JPH07159973A - 位相シフトマスク及びその製造方法 - Google Patents

位相シフトマスク及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07159973A
JPH07159973A JP31090293A JP31090293A JPH07159973A JP H07159973 A JPH07159973 A JP H07159973A JP 31090293 A JP31090293 A JP 31090293A JP 31090293 A JP31090293 A JP 31090293A JP H07159973 A JPH07159973 A JP H07159973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
light
resist
halftone
phase shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31090293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3351485B2 (ja
Inventor
Kazumasa Doi
一正 土井
Kazuhiko Sumi
一彦 角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP31090293A priority Critical patent/JP3351485B2/ja
Priority to US08/304,546 priority patent/US5527647A/en
Publication of JPH07159973A publication Critical patent/JPH07159973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3351485B2 publication Critical patent/JP3351485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/32Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2022Multi-step exposure, e.g. hybrid; backside exposure; blanket exposure, e.g. for image reversal; edge exposure, e.g. for edge bead removal; corrective exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】リソグラフィー技術に使用されるハーフトーン
型位相シフトマスクの製造方法に関し、パターン形状の
制御性を向上し、かつ、検査を円滑に行うこと。 【構成】透明基板11上の光減衰膜12をパターニングして
透光パターン15を形成した後に、その光減衰膜12の上に
ネガ型のレジスト17を塗布し、ついで、基板側から光を
照射して光減衰膜12をマスクにしてそのレジスト17を露
光するとともに、デバイス形成領域14の周辺にも選択的
に光を照射し、現像後に透光パターン15とデバイス形成
領域の周辺をネガ型レジスト17で覆い、続いて、ネガ型
レジスト17をマスクにして光減衰膜12をハーフトーン膜
19となる厚さまでエッチングすることを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、位相シフトマスク及び
その製造方法に関し、より詳しくは、リソグラフィー技
術に使用されるハーフトーン型位相シフトマスク及びそ
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置における回路パターンの微細
化に伴って、パターニングの際に用いられるフォトリソ
グラフィーの解像度を向上させる必要がある。その解像
度を良くするためにフォトマスクの改良が進み、その1
つとして、ハーフトーン膜(半透明膜)を使用したハー
フトーン型の位相シフトマスクが知られている。この位
相シフトマスクは、例えば米国特許(USP)4,89
0,309号などにおいて提案されている。
【0003】ハーフトーン型位相シフトマスクは一般に
次のような工程で製造される。まず、図9(a),(b) に示
すように、ガラス基板1の上にハーフトーン膜2と遮光
膜3を順に形成した後に、図9(c) に示すように遮光膜
3の上にポジ型の電子線レジスト4を塗布する。次に、
電子線露光によりデバイスパターン形成領域5の電子線
レジスト4に潜像パターンを形成し、さらに、電子線の
ドーズ量を低減してデバイスパターン形成領域5の全面
に一様に電子線を照射する。続いて、電子線レジスト4
を現像すると、図9(d) に示すように、電子線レジスト
4は、デバイスパターン形成領域5において薄層化さ
れ、かつ、潜像パターンに対応した部分が開口されて窓
6が形成される。
【0004】この後に、電子線レジスト4をマスクに使
用してその下の遮光膜3、ハーフトーン膜2をウェット
エッチング又はドライエッチングし、これにより図9
(e) に見られるような透光パターン7を開口する。続い
て、反応性イオンエッチング法(RIE)によって透光
パターン7から露出したガラス基板1をエッチングし
て、位相シフトとなる凹部8を図10(a) に示すように
形成する。その凹部8の深さは、位相を180°反転す
るガラスの厚さと等しくする。例えば、i線用の位相シ
フトマスクを形成しようとする場合には凹部8の深さを
