JPH07163250A - 畑地用シ−ト掛け装置 - Google Patents
畑地用シ−ト掛け装置Info
- Publication number
- JPH07163250A JPH07163250A JP31196493A JP31196493A JPH07163250A JP H07163250 A JPH07163250 A JP H07163250A JP 31196493 A JP31196493 A JP 31196493A JP 31196493 A JP31196493 A JP 31196493A JP H07163250 A JPH07163250 A JP H07163250A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- sheet roll
- field
- roller
- roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Protection Of Plants (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】シート掛けの作業性能を高める。
【構成】シートSが捲回されたシートロール1と、シー
トロール1を回動可能に支持するシートロール支持部2
と、シートロール支持部2の後方側に設けられシートロ
ール1から繰出されたシートSの両縁辺を畑地面Gに踏
付ける1対の踏付ローラ3と、踏付ローラ3に近接して
設けられ踏付ローラ3に踏付けられたシートSの縁辺に
畑地面Gの土Eを切削して押上げる1対のプラウ4と、
踏付ローラ3に後続して設けられシートSの縁辺に押上
げられた土Eを鎮圧する1対の鎮圧ローラ5とを備え、
前記各部を一体的に走行可能に連結した。
トロール1を回動可能に支持するシートロール支持部2
と、シートロール支持部2の後方側に設けられシートロ
ール1から繰出されたシートSの両縁辺を畑地面Gに踏
付ける1対の踏付ローラ3と、踏付ローラ3に近接して
設けられ踏付ローラ3に踏付けられたシートSの縁辺に
畑地面Gの土Eを切削して押上げる1対のプラウ4と、
踏付ローラ3に後続して設けられシートSの縁辺に押上
げられた土Eを鎮圧する1対の鎮圧ローラ5とを備え、
前記各部を一体的に走行可能に連結した。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、畑地用シート掛け装置
に関する。さらに詳しくは、畑地の畝等に立設された支
柱にビニルフィルム等のシートを掛けたり、畝等に直接
シートを掛けるのに使用される畑地用シート掛け装置に
おいて、そのシート掛けの作業性能に係る改良に関す
る。
に関する。さらに詳しくは、畑地の畝等に立設された支
柱にビニルフィルム等のシートを掛けたり、畝等に直接
シートを掛けるのに使用される畑地用シート掛け装置に
おいて、そのシート掛けの作業性能に係る改良に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、畑地用シート掛け装置としては、
例えば、シートが捲回されたシートロールと、シートロ
ールを回動可能に支持するシートロール支持部とからな
るものが知られている。
例えば、シートが捲回されたシートロールと、シートロ
ールを回動可能に支持するシートロール支持部とからな
るものが知られている。
【0003】この従来の畑地用シート掛け装置は、1人
の作業員がシートロール支持部を持って移動しながらシ
ートを繰出して掛けていき、別の1人または2人の作業
員がシートの両縁辺に土を載せてシートを固定するとい
う使用態様が採られる。
の作業員がシートロール支持部を持って移動しながらシ
ートを繰出して掛けていき、別の1人または2人の作業
員がシートの両縁辺に土を載せてシートを固定するとい
う使用態様が採られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来の畑地用シ
ート掛け装置では、使用態様が殆ど手作業に近いもので
あり、シート掛けの作業性能が低いという問題点を有し
ている。
ート掛け装置では、使用態様が殆ど手作業に近いもので
あり、シート掛けの作業性能が低いという問題点を有し
ている。
【0005】また、最近の農業では作物の出荷時期の調
整や生産地域の拡大等が指向されており、従来育苗用の
