JPH07162535A - 電話交換センタ間の衛星データ伝送システム、トラフィック・ステーション及び対応する伝送方法 - Google Patents

電話交換センタ間の衛星データ伝送システム、トラフィック・ステーション及び対応する伝送方法

Info

Publication number
JPH07162535A
JPH07162535A JP6227850A JP22785094A JPH07162535A JP H07162535 A JPH07162535 A JP H07162535A JP 6227850 A JP6227850 A JP 6227850A JP 22785094 A JP22785094 A JP 22785094A JP H07162535 A JPH07162535 A JP H07162535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
traffic
communication
traffic station
communication request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6227850A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernard Bringer
ベルナール・ブランジエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Original Assignee
Alcatel Telspace SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel Telspace SA filed Critical Alcatel Telspace SA
Publication of JPH07162535A publication Critical patent/JPH07162535A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/212Time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2121Channels assignment to the different stations
    • H04B7/2123Variable assignment, e.g. demand assignment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 要求に応じた通信資源の動的割当てを確保す
るDAMA型管理センタ(37)を提供する。 【構成】 発信トラフィック・ステーション(311
に接続された、通信要求を定式化する発信交換センタ
(301 )と、着信トラフィック・ステーション(31
2 )に接続された着信交換センタ(302 )との間の通
信は、− 通信要求を、それぞれ所定の1つの着信トラ
フィック・ステーション(312 )に対応するタイムス
ロットに分割されたフレームに指定する手段(331
と、− フレーム中での通信要求の到来を検出する手段
(35)と、− 発信トラフィック・ステーション(3
1 )の名称と着信トラフィック・ステーション(31
2 )の名称とを含む資源割当て要求を、管理センタ(3
7)に送る手段(36)とを含む、発信トラフィック・
ステーション(311 )によって実行される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の分野は、遠隔通信システ
ムの分野である。より詳細には、本発明は、衛星伝送を
組み込んだ要求時動的資源割振り式遠隔通信網に関す
る。衛星チャネルは、時分割多重接続(TDMA)また
は周波数分割多重接続(SCPC)、あるいはより一般
的に資源割当てを伴う多重接続でよい。
【0002】
【従来の技術】図1は、既知のタイプの衛星データ伝送
網を表す。この網は、とりわけ衛星11と電波によって
衛星11と通信する通信資源管理センタ10を含む。T
DMA方式またはSCPC方式で機能する端末を含むト
ラフィック・ステーション12、13は、衛星11とも
通信し、一般にPSTN(公衆交換電話網)と称する公
衆電話交換センタ14、15に接続されている。各PS
TN14、15は複数の加入者16、17に接続されて
いる。
【0003】加入者16と、異なるトラフィック・ステ
ーションに接続された加入者17の間の通信は、管理セ
ンタ10によって確立され、管理センタ10はこれらの
加入者の接続要求に応じて伝送周波数(SCPC動作モ
ードの場合)またはフレームタイムスロット(TDMA
動作モードの場合)を動的に割り当てる。このような動
作はDAMA(要求割当て多重接続)と呼ばれ、この動
的資源割当てのおかげで衛星資源の利用を最適化するこ
とができる。
【0004】こうして要求時に衛星資源の割当てが行わ
れる。ある加入者が通信を要求したとき、その要求が認
められる場合、要求側加入者が接続されている発信トラ
フィック・ステーションと被要求加入者が接続されてい
る着信トラフィック・ステーションとの間に衛星チャネ