3890Åとする。
【0005】このように、ガラス基板1に凹部8を形成
した段階で、電子線レジスト4を酸素プラズマ等によっ
て薄層化し、デバイスパターン形成領域5から電子線レ
ジスト4を除去する。そして、デバイスパターン形成領
域5以外の領域に残された電子線レジスト4をマスクに
使用して遮光膜3をエッチングし、図10(b) に示すよ
うに、デバイスパターン形成領域5の遮光膜3を除去す
る。
【0006】最後に、図10(c) に示すように、電子線
レジスト4を溶剤により除去するとハーフトーン型位相
シフトマスクが完成する。この位相シフトマスクに紫外
光をガラス基板1の平坦な面から照射すると、透光パタ
ーン7を通った光は殆ど減衰せず、ハーフトーン膜3を
通った光は10%程度に減衰する。また、透光パターン
7を通過する光とハーフトーン膜3を通過する光との位
相は、凹部8によって180°相違することになる。
【0007】ところで、デバイスパターン形成領域5の
周囲に遮光膜3を配置するのは次の理由による。即ち、
位相シフトマスク及びステッパーを用いて露光する場合
に、複数のデバイス領域の境界(スクライブ領域)や、
マスク位置合わせに必要なアライメントマークのような
多重に露光される部分をハーフトーン膜2で覆えば、そ
れらの領域は、ハーフトーン膜2を透過した光が累積さ
れ、最終的にその領域では殆ど減衰されない光が照射さ
れたと同じ状態になるから、そのような領域を遮光膜3
で覆っている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、遮光膜3を選
択的にエッチングする際に、遮光膜3とガラス基板1の
間のハーフトーン膜2に図11に示すようなサイドエッ
チングSが生じるので、ハーフトーン膜2のパターン形
状が変化するといった不都合がある。しかも、完成した
位相シフトマスクを表面検査装置によって欠陥を検査す
る場合に、サイドエッチングによる形状欠陥が指摘され
ることになるので、検査に支障をきたすことになる。
【0009】本発明はこのような問題に鑑みてなされた
ものであって、パターン形状の制御性を向上し、かつ、
検査を円滑に行うことができる位相シフトマスクの形成
方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、図1、
2に例示するように、透明基板11,21の上に光を遮光す
る厚さに光減衰膜12を形成する工程と、前記光減衰膜12
の上に第一のレジスト13を塗布する工程と、デバイスパ
ターン形成領域14にある前記第一のレジスト13にパター
ン13aを形成する工程と、前記第一のレジスト13をマス
クに使用して前記光減衰膜12をパターニングし、前記デ
バイスパターン形成領域14の前記光減衰膜12に透光パタ
ーン15を形成する工程と、前記第一のレジスト13を除去
した後に、前記光減衰膜12及び前記透光パターン15の上
にネガ型の第二のレジスト17,27を塗布する工程と、前
記透明基板11,21のうちの前記光減衰膜12を有しない側
の面から光を照射し、前記光減衰膜12をマスクにして第
二のレジスト17,27を露光する工程と、前記第二のレジ
スト17,27のうち前記デバイスパターン形成領域14の周
囲に光を選択的に照射する工程と、現像によって前記デ
バイスパターン形成領域14の周囲と透光パターン15の上
に前記第二のレジスト17,27を残存させる工程と、前記
第二のレジスト17,27をマスクにして前記デバイスパタ
ーン形成領域14にある前記光減衰膜12をハーフトーン膜
19,22となる厚さまでエッチングする工程と、前記第二
のレジスト17,27を除去する工程とを有することを特徴
とする位相シフトマスクの製造方法により達成する。
【0011】または、前記光減衰膜は、前記透明基板21
側に形成されたハーフトーン膜22と、該ハーフトーン膜
22の上に形成された遮光膜23とからなる2層構造を有し
ていることを特徴とする第1の位相シフトマスクの製造
方法により達成する。または、前記ハーフトーン膜22
は、フッ素を含んでいることを特徴とする第2の位相シ
フトマスクの製造方法により達成する。
【0012】または、前記光減衰膜12を薄層化した後
に、前記第二のレジスト17をマスクにして前記透明基板
11に位相シフタとなる凹部16を形成することを特徴とす
る第1の位相シフトマスクの製造方法により達成する。
または、前記第二のレジスト27を除去した後に、前記ハ
ーフトーン膜22の上に透明膜からなる位相シフタ28を形
成する工程を有することを特徴とする第1の位相シフト
マスクの製造方法により達成する。
【0013】または、透明基板31の上に形成されてフッ
素を含有するハーフトーン膜32と、デバイスパターン形
成領域35にある前記ハーフトーン膜32に形成された透光
パターン36と、前記デバイスパターン形成領域35の周囲
において、前記ハーフトーン膜32の上に形成された遮光
膜33とを有することを特徴とする位相シフトマスクによ
り達成する。
【0014】または、透明基板31の上にハーフトーン膜
32と遮光膜33を順に形成する工程と、前記ハーフトーン
膜32の上にレジスト34を塗布する工程と、デバイスパタ
ーン形成領域35の前記レジスト34にパターンを形成する
工程と、前記レジスト34をマスクに使用して前記ハーフ
トーン膜32及び前記遮光膜33をパターニングして透光パ
ターン36を形成する工程と、前記デバイスパターン形成
領域35にある前記レジスト34を選択的に除去した後に、
前記レジスト34をマスクに使用して前記遮光膜33をウェ
ットエッチングして前記デバイスパターン形成領域35か
