JPH07170226A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JPH07170226A
JPH07170226A JP5316257A JP31625793A JPH07170226A JP H07170226 A JPH07170226 A JP H07170226A JP 5316257 A JP5316257 A JP 5316257A JP 31625793 A JP31625793 A JP 31625793A JP H07170226 A JPH07170226 A JP H07170226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ear
display
pressure
user
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5316257A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Katagishi
片岸  誠
Shuichi Sekiguchi
周一 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5316257A priority Critical patent/JPH07170226A/ja
Publication of JPH07170226A publication Critical patent/JPH07170226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】使用者が表示手段の表示内容を確認できない場
合に表示駆動手段の動作を停止するよう制御し、消費電
流を低減すること。 【構成】携帯電話機にイヤーレシーバの近傍でかつ使用
者の耳に接する位置に耳当て部を設けるとともに耳当て
部にかかる圧力を検出する圧力検出手段とを設け、圧力
検出手段があるしきい値以上の圧力を検出した場合に表
示駆動手段の動作を停止するよう制御する。 【効果】耳当て部にかかる圧力があるしきい値以上のと
なった場合に使用者が表示手段の表示内容を確認できな
い状態と判断して表示駆動手段の動作を停止するよう制
御する。その結果、携帯電話機の消費電流を低減でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話機および無線
通信機の消費電流を低減する構成および制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯電話機は図3に示すように、
アンテナと、アンテナに接続され少なくとも復調及び変
調する機能を有する無線部と、少なくとも無線部の復調
出力を入力し帯域制限を行なった後にイヤーレシーバに
出力する機能とマイクからの入力信号を入力し帯域制限
を行なった後に無線部に出力する機能を有する音声処理
部と、操作手段と、表示手段と、表示駆動手段、制御手
段を備えており、制御手段は操作手段や無線部の復調信
号に含まれる基地局からの制御信号に応じて無線部や音
声処理部及び表示駆動手段を制御していた。また、表示
駆動手段は電源投入時には常に動作するよう制御してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、表示
駆動手段は電源投入時には常に動作するよう制御してい
たため、例えば通話時のように使用者の顔の側面に電話
機を保持している状態で表示手段の表示内容を確認でき
ないにもかかわらず、表示駆動手段の動作電流を消費し
ていた。
【0004】本発明の目的は、使用者が表示手段の表示
内容を確認できない場合に表示駆動手段の動作を停止す
るよう制御し、消費電流を低減することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、携帯電話機
にイヤーレシーバの近傍でかつ使用者の耳に接する位置
に耳当て部を設けるとともに耳当て部にかかる圧力を検
出する圧力検出手段とを設け、圧力検出手段があるしき
い値以上の圧力を検出した場合に表示駆動手段の動作を
停止するよう制御することにより達成される。
【0006】
【作用】携帯電話機にイヤーレシーバの近傍でかつ使用
者の耳に接する位置に設ける耳当て部と、耳当て部にか
かる圧力を検出する圧力検出手段とを設け、圧力検出手
段があるしきい値以上の圧力を検出した場合に通話中と
判断し表示駆動手段の動作を停止するよう制御すること
により、消費電流を低減することができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。
【0008】図1は、本発明の第1の実施例を示すブロ
ック図である。図1において、無線部2はアンテナ1に
接続され少なくとも復調及び変調する機能を有するもの
で、音声処理部3は少なくとも無線部2の復調出力を入
力し帯域制限を行なった後にイヤーレシーバ4に出力す
る機能とマイク5からの入力信号を入力し帯域制限を行
なった後に無線部2に出力する機能を有するもので、操
作手段13は少なくとも外部から電話機の操作入力を行
なうもので、表示手段6は電話番号や受信電界強度等を
表示するもので、表示駆動手段7は表示手段6を駆動す
るもので、耳当て部10はイヤーレシーバ4の近傍でか
つ使用者の耳に接する位置に設けるもので 、圧力検出
手段11は耳当て部10にかかる圧力を検出するもの
で、制御手段8は少なくとも操作手段13や圧力検出手
段11、無線部の復調信号に含まれる基地局からの制御
信号に応じて無線部2、音声処理部3及び表示駆動手段
7を制御するものである。ここで、制御手段8は圧力検
出手段11があるしきい値以上の圧力を検出した場合に
通話中(使用者が表示を確認できない状況)であると判
断して表示駆動手段の動作を停止するよう制御する。そ
の結果、消費電流を低減することができる。また、イヤ
ーレシーバ側を下にして電話機を置いた場合にも使用者
が表示内容を確認できない状況であり、同様の効果が得
られる。
【0009】図2は、本発明の第2の実施例を示すブロ
ック図である。本実施例は、第1の実施例における圧力
検出手段11のかわりに耳当て部10の静電容量を検出
する静電容量検出手段12を設けたものである。このと
き、制御手段8は静電容量検出手段12が空気の誘電率
以外の誘電率を検出した場合に通話中(使用者が表示を
確認できない状況)であると判断して表示駆動手段の動
作を停止するよう制御する。その結果、消費電流を低減
することができる。
【0010】上記実施例に記載の制御方法は、携帯電話
機に限らず表示手段及び表示駆動手段を有する電話機に
おいても有効である。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、携帯電話機にイヤーレ
シーバの近傍でかつ使用者の耳に接する位置に耳当て部
を設けるとともに耳当て部にかかる圧力を検出する圧力
検出手段とを設け、圧力検出手段があるしきい値以上の
圧力を検出した場合に通話中と判断し表示駆動手段の動
作を停止するよう制御する。その結果、通話時のように
使用者が表示を確認できない場合に消費していた表示駆
動手段の電流を削減し、消費電流を低減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
【図3】従来の技術を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…アンテナ、 2…無線部、 3…音声処理部、 4…イヤーレシーバ、 5…マイク、 6…表示手段、 7…表示駆動手段、 8…制御手段、 9…筐体、 10…耳当て部、 11…圧力検出手段、 12…静電容量検出手段。 13…操作手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 1/02 C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】携帯電話機のイヤーレシーバ部に使用者の
    耳が接近あるいは接触したことを検知し、表示及びこれ