簡易ハウス構築用等として利用されてきたシートを活用
して、自然環境に対抗する手段として畑地の広範な面積
にシート掛けが行われてきている。このため、シート掛
けの作業性能の高い畑地用シート掛け装置の開発が要望
されているという背景がある。
整や生産地域の拡大等が指向されており、従来育苗用の
簡易ハウス構築用等として利用されてきたシートを活用
して、自然環境に対抗する手段として畑地の広範な面積
にシート掛けが行われてきている。このため、シート掛
けの作業性能の高い畑地用シート掛け装置の開発が要望
されているという背景がある。
【0006】本発明は、このような問題点,背景を考慮
してなされたもので、シート掛けの作業性能の高い畑地
用シート掛け装置を提供することを課題とする。
してなされたもので、シート掛けの作業性能の高い畑地
用シート掛け装置を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明に係る畑地用シート掛け装置は、次のような
手段を採用する。
め、本発明に係る畑地用シート掛け装置は、次のような
手段を採用する。
【0008】即ち、請求項1では、シートが捲回された
シートロールと、シートロールを回動可能に支持するシ
ートロール支持部と、シートロール支持部の後方側に設
けられシートロールから繰出されたシートの両縁辺を畑
地面に踏付ける対の踏付ローラと、踏付ローラに近接し
て設けられ踏付ローラに踏付けられたシートの縁辺に畑
地面の土を切削して押上げる対のプラウと、踏付ローラ
に後続して設けられシートの縁辺に押上げられた土を鎮
圧する対の鎮圧ローラとを備え、前記各部を一体的に走
行可能に連結してなる。
シートロールと、シートロールを回動可能に支持するシ
ートロール支持部と、シートロール支持部の後方側に設
けられシートロールから繰出されたシートの両縁辺を畑
地面に踏付ける対の踏付ローラと、踏付ローラに近接し
て設けられ踏付ローラに踏付けられたシートの縁辺に畑
地面の土を切削して押上げる対のプラウと、踏付ローラ
に後続して設けられシートの縁辺に押上げられた土を鎮
圧する対の鎮圧ローラとを備え、前記各部を一体的に走
行可能に連結してなる。
【0009】また、請求項2では、請求項1の畑地用シ
ート掛け装置において、シートロール支持部と踏付ロー
ラとの間に設けられ、畑地面に立設された支柱の上に被
せられたシートの上側からシートを支柱に押付けるガイ
ド部を設けたことを特徴とする。
ート掛け装置において、シートロール支持部と踏付ロー
ラとの間に設けられ、畑地面に立設された支柱の上に被
せられたシートの上側からシートを支柱に押付けるガイ
ド部を設けたことを特徴とする。
【0010】また、請求項3では、請求項1または2の
畑地用シート掛け装置において、トラクタ等に牽引させ
るための連結バーを備えたことを特徴とする。
畑地用シート掛け装置において、トラクタ等に牽引させ
るための連結バーを備えたことを特徴とする。
【0011】また、請求項4では、請求項1または2の
畑地用シート掛け装置において、自走手段を備えたこと
を特徴とする。
畑地用シート掛け装置において、自走手段を備えたこと
を特徴とする。
【0012】
【作用】前述の手段によると、シートロールからシート
を少し繰出して繰出し端の両縁辺を踏付ローラと畑地面
との間に挟み入れて作業を開始する。全体を走行させる
と、シートロールの繰出し端の両縁辺が踏付ローラと畑
地面との間に挟まれているため、順次シートロールから
シートが繰出されることになる。繰出され踏付ローラ,
畑地面の間を通ったシートは、プラウによって両縁辺に
土が押上げられ、押上げられた土が鎮圧ローラによって
鎮圧されることにより、畑地面に掛けられ固定される。
を少し繰出して繰出し端の両縁辺を踏付ローラと畑地面
との間に挟み入れて作業を開始する。全体を走行させる
と、シートロールの繰出し端の両縁辺が踏付ローラと畑
地面との間に挟まれているため、順次シートロールから
シートが繰出されることになる。繰出され踏付ローラ,
畑地面の間を通ったシートは、プラウによって両縁辺に
土が押上げられ、押上げられた土が鎮圧ローラによって
鎮圧されることにより、畑地面に掛けられ固定される。
【0013】
【実施例】以下、本発明に係る畑地用シート掛け装置の
実施例を図面に基いて説明する。
実施例を図面に基いて説明する。
【0014】図1〜図6は、本発明に係る畑地用シート