ら除去する工程とを有することを特徴とする位相シフト
マスクの製造方法により達成する。
【0015】または、前記ハーフトーン膜32,19,22
は、露光光を180°位相シフトする厚さを有すること
を特徴とする第1又は第7の位相シフトマスクの製造方
法によって達成する。
【0016】
【作 用】本発明によれば、透明基板上の光減衰膜をパ
ターニングして透光パターンを形成した後に、その光減
衰膜の上にネガ型のレジストを塗布し、ついで、基板側
から光を照射して光減衰膜をマスクにしてそのレジスト
を露光するとともに、デバイス形成領域の周辺にも選択
的に光を照射し、現像後に透光パターンとデバイス形成
領域の周辺をレジストで覆い、続いて、ネガ型レジスト
をマスクにして光減衰膜をハーフトーン膜となる厚さま
でエッチングするようにしている。
【0017】したがって、光減衰膜を薄層化する際に、
ハーフトーン膜の側部はネガ型レジストによって保護さ
れた状態となり、ハーフトーン膜にサイドエッチングは
発生せず、位相シフトマスクのパターン精度良くなる。
しかも、サイドエッチングの発生が防止されることによ
り、位相シフトマスク検査においてパターンの欠陥部分
が明確になって検査が円滑に行われる。
【0018】この光減衰膜は、ハーフトーン膜と遮光膜
の二層構造であってもよい。また、他の本発明によれ
ば、ハーフトーン膜にフッ素を含有させて撥水性を付与
している。このため、ハーフトーン膜の上に形成された
遮光膜の一部をウェトエッチングにより除去する際に、
ハーフトーン膜はエッチングストッパーとして機能し、
遮光膜のエッチング管理が容易になるとともに、そのハ
ーフトーン膜のサイドエッチングは防止される。
【0019】
【実施例】そこで、以下に本発明の実施例を図面に基づ
いて説明する。 (a)本発明の第1実施例の説明 図1、2は、本発明の第1実施例の位相シフトマスクの
製造工程を示す断面図である。
【0020】まず、図1(a) に示すように、石英、ガラ
ス等よりなる透明基板11の上に、膜厚の調整によって
光透過量を調整できる光減衰膜12をスパッタにより形
成する。その光減衰膜12は、例えばクロム(Cr)、酸
化クロム(CrO)、酸化窒化クロム(CrON)などからな
り、光を完全に遮光する膜厚となっていて、例えばCrを
使用する場合には膜厚0.06μmとする。
【0021】続いて、スピナーを用いて光減衰膜12の
上に電子線レジスト13を0.5 μmの厚さに塗布する。
次に、電子線露光によってデバイスパターン形成領域1
4にある電子線レジスト13に潜像パターンを描画した
後に、その電子線レジスト13を現像して図1(b) に示
すような開口されたパターン13aを形成する。
【0022】次に、図1(c) に示すように、電子線レジ
スト13をマスクとして使用し、その開口されたパター
ン13aから露出した光減衰膜12をエッチングし、こ
れにより光減衰膜12に透光パターン15を形成する。
この場合のエッチングとしては、塩素系ガスを使用する
ドライエッチングでもよいし、或いはウェットエッチン
グでもよい。
【0023】続いて、図1(d) に示すように、電子線レ
ジスト13を再びマスクに使用し、かつCF4 、CHF3のよ
うなフッ素系の反応ガスを用いるRIEにより、透明基
板11の一部をエッチングして透光パターン15の領域
に凹部16を形成する。その凹部16は、その周囲の透
明基板11を通過する光に対して位相を 180°シフトさ
せるための深さを有しており、その深さdはd=λ/
〔2(n1−n0) 〕によって求められる。ただし、λは露光
光の波長、n0 は空気の屈折率、n1 は透明基板材料の
屈折率である。例えば石英製の透明基板11を使用し、
これによりi線用の位相シフトマスクを形成しようとす
る場合には、d=3890Åである。
【0024】以上の工程の後に、電子線レジスト13を
除去する。除去方法は、酸素プラズマでもよいし、溶剤
を使用してもよい。次に、透明基板11の凹部16と光
減衰膜12の上にネガ型フォトレジスト17を1.0 μm
の厚さに塗布する。そして、透明基板11の下面、即ち
ネガ型フォトレジスト17が存在しない側の面から紫外
線(UV)を照射し、光減衰膜12をマスクに使用して
ネガ型フォトレジスト17を露光する。
【0025】次に、図3に示すように、デバイスパター
ン形成領域14に対応した領域を遮光する単純な遮光パ
ターン18aを有するレチクル18を使用して、透明基
板11の上側からフォトレジスト17を露光する。これ
により、図2(a) に示すように、ネガ型フォトレジスト
17は、凹部16が形成された領域とデバイスパターン
形成領域14の周囲にだけ紫外線が照射された状態とな
る。従って、フォトレジスト17を現像すると、図2
(b) に示すように紫外線が照射された凹部16とデバイ
スパターン形成領域14の周囲だけにフォトレジスト1
7が残存する。
【0026】次に、図2(c) に示すように、フォトレジ
スト17をマスクにしてドライエッチング又はウェット
エッチングにより光減衰膜12を薄層化して、露光光を
例えば5〜15%透過させるような膜厚とする。なお、
クロム系材料よりなる光減衰膜12のエッチングは、塩
素系反応ガスを使用するドライエッチングか、硝酸第二
セリウムアンモニア水溶液を用いたウェットエッチング
による。
【0027】このエッチングの際に、透光性パターン1
5の周囲、即ち凹部16の周囲にある光減衰膜12の側
部はネガ型フォトレジスト17により保護されているの
で、デバイスパターン形成領域14においてその光減衰
膜12はサイドエッチングされることはない。この後
に、図2(d) に示すように、ネガ型フォトレジスト17
