JPH0516887Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516887Y2
JPH0516887Y2 JP1987152363U JP15236387U JPH0516887Y2 JP H0516887 Y2 JPH0516887 Y2 JP H0516887Y2 JP 1987152363 U JP1987152363 U JP 1987152363U JP 15236387 U JP15236387 U JP 15236387U JP H0516887 Y2 JPH0516887 Y2 JP H0516887Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irrigation tube
irrigation
ridge
agricultural machine
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987152363U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6456609U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987152363U priority Critical patent/JPH0516887Y2/ja
Publication of JPS6456609U publication Critical patent/JPS6456609U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0516887Y2 publication Critical patent/JPH0516887Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、畦の上面部に灌水チユーブを敷設
する灌水チユーブ敷設装置に関するものである。
従来の技術 従来、ハウス内での作物栽培における灌水方法
としては、スプリンクラー等により作物の上方か
ら全面的に灌水する方法と、畦の上面部に敷設し
た灌水チユーブ内に水を通し、灌水チユーブに形
成した穴から作物の根元部分に灌水する方法とが
ある。
ここで、灌水チユーブの敷設は、畦を整形した
後に手作業で行うことが一般的であり、畦の整形
と灌水チユーブの敷設とを別行程で行つている。
また、畦にマルチフイルムを被覆する場合は、第
一行程で畦の整形を行い、第二行程で灌水チユー
ブの敷設を行い、第三行程でマルチフイルムの被
覆を行つている。
つぎに、作物の栽培体系によつては作物を畦の
中央部から偏心させた位置に植付ける場合があ
り、このような場合には、灌水チユーブの敷設も
畦の中央部から偏心させて行わなければならな
い。また、畦の上面部を傾斜面とし、作物を傾斜
面の上方に植付けるとともに蔓や茎を傾斜面の下
方に伸ばして栽培する作物があり、このような作
物の栽培に際しても灌水チユーブを作物の根元部
分に近い傾斜面の上方側に敷設する必要がある。
考案が解決しようとする問題点 畦の整形と灌水チユーブの敷設とを別行程で行
うために時間と手間とがかかつている。さらに、
幅広の畦のおいては二本以上の灌水チユーブを敷
設する必要性を生ずる場合があり、より一層時間
と手間とがかかつている。また、灌水チユーブの
敷設を作業者が畦の側方を歩行しつつ行うために
敷設された灌水チユーブがねじれやすく、幅広の
畦に敷設する場合には畦の中央部にまつすぐに敷
設することが困難である。そして、幅広の畦に敷
設した灌水チユーブのねじれを直す場合には作業
者が畦に足を踏み入れなければならず、畦の表面
に付いた足跡を消すための補修作業をしなければ
ならない。
このようなことから、実開昭48−9539号公報に
見られるように、耕耘作業機の後方にシート被覆
作業機を連結するとともに潅水用ホースを巻回収
納したリールを取付け、畦立て等の作業とともに
潅水用ホースの敷設とシートの被覆とを同時に行
うようにしたものがある。
しかしながら、この形式のものは、潅水用ホー
スの地表に対する案内部分がないため、敷設位置
に変動がある。そのため、畦の上面に潅水用ホー
スを敷設する場合等にはその位置が定まらないと
云う問題がある。
問題点を解決するための手段 地表を走行する移動農機に圃場を耕耘する耕耘
部と畦の整形を行う畦整形器とを順次連結し、潅
水チユーブを支持する支持軸による支持部と後方
に引き出された前記潅水チユーブを整形された畦
の上面部に向けて案内する案内軸に取り付けられ
た案内部とをフレームに連結して一体化された潅
水チユーブ装置を形成し、この潅水チユーブ装置
を前記移動農機に着脱自在に連結し、前記潅水チ
ユーブの前記支持軸をフレームに対して前記移動
農機の進行方向と直交する左右両側方向に向けて
延出させるとともにその支持軸に前記潅水チユー
ブを取り付ける複数個所の取付部を形成し、前記
案内軸をフレームに対して前記移動農機の進行方
向と直交する左右両側方向に向けて延出させると
ともに前記案内部の複数個所の取付部を形成し
た。
作 用 耕耘部による圃場の耕耘と畦整形器による畦の
整形とを同時に行い、さらに、潅水チユーブの案