ルが確立される。管理センタ10にも、通信終了時に、
割り当てられた資源の解放が通知される。
【0005】このタイプの通信システムは、B.Bri
nger等の論文「衛星TDMAシステムにおける電話
適用例(Applications t l phoniques sur syst mes AM
RT par satellite)」、Commutation et Transmission,
n゜1/1992に記載されている。
【0006】センタ10は、衛星周波数の管理だけでな
く、電話リンクを確立するための、発信トラフィック・
ステーション及び着信トラフィック・ステーションのレ
ベルでのモデムの配置をも行う。
【0007】その機能は、一般に次の通りである。
【0008】SCPC動作モードでは、管理センタ10
は、加入者16または17による線接続を検出したと
き、衛星周波数の割当てを行う。この線接続は、PST
N12または13を介して加入者から管理センタ10に
送られるアナログ信号(特定周波数)またはデジタル信
号(線接続信号ビットまたはワード)である。PSTN
12及び13は、モデムを介して管理センタ10に送る
ために加入者から発信された信号の成形を行う。
【0009】このようなフレームの例を図2に20で示
す。フレーム20は、それぞれ8ビットの32個のタイ
ムスロットIT1〜IT32からなり、最初のタイムス
ロットIT1は特殊な標識に保留され、タイムスロット
IT16はPSTNから出る線信号を搬送し、他のタイ
ムスロットは加入者から伝送方向に送信される有用デー
タ(番号、音声データなど)の送信に留保されている、
これらの加入者は、たとえば単一の電話局、専用自動交
換機、あるいは公衆電話網からなる。各フレームは継続
時間が125マイクロ秒で、2Mbpsの通信速度を確
保する。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このタイプの網の主な
不都合は、通信の確立に必要な割当てを確保できるよう
にするために、網の管理センタ10が要求(番号)の登
録と分析を行わなければならないことである。また通信
の監視や加入者の料金請求を行う機能ならびにその他の
付随機能、実際にトランジット・センタに要求されるす
べての機能を有する。したがってその設計は非常に複雑
になる。
【0011】管理センタは、線信号とレジスタ信号の2
つのタイプの信号を分析する。線信号は基本的に線と接
続信号線解放信号からなり、レジスタの信号は番号付け
と電話交換センタ間で交換される対話からなる。
【0012】その上、管理センタの構成はその環境に適
合していなければならない。交換される信号は国によっ
て異なるからである。その場合、各製造業者はその提案
の対象となる国の番号に対応する管理センタのモデル番
号を準備しなければならない。
【0013】伝送網で使用される信号がどうであれ(コ
ードR2、5、7、Socotel 、Colis e 、Q23 、ISDN、
ISPN...)信号が同一になるように信号のコード変換
を行うことが考えられよう。そうすれば汎用的管理セン
タの設計が可能になるはずであるが、この解決策は、P
STN間の対話の可能性が乏しく、コード変換の特徴の
あらゆる事例の開発費用が高くなる。その上、信号のト
ランスコード化は、通信速度を遅くする。
【0014】本発明は特にこれらの不都合を是正するこ
とを目的とする。
【0015】さらに詳しくは、本発明の一つの目的は管
理センタの仕事が単純化され、特にそれが存在する通信
網で使用される信号がどうであれ同一になり得る、伝送
網を提供することである。そうすれば、伝送網で使用さ
れる信号がどうであれ同一の管理センタを使用すること
が可能になる。
【0016】本発明の他の目的は、このような汎用的管
理センタの使用が可能なトラフィック・ステーションを
提供することである。
【0017】本発明の補足的目的は、このようなシステ
ムに適合された伝送方法を提供することである。
【0018】
【課題を解決するための手段】これらの目的、ならびに
以下で明らかになるその他の目的は、トラフィック・ス
テーションを介する電話交換センタ間の衛星リンクによ
る通信システムによって達成される。このシステムは、
発信交換センタと呼ばれる交換センタによって定式化さ
れる通信要求の分析手段を備える管理センタを含み、こ
の発信交換センタに接続された発信トラフィック・ステ
ーションと呼ばれるトラフィック・ステーションを介
し、通信要求に応答して衛星資源と、着信交換センタと
呼ばれる通信を確立すべき相手の交換センタに接続され
た、着信トラフィック・ステーションと呼ばれるトラフ
ィック・ステーションの資源とを、発信トラフィック・
ステーションと着信トラフィック・ステーションの通信
を開始するために割り当てる。このシステムは、発信ト
ラフィック・ステーションが、− 発信交換センタによ
って定式化された通信要求を、所定の着信トラフィック
・ステーションに対応するタイムスロットに分割された
フレーム上に指定する手段と、− これらのフレーム中
に通信要求の到来を検出する手段と、− 各通信要求に
応答して、発信トラフィック・ステーションの名称と着
信トラフィック・ステーションの名称とを含む資源割当