    を駆動する手段の動作を停止するように制御することを
    特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】アンテナ(1)と、該アンテナ(1)に接
    続され少なくとも復調及び変調する機能を有する無線部
    (2)と、少なくとも該無線部(2)の復調出力を入力
    し帯域制限を行なった後にイヤーレシーバ(4)に出力
    する機能とマイク(5)からの入力信号を入力し帯域制
    限を行なった後に前記無線部(2)に出力する機能を有
    する音声処理部(3)と、少なくとも外部から電話機の
    操作入力を行なう操作手段(13)と、表示手段(6)
    と、該表示手段(6)を駆動する表示駆動手段(7)
    と、前記イヤーレシーバ(4)の近傍でかつ使用者の耳
    に接する位置に設ける耳当て部(10)と、該耳当て部
    (10)にかかる圧力を検出する圧力検出手段(11)
    と、少なくとも前記操作手段(13)と前記圧力検出手
    段(11)の出力に応じて前記無線部(2)、前記音声
    処理部(3)及び表示駆動手段(7)を制御する制御手
    段(8)とを具備する携帯電話機において、 前記制御手段(8)は、前記圧力検出手段(11)があ
    るしきい値以上の圧力を検出した場合に前記表示駆動手
    段の動作を停止するよう制御することを特徴とする携帯
    電話機。
  3. 【請求項3】アンテナ(1)と、該アンテナ(1)に接
    続され少なくとも復調及び変調する機能を有する無線部
    (2)と、少なくとも該無線部(2)の復調出力を入力
    し帯域制限を行なった後にイヤーレシーバ(4)に出力
    する機能とマイク(5)からの入力信号を入力し帯域制
    限を行なった後に前記無線部(2)に出力する機能を有
    する音声処理部(3)と、少なくとも外部から電話機の
    操作入力を行なう操作手段(13)と、表示手段(6)
    と、該表示手段(6)を駆動する表示駆動手段(7)
    と、前記イヤーレシーバ(4)の近傍でかつ使用者の耳
    に接する位置に設ける耳当て部(10)と、該耳当て部
    (10)の静電容量を検出する静電容量検出手段(1
    2)と、少なくとも前記操作手段(13)と前記静電容
    量検出手段(12)の出力に応じて前記無線部(2)、
    前記音声処理部(3)及び表示駆動手段(7)を制御す
    る制御手段(8)とを具備する携帯電話機において、 前記制御手段(8)は、前記静電容量検出手段(12)
    が空気の誘電率以外の誘電率を検出した場合に前記表示
    駆動手段の動作を停止するよう制御することを特徴とす
    る携帯電話機。
JP5316257A 1993-12-16 1993-12-16 携帯電話機 Pending JPH07170226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5316257A JPH07170226A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5316257A JPH07170226A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07170226A true JPH07170226A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18075089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5316257A Pending JPH07170226A (ja) 1993-12-16 1993-12-16 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07170226A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0883274A2 (en) * 1997-06-06 1998-12-09 Nec Corporation Mobile communication terminal
US6154538A (en) * 1997-05-23 2000-11-28 Nec Corporation Portable telephone apparatus
WO2003092250A1 (en) * 2002-04-24 2003-11-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile terminal device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6154538A (en) * 1997-05-23 2000-11-28 Nec Corporation Portable telephone apparatus
EP0883274A2 (en) * 1997-06-06 1998-12-09 Nec Corporation Mobile communication terminal
US6317614B1 (en) 1997-06-06 2001-11-13 Nec Corporation Mobile communication terminal
EP0883274A3 (en) * 1997-06-06 2002-10-23 Nec Corporation Mobile communication terminal
WO2003092250A1 (en) * 2002-04-24 2003-11-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile terminal device
US7248899B2 (en) 2002-04-24 2007-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable terminal apparatus having an improved display drive controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0682434B1 (en) Portable telephone set
JP2943765B2 (ja) 移動体通信端末
JP2002330200A (ja) 携帯無線装置
JP2817707B2 (ja) 無線選択呼出し受信機付き携帯情報端末装置
JPH07170226A (ja) 携帯電話機
JPH1065598A (ja) 携帯電話機
JP2001036456A (ja) 移動無線装置及び移動無線装置の制御方法
JP3103400B2 (ja) 無線電話装置
JP3151280B2 (ja) 無線電話装置
JPH1168891A (ja) 携帯電話機
JPH05130012A (ja) 携帯電話機
JPH0482331A (ja) 携帯電話機
KR100306487B1 (ko) 핸드프리용 스피커가 내장된 이동통신 단말기의 제어방법
JPH08335969A (ja) 携帯電話機
KR100226222B1 (ko) 이어-마이크 접속 감지를 통한 자동 착신전환기능을 갖춘 무선전화기
JPH10215299A (ja) 電話装置
KR100557564B1 (ko) 폴더형 이동무선 단말기의 경보 구동 제어방법
KR100248217B1 (ko) 배터리 절약 기능을 갖춘 이동단말기
JPH09162772A (ja) 携帯無線機
JPH11262067A (ja) 携帯情報端末
JPH08317042A (ja) コードレス電話装置
KR100362561B1 (ko) 이동 무선 단말기에서 스피커 출력 신호의 처리 방법
JP3024412B2 (ja) 送受話器
JPH07231276A (ja) 携帯用無線電話装置
JP2002111824A (ja) 携帯電話端末