内部があるため、整形した畦の上面部の定位置に
確実に潅水チユーブを敷設することができ、しか
も、潅水チユーブのねじれや弛みを防止すること
ができ、また、潅水チユーブを支持する支持部と
案内部とはフレームに連結して一体化された潅水
チユーブ装置として形成されているため、潅水チ
ユーブと案内部との両者を移動農機に簡単に着脱
することができ、潅水チユーブの敷設を必要とす
るときと必要としないときとの準備作業を簡単化
することができ、とくに、支持軸と案内軸とを左
右方向に延出させるとともに複数の取付部を形成
したので、潅水チユーブの位置を任意に定めるこ
とができるとともに、複数個の潅水チユーブを取
り付けて同時に複数本の潅水チユーブを敷設する
ことができるものである。
実施例 この考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。移動農機1のシヤーシ2の前部にはエンジン
3が搭載され、シヤーシ2の略中央部にはミツシ
ヨンケース4が固定され、ミツシヨンケース4の
上部には前後方向にターン可能なハンドル5が取
付けられている。さらに、シヤーシ2の後部には
ヒツチ6が固定され、このヒツチ6にはキングピ
ン7により中耕ロータリ8が連結されている。
前記中耕ロータリ8のフレーム9の略中央部に
はミツシヨンケース10が固定され、ミツシヨン
ケース10の下端部には前記移動農機1の進行方
向と直交する左右方向水平向きの軸心をもつ耕耘
軸11が設けられ、この耕耘軸11には圃場を耕
耘するとともに耕耘した土を中央に寄せる耕耘部
であるハネロータ12がピン(図示せず)により
取付けられている。また、前記フレーム9の後端
部には後部ヒツチ13が固定され、この後部ヒツ
チ13には畦整形器14の取付ステー15が挿入
され、ボルト(図示せず)により締付け固定され
ている。
つぎに、前記取付ステー15には灌水チユーブ
装置16が連結されている。この灌水チユーブ装
置16は、まず、取付ステー17を有し、この取
付ステー17が前記取付ステー15に上下方向ス
ライド自在に嵌合され、ボルト18により任意の
スライド位置で締付け固定されている。前記取付
ステー17には上方に延出するフレーム19が固
定され、フレーム19の上端部には前記移動農機
1の進行方向と直交する左右両側に向けて延出す
る支持部である支持軸20が固定されている。そ
して、前記支持軸20にはロール状に巻回された
灌水チユーブ21が回転自在及び支持軸20の軸
心方向にそつて移動自在に取付けられ、さらに、
支持軸20上には灌水チユーブ21の両側に位置
して平ワツシヤ22が取付けられている。また、
前記支持軸20には前記灌水チユーブ21の横幅
寸法より僅かに広い間隔をもつて複数個のピン穴
23が形成されており、これらのピン穴23に着
脱自在に挿入されたピン24により灌水チユーブ
21と平ワツシヤ22とが前記支持軸20の軸心
方向にそつた移動を阻止されている。
前記フレーム19の上下方向略中央部には後方
に延出したのち下方向きに屈曲した略L字形のサ
ブフレーム25が固定され、このサブフレーム2
5の屈曲部と下端部とにそれぞれ前記支持軸20
と平行な軸心を有する案内軸26が固定されてい
る。これらの案内軸26には前記灌水チユーブ2
1の横幅寸法と略同じ横幅寸法を有する案内部で
あるカラー27が回転自在及び案内軸26の軸心
方向にそつて移動自在に取付けられ、さらに、案
内軸26にはカラー27の両側に位置して平ワツ
シヤ28が取付けられている。また、前記案内軸
26には前記カラー27の横幅寸法より僅かに広
い間隔をもつて複数個のピン穴29が形成されて
おり、これらのピン穴29に着脱自在に挿入され
たピン30によりカラー27と平ワツシヤ28と
が前記案内軸26の軸心方向にそつた移動を阻止
されている。なお、前記支持軸20への灌水チユ
ーブ21の取付けは第5図又は第6図に示すよう
に二つの灌水チユーブ21を取付けてもよく、第
7図に示すように三つの灌水チユーブ21を取付
けてもよい。そして、二つの灌水チユーブ21を
取付けた場合にはそれに対応して案内軸26に二
つのカラー27を取付け、三つの灌水チユーブ2
1を取付けた場合にはそれに対応して案内軸26
に三つのカラー27を取付ける。
つぎに、前記取付ステー15には前記灌水チユ
ーブ装置16の取付ステー17とともに後方に延
出するマルチセンターサポート31がボルト(図
示せず)により締付け固定されている。なお、マ
ルチセンターサポート31は前記案内軸26との
干渉を避けるように湾曲して前記サブフレーム2
5の後方位置まで延出され、このマルチセンター
サポート31の後端部には前記中耕ロータリ8の
左右方向略中央部に位置してマルチフイルム支持
体32が連結されている。そして、このマルチフ
イルム支持体32にはロール状に巻回されたマル
チフイルム33が支持され、さらに、前記マルチ
フイルム支持体32にはセンターガイドロール3
4が連結されている。また、前記畦整形器14の
左右両側上端部には後方に延出する一対のガイド
フレーム35が取付けられ、これらのガイドフレ
ーム35の後端部には畦の裾部において前記マル
チフイルム33の側縁を覆土固定するための踏圧
輪36と覆土デイスク37とが取付けられてい
る。なお、前記ガイドフレーム35の前記畦整形
