と第2フイルム2dの接着層14面とを離型層7
を介して接着積層した構成からなり、第2フイルム2dに
熱可塑性樹脂層15を積層するのを省略して、熱可塑性樹
脂層5にて第1基材層3と第2基材層13とを積層してい
る。上記構成では第1基材層3として金属蒸着プラスチ
ツクフイクムを使用することにより、別工程で第1基材
層3に金属蒸着層9を設ける手間が省ける。その場合に
は印刷層8を第1基材層3と金属蒸着層9との間に設け
ることができないので印刷層8が第1基材層3の外面に
設けた構成となる。
【0019】本発明の空気袋に使用する基材層として
は、2軸延伸ポリエステル、2軸延伸ナイロン、2軸延
伸ポリプロピレン等の樹脂からなる物理的強度の大きい
フイルムが好適に使用できる。上記のフイルムに金属な
いし金属酸化物を蒸着したフイルム、塩化ビニリデン等
のガスバリヤー性の樹脂を積層したフイルム等を使用す
ることもできる。その場合にはフイルム自体のガスバリ
ヤー性が改良されるのでガスを注入して空気袋とした場
合に注入したガスが抜け難くなる。
【0020】第1基材層3ないし第2基材層13と熱可塑
性樹脂層5,15を積層するための接着層4,14としては、第
1基材層3ないし第2基材層13と熱可塑性樹脂層5,15の
両方に接着性の優れた接着剤であればよく、第1基材層
3ないし第2基材層13と熱可塑性樹脂層5,15との積層方
法により使用する接着剤も異なる。フイルム状の熱可塑
性樹脂層5,15を第1基材層3ないし第2基材層13と積層
する場合にはウレタン系接着剤を使用してドライラミネ
ーシヨンにて積層する。また、熱可塑性樹脂層5,15を熱
溶融押出ラミネーシヨンにより積層する場合にはウレタ
ン系、イソシアネート系、ポリエチレンイミン系、有機
チタネート系等のアンカー剤を使用して行う。
【0021】熱可塑性樹脂層5,15としてはポリオレフイ
ン系の樹脂が適している。低密度ポリエチレン、線状低
密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エ
チレン−アクリル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸
共重合体、アイオノマー、変成ポリプロピレン等の柔軟
性があり物理的強度の優れた樹脂が適する。第1基材層
3及び第2基材層13に使用する熱可塑性樹脂層5,15は同
種の樹脂を使用すのが好ましい。熱接着性樹脂層5,15は
第1基材層3ないし第2基材層13に接着層4,14を介して
フイルム状で積層されるかないしは熱溶融押出ラミネー
シヨンにより積層されるので熱溶融押出適性の優れた樹
脂が好ましい。熱接着性樹脂層6,16についても熱可塑性
樹脂層5,15と同じ樹脂が使用できる。
【0022】離型層7に使用する樹脂としては、ポリア
ミド系樹脂、セルローズ系樹脂、環化ゴム系樹脂、アク
リル系樹脂等の単体または混合物が好ましい。またシリ
コン組成物を添加することにより離型性を向上させるこ
とができる。離型層7はグラビア印刷等の印刷方式によ
り熱接着性樹脂層5又は熱接着性樹脂層15面ないしは第
1基材層3又は第2基材層13のどちらか一方の面に設け
ればよい。
【0023】離型層7はグラビア印刷ないしはフレキソ
印刷により設けられるが、微細なパターンを形成したい
場合には精密な印刷が可能なグラビア印刷により設ける
のが好ましい。離型層7を印刷方式にて設ける場合には
離型層7を印刷する版は写真製版方式により作製できる
ので、直線、曲線の組み合わせからなる任意のパターン
を簡単に作製することができるので、任意の形状の空気
室を備えた空気袋20が製造可能になる。離型層7を塗布
した非接着部22、即ち第1フイルム1と第2フイルム2
が剥離して空気溜となる部分、及び離型層7を塗布しな
い接着部21、即ち第1フイルム1と第2フイルム2が完
全に接着する部分の巾についても0.5mm以上であれ
ば任意に設定できる。離型層7を印刷する際に確認し易
くするためにまた空気袋20の意匠性を高めるために離型
層7を着色してもよい。印刷層8はグラビア印刷等によ
り耐熱性、強度の優れた第1基材層3、第2基材層13の
両方ないしは片方に形成されるが、使用するインキは各
基材層に接着性の良い汎用のインキを使用すればよい。
【0024】本発明の空気袋20を形成するための積層体
の製造方法に関しては2通りの方法で製造することがで
きる。第1実施例ないし第2実施例における積層体を製
造する場合の第1の方法は、先ず印刷層8、金属蒸着層
9を設けた第1基材層3に接着層4を介して熱可塑性樹
脂層5を積層して第1フイルム1を作製した後に該熱可
塑性樹脂層5面にパターン状の離型層7をグラビア印刷
により設ける。一方、必要により印刷層8、金属蒸着層
9を設け、第2基材層13に接着層14を介して熱溶融押出
ラミネーシヨンにより熱可塑性樹脂層15を積層すると同
時に、上記第1フイルム1の離型層7を設けた面を積層