て要求を管理センタに送る手段とを備えることを特徴と
する、これにより、線信号の分析が、もはや管理センタ
ではなく、トラフィック・ステーションのレベルで完全
に処理される。したがって管理センタはあらゆるタイプ
の信号に使用できる。
【0019】標識を送信しないので、通信の確立も、標
識がトラフィック・ステーションのレベルに留まってい
る現況技術の場合より速くなる。
【0020】レジスタ標識は、それに関して交換センタ
のレベルまたは指定手段のレベルで分析される。
【0021】通信要求を所定のタイムスロットに指定す
る手段は、発信交換センタを発信トラフィック・ステー
ションに相互接続する自動交換機から構成すると好都合
である。この自動交換機は、たとえば、前記交換センタ
の自動交換機から構成することができる。
【0022】SCPC動作モードでは、資源は、トラフ
ィック・ステーションに含まれるモデムに割り当てられ
た搬送周波数からなり、各モデムは、タイムスロット選
択手段を介して前記通信要求を指定する手段に接続され
る。
【0023】TDMA動作モードでは、資源は、発信ト
ラフィック・ステーションと着信トラフィック・ステー
ションの間で伝送されるフレームのタイムスロットから
構成される。
【0024】電話交換センタは、網状または星形の網を
形成することができる。
【0025】通信要求は、合計32個のタイムスロット
を含むフレームのタイムスロットIT16の半タイムス
ロットの1つで搬送される4ビット・ワードから構成す
ることができる。
【0026】本発明はまた、それぞれ1つのトラフィッ
ク・ステーションに接続された電話交換センタ間の衛星
リンクによる通信システムのトラフィック・ステーショ
ンであって、− 接続された交換センタによって定式化
される通信要求を、それぞれ所定の1つの宛先(着信)
トラフィック・ステーションに対応するタイムスロット
に分割されたフレームに指定する手段と、− フレーム
中での通信要求の到来を検出する手段と、− 各通信要
求に応答して、その識別の名称と宛先トラフィック・ス
テーションの名称とを含む資源割当て要求を管理センタ
に送る手段とを含むトラフィック・ステーションに関す
る。
【0027】本発明はまた、トラフィック・ステーショ
ンを介する電話交換センタ間の衛星リンクによる通信方
法であって、交換センタによって定式化される通信要求
を分析するステップと、衛星の資源と、通信を確立すべ
き対象である交換センタに接続された、着信トラフィッ
ク・ステーションと呼ばれるトラフィック・ステーショ
ンの資源とを、着信トラフィック・ステーションと、通
信要求を定式化した交換センタに接続された、発信トラ
フィック・ステーションと呼ばれるトラフィック・ステ
ーションの通信を開始する目的で割り当てるステップと
からなり、− 少なくともいくつかのトラフィック・ス
テーションのレベルで、交換センタによって定式化され
る通信要求を、それぞれ所定の着信ステーションに対応
するタイムスロットに分割されたフレームに指定するス
テップと、− トラフィック・ステーションのレベル
で、フレーム中での通信要求の到来を検出するステップ
と、− 各通信要求に応答して、発信トラフィック・ス
テーションの名称と前記着信トラフィック・ステーショ
ンの名称とを含む資源割当て要求を管理センタに送るス
テップとからなる方法にも関する。
【0028】本発明のその他の特徴及び利点は、例示的
で非限定的なものとして示した、好ましい実施例に関す
る以下の説明及び添付の図面を読めば明らかであろう。
【0029】
【実施例】図1及び図2については、先に従来技術に関
して説明した。
【0030】図3は、本発明の好ましい一実施例によ
る、衛星通信網を示す。
【0031】図の通信網は、4個の電話交換センタ30
1 〜304 を含み、各センタは、複数の加入者50と1
つのトラフィック・ステーション311 〜314 とに接
続されている。交換センタ301 〜304 は、図2に示
すような2Mbpsのフレームを供給する。各トラフィ
ック・ステーション311 〜314 は、タイムスロット
の二重送受信を確保するためのもので、この場合伝送モ
ードはSCPC型であり、すなわち各通信に1つの搬送
周波数が対応する(実際は送信用と受信用の2つの周波
数であり、これらの所定の値だけ離れている)。
【0032】この網はまた、既知のように、管理センタ
37と衛星38をも含み、トラフィック・ステーション
間の通信はこの衛星を経由する。
【0033】本発明によれば、各ステーション311
314 はまた、接続された交換センタ311 〜314
よって定式化される通信要求を、それぞれ要求された所
定のトラフィック・ステーションに対応するタイムスロ
ットに分割されたフレームに指定するための、指定手段
331 〜334 をも備える。
【0034】以下の説明では、交換センタ301 は、ト
ラフィック・ステーション312 と通信する目的で、ト
ラフィック・ステーション311 を介して通信要求を定
式化するものと仮定する。交換センタ301 は発信交換
センタと呼ばれ、ステーション311 は発信トラフィッ
ク・ステーションと呼ばれ、ステーション312 は着信