を除去すると、ハーフトーン型位相シフトマスクが完成
する。ここで、薄層化された光減衰膜12はハーフトー
ン膜19として機能する一方、デバイスパターン形成領
域14の周囲では遮光膜20として機能することにな
る。
【0028】以上のような工程を経て形成された位相シ
フトマスクは、透光性パターン15の周囲でハーフトー
ン膜19がサイドエッチングにより狭くなることなは
く、凹部16の縁部とハーフトーン膜19の縁部が一致
した状態となり、パターン精度が向上する。従って、位
相シフトマスクの検査の際にパターン欠陥部分が明確に
なって検査が円滑に進み、しかも、その位相シフトマス
クを用いるフォトリソグラフィー技術によれば、パター
ン精度が向上する。
【0029】ところで、上記したハーフトーン型位相シ
フトマスクを使用してフォトレジスト(不図示)を露光
する場合には、図4(a) に示すように透明基板11の露
出面から光を照射する。この場合、位相シフトマスク上
の光強度分布は図4(b) に示すように、透光部(凹部)
では殆ど減衰しない露光光が180°位相シフトして透
過する一方、ハーフトーン膜19では5〜15%程度の
露光光が透過する。
【0030】そして、露光対象となるフォトレジストに
おいては、図4(c) に示すような光振幅となり、そし
て、透光パターン15とハーフトーン膜19を透過する
光は180°位相差があるので透光パターン15の縁部
は光強度が零となる。また、フォトレジストの光照射強
度は図4(d) のようになり、透光パターン15の周辺で
は露光量が小さいので未露光状態に等しくなる。
【0031】なお、上記したハーフトーン型位相シフト
マスクでは、ハーフトーン膜の材料と遮光膜の材料を同
じにしているがそれらの材料を異ならせてもよい。ま
た、透明基板に位相シフト用の凹部を形成しているが、
透明膜をパターニングして位相シフターを形成してもよ
い。これらを考慮した実施例を次に説明する。
【0032】(b)本発明の第2実施例の説明 図5、6は、本発明の第2実施例の製造工程を示す断面
図である。まず、図5(a) に示すように、スパッタによ
り透明基板21の上にハーフトーン膜22を形成する。
そのハーフトーン膜22は、例えばCrO 、CrONからな
り、露光光を5〜15%程度透過するような膜厚となっ
ている。CrO を使用する場合には0.135 〜0.11μmとす
る。
【0033】次に、図5(b) に示すように、透明基板2
1の上に遮光膜23をスパッタにより形成し、ついでそ
の上に電子線レジスト24を塗布する。そして、電子線
露光によってデバイスパターン形成領域25の電子線レ
ジスト24に潜像パターンを描画した後に、電子線レジ
スト24を現像して潜像パターンを顕像化させる。顕像
化したパターンは電子線レジスト24の開口部24aと
なっている。なお、遮光膜23の材料をCrとする場合に
は0.06μmの膜厚とする。
【0034】次に、図5(c) に示すように、電子線レジ
スト24をマスクとして使用し、フォトリソグラフィー
により遮光膜23とハーフトーン膜22をパターニング
し、透光パターン26を形成する。続いて、図5(d) に
示すように電子線レジスト24を除去する。続いて、図
5(e) に示すように、透光パターン26と遮光膜23の
上にネガ型フォトレジスト27を1.0 μmの厚さに塗布
する。そして、透明基板21の下側から紫外線(UV)
を照射し、遮光膜23をマスクにしてネガ型フォトレジ
スト27を露光する。
【0035】この後に、デバイスパターン形成領域25
の周囲のネガ型フォトレジスト27に紫外線を照射する
と、図6(a) に示すように、ネガ型フォトレジスト27
は、透光パターン26の上とデバイスパターン形成領域
25の周囲にだけ紫外線が照射された状態となるので、
ネガ型フォトレジスト27を現像すると、図6(b) に示
すように紫外線照射領域だけにネガ型フォトレジスト2
7が残存する。
【0036】次に、ネガ型フォトレジスト27をマスク
に使用し、図6(c) に示すように、デバイスパターン形
成領域25にある遮光膜23を選択的にエッチングして
除去する。このエッチングの際に、透光パターン26の
周囲にあるハーフトーン膜22の側部はネガ型フォトレ
ジスト27により保護されているので、サイドエッチン
グされることはない。
【0037】これにより、デバイスパターン形成領域2
5ではハーフトーン膜22と透光パターン26が露出
し、またデバイスパターン形成領域25の周囲では遮光
膜23がハーフトーン膜22を覆う状態となる。そし
て、ネガ型フォトレジスト27を除去した後に、図6
(d) に示すように、SiO2膜をパターニングしてなる位相
シフタ28をハーフトーン膜22及び遮光膜23の上に
形成する。
【0038】この位相シフタ28を形成する場合には、
まず不図示のSiO2膜を蒸着する。そのSiO2膜の厚さは、
透明基板21を通過する光に対して位相を180°シフ
トさせるための厚さを有しており、その厚さtは、t=
λ/〔2(n2 −n0 )〕によって求められる。ただ
し、λは露光光の波長、n0 は空気の屈折率、n2 は位
相シフト膜材料の屈折率である。i線用の位相シフトマ
スクを形成しようとする場合にはt=3890Åとな
る。
【0039】次に、SiO2膜の上にポジ型のフォトレジス
ト(不図示)を塗布し、これを透明基板21の下側から
紫外線を照射し、ハーフトーン膜21をマスクにしてそ
のフォトレジストを露光、現像する。これにより、フォ
トレジストには透光パターンと同じ形状の窓が形成され
るので、このフォトレジストをマスクにして透光パター
ン26の上のSiO2膜をRIEにより除去する。
【0040】これにより、透光パターン26の領域を透