接着する方法である。第2の方法は、先ず印刷層8、金
属蒸着層9を設けた第1基材層3に接着層4を介して熱
可塑性樹脂層5を積層して第1フイルム1を作製する一
方、必要により印刷層8、金属蒸着層9を設けた第2基
材層13に接着層14を介して該熱可塑性樹脂層15を積層し
て第2フイルム2を作製する。次いで、第1フイルム1
ないしは第2フイルム2のいずれかの熱可塑性樹脂層
5,15 面に空気袋に対応したパターン状の離型層7をグ
ラビア印刷により設けた後に、第1フイルム1及び第2
フイルム2の熱可塑性樹脂層5,15 面を重ねて加熱ロー
ルで圧着して熱可塑性樹脂層5,15 同士を接着積層する
方法である。
【0025】第3実施例における積層体を製造する場合
の方法は、先ず印刷層8、金属蒸着層9を設けた第1基
材層3の印刷層8のある面に熱接着性樹脂層6を設ける
とともに他方の面に接着層4を介して熱可塑性樹脂層5
を積層して第1フイルム1を作製した後に該熱可塑性樹
脂層5面にパターン状の離型層7をグラビア印刷により
設ける。一方、印刷層8、金属蒸着層9を設けた第2基
材層13の印刷層8のある面に熱接着性樹脂層16を設ける
とともに他方の面に接着層14を設け、該接着層14面に熱
溶融押出ラミネーシヨンにより熱可塑性樹脂層15を積層
すると同時に、上記第1フイルム1の離型層7を設けた
面を積層接着する方法である。第3実施例おける積層体
のように表面に熱接着性樹脂層6,16 が設けられている
場合には前記のような加熱ロールで圧着して熱可塑性樹
脂層5,15 同士を接着積層する方法は採用できない。
【0026】第4実施例における積層体を製造する方法
は、先ず、印刷層8、金属蒸着層9を設けた第2基材層
13の印刷層8のある面に熱接着性樹脂層16を設けるとと
もに他方の面に接着層14及び離型層7を設けて第2フイ
ルム2を作製し、一方、印刷層8、金属蒸着層9を設け
た第1基材層3の印刷層8のある面に熱接着性樹脂層6
を設けるとともに他方の面に接着層4を設けて、該接着
層14面に熱溶融押出ラミネーシヨンにより熱可塑性樹脂
層15を積層すると同時に、上記第2フイルム2の離型層
7を設けた面を積層接着することにより行われる。
【0027】本発明の空気袋の弁23取り付け部の構成
は、第1実施例ないし第2実施例の積層体の構成の場合
には、図6に示すように第1フイルム1と第2フイルム
2の内面に熱接着により取り付ける構成となる。弁23を
取り付ける箇所の第1フイルム1ないしは第2フイルム
2の面に設けられている剥離層7を粘着テープによる剥
離ないしは溶剤による拭き取りにより除去する。弁23の
構成は任意であるが、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体からなる柔軟なフイルムからなるフイルム
状の弁23が適している。例えば図6に示されている弁23
は、長さの長い外フイルム24a,24b 内に長さの短い内フ
イルム25a,25b を挿入して両側端を熱接着するととも
に、内フイルム25a,25b 同士を内側の端部の接合部26に
て巾方向の中央の位置にて熱接着した構成からなる。上
記弁23を取り付ける箇所の第1フイルム1と第2フイル
ム2内に挿入して、第1フイルム1及び第2フイルム2
の内面と弁23の外面を熱接着部27にて熱接着して空気袋
20に取り付ける。その際に弁23の内フイルム25a,25b 同
士が接着しないように離型フイルムを挿入することが必
要である。
【0028】第3実施例ないし第4実施例の積層体の構
成のように第1フイルム1と第2フイルム2の外面が熱
接着性を有する場合には、図7に示すように第1フイル
ム1と第2フイルム2の外面に熱接着により弁23を取り
付ける構成となる。弁23の構成は任意であるが、ポリエ
チレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体からなる柔軟な
フイルムからなるフイルム状のものが適している。例え
ば図7に示されている弁23は、長さの長い外フイルム24
a,24b の長手方向の中央部に2つ折りした長さの短い内
フイルム25a,25b を挿入して両側端を熱接着するととも
に、巾方向の中央部の位置にて内フイルム25a,25b とそ
れぞれ対応する外フイルム24a,24b とを内フイルム25a,
25b の折り目と反対側の端部の接合部26a,26b にて接着
した構成からなる。上記弁23の外フイルム24a,24b の接
合部26側の端縁にて、弁取付部の第1フイルム1と第2
フイルム2を挟み第1フイルム1と第2フイルム2の外
面を熱接着部27にて熱接着して空気袋に取り付ける。外
面から加熱して熱接着により弁23を取り付けるに際して
も第1フイルム1と第2フイルム2間には離型層7が介
在するので両フイルムが接着してしまうことはない。
【0029】上記ではフイルム状の弁23の取り付けにつ
いて説明したが、弁23の種類は任意でありプラスチツク
成形品からなる弁を使用することもできる。第1実施例