トラフィック・ステーションと呼ばれ、交換センタ30
2 は着信交換センタと呼ばれる。管理センタは、衛星の
資源と着信トラフィック・ステーションの資源とを、ト
ラフィック・ステーション311 と312 に接続された
交換センタの通信を開始する目的で割り当てなければな
らない。
【0035】前記の指定手段の1つ、たとえば331
図4に示す。これは、マルチプレクサを形成し、PST
N301 から出されたフレームを2Mbpsの入力リン
ク411 上で受信する、選択機構401 は、要求された
加入者の各番号をその加入者が接続されているステーシ
ョンと対応付ける表を含む制御機構421 によって操作
される。各ステーション312 〜314 は、ステーショ
ン331 と通信に入ることができ、選択機構401 から
出されリンク411 上に搬送される2Mbpsのフレー
ム中の所定の少なくとも1つのタイムスロットを割り振
られる。したがって、PSTN301 に接続された加入
者から通信が要求されたとき、その通信に割り振られる
タイムスロットは、要求された加入者が接続されている
トラフィック・ステーションすなわちPSTNに応じて
決まることになる。
【0036】指定手段の出力のフレームを図5に示す。
このフレームは、たとえば図4の指定手段から出された
ものである。
【0037】いくつかのタイムスロットが伝送網を形成
する他のステーション宛の通信用に留保される。これら
他のステーションが3個(ステーション312 〜3
4 )である場合、タイムスロットIT2〜IT15と
IT17〜IT32、すなわち30個のタイムスロット
がこれらの宛先ステーション(着信ステーションと呼
ぶ)の間で分配される。すなわち、図5に示すように、
タイムスロットIT2〜IT11はステーション311
とステーション312 の間の通信に割り当て、タイムス
ロットIT12〜IT15とIT17〜IT21はステ
ーション311 とステーション313 の間の通信に割り
当て、タイムスロットIT22〜IT32はステーショ
ン311 とステーション314 の間の通信に割り当てる
ことができる。
【0038】もちろん、異なる配分を考えることもでき
(その場合はタイムスロットの分配は不平等になる)、
各着信ステーションに割り当てられるタイムスロットは
必ずしも連続しているものではない。
【0039】周知のように、タイムスロットIT16は
線信号の伝送用に使用され、やはり8ビットを含む。最
初の4ビットb1〜b4は、タイムスロットIT1〜I
T16に関する線信号の伝送用に順次使用され、後の4
ビットb5〜b8はタイムスロットIT17〜IT32
に関する線信号の伝送用に使用される。したがって15
個のフレームがすべて、通信接続要求または通信解放要
求に関する情報を与える。
【0040】このタイプのフレームは、通信インターフ
ェース34と、指定手段から出されたフレーム中での通
信要求の到来を検出するためのマイクロプロセッサ35
とに供給される。インターフェース34は、以下でわか
るようにタイムスロットの伝送を確保するためにモデム
32に接続され、これらのフレームのタイムスロットI
T16の分析機構となるマイクロプロセッサはモデム3
6に接続される。それぞれ異なるマイクロプロセッサに
接続されたモデム36は、信号及び制御チャネル上で衛
星38を介して管理センタ37と通信する。先に見たよ
うに、管理センタ37はPSTNによって定式化される
通信要求の分析手段を備え、各トラフィック・ステーシ
ョンのレベルで使用可能な資源を知っている。
【0041】動作は次の通りである。接続要求を受信す
ると、発信PSTN301 は通信を要求する加入者に送
るべく招待要求を送出し、その加入者の番号を受け取
る。この番号またはその一部分のみの分析は指定手段3
1 のレベルで行われ、それによって着信ステーション
(ステーション312 )を知ることができ、これらの指
定手段は対応するフレーム(前記の15個のフレームの
うちの1つ)のIT16上に線接続信号を挿入する。当
面の所、この宛先ステーションに留保されたタイムスロ
ットにはどんな情報も置かれない。
【0042】この線接続信号の存在は、マイクロプロセ
ッサ35によって検出される。マイクロプロセッサ35
は、モデム36の助けで、発信トラフィック・ステーシ
ョン311 の名称と着信トラフィック・ステーション3
2 の名称とを含む資源割当て要求を、管理センタ37
に送る。管理センタ37は、資源が衛星38と着信トラ
フィック・ステーション312 とのレベルで利用可能で
ある、すなわちSCPCモードで送受信モデム32が利
用可能であることを検証する。
【0043】資源が利用可能でない場合、管理センタ3
7は、ステーション311 のマイクロプロセッサ35に
そのことを通知し、マイクロプロセッサ35はこの情報
を交換センタ301 に通信する。
【0044】資源が利用可能である場合、管理センタ3
7は、発信ステーション311 と着信ステーション31
2 のマイクロプロセッサに、それぞれモデム及び対応す
るインターフェースを活動化するよう指令する命令を送
る。ステーション311 のマイクロプロセッサ35は、
その場合リンク39とインターフェースとそれが接続さ