過する光と、ハーフトーン膜22の領域を透過する光と
の位相差は180°となる。最後にフォトレジストを除
去すると、図6(d) に示すようなハーフトーン型位相シ
フトマスクが完成する。以上のように形成された位相シ
フトマスクは、デバイスパターン形成領域25の遮光膜
23を除去する際に、ハーフトーン膜22は、ネガ型フ
ォトレジスト27により保護されてサイドエッチングが
生じることがなく、位相シフトマスクのパターン精度良
くなる。しかも、位相シフトマスク検査においてパター
ンの欠陥部分が明確になって検査が円滑に行われる。
【0041】なお、ハーフトーン膜22及び遮光膜23
は、第1実施例の光減衰膜に相当する。 (c)本発明の第3実施例の説明 図7、8は、本発明の第3実施例の製造工程を示す断面
図である。まず、図7(a) に示すように、平面が5イン
チ角で、厚さ0.09インチの石英、ガラスなどよりな
る透明基板31を用意する。
【0042】次に、スパッタによりCrO 製のハーフトー
ン膜32を透明基板31の上に0.1μmの厚さに形成す
る。そのハーフトーン膜32は、透過光をを5〜15%
程度透過し、かつ露光光の位相を180°シフトさせる
厚さとなっている。この後に、図7(b) に示すように、
ハーフトーン膜32の全面にフッ素をイオン注入して、
ハーフトーン膜32に疏水性を付与する。そのドーズ量
は8.0 ×10 20atoms /cm2 であり、フッ素がハーフトー
ン膜32の表面だけでなくその内部にも分布するような
注入条件とする。
【0043】次に、図7(c),(d) に示すように、透明基
板31の上にスパッタによりCr製の遮光膜33を0.0
6μmの厚さに形成し、ついでその上に電子線レジスト
34を0.7 μmの厚さに塗布する。そして、電子線露光
によって電子線レジスト34に潜像パターンを描画し、
続いて、電子線のドーズ量を小さくしてデバイスパター
ン領域35 の電子線レジスト34を一様に浅く露光す
る。
【0044】この後に、電子線レジスト34を現像する
と、図7(e) に示すように、電子線レジスト34のうち
潜像パターンに対応した部分には開口部34aが形成さ
れ、しかも、そのデバイスパターン形成領域35が全体
的に減少する。次に、図8(a) に示すように、電子線レ
ジスト34をマスクに使用し、CH2C12ガスを用いるドラ
イエッチングを行って、電子線レジスト34の開口部3
4aから露出している遮光膜33及びハーフトーン膜3
2を除去する。これにより、デバイスパターン形成領域
35には、図8(a) に示す透光パターン36が形成され
る。
【0045】続いて、図8(b) に示すように、電子線レ
ジスト34の全体を酸素プラズマによって薄層化し、デ
バイスパターン形成領域35に薄く残った薄い電子線レ
ジスト34を除去する。この後に、図8(c) に示すよう
に、デバイスパターン形成領域35の周辺に残った電子
線レジスト34をマスクに使用し、さらに硝酸第二セリ
ウムアンモニウム水溶液を用いてCr製の遮光膜33をエ
ッチングする。このとき、ハーフトーン膜32はフッ素
を含んで疏水性となっているので、そのエッチング液に
よりエッチングされずにエッチングストッパとして機能
する。
【0046】これにより、遮光膜33は、デバイスパタ
ーン形成領域35から選択的に除去される。なお、ハー
フトーン膜32はエッチングによるダメージを受けな
い。これにより、デバイスパターン形成領域35からハ
ーフトーン膜32が露出することになる。最後にポジ型
フォトレジスト34を除去すると、図8(d) に示すよう
なハーフトーン型位相シフトマスクが完成する。
【0047】以上のように形成された位相シフトマスク
は、デバイスパターン形成領域35の遮光膜33を除去
する際に、ハーフトーン膜32が薄くなったりダメージ
を受けることはなくなり、ハーフトーン膜32を位相シ
フタとして機能させる場合に露光光を精度良く位相シフ
トする。しかも、遮光膜33を除去する際に、ハーフト
ーン膜32にサイドエッチングが生じないので、透光パ
ターン36が精度良く形成され、しかも、位相シフトマ
スク作製の検査においてパターン欠陥部分が明確になっ
て検査が円滑に行われる。
【0048】なお、第2実施例でも図5(a) の破線に示
すようにハーフトーン膜22にフッ素イオンを注入して
おけば、その後の工程で遮光膜23を選択エッチングす
ることができるので、エッチングの管理が容易になる。
【0049】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、 透
明基板上の光減衰膜をパターニングして透光パターンを
形成した後に、その光減衰膜の上にネガ型のレジストを
塗布し、ついで、基板側から光を照射して光減衰膜をマ
スクにしてそのレジストを露光するとともに、デバイス
形成領域の周辺にも選択的に光を照射し、現像後に透光
パターンとデバイス形成領域の周辺をレジストで覆い、
続いて、ネガ型レジストをマスクにして光減衰膜をハー
フトーン膜となる厚さまでエッチングするようにしてい
る。
【0050】したがって、光減衰膜を薄層化する際に、
ハーフトーン膜の側部はネガ型レジストによって保護さ
れた状態となり、ハーフトーン膜のサイドエッチングの
発生を防止でき、位相シフトマスクのパターン精度を向
上することができる。しかも、サイドエッチングの発生
が防止されることにより、位相シフトマスク検査におい
てパターンの欠陥部分が明確になって検査を円滑に行う
ことができる。
【0051】この光減衰膜は、ハーフトーン膜と遮光膜
の二層構造であってもよい。また、他の本発明によれ
ば、ハーフトーン膜にフッ素を含有させて撥水性を付与