ないし第2実施例の積層体からなる空気袋にプラスチツ
ク成形品からなる弁23を取り付けるには、積層体の外面
に接着剤を使用して接着する。また、第3実施例ないし
第4実施例の積層体のように表面が熱接着性である場合
にはプラスチツク成形品からなる弁23を熱接着により積
層体の外面に取り付けることができる。
【0030】
【発明の効果】第1フイルムと第2フイルムとをそれら
の間にグラビア印刷等の印刷方式により設けた所望の空
気室パターンに対応したパターン状離型層を挟んで接着
した構成からなる積層体から形成される空気袋であり、
弁を通して空気を注入すると離型層が設けられた部分に
おいて第1フイルムと第2フイルムが容易に剥離して、
任意の形状の空気室が形成される構成の空気袋及びその
製造方法である。上記空気袋及びその製造方法を採用す
ることにより、任意の大きさ、形状を備えた大量生産が
可能な低価格の空気袋が得られ、空気袋を構成する基材
層に印刷層、金属蒸着層等を設けることにより意匠効果
の優れたものとなる上に、緩衝効果、断熱効果も良くな
るので、風船、バルーン、緩衝材、断熱材等種々の用途
に利用が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気袋の一例を示す図で、(イ)は平
面図、(ロ)は(イ)におけるI−I断面図。
【図2】本発明の空気袋の他の実施例を示す平面図。
【図3】本発明の空気袋を形成する積層体の第1実施例
を示す図で、(イ)は積層構成を示す断面図、(ロ)は
膨らました状態を示す断面図。
【図4】本発明の空気袋を形成する積層体の第2実施例
の積層構成を示す断面図。
【図5】本発明の空気袋を形成する積層体の第3実施例
の積層構成を示す断面図。
【図6】本発明の空気袋を形成する積層体の第4実施例
の積層構成を示す断面図。
【図7】本発明の空気袋の弁部分の構成の1実施例を示
す図で、(イ)は平面図、(ロ)は(イ)におけるI-I
断面図、(ハ)は(イ)におけるII-II 断面図。
【図8】本発明の空気袋の弁部分の構成の他の実施例を
示す図で、(イ)は平面図、(ロ)は(イ)におけるI-
I 断面図、(ハ)は(イ)におけるII-II 断面図。
【符号の説明】 1, 1a, 1b, 1c, 1d 第1フイルム 2, 2a, 2b, 2c, 2d 第2フイルム 3 第1基材層 4, 14 接着層 5, 15 熱可塑性樹脂層 6, 16 熱接着性樹脂層 7 離型層 8 印刷層 9 金属蒸着層 13 第2基材層 20, 20', 20" 空気袋 21 接着部 22 非接着部 23 弁 24a, 24b 外フイルム 25a, 25b 内フイルム 26, 26a, 26b 接合部 27 熱接着部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1基材層と第2基材層とを、それらの
    間に所望の空気室パターンに対応したパターン状離型層
    を挟んで互いに接着した積層体から形成される空気袋に
    おいて、前記第1基材層ないしは第2基材層に印刷層又
    は金属蒸着層を設けるかないしは印刷層及び金属蒸着層
    を設けたことを特徴とする空気袋。
  2. 【請求項2】 前記第1基材層及び第2基材層のそれぞ
    れの外面に熱接着性樹脂層を設けた積層体から形成され
    ることを特徴とする請求項1記載の空気袋。
  3. 【請求項3】 前記積層体の外面にガス注入用の弁を接
    着により取り付けたことを特徴とする請求項2記載の空
    気袋。
  4. 【請求項4】 前記空気室パターンに対応したパターン
    状離型層の形状が、隣接するパターン状離型層間の最短
    距離ないしはパターン状離型層の最小巾が0.5〜5m
    mである狭巾部を有する空気室形状を備えたことを特徴
    とする請求項1、2、3記載の空気袋。
  5. 【請求項5】 第1基材層と第2基材層との間に所望の
    空気室パターンに対応したパターン状離型層を挟んで、
    熱可塑性樹脂の熱溶融押出ラミネーシヨンにより該第1
    基材層と該第2基材層とを接着積層することを特徴とす
    る空気袋の製造方法。
  6. 【請求項6】 第1基材層と第2基材層との間に所望の
    空気室パターンに対応したパターン状離型層を挟んで、
    該第1基材層と該第2基材層とにそれぞれ積層された熱
    可塑性樹脂層の面を合わせて熱圧着により接着積層する
    ことを特徴とする空気袋の製造方法。