掛け装置の第1実施例を示すものである。
掛け装置の第1実施例を示すものである。
【0015】この実施例では、畑地面Gに植付けられた
作物Pを覆うように立設された支柱BにシートSを掛け
るのに好適なものを示してある。
作物Pを覆うように立設された支柱BにシートSを掛け
るのに好適なものを示してある。
【0016】この実施例は、図1,図2から明らかなよ
うに、シートロール1,シートロール支持部2,踏付ロ
ーラ3,プラウ4,鎮圧ローラ5の各部を一体的に走行
可能に簡素な構造で連結してなる。
うに、シートロール1,シートロール支持部2,踏付ロ
ーラ3,プラウ4,鎮圧ローラ5の各部を一体的に走行
可能に簡素な構造で連結してなる。
【0017】シートロール1は、円筒形の芯材にビニル
フィルム等のシートSを捲回してなるものである。
フィルム等のシートSを捲回してなるものである。
【0018】シートロール支持部2は、シートロール1
を回動可能に略水平状態で支持するもので、図3に詳細
に示されるようにメインフレーム6に相対して取付けら
れた1対の円柱形の突起2a,2bからなる。一方の突
起2aは、締付け具7によっスライド可能にメインフレ
ーム6に取付けられ、他方の突起2bとの間隔を変更す
ることができるようになっている。従って、異なる幅の
シートSが捲回されたシートロール1にも対応すること
ができる。
を回動可能に略水平状態で支持するもので、図3に詳細
に示されるようにメインフレーム6に相対して取付けら
れた1対の円柱形の突起2a,2bからなる。一方の突
起2aは、締付け具7によっスライド可能にメインフレ
ーム6に取付けられ、他方の突起2bとの間隔を変更す
ることができるようになっている。従って、異なる幅の
シートSが捲回されたシートロール1にも対応すること
ができる。
【0019】踏付ローラ3は、シートロール1から繰出
されたシートSの両縁辺を畑地面Gに踏付けてシートS
の繰出し継続を図るもので、メインフレーム6から後方
側へ一定の間隔を介して配設された1対の作業フレーム
8に支持部材9で支持された1対の車輪形ローラからな
る。この踏付ローラ3は、作業フレーム8に対して、支
持部材9により支持角度,支持高さ等を可変できるよう
になっている。
されたシートSの両縁辺を畑地面Gに踏付けてシートS
の繰出し継続を図るもので、メインフレーム6から後方
側へ一定の間隔を介して配設された1対の作業フレーム
8に支持部材9で支持された1対の車輪形ローラからな
る。この踏付ローラ3は、作業フレーム8に対して、支
持部材9により支持角度,支持高さ等を可変できるよう
になっている。
【0020】プラウ4は、踏付ローラ3に踏付けられた
シートSの縁辺に畑地面Gの土Eを切削して押上げるも
ので、踏付ローラ3の斜め外側後方に位置して後方に向
けて巾狭となるように配置され、作業フレーム8に支持
部材10で支持された1対のディスク盤からなる。この
プラウ4は、作業フレーム8に対して、支持部材10に
より支持角度,支持高さ等を可変できるようになってい
る。
シートSの縁辺に畑地面Gの土Eを切削して押上げるも
ので、踏付ローラ3の斜め外側後方に位置して後方に向
けて巾狭となるように配置され、作業フレーム8に支持
部材10で支持された1対のディスク盤からなる。この
プラウ4は、作業フレーム8に対して、支持部材10に
より支持角度,支持高さ等を可変できるようになってい
る。
【0021】鎮圧ローラ5は、プラウ4よりシートSの
縁辺に押上げられた土Eを鎮圧するもので、踏付ローラ
3の直線後方に位置して作業フレーム8に連結された門
形の操作フレーム11に支持部材12で支持された1対
のドラム形ローラからなる。この鎮圧ローラ5は、鎮圧
を効果的にならしむるためにシートSの縁辺よりも太巾
に構成され、操作フレーム11に対して、支持部材12
により支持角度,支持高さ等を可変できるようになって
いる。また、支持部材12の支持軸12aにはスプリン
グ12bを巻設して土面の凹凸に対応できるようにし、
支持軸12aの下端を操作フレーム11にバー12cで
連結することが可能である。
縁辺に押上げられた土Eを鎮圧するもので、踏付ローラ
3の直線後方に位置して作業フレーム8に連結された門
形の操作フレーム11に支持部材12で支持された1対
のドラム形ローラからなる。この鎮圧ローラ5は、鎮圧
を効果的にならしむるためにシートSの縁辺よりも太巾