器14への取付けは、ガイドフレーム35の後端
部が上下方向回動自在に行われている。
このような構成において、移動農機1を矢印a
方向に進行させると、まず、ハネロータ12が圃
場を耕耘するとともに耕耘した土を中央に寄せ、
ハネロータ12の後方に位置する畦整形器14に
より畦が整形される。
つぎに、畦の整形が開始された直後に一旦移動
農機1の進行を停止させ、ロール状に巻回された
灌水チユーブ21を後方に引き出し、この灌水チ
ユーブ21を上方に位置するカラー27の上方を
通すとともに下方に位置するカラー27の下方を
通して畦の上面部に案内し、灌水チユーブ21の
端部を畦の端部に保持する。さらに、マルチフイ
ルム33を後方に引き出してこのマルチフイルム
33の両側を畦の裾部に固定する。この状態から
移動農機1を再び矢印a方向に進行させると、ハ
ネロータ12による耕耘及び畦整形器14による
畦の整形が再開され、さらに、灌水チユーブ21
が支持軸20の軸心回りに矢印b方向に回転しな
がら引き出され、畦の上面部に敷設される。一
方、移動農機1の進行に伴いロール状のマルチフ
イルム33が引き出されて灌水チユーブ21が敷
設された畦に被覆され、マルチフイルム33の両
側は踏圧輪36と覆土デイスク37とにより覆土
固定される。したがつて、圃場の耕耘と畦の整形
及び畦の上面部への灌水チユーブ21の敷設とと
もに敷設した灌水チユーブ21の上方からのマル
チフイルム33の被覆を一つの作業行程で行え
る。また、灌水チユーブ21は移動農機1の進行
方向に引つ張られた状態で敷設されるため、ねじ
れや弛みを生ずることなくまつすぐに敷設され
る。
なお、第3図は一つの灌水チユーブ21を中耕
ロータリ8の中央部に配置したものであり、この
状態で作業を行うと灌水チユーブ21は畦の中央
部に敷設される。
また、第5図は二つの灌水チユーブ21を狭い
間隔をもつて支持軸20に取付けたものであり、
第6図は二つの灌水チユーブ21を広い間隔をも
つて支持軸20に取付けたものである。したがつ
て、幅広の畦の上面部への二本の灌水チユーブ2
1の敷設を同時に行え、畦の上面部に二列に植付
けた作物への水の供給を十分に行える。また、一
方の灌水チユーブ21によつて水の供給を行うと
ともに他方の灌水チユーブ21によつて養分を溶
解した水溶液の供給を行える。
さらに、第7図は三つの灌水チユーブ21を支
持軸20に取付けたものであり、畦の上面部にお
ける中央部と両側部とに三本の灌水チユーブ21
の敷設を同時に行える。
考案の効果 この考案は上述のように、地表を走行する移動
農機に圃場を耕耘する耕耘部と畦の整形を行う畦
整形器とを順次連結し、潅水チユーブを支持する
支持軸による支持部と後方に引き出された前記潅
水チユーブを整形された畦の上面部に向けて案内
する案内軸に取り付けられた案内部とをフレーム
に連結して一体化された潅水チユーブ装置を形成
し、この潅水チユーブ装置を前記移動農機に着脱
自在に連結し、前記潅水チユーブの前記支持軸を
フレームに対して前記移動農機の進行方向と直交
する左右両側方向に向けて延出させるとともにそ
の支持軸に前記潅水チユーブを取り付ける複数個
所の取付部を形成し、前記案内軸をフレームに対
して前記移動農機の進行方向と直交する左右両側
方向に向けて延出させるとともに前記案内部の複
数個所の取付部を形成したので、耕耘部による圃
場の耕耘と畦整形器による畦の整形とを同時に行
い、さらに、潅水チユーブの案内部があるため、
整形した畦の上面部の定位置に確実に潅水チユー
ブを敷設することができ、しかも、潅水チユーブ
のねじれや弛みを防止することができ、また、潅
水チユーブを支持する支持部と案内部とはフレー
ムに連結して一体化された灌水チユーブ装置とし
て形成されているため、灌水チユーブと案内部と
の両者を移動農機に簡単に着脱することができ、
潅水チユーブの敷設を必要とするときと必要とし
ないときとの準備作業を簡単化することができ、
とくに、支持軸と案内軸とを左右方向に延出させ
るとともに複数の取付部を形成したので、潅水チ
ユーブの位置を任意に定めることができるととも
に、複数個の潅水チユーブを取り付けて同時に複
数本の潅水チユーブを敷設することができる等の
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第一の実施例を示す側面
図、第2図は灌水チユーブ装置を拡大して示す側
面図、第3図はその背面図、第4図は作業状態を
示す側面図、第5図は二つの灌水チユーブを狭い
間隔で取付けた状態を示す背面図、第6図は二つ
の灌水チユーブを広い間隔で取付けた状態を示す
背面図、第7図は三つの灌水チユーブを取付けた
状態を示す背面図である。 1……移動農機、12……ハネロータ(耕耘
部)、14……畦整形器、20……支持軸(支持
部)、21……灌水チユーブ、27……カラー
(案内部)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 地表を走行する移動農機に圃場を耕耘する耕耘
    部と畦の整形を行う畦整形器とを順次連結し、潅
    水チユーブを支持する支持軸による支持部と後方
    に引き出された前記潅水チユーブを整形された畦
    の上面部に向けて案内する案内軸に取り付けられ