JP5344602A 1993-12-20 1993-12-20 空気袋及びその製造方法 Pending JPH07171923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5344602A JPH07171923A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 空気袋及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5344602A JPH07171923A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 空気袋及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07171923A true JPH07171923A (ja) 1995-07-11

Family

ID=18370547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5344602A Pending JPH07171923A (ja) 1993-12-20 1993-12-20 空気袋及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07171923A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007974B2 (en) 2001-10-02 2006-03-07 Trw Automotive Safety Systems Gmbh & Co. Kg Airbag for a restraint system in motor vehicles
JP2009161245A (ja) * 2008-01-04 2009-07-23 Chian Hua Liao 折り曲げ可能な多段式緩衝包装袋
US7622014B2 (en) * 2005-07-01 2009-11-24 Reebok International Ltd. Method for manufacturing inflatable footwear or bladders for use in inflatable articles

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007974B2 (en) 2001-10-02 2006-03-07 Trw Automotive Safety Systems Gmbh & Co. Kg Airbag for a restraint system in motor vehicles
US7622014B2 (en) * 2005-07-01 2009-11-24 Reebok International Ltd. Method for manufacturing inflatable footwear or bladders for use in inflatable articles
US9516921B2 (en) 2005-07-01 2016-12-13 Reebok International Limited Method for manufacturing inflatable footwear or bladders for use in inflatable articles
JP2009161245A (ja) * 2008-01-04 2009-07-23 Chian Hua Liao 折り曲げ可能な多段式緩衝包装袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004018101A (ja) 紙カップおよびその製造方法
JPH07171923A (ja) 空気袋及びその製造方法
JP4090550B2 (ja) 蓋材及びその製造方法
JPH01117669U (ja)
JPH0111704Y2 (ja)
JP3107994U (ja) 転写シート
JPH0285160A (ja) 溶断シール袋及びその製造法
JP4289520B2 (ja) 包装体
JP4518597B2 (ja) 積層体、積層体の製造方法、および包装体
JPS61147755U (ja)
JPH0355992Y2 (ja)
JP3563824B2 (ja) 接着性シート
JPH0999523A (ja) 積層体及びその製造法
JPH0924949A (ja) 背貼りシール袋用包装材料および背貼りシール袋
JP3604158B2 (ja) カード及びその作成方法
JPH0646996Y2 (ja) 粘着テープ
JP3845684B2 (ja) 疑似接着シートを用いた情報通信体の製造方法
JPH0430141Y2 (ja)
JPH071893A (ja) 転写シート
JPH08248880A (ja) 立体ステツカー及びその多面付シート
JPS61150811U (ja)
JP2003312686A (ja) 通気性袋
JPH0257939U (ja)
JP2525596Y2 (ja) 複層化葉書
JP2000177030A (ja) 積層体の製造方法、および包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020604