れているモデムとによって指令する。
【0045】各インターフェースは、タイムスロット選
択手段を構成し、また変調機能を確保する。各インター
フェースは、とりわけ、(SCPCモードで)送信すべ
きタイムスロットの選択ウィンドウを含んでいる。
【0046】このインターフェースは、要求された通信
用に留保されたリンク411 上のフレームのタイムスロ
ットを選択し、モデムはこの通信に割り当てられた周波
数に固定される。ステーション312 のレベルでも同様
であり、この通信モデムとインターフェースを準備す
る。次に、要求された加入者の識別がこれらのモデムを
介して着信交換センタに送られる。
【0047】発信用資源の割当ては、資源が利用可能な
場合、ステーション311 のマイクロプロセッサによっ
て予め実施しておくことができるが、本発明は着信ステ
ーションと衛星とのレベルでの資源割当てのみに限定さ
れるものではない。ただし、マイクロプロセッサがその
トラフィック・ステーションの資源の状態を知っている
ものと仮定する。
【0048】資源が割り当てられると、要求された通信
が、管理センタ37の介入なしに発信ステーションと着
信ステーションの間で直接に行われる。
【0049】本発明のシステムは、加入者による線解放
の際にも同様に機能する。すなわち、発信(または着
信)ステーションのマイクロプロセッサはその通信に割
り当てられた資源を解放するように、管理センタにこの
線解放を知らせる。
【0050】本発明の主な利点は、管理センタがもはや
レジスタ信号の分析を行う必要がないことである。とい
うのは、これらの信号は交換センタによってあるいは指
定手段によって処理されるからである。
【0051】マイクロプロセッサのプログラミングは簡
単である。というのは、伝送網で使用される線信号を、
すなわち線接続信号及び線解放信号をマイクロプロセッ
サに知らせることだけからなるからである。もはやレジ
スタの信号を管理センタが分析する必要はなく、したが
ってその設計は大幅に容易になっている。こうして、資
源の割当てを行うだけなので、汎用型の管理センタが得
られる。
【0052】TDMA動作モードでは、ただ1個の送受
信モデムが設けられ、マイクロプロセッサが管理センタ
の命令でタイムスロットの動的割当てを行う。
【0053】指定手段は、簡単な自動交換機で構成する
ことができる。したがって、この指定を交換センタ30
1 〜304 のレベルで定式化することも可能である。
【0054】本発明は、網状通信網ならびに星型通信網
に適用される。
【0055】したがって衛星リンクによる通信方法は、
− 交換センタによって定式化された通信要求をそれぞ
れ所定の着信ステーションに対応するタイムスロットに
分割されたフレーム上に指定ステップと、− このフレ
ーム中での通信要求の到来をトラフィック・ステーショ
ン・レベルで検出するステップと、− 各通信要求に応
答して、発信トラフィック・ステーションの名称と着信
トラフィック・ステーションの名称とを含む資源割当
て,要求を管理センタに送るステップとからなる。
【0056】もちろん、本発明は上記の実施例のみに限
定されるものではなく、当業者ならば他の実施例も容易
に思いつくであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】既知のタイプの衛星データ通信網を示す図であ
る。
【図2】既知の従来技術における、交換センタから出さ
れトラフィック・ステーションに加えられるフレームを
示す図である。
【図3】本発明の好ましい実施例による、衛星通信網を
示す図である。
【図4】図3の指定手段の一実施例を示す図である。
【図5】図4の指定手段から出されたフレームを示す図
である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発信交換センタ(301 )と呼ばれる交
    換センタによって定式化される通信要求の分析手段を備
    える管理センタ(37)を含み、この発信交換センタ
    (301 )に接続された発信トラフィック・ステーショ
    ン(311 )と呼ばれるトラフィック・ステーションを
    介し、通信要求に応答して衛星(38)の資源と、着信
    交換センタ(302 )と呼ばれる通信を確立すべき相手
    の交換センタに接続された、着信トラフィック・ステー
    ション(312 )と呼ばれるトラフィック・ステーショ
    ンの資源とを、前記発信トラフィック・ステーション
    (311 )と前記着信トラフィック・ステーション(3
    2 )の通信を開始するために割り当てる、トラフィッ
    ク・ステーション(311 〜314 )を介する電話交換
    センタ(301 〜304 )間の衛星リンクによる通信シ
    ステムであって、 前記発信トラフィック・ステーション(311 )が、 − 前記発信交換センタ(301 )によって定式化され
    た通信要求を、所定の着信トラフィック・ステーション
    (312 )に対応するタイムスロットに分割されたフレ
    ーム上に指定する手段(331 〜334 )と、 − 前記フレーム中に通信要求の到来を検出する手段