しているので、ハーフトーン膜の上に形成された遮光膜
の一部をウエットエッチングにより除去する際に、ハー
フトーン膜はエッチングストッパーとして機能させるこ
とができ、遮光膜のエッチング管理が容易になるととも
に、そのハーフトーン膜のサイドエッチングを防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1実施例のハーフトーン型
位相シフトマスクの製造工程を示す断面図(その1)で
ある。
【図2】図2は、本発明の第1実施例のハーフトーン型
位相シフトマスクの製造工程を示す断面図(その2)で
ある。
【図3】図3は、本発明の第1実施例における露光工程
を示す斜視図である。
【図4】図4(a) は、本発明の第1実施例の製造工程に
より形成されたハーフトーン型位相シフトマスクの一部
を示す断面図、図4(b) は、その位相シフトマスクにお
ける光振幅を示す図、図4(c) は、露光対象における光
振幅を示す図、図4(d)は、露光対象における光強度を
示す図である。
【図5】図5は、本発明の第2実施例のハーフトーン型
位相シフトマスクの製造工程を示す断面図(その1)で
ある。
【図6】図6は、本発明の第2実施例のハーフトーン型
位相シフトマスクの製造工程を示す断面図(その2)で
ある。
【図7】図7は、本発明の第3実施例のハーフトーン型
位相シフトマスクの製造工程を示す断面図(その1)で
ある。
【図8】図8は、本発明の第3実施例のハーフトーン型
位相シフトマスクの製造工程を示す断面図(その2)で
ある。
【図9】図9は、従来の一般的なハーフトーン型位相シ
フトマスクの製造工程を示す断面図(その1)である。
【図10】図10は、従来の一般的なハーフトーン型位
相シフトマスクの製造工程を示す断面図(その2)であ
る。
【図11】図11は、従来の製造工程により形成された
ハーフトーン型位相シフトマスクを示す断面図である。
【符号の説明】
11、21 透明基板 12 光減衰膜 13 電子線レジスト 14、25 デバイスパターン形成領域 15、26 透光パターン 16 凹部(位相シフタ) 17、27 ネガ型フォトレジスト 19、22 ハーフトーン膜 20、23 遮光膜 28 位相シフタ 31 透明基板 32 ハーフトーン膜 33 遮光膜 34 電子線レジスト 35 デバイスパターン形成領域 36 透光パターン

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明基板(11,21)の上に光を遮光する厚
    さに光減衰膜(12)を形成する工程と、 前記光減衰膜(12)の上に第一のレジスト(13)を塗布
    する工程と、 デバイスパターン形成領域(14)にある前記第一のレジ
    スト(13)にパターン(13a)を形成する工程と、 前記第一のレジスト(13)をマスクに使用して前記光減
    衰膜(12)をパターニングし、前記デバイスパターン形
    成領域(14)の前記光減衰膜(12)に透光パターン(1
    5)を形成する工程と、 前記第一のレジスト(13)を除去した後に、前記光減衰
    膜(12)及び前記透光パターン(15)の上にネガ型の第
    二のレジスト(17,27)を塗布する工程と、 前記透明基板(11,21)のうちの前記光減衰膜(12)を
    有しない側の面から光を照射し、前記光減衰膜(12)を
    マスクにして第二のレジスト(17,27)を露光する工程
    と、 前記第二のレジスト(17,27)のうち前記デバイスパタ
    ーン形成領域(14)の周囲に光を選択的に照射する工程
    と、 現像により、前記デバイスパターン形成領域(14)の周
    囲と透光パターン(15)の上に前記第二のレジスト(1
    7,27)を残存させる工程と、 前記第二のレジスト(17,27)をマスクにして、前記デ
    バイスパターン形成領域(14)にある前記光減衰膜(1
    2)をハーフトーン膜(19,22)となる厚さまでエッチ
    ングする工程と、 前記第二のレジスト(17,27)を除去する工程とを有す
    ることを特徴とする位相シフトマスクの製造方法。
  2. 【請求項2】前記光減衰膜は、前記透明基板(21)側に
    形成されたハーフトーン膜(22)と、該ハーフトーン膜
    (22)の上に形成された遮光膜(23)とからなる2層構
    造を有していることを特徴とする請求項1記載の位相シ
    フトマスクの製造方法。
  3. 【請求項3】前記ハーフトーン膜(22)は、フッ素を含
    んでいることを特徴とする請求項2記載の位相シフトマ
    スクの製造方法。
  4. 【請求項4】前記光減衰膜(12)を薄層化した後に、前
    記第二のレジスト(17)をマスクにして前記透明基板
    (11)に位相シフタとなる凹部(16)を形成することを
    特徴とする請求項1記載の位相シフトマスクの製造方
    法。
  5. 【請求項5】前記第二のレジスト(27)を除去した後
    に、前記ハーフトーン膜(22)の上に透明膜からなる位
    相シフタ(28)を形成する工程を有することを特徴とす
    る請求項1記載の位相シフトマスクの製造方法。
  6. 【請求項6】透明基板(31)の上に形成されてフッ素を
    含有するハーフトーン膜(32)と、 デバイスパターン形成領域(35)にある前記ハーフトー
    ン膜(32)に形成された透光パターン(36)と、 前記デバイスパターン形成領域(35)の周囲において、
    前記ハーフトーン膜(32)の上に形成された遮光膜(3
    3)とを有することを特徴とする位相シフトマスク。