に構成され、操作フレーム11に対して、支持部材12
により支持角度,支持高さ等を可変できるようになって
いる。また、支持部材12の支持軸12aにはスプリン
グ12bを巻設して土面の凹凸に対応できるようにし、
支持軸12aの下端を操作フレーム11にバー12cで
連結することが可能である。
【0022】前記作業フレーム8は、図4に詳細に示さ
れるように、メインフレーム6に配設されたシャフト1
3に嵌合固定され、シャフト13の軸方向へて間隔を可
変できるようになっており、異なる幅のシートSが捲回
されたシートロール1へ対応できるようになっている。
なお、前記操作フレーム11は、図2,図4に詳細に示
されるように、門形の頂部が嵌合スライド構造となって
おり、異なる幅のシートSが捲回されたシートロール1
へ対応できるようになっている。
れるように、メインフレーム6に配設されたシャフト1
3に嵌合固定され、シャフト13の軸方向へて間隔を可
変できるようになっており、異なる幅のシートSが捲回
されたシートロール1へ対応できるようになっている。
なお、前記操作フレーム11は、図2,図4に詳細に示
されるように、門形の頂部が嵌合スライド構造となって
おり、異なる幅のシートSが捲回されたシートロール1
へ対応できるようになっている。
【0023】さらに、作業フレーム8は、油圧シリンダ
14,リンク15,シャフト13を介してメインフレー
ム6に対して角度が可変されるようになっており、踏付
ローラ3,プラウ4,鎮圧ローラ5の各部の畑地面Gへ
の接地圧を調整することができるようになっている。
14,リンク15,シャフト13を介してメインフレー
ム6に対して角度が可変されるようになっており、踏付
ローラ3,プラウ4,鎮圧ローラ5の各部の畑地面Gへ
の接地圧を調整することができるようになっている。
【0024】さらに、前記メインフレーム6には、トラ
クタ16に牽引させるための連結バー17が取付けられ
ている。また、この連結バー17には、予備のシートロ
ール1等を収容しておくための籠18が取付けられてい
る。図示しないが、連結バー17とメインフレーム6と
は相互に調整可能に連結されている。
クタ16に牽引させるための連結バー17が取付けられ
ている。また、この連結バー17には、予備のシートロ
ール1等を収容しておくための籠18が取付けられてい
る。図示しないが、連結バー17とメインフレーム6と
は相互に調整可能に連結されている。
【0025】さらに、この実施例では、シートロール支
持部2と踏付ローラ3との間で、支柱Bの上に被せられ
たシートSの上側からシートSを支柱Bに押付けるガイ
ド部19が設けられている。
持部2と踏付ローラ3との間で、支柱Bの上に被せられ
たシートSの上側からシートSを支柱Bに押付けるガイ
ド部19が設けられている。
【0026】上記ガイド部19は、図5に示されるよう
に、前記油圧シリンダ14を支持するためにメインフレ
ーム3に立設された縦フレーム20に取付けられたハン
ドル19aと、ハンドル19aに回動可能に取付けられ
た回動アーム19bと、回動アーム19bの回動先端部
に取付けられた円弧形の支持フレーム19cと、支持フ
レーム19cに一定間隔で支持された複数個のローラ1
9dとを備えている。このガイド部19は、回動アーム
19bを回動させることによりローラ19dでシートS
を支柱Bに押付けて、シート掛けの際のシートSの捲れ
上がりを阻止する。なお、回動アーム19bは、ハンド
ル19aに対してスライド可能でローラ19dの押付中
心を可変できるようになってり、異なる幅のシートSが
捲回されたシートロール1へ対応できるようになってい
る。また、ローラ19dは、図6に示すように、スプリ
ング19fで支持フレーム19cに弾圧支持され、シー
トSへの当接が緩衝されてシートSの破損が防止される
るようになっている。
に、前記油圧シリンダ14を支持するためにメインフレ
ーム3に立設された縦フレーム20に取付けられたハン
ドル19aと、ハンドル19aに回動可能に取付けられ
た回動アーム19bと、回動アーム19bの回動先端部
に取付けられた円弧形の支持フレーム19cと、支持フ
レーム19cに一定間隔で支持された複数個のローラ1
9dとを備えている。このガイド部19は、回動アーム
19bを回動させることによりローラ19dでシートS
を支柱Bに押付けて、シート掛けの際のシートSの捲れ
上がりを阻止する。なお、回動アーム19bは、ハンド
ル19aに対してスライド可能でローラ19dの押付中
心を可変できるようになってり、異なる幅のシートSが
捲回されたシートロール1へ対応できるようになってい
る。また、ローラ19dは、図6に示すように、スプリ
ング19fで支持フレーム19cに弾圧支持され、シー
トSへの当接が緩衝されてシートSの破損が防止される
るようになっている。
【0027】さらに、この実施例では、シートロール支
持部2の下方で、シートSを下支えする補助ガイド部2
1が設けられている。
持部2の下方で、シートSを下支えする補助ガイド部2
1が設けられている。
【0028】この補助ガイド部21は、メインフレーム
6に取付けられた板形またはフォーク形の弾性材または
弾性材を被覆した金属材等からなる。この弾性材は、シ
ートSの破損を防止するものである。
6に取付けられた板形またはフォーク形の弾性材または
弾性材を被覆した金属材等からなる。この弾性材は、シ
ートSの破損を防止するものである。
【0029】この実施例によると、使用に際しては、シ
ートロール支持部2にシートロール1を装着し、シート
ロール1の幅に合わせて各部の間隔等を調整した後、シ
ートロール1からシートSを少し繰出して繰出し端の両
縁辺を踏付ローラ3と畑地面Gとの間に挟み入れてか
ら、シート掛け作業を開始する。
ートロール支持部2にシートロール1を装着し、シート
ロール1の幅に合わせて各部の間隔等を調整した後、シ
ートロール1からシートSを少し繰出して繰出し端の両
縁辺を踏付ローラ3と畑地面Gとの間に挟み入れてか
ら、シート掛け作業を開始する。
【0030】トラクタ16を走行させることによりシー
ト掛け作業が開始され、トラクタ16の走行に伴って前
記各部が一体的に牽引されて走行し、踏付ローラに引張
られて順次シートロール1からシートSが繰出されるこ
とになる。そして、繰出され踏付ローラ3,畑地面Gの
間を通ったシートSは、プラウ4によって両縁辺に土E
が押上げられ、押上げられた土Eが鎮圧ローラ5によっ
て鎮圧されることにより、中央部分を支柱Bに被せたト
ンネル形に畑地面Gに掛けられ固定される。なお、ガイ
ド部19,補助ガイド部21については、使用するとシ
ートSの繰出等が円滑になるが、必ずしも使用しなけれ
ばならないものではない。
ト掛け作業が開始され、トラクタ16の走行に伴って前
記各部が一体的に牽引されて走行し、踏付ローラに引張
られて順次シートロール1からシートSが繰出されるこ
とになる。そして、繰出され踏付ローラ3,畑地面Gの
間を通ったシートSは、プラウ4によって両縁辺に土E
が押上げられ、押上げられた土Eが鎮圧ローラ5によっ
て鎮圧されることにより、中央部分を支柱Bに被せたト
ンネル形に畑地面Gに掛けられ固定される。なお、ガイ
ド部19,補助ガイド部21については、使用するとシ
ートSの繰出等が円滑になるが、必ずしも使用しなけれ
ばならないものではない。
【0031】このシート掛け作業は、殆ど自動的に行わ
れるため、極めて作業性能が高いものである。また、掛
けられたシートSは、鎮圧された土Eによって固定され
ているため、少々の風等では捲れ上がることはない。
れるため、極めて作業性能が高いものである。また、掛
けられたシートSは、鎮圧された土Eによって固定され
ているため、少々の風等では捲れ上がることはない。
【0032】図7は、本発明に係る畑地用シート掛け装
置の第2実施例を示すものである。
置の第2実施例を示すものである。
【0033】この実施例では、 第1実施例のガイド部
19の複数個のローラ19dを1個の湾曲ローラ19g
としてある。
19の複数個のローラ19dを1個の湾曲ローラ19g
としてある。
【0034】この実施例によると、第1実施例よりも、
シートSの破損を有効に防止することができる。
シートSの破損を有効に防止することができる。
【0035】図8は、本発明に係る畑地用シート掛け装
置の第3実施例を示すものである。
置の第3実施例を示すものである。
【0036】この実施例では、メインフレーム6の突起
2aにロール押え21を並設してある。ロール押え21
は略L字形のアーム22に支持されて突起2aとはシー
トロールの外周部位まで離間され、繰出量に対応可能な
ようにスプリング23で引張されている。
2aにロール押え21を並設してある。ロール押え21
は略L字形のアーム22に支持されて突起2aとはシー
トロールの外周部位まで離間され、繰出量に対応可能な
ようにスプリング23で引張されている。
【0037】この実施例によると、繰出停止時における
シートロール1の慣性回転が押さえられ、空回りを防止
してシートロールの弛み発生を防止することができる。
シートロール1の慣性回転が押さえられ、空回りを防止
してシートロールの弛み発生を防止することができる。
【0038】図9は、本発明に係る畑地用シート掛け装
置の第4実施例を示すものである。
置の第4実施例を示すものである。
【0039】この実施例では、踏付ローラ3の外側に押
え片24を設けてある。押え片24は踏付ローラ3の踏
み付け面と略同一水平面に配置され、弾性を有する素材
で湾曲形成されていることが望ましい。
え片24を設けてある。押え片24は踏付ローラ3の踏
み付け面と略同一水平面に配置され、弾性を有する素材
で湾曲形成されていることが望ましい。
【0040】この実施例によると、踏付ローラ3の踏み
付けに伴うシートロール1の縁辺のめくり上がりが押さ
えられる。
付けに伴うシートロール1の縁辺のめくり上がりが押さ
えられる。
【0041】以上、図示した実施例の外に、作物P,支
柱Bのない畑地面Gに直接シートSを掛ける場合にも使
用することができる。
柱Bのない畑地面Gに直接シートSを掛ける場合にも使
用することができる。
【0042】さらに、駆動部を設けて自走式とする実施
例も可能である。この実施例によると、いわゆる小回り
がきいて汎用性が高くなる。
例も可能である。この実施例によると、いわゆる小回り
がきいて汎用性が高くなる。
【0043】
【発明の効果】以上のように本発明に係る畑地用シート
掛け装置は、各請求項共通として、全体を走行させると
殆ど自動的にシート掛けが行われるため、シート掛けの
作業性能が高い効果がある。
掛け装置は、各請求項共通として、全体を走行させると
殆ど自動的にシート掛けが行われるため、シート掛けの
作業性能が高い効果がある。
【0044】さらに、請求項2のみとして、シートの繰
出を円滑にし破損を防止することができる効果がある。
出を円滑にし破損を防止することができる効果がある。
【0045】さらに、請求項3のみとして、トラクタ等
の牽引力を利用して、特別な駆動源必要としない効果が
ある。
の牽引力を利用して、特別な駆動源必要としない効果が
ある。
【0046】さらに、請求項4のみとして、自走により
小回りがきいて汎用性が高くなる効果がある。
小回りがきいて汎用性が高くなる効果がある。
【図1】本発明に係る畑地用シート掛け装置の第1実施
例を示す使用状態の側面図である。
例を示す使用状態の側面図である。
【図2】図1の後面図である。
【図3】図1,図2に示した要部の斜視図である。
【図4】図1,図2に示した他の要部の斜視図である。
【図5】図1,図2に示したさらに他の要部の拡大斜視
図である
図である
【図6】図5の一部の拡大断面図である。
【図7】本発明に係る畑地用シート掛け装置の第2実施
例を示す要部断面図である。
例を示す要部断面図である。
【図8】本発明に係る畑地用シート掛け装置の第3実施
例を示す要部の拡大斜視図である。
例を示す要部の拡大斜視図である。
【図9】本発明に係る畑地用シート掛け装置の第4実施
例を示す要部側面図である。
例を示す要部側面図である。
1 シートロール 2 シートロール支持部 3 踏付ローラ 4 プラウ 5 鎮圧ローラ 6 メインフレーム 8 作業フレーム 17 連結バー 19 ガイド部 B 支柱 E 土 G 畑地面
Claims (4)
- 【請求項1】 シートが捲回されたシートロールと、シ
ートロールを回動可能に支持するシートロール支持部
と、シートロール支持部の後方側に設けられシートロー
ルから繰出されたシートの両縁辺を畑地面に踏付ける対
の踏付ローラと、踏付ローラに近接して設けられ踏付ロ
ーラに踏付けられたシートの縁辺に畑地面の土を切削し
て押上げる対のプラウと、踏付ローラに後続して設けら
れシートの縁辺に押上げられた土を鎮圧する対の鎮圧ロ
ーラとを備え、前記各部を一体的に走行可能に連結して
なる畑地用シート掛け装置。 - 【請求項2】 請求項1の畑地用シート掛け装置におい
て、シートロール支持部と踏付ローラとの間に設けら
れ、畑地面に立設された支柱の上に被せられたシートの
上側からシートを支柱に押付けるガイド部を設けたこと
を特徴とする畑地用シート掛け装置。 - 【請求項3】 請求項1または2の畑地用シート掛け装
置において、トラクタ等に牽引させるための連結バーを
備えたことを特徴とする畑地用シート掛け装置。 - 【請求項4】 請求項1または2の畑地用シート掛け装
置において、自走手段を備えたことを特徴とする畑地用
シート掛け装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31196493A JPH07163250A (ja) | 1993-12-13 | 1993-12-13 | 畑地用シ−ト掛け装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31196493A JPH07163250A (ja) | 1993-12-13 | 1993-12-13 | 畑地用シ−ト掛け装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07163250A true JPH07163250A (ja) | 1995-06-27 |
Family
ID=18023562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31196493A Pending JPH07163250A (ja) | 1993-12-13 | 1993-12-13 | 畑地用シ−ト掛け装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07163250A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160110292A (ko) * | 2016-08-29 | 2016-09-21 | 곽대웅 | 멀칭기용 점적테이프 포설장치 |
-
1993
- 1993-12-13 JP JP31196493A patent/JPH07163250A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160110292A (ko) * | 2016-08-29 | 2016-09-21 | 곽대웅 | 멀칭기용 점적테이프 포설장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4285161A (en) | Mulcher | |
US5571252A (en) | High frequency, low amplitude, sod harvesting apparatus | |
KR101841400B1 (ko) | 비닐 피복기용 비닐 컷팅장치 | |
JPH07163250A (ja) | 畑地用シ−ト掛け装置 | |
CA1122411A (en) | Mulcher | |
JP2010081844A (ja) | マルチ作業機 | |
JP6030500B2 (ja) | 被覆資材の巻取展開装置 | |
US6135211A (en) | Gopher sod cutter and baller | |
JP5912448B2 (ja) | マルチ作業用鎮圧ローラ装置 | |
KR200410616Y1 (ko) | 이동 가능한 멀칭기 | |
JP2002218895A (ja) | 土壌消毒機及び鎮圧ローラ | |
KR200289851Y1 (ko) | 밭이랑 비닐 피복기 | |
KR102331264B1 (ko) | 보조 컷팅수단을 갖는 비닐 컷팅장치 | |
JPH0516885Y2 (ja) | ||
CN215122652U (zh) | 一种西瓜种植用覆膜装置 | |
JP2977542B1 (ja) | マルチシートの敷設方法及び装置 | |
JPH0755107B2 (ja) | マルチ作業機 | |
JPH08154504A (ja) | マルチ栽培苗の保護フィルム貼付け機 | |
JPH10117610A (ja) | マルチフィルム被覆装置 | |
JPH0516887Y2 (ja) | ||
JP3445125B2 (ja) | 農用膜体の巻取回収装置 | |
JPH0516888Y2 (ja) | ||
JP3316911B2 (ja) | マルチフィルム敷設装置 | |
JP2023163089A (ja) | 畑用被覆シートの剥ぎ取り装置 | |
JPH0444056Y2 (ja) |