    た案内部とをフレームに連結して一体化された潅
    水チユーブ装置を形成し、この潅水チユーブ装置
    を前記移動農機に着脱自在に連結し、前記潅水チ
    ユーブの前記支持軸をフレームに対して前記移動
    農機の進行方向と直交する左右両側方向に向けて
    延出させるとともにその支持軸に前記潅水チユー
    ブを取り付ける複数個所の取付部を形成し、前記
    案内軸をフレームに対して前記移動農機の進行方
    向と直交する左右両側方向に向けて延出させると
    ともに前記案内部の複数個所の取付部を形成した
    ことを特徴とする潅水チユーブ敷設装置。
JP1987152363U 1987-10-05 1987-10-05 Expired - Lifetime JPH0516887Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987152363U JPH0516887Y2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987152363U JPH0516887Y2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6456609U JPS6456609U (ja) 1989-04-10
JPH0516887Y2 true JPH0516887Y2 (ja) 1993-05-07

Family

ID=31427222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987152363U Expired - Lifetime JPH0516887Y2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0516887Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6759092B2 (ja) * 2016-12-26 2020-09-23 株式会社クボタ 移植作業機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328347B2 (ja) * 1981-07-08 1988-06-08 Clarion Co Ltd

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS489539U (ja) * 1971-06-14 1973-02-02
JPS55136251U (ja) * 1979-03-19 1980-09-27
JPS6328347U (ja) * 1986-08-07 1988-02-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328347B2 (ja) * 1981-07-08 1988-06-08 Clarion Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6456609U (ja) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0516887Y2 (ja)
JPH0516885Y2 (ja)
JP2010081844A (ja) マルチ作業機
JPH0516884Y2 (ja)
AU8044998A (en) Device for picking up covering fabrics from plantation fields
JPH0516886Y2 (ja)
KR100937097B1 (ko) 농업용 비닐 피복기
KR102348132B1 (ko) 농업용 비닐 피복기
CN211960348U (zh) 一种单人铺设地膜的工具
KR101934235B1 (ko) 밭이랑 곡선면 궤도 이탈 방지 및 경사면 수평 유지가 가능한 트랙터용 부속 작업기의 연결장치
CN210641274U (zh) 一种园林绿化用除草装置
ITMI20061664A1 (it) Dispositivo per l'incorporazione sotto superficiale di liquidi in terreni agricoli
CN203575444U (zh) 一种农用喷药、覆膜、播种一体机
JPH0516888Y2 (ja)
CN2346152Y (zh) 稻麦秸秆还田旋耕施肥播种机
KR101952891B1 (ko) 비닐 피복기용 비닐롤 장착 모듈
JP2001299008A (ja) 農作業機
JP3300969B2 (ja) 自走式連続鉢苗移植装置
JP2002186366A (ja) フィルム状シート敷設装置
KR102120566B1 (ko) 경작지 비닐 파종용 펀칭겸용 비닐 피복용 공구
JPH068644Y2 (ja) 耕耘装置
JPH0810247Y2 (ja) 水田作業車におけるカルチ装置
JP7195529B2 (ja) 生育中の作物に用いる農作業機、生育中の作物に用いる培土器及び生育中の作物に用いる農作業機による土寄せ方法
JPH0436607Y2 (ja)
JP3316911B2 (ja) マルチフィルム敷設装置