  7. 【請求項7】透明基板(31)の上にハーフトーン膜(3
    2)と遮光膜(33)を順に形成する工程と、 前記ハーフトーン膜(32)の上にレジスト(34)を塗布
    する工程と、 デバイスパターン形成領域(35)の前記レジスト(34)
    にパターンを形成する工程と、 前記レジスト(34)をマスクに使用して前記ハーフトー
    ン膜(32)及び前記遮光膜(33)をパターニングして透
    光パターン(36)を形成する工程と、 前記デバイスパターン形成領域(35)にある前記レジス
    ト(34)を選択的に除去した後に、前記レジスト(34)
    をマスクに使用して前記遮光膜(33)をウェットエッチ
    ングして前記デバイスパターン形成領域(35)から除去
    する工程とを有することを特徴とする位相シフトマスク
    の製造方法。
  8. 【請求項8】前記ハーフトーン膜(32,19,22)は、露
    光光を180°位相シフトする厚さを有することを特徴
    とする請求項1又は7記載の位相シフトマスクの製造方
    法。
JP31090293A 1993-12-10 1993-12-10 位相シフトマスクの製造方法 Expired - Fee Related JP3351485B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31090293A JP3351485B2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10 位相シフトマスクの製造方法
US08/304,546 US5527647A (en) 1993-12-10 1994-09-12 Phase shift mask and its manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31090293A JP3351485B2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10 位相シフトマスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07159973A true JPH07159973A (ja) 1995-06-23
JP3351485B2 JP3351485B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=18010763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31090293A Expired - Fee Related JP3351485B2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10 位相シフトマスクの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5527647A (ja)
JP (1) JP3351485B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100481144B1 (ko) * 2001-09-28 2005-04-08 호야 가부시키가이샤 그레이톤 마스크의 제조 방법, 그레이톤 마스크 생성용 블랭크, 및 패턴 전사 방법
KR100484517B1 (ko) * 2000-12-19 2005-04-20 호야 가부시키가이샤 그레이톤 마스크 및 그 제조 방법
US7900478B2 (en) 2004-12-13 2011-03-08 Asml Holding N.V. Method of manufacturing an ultrathin optical element

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5789118A (en) * 1992-08-21 1998-08-04 Intel Corporation Method and apparatus for precision determination of phase-shift in a phase-shifted reticle
KR100627210B1 (ko) * 1995-08-04 2006-12-01 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 위상시프트마스크
US5688409A (en) * 1996-06-21 1997-11-18 Intel Corporation Processes for fabricating device layers with ultrafine features
US6027837A (en) * 1997-10-14 2000-02-22 International Business Machines Corporation Method for tuning an attenuating phase shift mask
DE10208756A1 (de) * 2002-02-28 2003-10-02 Infineon Technologies Ag Halbtonphasenmaske und Verfahren zu ihrer Herstellung
US20050048375A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-03 Cheng-Ming Lin Method of making an attenuated phase-shifting mask from a mask blank