    (35)と、 − 各通信要求に応答して、前記発信トラフィック・ス
    テーション(311 )の名称と前記着信トラフィック・
    ステーション(312 )の名称とを含む資源割当て要求
    を管理センタ(37)に送る手段(36)とを備えるこ
    とを特徴とする、通信システム。
  2. 【請求項2】 前記交換要求を所定のタイムスロットに
    指定する前記手段(331 〜334 )が、前記発信交換
    センタ(301 )を前記発信トラフィック・ステーショ
    ン(311 )に相互接続する自動交換機から構成される
    ことを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記資源が、前記トラフィック・ステー
    ション(311 〜314 )に含まれるモデム(32)に
    割り振られた搬送周波数から構成され、各モデム(3
    2)が、発信交換センタ(301 )によって定式化され
    た通信要求をタイムスロットに分割されたフレームに指
    定するために、タイムスロット選択手段(34)を介し
    て前記手段(331 〜334 )に接続されることを特徴
    とする、請求項1または2のいずれか一方に記載のシス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記資源が、前記発信トラフィック・ス
    テーション(311 )と着信トラフィック・ステーショ
    ン(312 )の間で伝送されるフレームのタイムスロッ
    トから構成されることを特徴とする、請求項1または2
    のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記電話交換センタ(301 〜304
    が網状網を形成することを特徴とする、請求項1から4
    のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記電話交換センタ(301 〜304
    が星型網を形成することを特徴とする、請求項1から4
    のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記通信要求が、合計32個のタイムス
    ロットを含むフレームのタイムスロットIT16の半タ
    イムスロットの1つで搬送される4ビット・ワード(b
    1〜b4、b5〜b8)から構成されることを特徴とす
    る、請求項1から6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 それぞれ1つのトラフィック・ステーシ
    ョン(311 〜314 )に接続された電話交換センタ
    (301 〜304 )間の衛星リンクによる通信システム
    のトラフィック・ステーション(311 〜314 )であ
    って、 − 接続された交換センタ(301 〜304 )によって
    定式化される通信要求を、それぞれ所定の1つの宛先ト
    ラフィック・ステーション(312 〜314 )に対応す
    るタイムスロットに分割されたフレームに指定する手段
    (331 〜334)と、 − 前記フレーム中での通信要求の到来を検出する手段
    (35)と、 − 各通信要求に応答して、その識別の名称と宛先トラ
    フィック・ステーション(312 〜314 )の名称とを
    含む資源割当て要求を管理センタ(37)に送る手段
    (36)とを含むことを特徴とするトラフィック・ステ
    ーション。
  9. 【請求項9】 トラフィック・ステーション(311
    314 )を介する電話交換センタ(301 〜304 )間
    の衛星リンクによる通信方法であって、前記交換センタ
    (301 〜304 )によって定式化される通信要求を分
    析するステップと、前記衛星(38)の資源と、通信を
    確立すべき対象である交換センタ(302 〜304 )に
    接続された、着信トラフィック・ステーション(312
    〜314 )と呼ばれるトラフィック・ステーション(3
    2 〜314 )の資源とを、着信トラフィック・ステー
    ション(312 〜314 )と、前記通信要求を定式化し
    た交換センタに接続された、発信トラフィック・ステー
    ション(311 )と呼ばれるトラフィック・ステーショ
    ンの通信を開始する目的で割り当てるステップとからな
    り、 − 少なくともいくつかのトラフィック・ステーション
    (311 〜314 )のレベルで、交換センタ(301
    304 )によって定式化される通信要求を、それぞれ所
    定の着信ステーション(312 〜314 )に対応するタ
    イムスロットに分割されたフレームに指定するステップ
    と、 − 前記トラフィック・ステーション(311 〜3
    4 )のレベルで、前記フレーム中での通信要求の到来
    を検出するステップと、 − 各通信要求に応答して、発信トラフィック・ステー
    ション(311 )の名称と前記着信トラフィック・ステ
    ーション(312 )の名称とを含む資源割当て要求を管
    理センタ(37)に送るステップとからなる方法。
JP6227850A 1993-09-23 1994-09-22 電話交換センタ間の衛星データ伝送システム、トラフィック・ステーション及び対応する伝送方法 Withdrawn JPH07162535A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9311338 1993-09-23
FR9311338A FR2710484B1 (fr) 1993-09-23 1993-09-23 Système de transmission de données par satellite entre centres de commutation téléphoniques, station de trafic et procédé de transmission correspondants.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07162535A true JPH07162535A (ja) 1995-06-23

Family

ID=9451161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6227850A Withdrawn JPH07162535A (ja) 1993-09-23 1994-09-22 電話交換センタ間の衛星データ伝送システム、トラフィック・ステーション及び対応する伝送方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5537406A (ja)
EP (1) EP0645902B1 (ja)
JP (1) JPH07162535A (ja)
CA (1) CA2132594C (ja)
DE (1) DE69424111T2 (ja)
FR (1) FR2710484B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5664006A (en) * 1995-06-07 1997-09-02 Globalstar L.P. Method for accounting for user terminal connection to a satellite communications system
JP3657329B2 (ja) * 1995-11-14 2005-06-08 富士通株式会社 衛星通信システムの回線制御装置
JPH1093490A (ja) * 1996-09-11 1998-04-10 Fujitsu Ltd 移動通信システムを利用した衛星データ配信システム
US5978363A (en) * 1996-10-18 1999-11-02 Telogy Networks, Inc. System and method for multi-dimensional resource scheduling
US6097929A (en) * 1997-03-03 2000-08-01 Telogy Networks, Inc. Method and system for monitoring and controlling a single channel per carrier satellite link between two remote earth stations
US5995805A (en) * 1997-10-17 1999-11-30 Lockheed Martin Missiles & Space Decision-theoretic satellite communications system
US6038594A (en) * 1998-02-02 2000-03-14 Loral Cyberstar, Inc. Internet communication system and method with asymmetric terrestrial and satellite links
JP3518488B2 (ja) * 2000-06-01 2004-04-12 三菱電機株式会社 衛星通信データ配信方法、その方法に使用する子局及び親局
CN115102606B (zh) * 2022-06-15 2023-08-22 南京信息工程大学 一种无中心mf-tdma卫星通信系统及其组网和资源按需调整方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3683116A (en) * 1969-07-16 1972-08-08 Communications Satellite Corp Terrestrial interface unit
IT1161466B (it) * 1983-01-21 1987-03-18 Cselt Centro Studi Lab Telecom Apparecchiatura in banda base per stazioni di terra di un sistema di trasmissione via satellite con accesso a divisione di tempo
US4763325A (en) * 1985-09-04 1988-08-09 Comsat Telesystems, Inc. Demand assigned reformatting with an overflow area for time division multiple access communication
JP2595603B2 (ja) * 1988-01-11 1997-04-02 日本電気株式会社 要求割付多元接続制御方式
US5392450A (en) * 1992-01-08 1995-02-21 General Electric Company Satellite communications system
FR2687524A1 (fr) * 1992-02-19 1993-08-20 Alcatel Telspace Systeme de gestion dynamique d'un ensemble d'equipements relies en reseau de telecommunications.

Also Published As

Publication number Publication date
FR2710484B1 (fr) 1995-11-10
DE69424111D1 (de) 2000-05-31
CA2132594C (fr) 2001-11-20
EP0645902A1 (fr) 1995-03-29
DE69424111T2 (de) 2000-12-14
CA2132594A1 (fr) 1995-03-24
EP0645902B1 (fr) 2000-04-26
US5537406A (en) 1996-07-16
FR2710484A1 (fr) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5841765A (en) Demand-based connection management integrated services access terminal (ISAT) for satellite communication system
US5852781A (en) Establishing a group call in a mobile radio system
AU740399B2 (en) A method for packet switched data transmission
CA2289926A1 (en) A method for packet switched data transmission
AU3338401A (en) A method of assigning resources in a shared channel, a corresponding mobile terminal and a corresponding base station
US6229802B1 (en) Method for packet switched data transmission
GB2319699A (en) Packet data communication in a satellite telecommunication system
JP3183351B2 (ja) 固定長セルを使用した移動通信の基地局と交換局間の伝送システム
JPH09233538A (ja) 無線通信システム
JPH07162535A (ja) 電話交換センタ間の衛星データ伝送システム、トラフィック・ステーション及び対応する伝送方法
US6754218B1 (en) Diversity handover processing apparatus and network control system using the same
JPH11331928A (ja) 無線通信システム、無線通信システムにおける無線資源割当て方法並びに移動通信システムの基地局及び移動機
JPH08331171A (ja) 帯域割当て制御方法
JPH1079979A (ja) 符号分割多重アクセス方法および装置
JPH0652889B2 (ja) 多方向多重通信システム
JPH07135502A (ja) タイムスロット割り当て制御方法および装置
JPH029294A (ja) Isdn加入者無線通信方式
KR100273136B1 (ko) 이동통신시스템에서패킷전송방식을이용한신호채널할당방법
KR100205651B1 (ko) 위성통신시스템에서채널예약할당방법
KR100240052B1 (ko) 위성통신 시스템에서 시스템분석데이터 저장 및 출력장치
JPH06140968A (ja) 衛星通信方式
KR100205652B1 (ko) 위성통신 시스템에서 채널예약할당 방법
JPH0468722A (ja) 統計多重無線アクセス方式
KR100264044B1 (ko) 위성통신시스템에서 일반전화망 호설정방법
KR100274650B1 (ko) 예약 패킷을 이용한 위성통신시스템의 호처리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20031218