CN102337501A (zh) * 2010-07-23 2012-02-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 真空镀膜件及其制备方法
CN104111581A (zh) 2014-07-09 2014-10-22 京东方科技集团股份有限公司 掩膜板及其制造方法、薄膜晶体管的制造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4890309A (en) * 1987-02-25 1989-12-26 Massachusetts Institute Of Technology Lithography mask with a π-phase shifting attenuator
KR950000091B1 (ko) * 1990-06-20 1995-01-09 후지쓰 가부시끼가이샤 위상 천이기가 있는 레티클과 그 제조방법 및 수정방법
KR100298609B1 (ko) * 1992-07-30 2001-11-30 기타지마 요시토시 위상쉬프트층을갖는포토마스크의제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100484517B1 (ko) * 2000-12-19 2005-04-20 호야 가부시키가이샤 그레이톤 마스크 및 그 제조 방법
KR100481144B1 (ko) * 2001-09-28 2005-04-08 호야 가부시키가이샤 그레이톤 마스크의 제조 방법, 그레이톤 마스크 생성용 블랭크, 및 패턴 전사 방법
US7900478B2 (en) 2004-12-13 2011-03-08 Asml Holding N.V. Method of manufacturing an ultrathin optical element

Also Published As

Publication number Publication date
JP3351485B2 (ja) 2002-11-25
US5527647A (en) 1996-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2862183B2 (ja) マスクの製造方法
Lin Phase-shifting masks gain an edge
KR100215354B1 (ko) 패턴 형성 방법
US5783337A (en) Process to fabricate a double layer attenuated phase shift mask (APSM) with chrome border
US6007324A (en) Double layer method for fabricating a rim type attenuating phase shifting mask
US5272024A (en) Mask-structure and process to repair missing or unwanted phase-shifting elements
JPH075675A (ja) マスク及びその製造方法
JP3351485B2 (ja) 位相シフトマスクの製造方法
US5695896A (en) Process for fabricating a phase shifting mask
US5888677A (en) Exposure mask, method of fabricating same, and method of manufacturing semiconductor device
US5533634A (en) Quantum chromeless lithography
JPH06289589A (ja) 位相シフトマスクとその製造方法そしてそれに用いるブランク
JPH06250376A (ja) 位相シフトマスク及び位相シフトマスクの製造方法
US6432588B1 (en) Method of forming an improved attenuated phase-shifting photomask
US5798203A (en) Method of making a negative photoresist image
JP3250415B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法
KR101080008B1 (ko) 하드마스크용 원판 및 이를 이용한 하드마스크 제조방법
JPH05289305A (ja) 位相シフトフォトマスク
TW587202B (en) Method of repairing attenuate phase shift mask
JPH04204653A (ja) 露光用マスクおよびその製造方法
US6838214B1 (en) Method of fabrication of rim-type phase shift mask
JPH07295204A (ja) 位相シフトマスクの修正方法
JPH07219203A (ja) 位相シフトマスクとその製造方法
JPH04273243A (ja) 位相シフトマスクとその製造方法
JP3422054B2 (ja) 光学マスクおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010828

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees